全17件 (17件中 1-17件目)
1

Pascoのこのシリーズ、探していたのでスーパーで見つけて即買い英国紅茶シリーズ気になるのがいっぱいあるけど、まずはメロンパンですビス生地にも茶葉がしっかりと見えますお砂糖と茶葉のシャリシャリ食感がとても美味しい紅茶の風味の中にミルクと甘さもしっかりしてますパン生地はふわふわ~やわらかいし、口どけのよいパン生地ロイヤルミルクティークリームの量はたっぷり「クリーム」と記載がありますが、ホイップ状で軽やかでなめらかな食感クリームもミルクティーの味コクが強めではありますが、紅茶の効果でクドく感じませんでしたビス生地の美味しさで星3.5です↓ボリューミーだからね、でも美味しいよカロリー:443kcalメロンパン好きさん、ポチいただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村【お知らせ】仕事が多忙を極めてきたため、本日の更新をもって、ブログをお休みいたします。これまで見に来てくれた方、仲良くしてくださったブロガー様、本当にありがとうございました。ブログは、リンクいただいた方のため、しばらく開けておきますが、アクセスが少なくなってきたら閉じます。管理人:星の娘
2012年07月16日
コメント(7)

ヤマザキ今月の新商品です1つの商品で4つの味が楽しめるっていいね不二家「ルック ア・ラ・モード」とのコラボ【白いパン】ストロベリークリームキャラメルクリーム【ココア風味のパン】バナナクリームアーモンドクリームクリームはどれも甘め、LOOKチョコの味を再現していて美味しいストロベリーとバナナは人工的な香りにお味ですが不思議と嫌じゃなかった好きな順番としては1アーモンド→2キャラメル→バナナ→ストロベリーアーモンドクリームはココア風味パンのせいかモカっぽい香ばしい味がして好み色々楽しめるところがこの商品の一番ナイスなところね生地もしっとり&ふんわり重要ポイントよね来月もこの4味楽しめるパターンで出してほしい(白いパン)カロリー:130kcal(ココア風味のパン)カロリー:129kcalランチパック好きさん、ポチいただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2012年07月15日
コメント(4)

HPに載ってないけど「NEW」マークがついていました4月ごろに発売された抹茶ダブルエクレアを食べたかったのに見逃したのでこちらをGETです中のクリームは抹茶カスタードだけのシングルクリーム抹茶味はしっかり感じますが、カスタードの卵の甘みも主張していますこの抹茶クリーム、なかなか美味しい私にはちょうどいい抹茶レベルあまり濃くて苦味が効き過ぎなものよりもこれくらいが抹茶もスイーツらしさも味わえて好きよ生地はへたれてなくて、ふつうに美味しいトップの抹茶チョコは、ん~?抹茶薄いかもお値段126円です、悪くないカロリー:219kcalお抹茶好きさん、ポチいただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2012年07月14日
コメント(5)

セブンでしか見かけないこの子、「ぺこちゃんのほっぺ」と何が違うのだろう・・・と気になり、お手軽なお値段なので買ってみましたほわっとふんわりした卵味の生地想像よりも油が控えめであっさり本家もこんなに軽かったっけ?たぶん一緒だよねクリームはしゅわ~とエアリーな軽いカスタードですカスタードホイップって感じ生地にもクリームにも甘さはあるけど、どちらも食感が軽いのでアッサリと食べられますコンビニで100円で買えるなんて嬉しいねカロリー:不明↑たぶん200kcalも無いと思うよペコちゃん好きさん、ポチいただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2012年07月13日
コメント(2)

店内が暗くてぼやっとした写真ですみません2か月ぶりくらいにドトールへ行ったら、色々とスイーツも新しくなってましたそんな魅惑のラインナップからハニーオレンジのマフィンをGETパールシュガーとオレンジピールがトッピングされています袋を開けるとハニーの香りが広がりますオレンジも香るけど、ハニーがすごく強い生地の食感は、中はしっとり、外側はややパサツキはあるけど、焼き菓子としてこーゆーものだと思うレベル生地の味もとってもハニー後から卵と小麦、オレンジを感じます蜂蜜もオレンジも好きなので美味しい甘さレベルはやや高め、お砂糖無のコーヒーや紅茶に合いますよこれで160円なら優秀だと言えますマフィンはもう1種類あったので、そっちも今度買ってみようっとぶっちゃけスタバのマフィンよりも好きよスタバのマフィンも昔は美味しかったのに、最近のはNGぎみ↓ランチ後にはちょっと勇気のいるカロリーねカロリー:309kcalドトール好きさん、ポチいただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2012年07月12日
コメント(2)

神戸屋さんの「たっぷり」シリーズからクリームパンをGET袋を持った時に大きさの割に重かったからチョイスしました2種類のカスタードクリームが入ってますぽってりしたクリームと、ゆるゆるとろ~りクリーム切ったら上のゆるいクリームが流れ出てきてあわてました(笑)上のクリームは甘めでなめらか、もはやソース?ってくらいゆるい下のクリームはぽってり食感のフラぺです苦手なネチネチとしたフラぺじゃないから美味しく食べられました卵の味とミルクの味を感じる菓子パン王道のカスタードパン生地はふんわりエアリーなタイプ表面は香ばしくで中は軽い中身の重さ重視で選んだわりにパン生地が良かったやっぱり私ってクリームパンが好きだな~と再確認子供のころはクリームパンには牛乳が定番のおともでしたが、今はミルクティーをおともにするのが好き↑どうでもいい話~カロリー:345kcalクリームパン好きさん、ポチいただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2012年07月11日
コメント(2)

去年も食べたこの子が帰ってきた~「冷やしても美味しい」マークがあるけれど、パンが固くなるのが嫌なので、一晩冷蔵庫に入れたものを20分ほど常温にもどして食べましたコーヒークリームは甘いフラぺですが、苦みと香りが豊かで悪くないですホイップはしっかりめ、ミルキーで菓子パンらしいコクがあります甘いパンが食べたい気分の時にはこのコクが美味しい去年と比べて、劇的に改善されたのが、コーヒーゼリーしっかり食感があって良いアクセントパン生地はそれだけで食べれるくらいふんわり&しっとりこの生地おいしくなったと思いますシュー部分はシャクシャクした食感油は感じるけど卵味ベースで美味しく食べられます全体的に甘めではあるけれど、なかなか良かった去年よりも美味しくなったと思います星3.5にアップ↓想像の範囲のカロリーカロリー:365kcalコーヒー好きさん、ポチいただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2012年07月10日
コメント(4)

シュークリームマスターのお姉さまももさんも紹介していたモンテールの新作ミルク系のフレーバーは大好きなので買ってみましたクリームは真っ白、うんうん、ソフトクリームをイメージされたお味練乳も入ってて甘いですバニラじゃなくて、ミルクお菓子や飴でもよくあるタイプの濃厚ミルク味ですが、さすがモンテール、「ちょうどいい」美味しさに仕上げていますホワイトチョココーティングが部分的に雑に分厚くなっているのも嬉しい口どけの良い美味しいホワイトチョコちょっと甘めですね今回、生地がヘニャっとしてたのが残念ポイントですが、これはたまたまかなぁ食べにくかった↓エクレアは小さくてもカロリーありますねカロリー:207kcalエクレア好きさん、ポチいただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2012年07月09日
コメント(2)

スタバに大きいサイズのマカロンが復活うれしい今の時期は抹茶だったので、レジ横でテイクアウト(↑興味のないフレーバーの時は買いません)外はサックサクで、中はしっとり&ねっちり基本の食感がちゃんと楽しめますスタバのマカロンは大きいので、中のねっちりをたくさん味わえるのも特徴抹茶は、ちょっと薄いなぁ香りはあるけど、味はマイルドです。コーヒーに合わせる前提だとこのほうがいいのか?抹茶濃度だけ疑問が残ったけれど、美味しいお茶ウケでした↓マカロンって意外とカロリーありますね?ほぼ砂糖?カロリー:149kcalスタバ好きさん、ポチいただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2012年07月08日
コメント(2)

友人宅への手土産にグラマシーニューヨークでロールケーキを買いましたしっとりとしたスポンジにシャンティークリームがたっぷりスポンジは卵と乳製品のシンプルな味ですが、とけるようなしっとり感、甘さもほどよくですがあるタイプクリームはバニラっぽい香りを感じますこのクリームはケーキ屋さんの生クリームとしては軽めの部類にはいるかなミルキーで口どけ良くとても美味しいクリームフルーツは、キウイ、苺、パイン・・・だったかな生地やクリームと比べるとフルーツにこだわりを感じませんが、無難に美味しいレベルのフルーツです全体的にやや甘めのロールケーキでしたが、とても美味しかったですけっこうボリュームあるのに1260円とお手頃価格でした5~6人で分けることができます。カロリー:不明購入場所:名古屋高島屋ケーキ好きさん、ポチいただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2012年07月07日
コメント(2)

去年もこの時期にでたこのシリーズの新作「黒ごま」プチリニュしているようですが、さてさて・・・ホイップが灰色ノーマルホイップから黒ごまホイップになっています生地はあいかわらずのモチモチ食感白パン大好き~、少し塩気もあって美味しい生地でした黒ごま餡は程よい水分で、ごまが香ばしく美味しいけど、ちょっと甘いかな黒ごまの風味もしっかり金ゴマも入ってるので、プチプチ食感も楽しめますホイップも見た目以上に黒ごま効いています美味しいけど、コクが強くでちゃうので、白ホイップがよかったなぁ小さいのでカロリー低くくて嬉しいワカロリー:305kcalこのシリーズ、目新しい新作を待っていたのに、定番をローテーションするようになったんですね「きなこ」とか「うぐいす」とか「ニッキ」とかでないかなぁホイップ菓子パンお好きな方、ポチいただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2012年07月06日
コメント(6)

HPにも掲載されていたヤマザキ今月の新商品ですクレープの中身はチーズホイップ、スポンジとカスタードも包まれていますスポンジでボリューム出してることは想定内でもクリームオンリーだと重いからアリですクレープはもっちり感は低め、スッと歯切れのよい食感ですなんだろ、蒸しケーキをスライスしたような儚さチーズホイップは、チーズ濃い目ホイップナチュラルチーズ?って書いてあったけど、クリチかな?クレームダンジュっぽい柔らかさネットリ感はなく、さわやかなチーズホイップでしたスポンジとカスタードは良いアクセントですスポンジ大きめなので、スポンジと食べるとチーズケーキですねカスタード部分と食べると甘さに変化がでて、これも悪くなかった大きくは無いけれど、1個でボリュームじゅうぶん欲をいうなら、マーマレードとか酸味のあるジャムを中に入れて欲しい↓たぶんカロリー400以上あるだろうなぁ、誰か調べて~カロリー:不明クレープ好きさん、ポチいただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2012年07月05日
コメント(4)

「大きな」シリーズの新商品かな、大きさとカロリーにビビりつつも購入(笑)白いホイップとピンクのベリーホイップが鎮座していますベリーホイップは白いホイップの半分以下の量しかないね白ホイップはヤマザキらしい無難なホイップ植物性ながらコクがあります激甘ってことはありません、甘さはやや甘め程度でも量が多いから、食べ進めると甘いんですベリーホイップは、苺ポッキーのような香りがします、悪くは無いですうんうん、食べてみるとミックスベリーです酸味がちゃんとあって、想像よりもフルーティー美味しいので、白ホイップとベリーホイップの量を逆にしてほしいあ、生地は上部分はサックリ、下部分はへにゃっとしてましたふつうのシュークリーム生地です88円という特価で買ったので、この価格ならコスパは良いと思います~「大きな」シリーズの中では今のところ一番好きよ(エクレア、シュー、チョコチューは制覇しています)カロリー:369kcalシュー好きさん、ポチいただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2012年07月04日
コメント(3)

お天気が悪く、店内が暗くて、写真が汚くてスミマセン↓HPからも写真を拝借スタバの初夏の新商品、大本命のこの子をいただいてきましたThe chocolate cakeって感じでしょチョコレートクリームやホイップ、スポンジが重ねられたケーキにビターチョコがコーティングされています冷やして提供されるので、パリッとしたチョコレートと、なめらかなチョコホイップ、しっとりスポンジのコントラストが美味しい外のコーティング部分と食べると濃厚なチョコレート、中のケーキ部分を中心に食べるとやさしいミルクチョコレート思う存分チョコレートを味わえます甘さはしっかりあるけど、油っぽさやクドさはありませんチョコ星人の私にはなかなかツボなケーキでしたブラックコーヒーに合いますよ歴代のスタバケーキの中でも上位にはいるお気に入りかもあとは、大好きなバナナパイが復活してたから、そっちも近いうちにGETに行きますねお値段:400円カロリー:355kcalスタバ好きさん、ポチいただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2012年07月03日
コメント(2)

今月の新商品、7月にきなこって意外でも好きなフレーバーなので嬉しい生地は軽くてしっとり食感きなこと卵の味で美味しいです甘さも控え目なので、クリームの味が活きますねクリームは嬉しい2層ですまろやかな豆乳カスタードクリームとなめらかで濃厚なきなこペースト豆乳カスタードの「豆乳」は言われないと気付かないな・・・でも優しい味で美味しいです濃厚きなこペーストは菓子パンにありがちな油分が強いピーナツバターのようなモノと違いこれは油分はありながらもしっかり「THE きなこ」ですやっぱり日本のスイーツは美味しいな和素材の美味しい生どらでしたカロリーも低いのが嬉しいね他にもクレープがあったから買っちゃおうかなカロリー:206kcalきなこ好きさん、ポチいただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2012年07月02日
コメント(4)

サークルKサンクスで菓子パンを物色していたら、こんな気になる子がいましたどうやら新商品ではないようですが、初めてみますお芋餡なんて季節じゃないけど、好きだから買っちゃった生地は「もちっと」とといよりは、むぎゅむぎゅした食感カタくはありませんが、少し噛み応えあるかも。スイートポテト餡はなめらかで美味しいやさしい甘さで量もあったし満足美味しいけど、これ生地を白パンにしたら最高だと思うっ↓最近の菓子パンって低カロリー路線ですねカロリー:305kcalおいも好きさん、ポチいただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2012年07月01日
コメント(2)

日本へ帰ってきました~また今夜からスイーツブログ再開しますので、よろしくお願いします↓マックで食べたモーニングセット、パンケーキ日本よりも大きいですね。アメリカのマックよりは断然おいしかったです
2012年07月01日
コメント(4)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()
![]()