4013の部屋

4013の部屋

PR

Profile

3104kez4

3104kez4

Calendar

2009.05.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 日曜にETC割引を利用し、熊本城を見てきました。熊本城は10年ほど前から復元計画が進められており、今回は昨年築城400年とともに復元された本丸御殿大広間を見に行ってきました。(昨年来城者数は200万人突破)

 今回で熊本城に行くのは4回目ですが、スケールの大きさと、天守閣空の眺めは最高です。個人的には天守閣よりは重要文化財の宇土櫓がお勧めです。

 今回見に行った本丸御殿は、大広間、台所、茶室等が、復元されたものです。中でも障壁画は美しく見ごたえありです。
 本丸御殿を見た後は、宇土櫓、復元された飯田丸櫓、天守閣に登ったりしましたが、やっぱり天守閣からの熊本の眺めは最高ですね。

城
↑二の丸広場はから見た熊本城
↓本丸御殿は石垣をまたぐ格好でできており「闇り通路」(くらがりつうろ)と呼ばれる暗い通路があります。
闇り通路

 山口の徳山東から高速で4時間程で到着、福岡から南へ車で行くのは久しぶりだったので意外と熊本も近いもんだなと感じました。で、高速出口では、料金は1000円表示、もう何回も見ましたが思わず笑顔になってしまいます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.26 04:16:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: