PARADISE NOW TO TRUE HEAVEN

PARADISE NOW TO TRUE HEAVEN

PR

プロフィール

星野遙

星野遙

カレンダー

お気に入りブログ

半纏の季節 New! 釈迦楽さん

愛を差し出すなら あすとりどさん

ひかるむしの暮らし *hikaru*さん
インターナショナル… Mana@IBFさん
魔導士ライヤの傾奇節 金沢のライヤ姐さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

終末の預言 @ Re:なでなで待ちのちびちゃん&にゃん(=^ェ^=)(05/08) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:ふわふわ絶品ハンバーグ(^^)(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:「変な絵」聴了(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
2020.05.14
XML
カテゴリ: 今日の出来事


ずっと右肩上がりのCO2排出量

8パーセント削減は困難

とされていたのが今年は実現しつつある

経済活動を今くらい落とさないと達成できない数字

この数字を焼き付けておきましょう、と


今日もテレワーク

月中はわりと余裕があって

在宅だとはかどりまくりで

今日は洗濯物干したり

小松菜のジェノベーゼ作ったり

ブレンダーでやろうとしたらうまくゆかず

ミキサーに変えてみたけれど

分量が少なくて空回りで

最終兵器のフードプロセッサーで完成

簡単なはずが洗い物だらけになりました^^;

以前から小さいミキサーほしいかも?

(スムージーとかできるやん)

でAMAZONさんを巡ってしまいました

今日のランチ材料



小松菜さんもまぜてみたら

ちょっとおしゃれになりました



午後からも時間に余裕があり

読み残してた本を読み終えました


AI vs.教科書が読めない子どもたち [ 新井 紀子 ]

AIにとってかわられない仕事

1にも2にも国語が大事とおっしゃる数学者

教科書がちゃんと読める読解力

それがあれば新しいことも吸収できるよって

介護や子育ては人間にしかできない

AIの作業の中でも大切な部分は

女性が担っているんですよ

ドイツも台湾もニュージーランドもフィンランドも

今回のことで注目されたトップは女性

直観とか感覚とか仕事の同時進行が得意とか

そういうところ見直してね、日本も


かなり収穫できてます=^_^=



満タンになったらちいさなぬいぐるみできるかな?


大きなうねりを感じるこのごろ

がんばってるミュージシャンたちの想い


支援もできます⇣

またライブハウスで!!プロジェクト

ツィッターは政治的な投稿が頻繁に流れる

どうかしあわせな国でありますように

今日も空がきれい



運動不足ですが、これならいいかな?



明日は出勤

でわ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.15 08:00:48
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: