◎ スモールBiz & マイクロFirm 応援日記 (o^-')b ◎

◎ スモールBiz & マイクロFirm 応援日記 (o^-')b ◎

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2009.11.15
XML
ニーズ創出のための
連続イノベーションだと思う。


am/pmはファミリーマートに転換
――コンビニ業界は3強時代へ


単なる首都圏シェア獲得と
全国シェア獲得で終わりませんように。

現在の業態のコンビニ自体が
飽和状態であると思うし

次なるイノベーションへの


要は「コンビニ」の定義を
全く変えていく必要がある。

流通小売業界の最先端であるコンビニも
今のままでは頭打ちだと
個人的には思っております。

地方やファミリー世帯では
コンビニなくても十分に生活可能。

しかも安い購入先もある。
(しかも地元系激安スーパーなど)

生活者の所得が首都圏と比較して低い都市では
(中には高い都市もあるが・・・。)


規模の経済優先だけでは
なかなか経営困難な気がしますが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.15 19:42:39
コメント(0) | コメントを書く
[ビジネス現場の実学&実感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569 @ Re:定額給付金どうする!?(05/03) 口座にふりこまれると、 そのまま貯金に…
マジでイカル君@ ガチでありえなくね 本件に関してはとてもあきれておりました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: