PARADISE NOW TO TRUE HEAVEN

PARADISE NOW TO TRUE HEAVEN

PR

プロフィール

星野遙

星野遙

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

終末の預言 @ Re:なでなで待ちのちびちゃん&にゃん(=^ェ^=)(05/08) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:ふわふわ絶品ハンバーグ(^^)(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:「変な絵」聴了(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
2024.03.23
XML
カテゴリ: 今日の出来事




畑には行けずに午後から外出

レザークラフト教室

生徒さんは4名でした

前回の続きで丸キリと菱キリのケース作り

6.4x1.5cmの型紙を作り

青と黄の革に当てがい丸キリと定規で線引き

包丁を定規の金属部分に当てて切り出す

短い辺を紙やすりとフノリで磨き

前回調整した化粧捻で捻を入れる(箸に細い線のこと)

アルコールランプで少し熱して一気に線を引く

これが品質のよい革製品の証となります😊

裏側に長い辺の両端から4mmに丸キリで印を入れる

そこにヘラで接着剤を塗り付け

半分に折り接着

ずれないように定規を当てて

しっかりくっつけるために軽く金槌で叩く

くっつけたら前回使った1mm角測定紙を当て

包丁で切り落とす

形が整ったところでまたまた

3mmのところに線を引く

そこに菱で縫穴を開けていき、糸で縫う

10cmほど両端をピンと立つまでミツロウを塗りつけ

針に糸を通し5回ほど糸を割って整える

縫い始めは2回締め

縫い終わりはボンドを付けて2回半逆行

裏側で終えて糸を切り

ライターで1秒炙り出来上がり

ふう、今日はここまで次回2個目にかかります

今後のスケジュールなどもお聞きして

まあ、1年くらいは基礎練習かな?

と気長にやっていこうと思います

なんでも写真撮ってる人ですが

完成品のみ撮影🆗なんでないので

文章長々になりました🙇‍♀️

先生の1人がパワーストーンのブレスしてて

気になってたら先生も私のブレスを見つけて

互いにかなりなオタクだと判明

Instagramのお店や

ミネラルショーの話や

好きな石のことで大盛り上がり

オーラライト22やアンデシンなんて

普通の人知らんやろ(^◇^;)

そういう意味でも楽しい教室


雨でしたがほのぼの







晩御飯



今日も全辻立ち見ております








身の安全をひたすら祈ってます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.24 18:17:13
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: