鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全405件)
過去の記事 >
May 20, 2015
高山右近と南蛮音楽
テーマ:
楽天写真館(358893)
カテゴリ:
そのほか
高山右近と畿内キリシタン遺物に纏わる演奏会です。
昨年の公演<今甦るセミナリヨの調べ>に続き、今年も開催いたします。
概要が出揃ってまいりしまたのでお知らせいたします。
高山右近と南蛮音楽
安土桃山時代、南蛮(ルネサンス音楽)の響き
高山右近列福祈願
——————————————————————————————————————————————————
2015年9月27日(日)
【会場】カトリック高槻教会・高山右近記念聖堂
【入場料】前売:3000円、当日:3500円、プリンチピ・ヴェネツィアーニ友の会会員2500円
【主催】cantoima、アンサンブル・プリンチピ・ヴェネツィアーニ
【共催】ユスト高山右近列福運動推進委員会
【後援】高槻市、公益財団法人高槻市文化振興事業団、在大阪ポルトガル名誉領事館、カトリック大阪大司教区
【制作】今泉仁志
——————————————————————————————————————————————————
2015年10月4日(日)
【会場】カトリック芦屋教会・聖堂
【開演】13:00pm、【開場】12:30pm
【入場料】前売:3000円、当日:3500円、プリンチピ・ヴェネツィアーニ友の会会員2500円
【主催】cantoima、アンサンブル・プリンチピ・ヴェネツィアーニ
【後援】芦屋市、在神戸ポルトガル名誉領事館、神戸新聞、ラジオ関西、サンテレビ、カトリック大阪大司教区
【協力】カトリック芦屋教会
【制作】今泉仁志
——————————————————————————————————————————————————
<講演>
10月4日芦屋公演【講師】川邨裕明(カトリック芦屋教会主任司祭、大阪大司教区ユスト高山右近列福運動推進委員会委員長)
——————————————————————————————————————————————————
<演奏>
●アンサンブル・プリンチピ・ヴェネツィアーニ
音楽監督:笠原雅仁
進元一美 ソプラノ
田内 愛 アルト
清水俊徳 テノール
藤野 豊 バス
上野訓子 コルネット
松田洋介 サクバット
和田健太郎 サクバット
淡島宏枝 ドゥルツィアン(9月27日高槻公演のみ)
頼田 麗 ヴィオラ・ダ・ガンバ(10月4日芦屋公演のみ)
吉竹百合子 オルガン
●聖ソフィア・バラ合唱団 聖歌唱(10月4日芦屋公演のみ)
——————————————————————————————————————————————————
<プログラム>
“O gloriosa Domina”「栄えある聖母よ」
1.グレゴリオ聖歌 (長崎生月島隠れキリシタンおらしょの原曲 )
2.A.ガブリエーリAndrea Gabrieli(1532~1585)
3.G.クローチェGiovanni Croce (1557 ~1609)
千提寺の“おらしょ”「がらさみちみち」を皆さんとご一緒に!
“Ave Maria”「アヴェ・マリア」
1.グレゴリオ聖歌
2.T. L. deビクトリアTomas Luis de Victoria(1548~1611)
“Veni Creator Spiritus” 「聖霊に対する賛歌 ヴェニ クレアトール」
1.T. L. deビクトリアTomas Luis de Victoria(1548~1611)
“Tantum ergo sacramentum”「聖体をたたえる聖歌 タントゥム エルゴ」
1.グレゴリオ聖歌
2.『サカラメンタ提要』(1601年 長崎にて出版)に収められたグレゴリオ聖歌
3.T. L. deビクトリアTomas Luis de Victoria(1548~1611)
「さんちいしもさからめんとのらたにやす」
“Litaniae Sacrosanctae Eucharistiae”「聖体の祝日の連祷」
1.G.P.L.daパレストリーナGiovanni Pierluigi da Palestrina(1525~1594)
“Pater noster"「主の祈り」
1.G.P.L.daパレストリーナGiovanni Pierluigi da Palestrina(1525~1594)
ほか
——————————————————————————————————————————————————
【アクセスご案内】
<カトリック高槻教会>
〒569-0077 大阪府高槻市野見町2-26
高槻現代劇場(市民会館)隣り
●JR京都線「高槻駅」から徒歩12分
●阪急京都線「高槻市駅」から徒歩5分
●京阪バス「阪急高槻」(京阪枚方発)から徒歩5分
●高槻市営バス「阪急高槻駅」から徒歩5分
*駐車場はございません。お車でのご来場はご遠慮下さい。
<カトリック芦屋教会>
〒659-0065兵庫県芦屋市公光町5-15
芦屋川東側川沿、芦屋税務署北隣り
●阪神本線 「芦屋駅」から徒歩3分
●JR神戸線「 芦屋駅」から徒歩約12分
●阪急神戸線 「芦屋川駅」から徒歩12分
●阪急バス「阪神芦屋」から徒歩3分
*駐車場はございません。お車でのご来場はご遠慮下さい。
——————————————————————————————————————————————————
【お問い合わせ・ご予約】
●Cantoima
<TEL>090-3726-8743(小松)、090-3652-0125(今泉)
<E-mail>cantoima@mac.com、cphmn700@hct.zaq.ne.jp
<FAX>06-7494-9956
●オフィス・プリンチピ・ヴェネツィアーニ
<TEL&FAX>075-493-5262
<E-mail>principi-venetiani@hotmail.co.jp
——————————————————————————————————————————————————
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated May 21, 2015 02:07:34 AM
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全405件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: