PR

カレンダー

プロフィール

suakaV

suakaV

コメント新着

suakaV@ 最後の2匹も… 我が家で生まれた、ショートテール桜琉金…
suakaV@ さよなら、クラック。 ショートテール桜琉金の、我が家で生まれ…
suakaV@ オオクワガタ逝く。 オオクワくん、永眠。 こんなに小さな幼…
suakaV@ Re:ビーシュリンプ(01/16) ふぐかいてえさん ----- >ビーシュリン…
ふぐかいてえ@ ビーシュリンプ ビーシュリンプと5センチくらいの金魚は混…

フリーページ

2009年03月16日
XML
カテゴリ: 日常


…冬眠から、覚めないとな…。


捜索隊の皆さま、ご心配頂きありがとうございます。


仕事も忙しかったといえば忙しかった。昼間はまったく時間取れなかったし。
でも、更新がまったく出来なかった最大の理由は、



寒かったから…!!



「どんだけ寒いトコに住んでんのよ?!」





って感じですが、そういう寒さではなくて、

極度の冷え性。




が、原因なのです。

今日のこの陽気でさえ、コタツに入りながら、冷えた手を温めつつの状態です。

冷え性改善の方法は、色々知ってます。
お金も時間もかからない方法も。
一番の原因が、運動不足だと言うことも(爆


して代謝をあげる」では、対応できなくなって来ました(T_T)

一時は「ヤバい病気かも」と思ったくらいの、うなじサイドに出来る2cm大のしこり。
温めると、しばらくは消えるのですが、ひどい頭痛と、時には吐き気まで…。

仕事で仕方なく、夜中に1時間ほど作業しただけで、マウスを握る右手の指の各関節が、
アカギレで血まみれになるし…。

エアコンの設定温度を27℃にして、コタツに入っていれば、大丈夫なのですが。
寝ている子どもたちは汗だくになっちゃうし、主人は夜中が作業時間のため、両方で暖房
入れてると、ブレーカーが落ちます…
データが飛ぶと大変なことになるから、怖くて出来ません…

それでも、子どもたちに頼まれたイラストなどは、描いていました。
カードスリーブ用です

suzume.jpg

わかる人、いるかな?
このカードゲームの話も、今度書きたいと思います。


それでは、来週辺りは夜でも暖かそうなので、少しずつやって行きますスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月16日 14時12分11秒
コメント(16) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: