全381件 (381件中 1-50件目)

ぼーっとすることが必要な時ってありますよね・・・・なのにすることがいっぱいあり・・・フラワーが終わって、これからは作りたいものを作ろう!と思ったけど、会社の仕事が山済みです~~~3月から溜まってました。遅くなりましたが、報告です。今回の場所は去年よりは、少し悪い場所でした。私の知り合いの人がいっぱい来てくれて、楽しかったです。初日は暑く3人でしたが、次の日は5人でしたので交代で散歩したりで楽しかったです。立ち仕事でしたので足が痛くて、最近の自分がどれほど過保護なのかを痛感しました手作りのコーナーです。値切られましたが、自分の作ったものを喜んで買って使っていただくのはとても、うれしいものです。今度は洋服も挑戦してみたいなこれは、わんちゃんが乳母車に乗ってお散歩ですか?おっかけて行き、撮りました。わんこに、とって楽しめたのかな?それとも迷惑?かわいかったですよ=主に古着でしたが、2日間で10万ぐらいの売り上げでした。今週には溜まった仕事をかたずけたいです!相変わらず、ベランダは改修工事の為洗濯も干せず くら~い 毎日です
May 12, 2008
コメント(4)
今回で2回目。のフリマーの出店です。主人はお店屋さんごっこと言います。去年の2日間の売り上げは、私だけで43,000円でした。友人達はまた別です。人が多くて、楽しかった。ここ何日か、家にこもって、ミシンと戦ってました。5階のベランダからはカーテンを閉めた向こう側に通行人のようにマンション改修工事の人が歩いてました。カーテンを閉めているので、昼でも電気をつけっぱなしでした。そんな中、母が尋ねて来て、内職しているように見えた私を哀れに思い夜のおかずを作ってくれました。母は家でするのは仕事と思ってません。しょうしょう疲れたので、今日は久しぶりにフィットネスに行きました。やはり、運動して汗をかくのは気持ちいい!明日がんばろう!広島東急インホテルのすぐ側で出店します。
May 2, 2008
コメント(0)
今日は三越に、ダイアナ妃展に行ってきました。熱烈なファンではないけれど、ドレスとかの展示があると聞き、イギリスの最高の縫製などを是非見てみたいと思い行ってきました。中に入ると、ダイアナ妃の色々な表情の写真がいっぱい展示してあり短命だったけれど、私みたいな世界中の人間も知ることになった人。悔いは残ったのかもしれないけど、せいいっぱい生きて、燃え尽き・・・彼女の二人の息子は私の二人の息子と、共に同じ年。大きくなっても息子を残して逝くのは無念だったろうと思いますまだ幼い子供と写っていた写真が、彼女の素の顔が出ていたように思えました。別の世界で、幸せになってもらいたいなと思いました。明日から、フラワーに向けて作品作りをもう少し頑張ろうと思います。
April 29, 2008
コメント(0)
私の作った作品を地元の新聞に投稿したところ新聞に載りました。載ったのはいいけれど、写真の下に名前と、年がばっちりと出てました。友人達がすごいじゃないと言いつつ、年、さば読めばよかったのに===!喜んでくれる前に、年が出たのを私のかわりに残念がった!えっ?私の年。そんなに悲観する年・・・・・・?投稿した作品が選ばれたて、うれしいことが、変な方向にいってしまった。フラワーがもう始まるというのに、ちっとも作品作りに時間がとれないというのも、会社で特定労働者派遣の申請をするのに会社の役員全員の住民票と履歴書がいる。役員の中でもうすでに辞めてしまっている人がいたので定款をこの際変更しようということで、法務局に何回も通って、臨時株主総会議事録などその他必要な議事録を作っていた。司法書士さんに頼めはいいんだけどお金もいるし、やはり自分でやっておかないといけないと思い頑張りましたよ。おかげで、色々勉強になりましたよ。変更に7万円かかりました。労働保険の払いや、税金の払い。忙しい~~それに詳しいことは言えませんが、問題が出てきました。また後ほどです。好きなことだけしてればいい。なんてまだまだ、なんだな。。。。
April 24, 2008
コメント(4)
わが家はマンションの5階に位置しますが、ベランダなどのカギなどしたことがなく、いつもカーテン開けっ放しです。気持ちいいですよ~。遠くの景色まで見れて・・・でも、ついにやってきました。マンションの大規模改修工事。綺麗にしてもらうのだから、しょうがないけど足場を昨日から組まれ、今日からベランダを普通に、作業員の人が歩いてます。服を着替えるのも、下着姿でいつも部屋の中をうろうろしてたので不便です~~。7月いっぱいかかるんですよ~。車の移動もしなくちゃいけないし。早く終わらないかな・・・第一洗濯物。やはりお日様で乾かしたいな! そう思っている反面、いつもの好奇心が出てきます。私も作業してみたい。すっ!すっ!と足場を歩いて、どうやって綺麗にしていくんだろう
April 17, 2008
コメント(4)
![]()
先週からフィットネスにあわてて、頻繁に通いはじめた訳は、ここ数ヶ月パンツばかり穿いていて、久しぶりにスカートを穿いてみたらウエストがきつい!うっ!ショック!ちょこっと肥ったかな~なんて思っていたのが、かなりみたいそもそも、目に見えて成果が出ないと、体重計に乗らない主義なので悪い主義とおもいつつ、まあ運動してるから大丈夫。と思っていたのがいけなかった。食べる量が増えているのだから、それ以上の運動しないと。多分基礎代謝が随分減っているのだろうな~~~~主人も、腹が出る。腹が出る。と連呼しながら、食事をしているたまらず、ネットで豆乳おからクッキーを頼んだ。去年これで、結構水分と一緒に食べると満腹になった。いろいろあるけど、お安いやつです。高いのも買ったことあるけど、その違いは満腹感は同じだけど食べるときの硬さに大きな違いがある。値段の高いほうが随分硬い!何度も噛まなきゃいけないので更に満腹になる好きなんだけど、やわらかい安いほうにしましたよ最近はこんなものあるんですね。
April 15, 2008
コメント(4)

やる気が起こります。特に月曜日は。今週からマンションの塗り替えが7月いっぱいまであるのでふとんも干せなくなります。冬用から夏用のふとんに替えますまだ寒いかもしれませんが、家族にはパジャマでなんとか応用してもらいますベランダのものもすっきりと何も無しの状態にしなければいけないので頭痛いですフラワーの手作りもしなくちゃいけないし。ニットの講師もあるし。また、うちの会社も大きな転機にさしかかってます。社員さんがまた一人辞めることになり、お嫁さんの実家の水道管の仕事を手伝うとかでSEの仕事はもうしたくないそうです。こうゆう人が結構多いです。途中で仕事を投げ出して実家に逃げ帰った人もいますうつ状態になった人もいると聞いてます。精神的にきつい仕事です。それ以前にぱっと辞める人がほとんどですが・・・ちょっとプログラムが組めるようになると他へ、トラバーユです。仕方ないですねうちの会社は小さいですから・・・派遣申請の手続きをして規模を大きくしようかと・・人の出入りが多いと手続きが忙しいのです。社員さんの健康診断の手続きもあるし・ドジしないように気をつけないと・また作りました。忙しくてあまりすすんでません。作りたいものはいっぱい頭の中には入っているのですが、作るのを人に頼みたいぐらいです。鮮やかな色のつば広帽子です。帽子とお揃いのエプロン件ベストそれから、C型肝炎ウイルスには感染してませんでした。まあ自信はありましたが感染していたら、証明が大変みたいです。告訴して証拠を集めないと保障は難しいそうです。カルテをほとんどの病院が廃棄しているらしいから。感染してなかったらよかったではなくて、感染している方たちの為にこれから私にできることは、応援していこうと思います
April 14, 2008
コメント(4)
また母の話になりますが、最近、母は友人と遊ぶ約束をして出かけても、友人が来ない時があるみたいで待っても来ないので電話すると、普通に在宅しているどうして来ないの?と聞くと、何が?のトンチンカンな答えが返ってくるらしいボケ?こんな友人が最近二人いるらしい。母の話だけを聞いているので、分からないけどひょっとしたら、母がボケ?フィットネスに通いだして、足腰が強くなった母会話は普通だし。どうもその友人なのかな~?いずれ、私達にもやってくる、友人達だけで遊ぶときにどうも、あの人はこのごろ、変だよね~年だからね~なんて話になっていくのかな?えっ?ひょっとして、私はずっと前から言われてるのかもしれないうむ~。どうしたら、今更、私は出来る女をアピールできるのだろう
April 10, 2008
コメント(4)
マンションの駐車場。何の違和感もありませんでした。帰宅して夕飯の支度をしていたときピンポーン。。。。。まあ、誰?忙しい時間帯に。。。。はい!と出た。すると主人だった。母さん!となりの駐車場に車を止めとるよーー!えっ?うっそー。出てみると、あれ、ほんとだ。うちの駐車場ではなく、ひとつ隣に止めている。全く、覚えが無い。もうひとりの自分としか言いようがないもう!何しとるんね==と主人。しらない!しらない!わざとじゃないんだから====!と逆切れしたでも、お隣の人が帰宅する前でよかった==他人に恥をさらすところだった。益々ドジが加速している。この前は三越と伊勢丹の誕生祭に友人4人で行き、主人の洋服を買いトイレに行くのでと荷物を友人が持ってくれた。散々歩き疲れ、もうそろそろ帰る~~?とエスカレータに乗ったときふっと、あれ?私、何か買わなかったっけ?と思い出した。見ると友人が腕にさげていた。○○さん、荷物持たしていたんだね~。ごめん!と言うとその友人も、ボケで、荷物を持たされていたことを忘れていた。とんだ笑い話だった。私と、その友人○○さんのドジは友人がこう言うのです。目くそ、鼻くそ。お下品です!買い物はネットで買うとこんなことには、ならないでしょうね
April 8, 2008
コメント(4)
母の自慢話です。よく言います。誇らしげに・・・・・これって自慢?まあ38歳で夫に先立たれ中学、高校1年の姉妹を育て上げたのだから借金がないのは自慢なんでしょう!その母も、今日で75歳になります。後期高齢者です最近、79歳の友人とフィットネスに入会しました。友人は76歳と年をさばをよんでいるとのこと。違いは無いと思うけど・・・老人の3歳の違いをどうゆうふうに見られたいのだろうか?う~む。私が79歳になってみないことには分からないだろう。きっと!膝が痛くて、斜めに座ったままでこぐ自転車のようなマシンがありますが、いつもこれでトレーニングすると足が楽になると喜んでます。先日、母と友人が少し離れてこれを利用していると、なにやら友人の足が止まっているような気配がしたけど、母は気にすることなくせっせとこいでましたすると、ジムのお兄さんがやってきて、あの~すみません。お友達が、マシンにのったまま寝てらっしゃるみたいなんですけど・・・あのままじゃあ、倒れて危ないので、お声をかけていただけませんか~?と、言われました。なに???寝てる????見ると、かたまったように、友人が目をつむって完全に寝ていたらしい。その後、声をかけて起こしたらしいのですが、信じられません!寝るなんて!主人に言ったら、気持ちよくなるもんか~?あれは?ほんとうに。全くだ!出来るだけ母達が居るときは、ジムに行かないようにしないと親子だと思われたくないので。
April 7, 2008
コメント(2)
区役所の保健センターに予約してC型肝炎ウイルスに感染しているかの検査にいってきましたお医者さんがいて、問診したあと血液を採り、10日後ぐらいに結果が郵送されます。問診は、どうしてこの検査を受けようと思ったのかとかいままで健康診断でガンマBTに異常が出たことがある?とかこれまでの病歴とか家族に癌が発病した人がいるかとかそういったような質問されました。あとは血液を採っただけ早く終わったので、そのままフィットネスに・・・・・軽く運動した後サウナに入りフラフラになり、その後ジャクジー風呂に。最近フィットネスにジョウバが備え付けられた。運動とサウナの間に、ジョウバをするようになった。気持ちいいですよ。本当に馬に乗るのってこんなかんじかな~?ついつい眠くなる。しかし、こんなんで私のヒップが小さくなるのなら苦労はないだろうなでも信じてやっている自分。人にあまり見せる姿じゃないだから女性専用というコーナーが仕切りをされて出来たのかな?これに主人が怒った怒った。男女差別だと女性だけがどちらも使ってよくて、どうして男性だけが不便を強いられるのかと文句を言ったらしいが、済みませんといいつつ何も変らない一旦脱会すると言っていたけど、なんとか運動の重要性は分かっているので通ってますそうね・・・・私から見てもちょっと男性かわいそう。全体のところでジョウバが2台。女性専用のところに3台。女性の所が空いているのに全体のところでジョウバを使っている女性がいる。それで、やりたくても出来ない男性がいる。これってやはり不公平よねよかった、私、女性で。って、それで終わり?私?。。。。。善と悪とが状況に応じて交互に入れ替わる自分です
April 3, 2008
コメント(0)

久々の更新。。なんだか忙しくて、なかなか更新ができません。今年も去年に引き続き、フラワーフェスティバルで出店が決まりました。今日は先日沖縄に旅行した友人と説明会に行ってきましたよミシンを新しく買ったので、ついつい一生懸命になって作っていたらまた、腕が上がらなくなりました。なにごとも精魂ついてはいけないのね・・・ぐすっ! 年には勝てないわ~~~編み物の講師の作品の催促もあり、これも作らなきゃ!こんなのを作ってみました。今年は帽子に懲りそうです。
March 31, 2008
コメント(6)

女4人の沖縄旅行はとても楽しかった~~~はしがころげても、おかしいのは若い女の子だけではありません。おばちゃんも、おかしいのです!いっぱい笑いましたレンタカーを借りてカーナビと地図見ながら、一緒に行った友人の娘ちゃまが沖縄によくダイビングに行くので食べ物がおいしいところや景色が綺麗なところなど穴場を教えてくれたところを、ああでもないこうでもないと探して行きました。沢山写真を撮りましたが、全部ご紹介することはできませんが少しだけ・・・・・ 沖縄の郷土料理です さとうきびが===!おちる===!!残念ながらお見せできませんが・・・・なかでも、宮本亜門さん?この字でよかったかしらん?の別荘。海に面して隣に喫茶店があります。この喫茶店から海に降りれますが干潮の時しかおりれません。砂浜に降りて初めて海に面した側から亜門さんの家拝見できます。だから普段は拝見することが出来ないのです。2泊3日の旅行はあっと言う間に終わりました。飛行機が何かの理由で飛ばなかったら、もっと沖縄にいれたのに。との言う皆の意見が一致しましたが、予定通りの便に乗り帰りの途につきましたでも、どうして旅行に出かけると、きまって便秘になるのでしょう?
March 16, 2008
コメント(6)
明日から沖縄に友人3人で旅行というのに一昨日洗濯機が壊れました。まだ1年も経ってないのにすすぎが出来ない状態でしたが、今朝メーカーの人がきて修理しました試しに洗濯をしました。できました~~~洗濯が出来ないというのは、ここ1日2日でしたが不便なものです改めて、洗濯機の重要性を認識しました。直るまでは手でやってましたので家族4人分の量は、大変多く。私の分などは少なく、パンツとブラジャーや薄手のTシャツぐらいです。分担してもらいたくぐらい。洗濯ご飯も、休みになっても皆遊びに行くわけもなく家がいい!とかで、ゆっくり、まったりしてますその間のご飯の支度が・・・・・・食べる時間がビミョウにずれるのでその都度支度。飯炊き女です沖縄旅行いいね~なんて思いますが、私にしては行く先はどこへでも。市内のホテルにこもってゆっくりしてもいいのです家族と離れ世話をやきたくないって思うのですだらだらと愚痴を言ってしまいましたね私のような人は多いと思います。まだ旅行に出してもらえるだけでもありがたいと思わねば。行くからにはおもいっきりエンジョイして帰りますでは。またお土産話、お楽しみに。
March 10, 2008
コメント(5)
ビックカメラのオープンは人がすごくて、車が入れそうもなくだからと言ってビストン輸送のバスに乗ってまで行く気がせず結局、私が来るまで皆を送り迎えに行くはめに・・・・まあ私は、混んでない普通の曜日に行くことも出来るし男どもと見るものも違うので、いいかなと思いました。午後から講師の仕事があったので、時間がなく長男はテレビを買うのを断念しましたちゃっかりポイントカードはつくってましたが・・オープン前までに駅でカードをつくると1000円の買い物券がついたのに===と、そんなに???と言うほど、くやしがってました。アホです。全く私が今ほしいものは、ミシン。OL1年生の時に途でキャッチセールで買わされた、ミシンが壊れ姉が送ってくれたのはいいのですが工業用で前進と後進しかしないミシンでこれじゃあ洋服が縫えないのです!今年もフラワーフェスティバルで出店するので、何か作りたいのですがどうしようかな?買っちゃおうかな?沖縄から帰ったら主人の誕生日なので、まず、そっちが先ですね。
March 8, 2008
コメント(4)
明日は家族で楽しみにしている、ビックカメラに遊びに行きます。ここ広島ではビックカメラの出店はありませんでした。オープンは木曜日でしたが折込広告がいっさい入らないにもかかわらず、また平日の木曜日にもかかわらずオープン前に1000人並んだとか・・・駅からピストン輸送用のバスが何台も走ってます一体皆、何買うの?って私達家族も何かを期待してます他店の電気店は近くオープンする他店の電気店の広告をご持参くださいそれより、お安くします・・・・の広告が入った。名指し? う~ん。 一般客からみると、実におもしろい展開になってきた。何年か前に確かビデオデッキを買うのに、家族で分担し何箇所かの入り口で開店を待ったことがある。ドアが開くといっせいに走り出した。なんと、せこい。あさましい。・・・・でも家族が一体となった感動があった今日は、ちっちゃい話をしました明日はもしかしたら長男が大型テレビを買うかもです!親とちがって金持ち~
March 7, 2008
コメント(4)
デスノートの話を最後に付け足して作ったと聞いたのであまり期待はしませんでしたが、おもしろかったです。映画の途中で、突然南原さんが出てきたのは、バライティーじゃないのにと思いました松山ケンイチが演じるLは個性があります。ノートをめくるしぐさなどおもしろく早速、夜、家族に演じて見せました。鼻でばかにされたように笑われましたが・・・・・久々の映画はいいものでした。空想の世界に浸れます。明日は来週沖縄に行く友人達と最後の打ち合わせをします。むこうでレンタカーを借りることになり一応4人全員が運転ができるので誰が主に運転をするかなど話し合います。
March 5, 2008
コメント(2)
フィットネスに行き、サウナに入ったところ。そこは段々になっていて、まるでひな壇飾りのようです。それが、先日はおばさん?よりは、ちょこっとお年を召された人達がおしりがぶつかるぐらいのスペースで、ぎっしりと上壇下壇もおばさんたちで埋まってた私は、それを目にして、入るなり、ぷっ!とふきそうになっただって、ひな壇飾りというより、ばば壇飾り・・・・と思ったから。自分のことはさておき、いけない自分です!反省!でもおかしいものは、おかしいその、ちょっことお年を召された方達の、仲間入りに母と友人が入ります今日は午後から私が付き添いますが、一人で行きゆっくりするのが私の癒しだったのに・・・母は母で楽しんでほしいです。今日だけとの限定で付き添います。明日は友人とLの映画を観にいく予定です
March 4, 2008
コメント(4)
4日ぐらい前かしら?夜の9時ごろ電話が鳴った出ると、母の友人である。いきなり、まあ娘さん、どう思う?と来た・・・・お母さんが私のことを悪く言っているんだけど・・・・よく聞くと酔っ払っている。年は70歳。もちろん女性です!以前母と買い物に出たときに偶然に会い、笑顔で母のことをよろしくお願いします。と挨拶をした。まあ!おとなしくて綺麗な娘さん(お世辞)じゃね~と後で母に言ったらしいそれが、突然に酔って・・・・よく考えるといきなり失礼である。私は反撃に出た。それって!○○さん!母の口から直に聞かれたのですか?すると○○さんは、いいえ人から聞いた話じゃけど・・・・失礼ですが、私は人がああ言っていたとか、こう言っていたとかは信用しないことにしてます!自分が聞いたこと以外は信用してません。第一失礼じゃないですか?いきなり電話してきて・・・と相手は酔っているので、おかまいなくじゃべりまくる。すみません、お電話を切らせていただきます。ガチャ!と切ってやったその、のち母のところにふたたび電話をし、死ね!と言ったらしい。なんでも友達が自分から離れていったのを母のせいだと思ったらしい・・・次の日も母のところに電話がかかり警察に訴えてやると酔って言ってきた母は心配し、私に相談するが、ストーカー被害でも動かないのにどうして、年寄りの喧嘩に警察が動く?ばかじゃないの?と母に言ってしまったもし警察がなにか言ってきたら逮捕状を持ってこいと言ってやればいいのよ堂々としてなさい!やましいことは何もないんだから・・・むしろ、その人には去年の年末に、母は癌が再発してもうあまり長くないのでつきあっても、無駄だから仲良くしないほうがいいと友人達に言って回ったのはその人のほうだ。私はいいかげん頭にきていたけど、まあ親の喧嘩に子供が出ても・・と思っていたので、電話があったとき丁度それが爆発してしまった最近のおばあさんは元気がいい。それっきり私のところへは電話はかかってこないそれにしても困った人だ。でも寂しいんだろうな。その人。母はすぐに友人が作れる人なので、まったく今の友人とは関係のない別の友人をつくったら・・?と助言した。一緒にフィットネスでも連れていこうかな?母も悲しそうです。なにせ死ねと仮にも友人だった人に言われたのですから
February 27, 2008
コメント(4)
どうせ、また無くなるんじゃないか~?これは主人の言葉。丁度、1年3ヶ月前から私は、ある手芸店であみものの講師をやってますこの度、その手芸店、店を閉めることになり、近くオープンする店に改めて出店となりました。次のところでも、お願いしますとのことでしたが、少し遠くなるので、次の店での講師はお断りすることに決めてました今のところが、やっと起動にのり、教えるのも楽しいという気持ちになっていたのに・・私が勤めるところが、閉店や倒産などなど・これがもう何回目かだろう?1回目は、忘れもしない、やぐさがやっていた不動産会社の計画倒産。新聞の求人案内で行きました。簿記の資格をもっていたので採用されました小指のない人を近くで見ることが出来、毎日が刺激のあるものでした。ある日出社すると、事務所には何も無く、ロッカーに閉まっておいた私の大切なコートがどこに行ったか、分からなくなっていたのが、くやしかった。もちろんその月の給与も未払いのまま。あの専務==、見つけたら、やくざでもなんでも給料出せ~~~と言ってやる!かたぎの人だと思ってなめてもらっちゃあ~、困る。きっちりと、おとしまえをつけてもらわなくちゃ!(主人は暴走する私を時々恐れます)この不動産会社を初めとして、あそことあそこと~・・5社目ですか・・・もしかしたら手芸店も私のせい?もしそうなら次の店には行かないほうがいいかもだし条件がかなり厳しくなりそうなので行く気がしなくなりましたそしたら、偉い人がやってきて、どこがいけなくて来ていただけないのか?と言われ、この際、いやなところを言わせていただきました。もちろん、倒産女だとは言っていません!じゃあ、○○さんは、それをしなくていいですから・・・とおっしゃっていただけと、そこまで言っていただけたので、行くことにしました。なんでも社員さんから、あの先生はいいので是非来てもらったほうが・・ということになったらしいのです。嬉しかったです。この年で。何度も倒産や閉鎖の職場を体験してきてこんな私なんか必要としているのは家族だけだろうと思ってきたので。でも、どうなるんでしょう?この先。しらな~い。私は悪くない!でも仕事はきっちりしますよ。きっちり。
February 20, 2008
コメント(4)

雪は降ってませんが、寒いです!こんな日は家で編み物しているのが一番です!家の中が糸だらけです。少し整理しなければと思ってます
February 18, 2008
コメント(4)
最近は家族がネットで注文に凝っていてまあ!来る。来る。宅配物。ゴルフのクラブ・CD・DVD・ゲーム・本。それで受け取るのは、ほとんど私。代引き手数料を私がもらいたいものだ先日。宅配のお兄さんがまた来たので私はスマートに ご苦労様~~。と言おうとしたところなぜか、ごちそうさまと言いそうになり、ごちそう~・・・と、まで口から出たえっ?この人、今、ごちそうさまと、言いかけた???と、気づかれてはいけないと思い、あわてて ご苦労様と言い直そうとしたするとなぜか、口が、ごっ!ごっ!とかんでしまいましたどのくらいの時間が流れただろう?数秒だとは思うけど。宅配のお兄さんは、笑顔で、いや!こんな人にはかまっていられない・・・と思ったのであろう。笑顔で、またお願いしまーす。失礼しまーす。と帰っていった。せめて、私が言いなおすまで、待っていてほしかった。私はけっして、宅配のお兄さんを食べたりはしませんので・・
February 13, 2008
コメント(2)
寒いと、編み物したくなるのか・・・・・ニットの講師をしていて、感じることです。編み物初めてなんです~~と言い、必死で編み物している姿。とても、かわいくて美しいのです。その都度思うこと。あ~、この人たちのご主人は最近、こんなひたむきでかわいい奥様の姿みたことあるのかな?ビデオに撮って見せてあげたい。きっと、二度惚れするにちがいない。・・・・と、思うのです。なにかを必死で行う姿。いくつになっても、きっと美しくみえるのだろうな
January 27, 2008
コメント(2)

昨年、指輪を2本なくしました。最初の1本目はネットで注文したピンクゴールドメッキの薔薇の指輪。これを炊事をするのにカウンターの上においておいたら無くしました。メッキはいやでしたが、デザインがとても気に入り大好きな指輪でした。家族を巻き込んで探しましたが見つかりませんでした。ネットで当分探しましたがなかなかサイトがみつからず連日遅くまでサイト探しをしていましたが、年末に偶然見つけ、すぐに購入。で、お写真はこちら・・・・・・上段は婚約指輪を結婚20周年目にリホームしたもの時計の文字盤がピンクなので一緒にするとマッチして、とても気に入ってます。お値段?安いですよ~~~ 3,980円 なにせメッキですから・・・・このデザインで本当にピンクゴールド売ってないかな~?これして、温泉につかると多分こわい色になると思います。2本目は年末の掃除で雑巾を洗っていていつのまにか指から無くなってました。母からもらったブルートパーズの18Kのリング。いつも指につけてましたでもなぜか、無くしたのにもかかわらず、絶対に探す~~~という気持ちになれませんでしたあのメッキの指輪は探さないと~~~と思ったのに・一応家族巻き込んで探しましたがどうしても見つからずじまい指輪が悪いことをもって行ってくれたのだと思うことにしました。これは、編み物教えている生徒さんから頂いたものです。生徒さんが編んだケープの糸があまったので、私がコサージュを作りました。そのお礼に・・ということらしいです。こんな素敵なものいただけるならコサージュいくらでも作りたい気分です。逆に教えてもらいたいぐらい。なんだか得した気分
January 20, 2008
コメント(2)
今日の新聞の折込みに検査をお受け下さい。と入ってました昭和47年~63年の間に非加熱血液凝固因子製剤を血友病以外の患者に投与した可能性のある医療機関は以下の医療機関またはフィブリノゲン製剤納入先の医療機関のなかに私が出産した病院がありました昭和56年~59年にかけて、長男が3990グラム。二男が4520グラム。と、ともに大きく出産しました。出血も沢山あったので、造血剤?増血剤?よく分かりませんが看護婦さんからそう言われ、投与されたのは覚えてます今は元気です。でもやはり検査したほうがいいのだろうな。こんな、のんきな考えで、いいのかな?自分達のためではなく、可能性がある人の為や、今後の国の薬品に対する取り組みの為にあんなに連日のように訴訟問題で頑張っている人達に感謝しなくちゃ!知らない間に病気にならされる。どう考えてもおかしいしそれを隠す。悪いことをしたら探し出して罰を与えるこれ、時効は、はない!決していいとは言えないかもしれないけど抑止力にはなると思う。
January 17, 2008
コメント(4)
主人は仕事の帰りに週3日、フィットネスに通ってますそれまでは仕事からまっすぐに帰ってきてました。6時過ぎのお風呂と夕飯の支度は忙しいと感じてましたあ~。週3日でも時間に余裕が出来る~~~と喜んでいたのになのに。なのに。・・・・・・物事思うようにはいかない今年になって、初めてのフィットネスから帰った主人は、えらく機嫌が悪かった。話を聞くと。ゴルフの為にやっていた筋トレの器具が仕切りをされたところに置かれ、そこには女性専用と書かれてあったらしく男性は完全に排除された形をとられていたらしいのです。同じ金額払っているのに・・・男女差別だ!!私に文句を言ってもしょうがないでしょ! でも怒るのは当たり前だなんの通達もせず、ひどい話で、辞めるとのこと。せっかく私が楽だったのに。文句を言うと女性会員を増やしたいとのこと。だったらいっそのこと。フィットネス全体を女性限定にしたらどうかと述べたどう言ってもダメだろうな。最後に女ばかり優遇されて・・女に生まれてくればよかったとのことかわいそうだが、笑えた。
January 10, 2008
コメント(4)
姉のところに住むことに決めたと言い出した母はその後、現在は姉に引き取る気がないことを知ると気分を一転しました。このさい先のことは考えずに今を楽しく生きる目と鼻の先に住んでいる私がいるので姉もすっかり安心してますそりあえず、このまま生活し足腰がたたなくなったところで姉妹で考えることにしました全く人騒がせでしたよ。そして今度は喫茶店をやりたいと言い出しましたそんなお金がどこにあるでしょう?夢見る乙女。いや、ばあ様です。ぼけたのじゃあないんですよ。昔、本当に喫茶店をやってましたので。私もニットカフェがやりたいのに。あ~あ、お金がほしい。老後の資金に手を出したくないし。失敗したら寂しい老後になるので・・年末ジャンボも当たらなかったし。構想は膨らむばかりです。まあ、地道に生きていきましょう!
January 9, 2008
コメント(2)
勝手なことを言うようですが、自分中心に言わせていただくと盆、暮は主婦にとって、とてもストレスの溜まる行事。毎日、毎日のご飯支度などで7日からの家族のいつもの勤務や勉強は私にとっては開放された気分になり、いつもの生活がどれだけ有難いものかを知ることになる。昨日の朝一で、友人からメールがあり、ストレス溜まったので食事、バーゲンなどに行かない?とのお誘いがあった言うまでも無い。ひとつ返事で決まった。ランチ。ウインドーショッピング。3人で出かけた。前日までの生活から一揆に開放され、流石に気が引けたのか友人達も辛そうに家から出て行った家族の姿が目に浮かんだのか正月は一生懸命に努めを果たしたのだから、今日はいいよね~自分へのごほうび~~と。正当化する主婦3人。がそこにいた夢のような一日だった。買い物?そんなにしてないですよ・5000円以内。早速、家計簿の私の使った欄に今年初めての金額を入れた。
January 8, 2008
コメント(4)
私の母は、すぐ近くのワンルームマンションに一人で住んでます。今から10年前に定年退職をして、住んでいるところを引き払ってお隣りの県に姉夫婦が一軒屋に住んでいるのでそこを安住の地として行きました。父はもう38年前に癌で他界してます。そのときは寂しい思いをしましたが、義理の兄と折り合いが悪くうつの状態になったので1年で私の家の近くに引越しをさせました。母はもう年です。足が悪くなりました。今までは、私や友人達とウインドーショッピングしたりして遊んできましたがこの正月、これからのことを考えたようです現在、うちは息子が出入りしましたが、この先この4LDKに4人で住むことになりそうです姉夫婦は息子が出て、この先広い家で夫婦二人の生活になりそうです母は足がまだ動くうちに、姉のところへ行くことを決意したようです姉は三男と結婚し、義理の母を看る必要がなく私はどうやら義理の兄(もうすぐ定年で独身です)と姑を看ることになるようですその辺のことを考えたのだと思います折り合いが悪くで私のところへ帰ってきたのに・・・・・大丈夫だろうか? 今住んでいることろを空き家にしないで当分無駄でも確保しておこうと思います。年をとるということ。いつか別れがくるということです悲しい~です。
January 6, 2008
コメント(4)
やはり、安い毛糸はいけませんね~何年ぶりかだろう!主人のものを編んでます。ベスト。年末に友人のご主人のベストの仕上げをしてあげているうちに自分の旦那のものを編まなくてどうして人の旦那のを編んでいるんだろう?と疑問に思い。主人に聞いたら、作ってくれてもいいよと言うので←この言い方かわゆくない!深い、いい色の黒の毛糸が安く売られていたので買った最初は気づかなかったけど編んでいくと指が・・・・・・・黒いどうも染まっている様子だ。一気に編む気がうせた。背広の下に着たときに白いシャツが染まったらどうしよう?後ろ見ごろは編めている。しょうがない!黒いシャツの上に着るのを限定で作りますよ。全く!どこに文句を言ったらいいのだろう?きっと店に言ったら、お客さん、そのおねだんで買ったのだからしょうがないでしょ!教訓。今度から自分のものは安い毛糸は使わないようにしよっと!特に濃い色は。ごめんね。ダーリン。一編みの情はこもっているのよん。情とは愛情もあり、友情もあり、そのほかいっぱい入ってます。だあれ?私を怖い女と思っているひと?ここからは真面目な話。気分を変えてね。他のブログさんからのお願いです 緊急のバトンです。横浜市の12歳の男の子が行方不明だそうです。!みなさんの力をお貸し下さい! 〓『◆捜索願いです◆』〓12歳の男の子が、12月6日(木)から行方不明です...横浜市都筑区東山田 (港北ニュータウン)在住岩田和輝(いわたかずき)君皆様の力を貸して下さい。お願いします...岩田和輝くんは、発達障害があり普通に話しかけると 混乱する可能性があります。 まず「岩田かずきくんですか?」と聞いてあげてください。 間違いなく「はい」と答えるそうです。 「お母さんが来るまで待っていようね」と言ってあげると 「はい」と言って落ち着くそうです。「お名前は?」とか「どこからきたの?」など考させるものについては 混乱する可能性がありますので避けてください。もし混乱していたらそのままにして、 警察やママが来るまで後ろから付いていてあげてください。 本人が「はい」と答えられるような質問をおねがいします。とのことです。横浜市都筑区東山田 (港北ニュータウン)の自宅から行方不明になったということです。殊に近郊の方は、外出時に心に留めておいてご協力ください。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆良かったら、この日記をコピーして、貼り付けて日記を書き、バトンのように回して頂けると、捜索出来る範囲も広がると思いますので、皆さんご協力を!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆詳しい内容は以下のHPを見てください。http://www.netplanna.com/iwata/kazuki.htm都筑警察署:生活安全課 TEL;045-949-0110皆さんのご協力、宜しくお願いしますと言われるのに違いない。
January 4, 2008
コメント(6)
あけましておめでとうございます。今年も元日に商売繁盛の祈願に行きました。祈祷が終わり神社から出るところにお神酒が置いてありました飲めない私は通りすぎようとしましたが、めでたいお酒だから主人が飲んでくる?の言葉で決心がつき駆け寄りましたで、お神酒を渡されるところになにやら小銭が置いてあるのでお金がいるのかな?と思っていると巫女さんが笑顔でどうぞ~~~と言うので素直に、言われるまま一気にいただきました。ありがとうございます~~~と。主人のところに戻ると、金はいるんだぞ!と言う言葉に、えっ?渡してこようか~~~?もう今更いいだろ。。と戻る機械をそのまま失い正月そうそう、神社にタダ酒を頂いたみたいでいまだに恐縮です。。。。。毎年、私にとっての正月は新年の仕事や学校にに家族が行くようになってからやっとあ~今年もはじまった===!という気分になりますゆっくり、まったりと・・・・・・・浸かります今日は嫁の努めも終わり、年末から年始にかけてばたばたしてちょこっとゆっくりしてます。これから昼寝でもします
January 3, 2008
コメント(4)
先週お風呂の換気扇が壊れ、業者を頼み年数が経っているので取替えが必要とかでくるのに1週間かかりました。その間家の中全体が湿気に・・・・もう体がカビそうでした13年住んでいますが、その間休みなくお風呂の換気扇は回ってました。カビとかばい菌とかが特にいやで、A型の宿命でしょうか・音がビミョウにおかしいとは思ってましたが、ついにその日がきたんでしょう早く対処してればいいのに。おじさんが一人で修理にきてくれたのはよかったのですがハアハアと言いながらやってくれるのでなんだか悪くて気をつかいました。お茶を風呂場にもっていき休みながらやってくださいと言うと、その顔は目が開けられないくらいの洪水の汗が・・・・・仕事とは言え気の毒でした。主人の仕事もよく知っている人で、私が取替えを出来る人って尊敬します~うちの家族は全然できなくて。と言うと、デスクワークだけしか出来ない人や労働しか出来ない人は、それぞれの役目があり世の中それで丁度均衡がとれている・・・・・なるほど、おじさんの言う通りかも。出来たら私はそのどちらもやる人になりたいわがままかも。入浴が気分よくできるようになって気分は最高です!
December 26, 2007
コメント(4)

昨日は友人達と4人で久々に繁華街を歩きました。随分とお店が変わっていて、閉店しているところもあり好景気、不景気を感じました若い頃は、よく歩きましたが今は人に酔ってしまい疲れます。ランチには早いということで、友人が私と同じネックレスを買いました。とても小さな十字架のゴールドのネックレス。普段使いでとても気にいってますランチは1575円。忘年会といっても、夜出るよりは安上がり。ウインドウショッピングも兼ねての忘年会が楽しい一緒に出かけたのは同じ年代の4人ですが、4人とも財布のひもがかたくなりつつあります以前はよく買い物をしました。クローゼットの中に捨てられないものがいっぱいです昨日は、老後のことを考えると今、どんどん使う訳にはいかないと一人が言いそういわれると、この先何があるか分からないので蓄えておかなければということになりましたでも見るのはタダ。でもおいしいものは別。なんでも我慢してるとストレスになるのでたまにはいいでしょう一口食べてしまいました最後はスイーツでしめました。残念ながら相当食べた後気づいたのでお写真はなし。価値観が一緒のお友達はいいです。久々に楽しい一日でした。
December 19, 2007
コメント(4)
最近充実した日を過ごした~という日がない毎日毎日、もう夜~?あ~あ、また思っていたことができなかった後悔する日が多い。私の動きってとても効率が悪いのかしらん?悩む。動作があまり速くなく、いわゆる。トロ。テレビで録画を撮っては結局観る時間がなくて、消去。夫に二人の息子の四人暮らしだが、全員のご飯を食べる時間が違うそこへ、姑、実母、未婚の義理の兄、全員に頼りにされているこのドジな私を。子供の時からボーとしているとストレス解消になる編み物はボーとして、何かが編みあがるのでとても効率的だ。今日は半月ぶりに時間が出来たので、フィットネスに行きましたバテましたよ==!やはり運動をさぼっていたのですぐにゼイゼイになりましたでも汗をかいた後は実に爽快でしたよ。もうひとつ、今日は次男の誕生日なので、へたくそなケーキを作りました本人がバイトで帰ってくるのが8時過ぎになるのでその間にブログですよ今夜は皆で夕食を待ちます簡単な焼肉。(お肉を見るととても喜びます。)朝、おめでとうを言うと何もしなくていいよ。と言ってバイトに出かけました。プレゼントは兄も少し出してパソコン関連の商品にします。私には二人の友人の誕生日が、共に息子達の誕生日の1日前日になりますというわけで、昨日は友人の誕生日でもありました肩が凝るというので、磁気の入ったブレスレットにしましたよく一緒に旅行に行く友人。温泉でも旅行したいねと言う話になりました子供が小さなうちは、なかなか自由が無く、大きくなったらさぞかしどこへでも行けると思っていたら大間違いその分親も年をとりだんだんと病院だの世話をやかなくてはならなくなり皆、同じなんだね~。順番だ・・・・
December 12, 2007
コメント(4)
先日、息子がなんでも、以前はこのシリーズのロボットのフィギアが発売の時に早朝から300人は並んだものが、再度、限定品で発売されると聞きご苦労なことに、開店前から並んで、ご購入された。どうも、限定品とかにとても弱い!まあ物欲があるのがよく働くにつながるのなら、いいかもしれないけど・・見ると、しょうもないものだった。ちゃんとケースに入れ冗談だろうけど、拝むと言っていた1万円もするものを、5個も買っている人も居たというどうせ転売目的なのだろう!そこで私は言ったどうして、1個でなく何個も買わなかったの==? とお母さんが即、オークションかけてあげるのに・・・商品を仕入れて売るのは、正当な商売なのに・・・ とすると息子は、欲しい人がいるのにそれがすぐ無くなるような買い方は道理に反すると自分もそんな買い方をしたら、そんな人と同じ人間になってしまう・・・・じゃあ!私は、そんな人間なんだろう。まだ若い!人生、表、裏を知り自分の人生を歩んでほしい。せいぜい、母親として汚れ役を演じてやりましょう。
December 10, 2007
コメント(8)
先週の金曜日に会社の忘年会をやりました。仕事が忙しく全員参加にはなりませんでしたが、最近の若い男の子はノリが悪い。逆に女の子は一人しかいませんが、年は25歳。この子はおとなしくて、かわいくて、派手ではないけど、ノリはいい。10月に会社で飲みにいけなかったところに二次会に行こうということになりました男子は僕はいいです・・・・と言ったけど女子は私はどちらでも~・・・とかわいい顔をしてニコッとしたので、じゃあ!行こうかということになったのだけどメンバーは、私と主人とその子の三人。よく、おじちゃんとおばちゃんに娘みたいな子が一緒についてきたもんだ二次会の場所が、場所!ケントスと言って 生バンドが前に居てその前で皆が立って踊る。チークのようなダンスではありませんよ。昔、流行ったロカビリー、ツイスト的な踊り。その店は年配の方が多くて、いつでもいっぱいで、毎日通っている人もいますここで、この人は(私のこと)声をかけられるんよーと主人がよけいなことをその子に言いました。そう・以前、別の日に会って下さいとナンパされましたそれも主人が少し離れた場所で踊っているときに。もちろんお断りしましたが・主人、一人でももてあましてるのに。この上。・・・・・・・女の子と私は楽しく汗をかきました。楽しみましたよ。主人ですか?主人は次の日に新しく購入したゴルフのクラブを試したく、早く寝る為に帰りたいらしく二人でまだ踊りたかったら、そうしんさい!わしは帰る!と言うので、また来ましょうと。少しして3人で帰りました。実は、主人と私は、この子がうちの嫁になってくれないかと密かに願ってます今彼がいるのですが、平行線だそうで、なんとか別れてうちの息子を好きになってくれないかな~? と思ってます。でもそれを言葉に出すと恐ろしくなって会社を辞めてはいけないので必死で我慢してます大学の企業紹介の時に主人が出向き、自分の会社のあり方や考え方などを説明してそれに感動して入社してきました。帰りながら、二人で嫁にほしい! 嫁にほしい! とずーと連呼してましたあ~あ。思うようにならないわ~。息子よやさしいのもいいけど。おやじのように、もうちょっと積極的になってちょうだい!
December 9, 2007
コメント(1)
昔から、好きな食べ物は、そればかり食べて体調を崩す今日もお昼に家でスパゲッティを食べてなにか物足りなくてそうだ、そうだ、ポテトチップがあるじゃない! と一気にバリバリ食べた。 あ~久しぶりのポテトチップ。おいし~さらに何枚かを重ねて、何回も口に運んだ。それは突然起こった。うっ!急に吐き気が。。。。。。。。その急さが、ずーと前に体験したつわりのようにあわてて台所に行き、出る?出る?(すいません汚くて)と自分の体に聞いてみた出ない!出たのは血。心配しないで下さい。吐血ではありません。どうやらポテトチップで口の中を切ったようです。改めて自分の食い地の悪さに情けない想いがしました。これから年齢を重ねるにあたり、徳を積もうと思っているのに。欲深い女。安物のポテトチップだからかな?と私の言葉に一緒に食べていた長男と次男の手が止まり、お母さん大丈夫?と言うので、おもいっきり甘えたという訳で、久々のお昼ねタイム。何時間寝たんだろう色々家事のこと予定していたのに・・・・まあいいやたまにはこんな日があっても
December 4, 2007
コメント(4)

年に、2回の割合でやっている友人宅のオープンハウス。この週末にやっと終わりました。いつもは新聞に広告を載せるので初日の午前中に人が集中しますが、今回は様子が違いました急に日程が決まったので、広告に載せなかった影響が初日から・・・・寂しい~ものでした。2日目はまあ友人達とおしゃべりで終わるのも楽しいかも?と思っていたらどばっ!とお客様が、人の動きは全く予想できません。口コミでしょうね。やはり・初めての方は名前と住所を書いていただいているので案内状は出しました。その方達が知り合いを連れてこられたのでしょう!最後に写真を撮ればいいと思っていて、でも終わりのほうで忙しくなったのでこんなに少ないお写真となりました。もっといい作品があったのに・・・どじ!ニットの講習もしましたよ。1玉で出来るマフラーやネットに、さすだけのマフラーなど・・写真のねずみの小物の講習は一緒に開いたパッチワークの先生が担当しましたよ。私も教えてもらいましたが、ふとっちょさんのねずみになりました大勢でわいわいやりながらご飯を食べたり手作りするのはとても楽しかったです作品は半分ぐらい売れたかな?だめよね。それでまた毛糸買うんだもん!さあ、趣味は一休みして会社の経理。。。。。。。。。年末調整が待っている====!
December 3, 2007
コメント(4)

今週の金、土曜日に友人宅でオープンハウスをしますなかなか手芸店のニットアバイザーなどが忙しくなり作品をつくることができませんいつも早くとりかかれば・・・・と思うのだけれど。明日でいいことは明日にまわす性格なので。いろんなものを作りたいと思いますが、それをやってくれる人がほしいぐらいです時間がかかり、肩も凝ってきます。家事に時間をとられず何処で一人で作業したいです特に休みが続くといけません!家族の世話でたいへんです。と言っても介護ではありません休みになると何処にも出かけず、一日中飯炊き女を強要されます。お女中のようです一人になりたい!こんなときに思います。ストレス溜まります手袋と靴下。色合いが好きで作ってみました足に実際に履かせてみました。暖かさ重視ではありません。見せるための靴下カバーに使っていただければと思い作りました。今年は編み物が初めてという人が沢山いらっしゃいますそうゆう方に接するととても、やる気がおこりますだって私の教え方次第で好きになるか、ならないかが決まる!訳ですから初めはやはりマフラーからがいいかな?人が一生懸命に何かに没頭している姿はとても美しい\(^o^)/
November 27, 2007
コメント(4)

今日は毎年11月に3日間だけのお祭りに行ってきましたえびす講と言って主に商売繁盛の神様のお祭りです。くまでというものを買ってこれを祈祷してもらいそれぞれ会社に1年間飾っておきます小さなものから大きなものまであり、最近は1個で15,000円のものを買います15,000円は結構大きいほうです。一般家庭ではそうですね3,000円ぐらいからが普通です毎年大きくしていくのが常ですが、大きいものは何十万円もするのでちょっと。。。。。祈祷料はまた別途、くまでの大きさで変ります。今年は社員も一人辞め、赤字になりそうなので、小さくしようかと思いましたが長男の試験も続いているので、去年と同じものにしましたなんだか分かります~?いいだこが、まるごと入った、たこ焼きです。もっとアップを撮ろうかと思いましたが、買うのを強要されてはいけないので遠くからカシャ!のお写真となりました。広島のえびす講も、すっかりトラブルがなくなりました全国のお祭りに暴走族が暴れるのは、広島から始まったと言ってもいいでしょう!こちらはおもしろい法律があり、特異な服装で集まっただけでも罪になります名前は忘れましたが、なんでも異例の抜擢で県の警察のトップにやり手の人をすえそれからというもの、割と静かな町になりました今ではその方は東京の石原都知事に引き抜かれ、こちらにはいらっしゃらないそうです特攻服はそれぞれ、皆、手刺繍で用意されたりしてました。他で一生懸命になってほしいものです!毎年、暴走族はこの時期に卒業式にかわるものがあるので卒業パーティみたいなものでしょうね。ホースで水をかけてやりたくなります一人一人はいい子もいるだろうに。。。。
November 20, 2007
コメント(4)

やっと終わりました。甥の結婚式。何着ていくかで散々迷いましたが、前々から持っていたもので間に合わせました。せっかく買ったワンピは失敗したパーマにミスマッチということで結局着ませんでした。もったいないことをしました。山口ということでふぐが出ましたよ。このほか沢山でました。食べるのについお写真を撮るのを忘れますホテルなのでディナーの形式が私の母はよく理解できなかったようでごちそうが出ないなどと言っておりました。甥はとても友人が多く若い人が沢山集まりました。そしてサプライズです 英語をしゃべる人でしたので外人さんだと思います。声量がありずごく歌が上手でした。最後は皆総立ちでダンスで終わりました。歌がサプライズより、体格がサプライズと主人のことば。その日はホテルでお泊り。お嫁ちゃんがチョコレートを作って式の終わりに配りました。 ひとつ食べたところで気がつきあわててパリチ!ちょこっと映っているのは私が式で着用した洋服。スカートはグレーの透け感のあるスカートに組み合わせました。前日に手作りフェアーに友人と一緒に行きました。楽しかった~手作り大賞の作品です。私がつくったものではありませんよ。そして私が体験で作ったはな。綿をチクチク針でさしていくものです まるで毒花~~~~~。友人が結婚式頭につけて行ったらどう?とバカにしました
November 19, 2007
コメント(5)
昨日、今週に土曜日に甥の結婚式に着ていく服を一緒に買った友人と会いましたどうよ~この頭。う~ん話の通り膨らんでるよね・・・・合わないかもだね~あのワンピ。(ーー;)・・・・・やはり。次男の言うことだから大人の女性なら確かなことを言ってくれるだろうと期待はしていたものの。。。せっかく買ったのに。まあ他で着なさい!すっぱり切られた頭を直せば済むことでしょ!今から美容院に行きなさい!と友人はいるけどお金を出してかけたパーマをまたお金を出して取りたくないし・・・・明日また他の友人3人と会う。今から私の頭を笑おうと期待している3人益々想いが強くなる。姉のいや~な目が想像できるあ~あ。こればかりは顔?でカバーもできないわん!もうこうなったら、また買いたくないので家にあるもので考えたい!男の人はいいよね。礼服を持っていれば済むので。最近はブラックパールを結婚式でされている人がいるけどどうなんでしょうか?ありかな?と思っていたけど宝石店に勤めたときにあれは絶対にダメと教わった。まあどんな格好にせよ!誰もこんなおばちゃん気にもしないだろうに。自己満足と親戚等にどう常識のある人かをアピールする場所なのかもしれない結婚式っていやいや違う!結婚していく若い者に素直におめでとう!そして色々体験していって、いい夫婦になりなさいというものだろう頭や洋服や・・・・・あれやこれや・・・随分自分が小さな者にみえるでも。でも。分かっているけど。あれやこれや悩む~~~~これってある意味女の幸せ?
November 13, 2007
コメント(4)

最近お気に入りだった指輪をなくしました。多分、食器を洗うのにカウンターの上に置いたのが、ころころっところがって流し台の残飯入れに入り、それを新聞紙に包んで捨ててしまったのでしょうつくづく、ばかだな~と思います。いつもなら、ここへ時計と一緒においておくのに・・・・黒い指輪は次男が母の日にプレゼントしてくれたものです ピンクゴールドといっても、メッキです。お値段は5000円もしなかったバラの花の一連もので。あーあ写真とっておけはよかった。宝石屋さんでほんとうのピンクゴールドで作ってもらおうと思ってましたネットで買ったので、一生懸命探したんですけど、見つかりませんでした。よくやるんですよね。残飯入れ・・・・・これで我が家のスプーン。フォーク類などが沢山消えていきました。アクセサリー置きを作ってみました。中央にあるのは、母からもらったブルートパーズの指輪。ブルーの色を身につけていると幸せになれると聞き、これは夜寝るときもいつもしてます
November 9, 2007
コメント(4)

パーマを失敗して、毎朝の主人のリアクションが今では面白い。朝の挨拶として、毎朝、ハグしますがそのときのリアクションが楽しみでしょうがなくなりましたよ朝一番鏡の前に立ちこの瞬間、今日、一日、女として生きていくことに力を失うこのシルエット怖い!頭ガチガチですいっそ、お笑い女芸人を目指しましょうか? それでも外に出なくちゃいけないときもあります。なんとか取り繕って出かけてます発登場は、やはり お恥ずかしい~のでこんなにちっちゃい!誰だかわかんない!
November 7, 2007
コメント(6)
倒れそうになりました。最近はフィットネスに行っていなくて、なんだか体が、たぼついた感じがしていました結婚式もあるし、菓子パン肥りをした感があったので行ってきました。いつものように30分歩きシャワーを浴びてサウナに・・・10分入るところをつい欲が出て15分ぐらい入ってしまった出ましたよ===汗が・・・夏と違って日常の生活では汗をかかなくなったので欲が出たのですね~~~。サウナから出たときにふら~~~~~.。o○とこのまま倒れる~~~~と思い急いではうようにシャワー室に入り水を浴びた。これって体によくないんじゃないかなと自分で思い、その場所へ水を止めてぺたんと座りました。心臓ばくばくと音が聞こえるくらい。暫くしてなんとか生還しました。これがもうちょっと年をとっていたらそのままあの世かも・・裸のままあの世は恥ずかしい。気をつけなくては家族にも恥をかかすことになりかねない。そういえば子供の頃に貧血気味で倒れる人をうらやましく思ったことがありますなんだか、か細くて、物静かで、おしとやかな美しい女性というイメージがありあ~あ。私もふらっと倒れてみた~い・・・なんて思っていたのを思い出しましたあっ。そうそう私のパーマですが、主人にロン毛のパンチパーマと言われても日が経つにつれてだんだんと開き直ってきましたよ来週友人達と会って、私の頭がいいかどうかの判断をしてもらうことになりました
November 6, 2007
コメント(4)
毎日の編み物もちとくたびれたので、そうだ17日に甥の結婚式がある。パーマをかけよっと!と思い、かけたのが間違い主人がいつもは気づかないのに。あれ髪ちがうねー次男は見ると発した言葉が、お母さんあたまじゃね。なぬ?お母さん頭?テレビのドラマの、あばれんぼうママの夫の大泉の髪みたい!うん。うん。なるほどね~。って、いやだ====!そんなの、・・・・・・結婚式なら、少し派手にしましょうね・・・と、くるくるパーマになった。本当は分かっていたんだ。でも自分では小顔に見えていいかもと思うようにしていたのにそれを、それを・・・・大泉。想像すると、お間抜けな顔が髪と一緒についてくる本気でしーちゃんのようにズラかぶろうか。結婚式で着る服、奥様風なのに。・・・・・・・・大泉。鏡あまり見ないようにしよう!
November 1, 2007
コメント(4)

結構時間がかかりました。でも玉の時の糸は好きでしたが編んでみるとイメージが違い、一歩間違うと路上で生活しなくちゃいけないようなイデタチに見えますと息子の意見。言われてみればそうだ・・・・・あ~んショック!時間かかっているので出来上がって着るのを楽しみに編んだのに。アルパカが入っているので、とてもかるくて暖かい。毛糸代は安いときに買ったので3,980円でしたニットの講師をしているお店でかわいい毛糸が発売されました。ハッピーになれる色合いの5本指の手袋を編んでます。もう少しで出来上がり。色が純色でないのが気にいりました。色の種類が多くて色々な案がうかんできますこれが出来たら靴下を編んでみようかと思ってます。講師になるまでは、自分の好きなものしか編まなかったけど(手袋は面倒です)聞かれたときにすぐに対応できるように作り慣れておかないとね
October 29, 2007
コメント(4)
この言葉は次男のことば今日は次男と一緒に夕食の買い物に出かけました買い物に行っても、いつもは集まる時間を決めてその場で解散ですが今日は私について、スーパーの中を回りました。回りながらの私の言葉にえらく、感心を示した。そっ!そんなに感動しなくても・・・と言えるほど。どういったことを私が言ったかというとよく売り出しのコーナーには普段より安くして置いてありますが同じ商品をいつもの棚のところで買うと高くなるのよ・・とか棚の奥においてあるほうが新しいとか・・安いと思ったら原産国を見なさいとか・・・主婦にとっては常識的なこと息子が帰りにお母さん今日は勉強になったよ。と私に言ったああ、そうだ。生きていく力を今のうちに学ばせておかなくては・・特にこの子には私のほうが 勉強になった。今度は何を教えよう。わくわくしてきた
October 28, 2007
コメント(2)
と言っても、うちの会社ではありませんこれは、私の住んでいる市民病院のはなし。実はここで私も3年前に入院手術してますまず病院に行くと玄関口で診察券の磁気カードを機械に入れ受診する科を選びますそして、選んだ科に行くともうすでにカルテなどの資料が用意してあります。スムーズにいくと思いきや、うんと待たされますまあ毎日、毎日、混んで、混んで一日仕事になります。市外の遠くから、または県外からも患者さんが来てます。大繁盛ですそれなのに・赤字~~~?なんでも機械購入や人件費の残業代を出したところこうなったといいます市や県が運営する病院は軒並み赤字。いずれも人はすごい多いのに。いったい何をやっているのか・汚職・・・・・また頭をよぎる。公的なところすべてが信用できない手続きなしで調査できるトップシークレット団体がつくれないものかなといつも思います。
October 25, 2007
コメント(4)
テレビでXジャパン復活のニュースを観ました。何年か前にtoshiを見かけたことがあります目を疑いました。えっ?ここに・・・・という場所だったからですあまり大きくない本屋で自分の書いた本だと思いますがサインをされてました。サインを求めて人が並ぶでもなく、私もかけよろうとしましたがなんだかこんなところでサインをする人じゃないのに・と近寄りがたいという思いが先にきて素通りしてしまいました。その頃、宗教的な話題が去った後で、身なりもすごく真面目そうな姿で変った感じがすごくしました。toshiの考えだから行動についてはコメントをひかえますがでもこれだけは言えます。やはり人の前に出て感動させる歌を歌うのも人を救えるんじゃないかしら?その中で、自分を見失わないでいれば大丈夫。やはり使命ってあると思います厚生労働大臣の舛添さんも次から次へと問題山済みですがそれを1件でも解決していく。これも使命をもって生まれたのかもしれない使命がある人は頑張ってほしいと思います。Xジャパン復活ありがとう。イチファンとして応援します。
October 23, 2007
コメント(7)
全381件 (381件中 1-50件目)
![]()

