PARADISE NOW TO TRUE HEAVEN

PARADISE NOW TO TRUE HEAVEN

PR

プロフィール

星野遙

星野遙

カレンダー

お気に入りブログ

半纏の季節 New! 釈迦楽さん

愛を差し出すなら あすとりどさん

ひかるむしの暮らし *hikaru*さん
インターナショナル… Mana@IBFさん
魔導士ライヤの傾奇節 金沢のライヤ姐さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

終末の預言 @ Re:なでなで待ちのちびちゃん&にゃん(=^ェ^=)(05/08) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:ふわふわ絶品ハンバーグ(^^)(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:「変な絵」聴了(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
2025.07.27
XML
カテゴリ: 今日の出来事


7年前にガンが見つかり

手術はせずに民間療法を行ってた友人

2年ほど前から悪くなって

手術はできないくらいになってたので

抗がん剤治療を行っていたけど

副作用がきつくて、考えた末に治療を止め

この春くらいから緩和ケアに入ってました

最近になって食べれなくなり

一日6時間の点滴を打つようになり

骨の転移部分の痛みがきつく

麻薬系の薬を処方してもらっている

だけど、とても明るくて

先の手配まで考えている

ケアしてくださる介護士さんに

イエス様について語っている

周りのクリスチャンの方々も

再会を信じているので明るい

助け合い励ましあい笑いあって

とても不思議な感じがしてます

でも、やっぱり私は悲しい

お別れが近いとわかる友人が目の前にいる

民間療法じゃなくて手術していたら?

とか、思ってしまう

早期発見で手術して定期的に検査しつつ

無事に暮らしている友人も数人いる

ご本人も抗がん剤治療の前にお医者さんに

今から手術はできませんか?と尋ねたと

以前に聞いたことがあったから号泣

複雑な気持ちが続いています

*******************

英会話のクラスもありました

大学生がバイトのために早く帰った後の雑談

ネパールからの留学生くんたち

母国で学年で1番の子だけが4年続けて

日本の高校へ留学して厳しい条件をクリアして

大学も大学院も返還不要の奨学金で卒業

一番最初に留学した女性は大学院を首席で卒業

製薬会社の開発の仕事に就いてる

二番目の子は半導体関係の製造の仕事に就いてる

三番目の子は理系で卒業後、

保険会社のシステム課で働いている

四番目の子まだ学生だけど建築を学んでいる

作詞作曲もするので

ほんとは音楽の仕事に就きたいらしい

言葉の話になって

日本語って表現が深いと思うと、

一例だけど

がんばれって、ことば励ましだし

寄り添ってくれる言葉だし

英語だったらただ「Do it!」だし

そういうのがいっぱいありますね

で、発音の話になって

た ち つ て と



ちゃ ちぃ つぅ てぃ つぅ

って感じになってしまうの

直すのがめっちゃむずかしかった、と

あ、Tsunami

ってそのまま英語になってるけど

ほとんどが「すなみ」って発音してますよ

日本語の「つ」って発音むずかしいらしい

そんな話で盛り上がりました

外国人問題がとりだたされていますが

こんな子たちならめっちゃウエルカムです

通うの大変だけど

やっぱりここの教会がええなぁ

と思います

いつまで行けるかわからないけど(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.29 09:52:11
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: