ご当地グルメショッピングモール

ご当地グルメショッピングモール

フィリピンでハロハロ食べてます。


楽天トラベル

 こんにちは、ばななぼうやです。

 フィリピンに来て早くも4カ月経ちました。

 お出かけ先はほとんどSMです。

 いつまで働けるかわからないけど、無理のない程度に頑張ろうと思います。





 ハロハロ!!

 フィリピンのかき氷です。

 上に乗っている紫色の物体は紫芋のアイスクリームです。

 ハロハロにのってるアイスクリームはだいたいこの紫芋のアイスクリームです。(おいしいです)

 その他にはバナナやナタデココ、豆、プリンなどが標準でわちゃわちゃトッピングされています。

 ちょこっとだけのっているプリンの味が濃厚で、ぼうやはハロハロにのっている具材ではこのプリンが一番好きです。

 それぞれの具材が甘い上に、練乳がかけられているので基本めちゃ甘いです。

 南国なのでその甘さを皆が求めているのでしょうか(笑)


 ハロハロはタガログ語で「混ざる」という意味だそうで

 フィリピン人はこれらをまぜまぜして食べるそうです。
(ぼうやはそれぞれの具材を楽しんだ後、最後だけ混ぜます。混ぜると確かにうまいです。)


 フィリピンのいたるところで食べることができますが、

 お店によって味や量、価格に大きな差があります。

 写真のハロハロはフィリピンのバーベキューチキンのファーストフード店

「イナサル(INASAL)」のハロハロ。

 120円くらいでした。

 今まで3店舗でぐらいしか食べていませんが、一番お得感の高いハロハロでした。

 同じくファストフード店の「チョウキン(超群・Chowking)」のハロハロも

 おいしいそうなので今度食べてみようと思います。 


 ばななぼうやでした。








 ↑↑楽天でのお買い物はこちら



楽天トラベル





ご当地グルメトップへ戻る

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: