あやのほっこり日記

あやのほっこり日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あや☆1789

あや☆1789

2012年01月14日
XML
カテゴリ: 旅行日記
12日の事ですが。

ワタクシ 一人で京都へ行ってまいりました♪

去年に某本屋で応募した、旅行招待キャンペーンで京都日帰りバスツアーが当たったんです。
もちろん 招待なので、当選者はタダ いえい
ただ、ツアー協賛という某ジュエリー販売会社の怪しい展示販売所経由というオマケつきですが・・・ なにせタダ、文句は言うまい。

本当は母と行くつもりで応募したのですが、昨年より少々体調を崩しておりまして大事をとって今回はパス。なもんで一人旅と相成ったのです。

・・・旦那???
あの人 乗り物全般 酔うんです。
自分の運転なら大丈夫なんですが、他人の運転は車でもバスでも電車でもダメで。




んでもって12日。
心配いてた天気も上々。
集合時間はJR徳島駅前に朝の6時半!!!

うちからだと、始発の汽車に乗っても間に合わないので、徳島まで父に送ってもらいました。
外はまだ真っ暗。
無事に駅に到着 

まずは京都・平安神宮へ向かいます。

実は平安神宮の前にある京都市美術館にはよく行ってたのですが、平安神宮へ行くのは昔々1度行ったきり。

平安神宮参拝の後 しばし境内をウロウロ。
朱色の建物がきれいでした。

次は神宮そばの漬物屋さんの本店へ。


そして 今回のメインである嵐山へ。

嵐山ではまずは桂川ほとりのレストランで昼食。
で、嵐山散策へ出かけます。
ここでは完全フリータイム。
出発までの約2時間余り、参加者各自思い思いの過ごし方をすることになります。

私はまず天竜寺に行きました。

ここはお庭がきれいなのですが、何せ今は冬。
花は少ないし、葉の色もくすんで見える。
・・・色がありませんでした。

けど、見る価値はありましたよ。

次は天竜寺の北門からでて、竹林の小路へ。
ここは京都のガイブックやテレビドラマ等に出てくる、竹林に挟まれた小道です。竹林の存在は知ってても、正直ここにあるとは知りませんでした、私。

そして大通りに戻って、お店を覗いたり お土産を買ったり、渡月橋を渡ってみたり。ウロウロしておりました。久しぶりの嵐山。懐かしかったですね~~

お土産ものでは新撰組関係の物を探したんですが、これというのはありませんでした。同じ京都市内とはいえ 中心部の河原町界隈とは少し温度差がありようです。やっぱ 河原町に行きたいなぁ・・・・・・



そんなこんなで、嵐山を後にし 某ジュエリー販売会社を経由し徳島に帰ってきました。

販売会社では、いろいろなジュエリーを見せていただき、目の保養にはなりました。欲しいなぁ~~~というのもありましたが、値段が可愛くない こんなん買えるかいっ!!とビンボ人根性丸出しで帰ってきたのでした

久しぶりの1人旅、久しぶりの京都。
楽しめた1日でした。
・・・欲を言えば、1泊位したいよなぁ。


ちなみに 
帰りはJRで帰り、自宅最寄りの駅まで旦那に迎えにきてもらいました☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月14日 23時27分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅行日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

今日の昼食♪セブンイ… New! すえドンさん

なみがしら 楽天家ク… なみがしらMさん
Northern shylpeed 風音駅長さん
アートワークス もりりん708さん
一語一笑~イラスト… 赤い車のクロロンさん

コメント新着

KUMI@ Re:年のはじめは・・・ まだ初詣に行っていない私。 だって 足が2…
KUMI@ Re:聖夜♪ クリスマス~。ってだけで楽しくなります…
あや☆1789 @ PAPAさん こんばんは♪ PAPAさんがばかモンなら、私…
あや☆1789 @ KUMIさん うぷぷ 買っちゃいましたの。 好みが似て…
PAPA @ こんにちわ くまモン買ったのですか。 阿波市にはキャ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: