全452件 (452件中 1-50件目)
今日の宮城県地方、かなり爽やかないい天気午前中畑仕事をしただけでかなり顔がひりひりします。たまにはザッと雨が降るといいのですが。ま、そのうち梅雨が来ると「雨ばかり・・」なんて言うのですけどね今年はジャーマンアイリスがいつの間にか増えてて、この写真で30本くらいかな?前に12本くらい家に持っていったので、全部で40本以上!去年より10本以上増えてます。どんどん増殖するものなんですねということで、今日はお客さんが来るのでまた10本くらい家に持って帰りました。ジャーマンアイリスの隣はイチゴ畑。こちらも今が盛り。今日はこのくらい収穫がありました。見た目小さめ、色も白っぽいですが、早目に収穫しないと虫に食べられちゃうんで(^^;でもこれが意外と甘い!少なくとも、「見た目赤くてうまそう♪、食べたら全然甘くない」市販のイチゴには負けません(言いすぎ)今日はダイコンの間引きをしました。こちらの方言で「おろ抜く」とも言います。この間引いたダイコンは、ピクルスにします。きゅうりもどんどん花が咲き始めています。今年は水をまめにやってるからかな、例年より花が咲くのが早いかも。こちらはかぼちゃ。花も咲き始めてますが、つるの成長はまだのようです。こちらは枝豆。写真撮るのが下手で、単なる雑草にしか見えませんね(~~;こちらはじゃがいも。順調のようですが、ここからちゃんと花が咲くかが問題です。こちらは絹さや。来るたびに背丈が伸びているので、白い紐を張って、倒れないようにしました。こちらはスイカ。前回見たときと大して変わりないように見えますが、順調なのでしょう・・こちらはズッキーニ。花も咲いて、順調に育っているようです。
2009.05.26
コメント(4)
今日の宮城県地方、薄日が差す曇り空でも風もなく過ごしやすい気温、さわやかな感じですいちご畑は今が伸び盛り(いちごも雑草も)花も終わって、小さい青い実が成りはじめています絹さやも成長してきたので、ひもでくくって倒れないようにしました。こちらはジャーマンアイリス(のはず)もうちょいで一斉に咲き始めそうです。右は1輪だけ先に咲いてた花左のじゃがいもは順調に成長しているのかなある程度大きくなったので、3,4本ある芽を2本に間引く「芽かき」をしました。右は枝豆(種の名前は「うまい茶豆」。去年食べたら本当にうまかった)4月の下旬に蒔いたものです。こちらはダイコンもうちょい育ったら間引こうかなこちらはかぼちゃちょい葉が黄色い気がするけど大丈夫(なはず)こちらはプチトマト画像は大きく見えるけど、まだまだ小さいです苗の段階でやや小さめのを買っちゃいました。別の店では立派な苗があったのに。。こちらはきゅうりこれは順調でしょう(なはず)。もうちょい大きくなれば、あみを支柱にかけて、からませます。こちらはスイカ。これも順調なのかな。これはズッキーニ。水をこまめにやったからか、去年よりだいぶ早めに花が咲きました。
2009.05.16
コメント(2)
今日の宮城県地方は曇り空、でも薄日がさして明るい感じ、外は暑いくらいの天気でしたゴールデンウィークも早や4日、いかがお過ごしでしょうか私は5月上旬の恒例行事、畑の苗植え付けをすることにしました。チューリップは満開、というかもう散り始めてますね白い花はイチゴの花ですというわけで、近くのホームセンターに行って、いろいろ買い込んで来ましたこれは白いほうが大玉スイカ、赤い方が小玉スイカ夏の家庭菜園にはやっぱりこれが欠かせません今年もかわいい実で楽しませてもらいますこれは左がヤーコン、右がズッキーニイエロー今年のズッキーニは濃黄色の実のものを買ってみました味とかは違うのかなちなみに、苗の根元には、刈り取った草を敷き詰めて、乾燥を防止しています。これはプチトマト。わりばしを支柱がわりにさしてみました。うちでは毎年大きいトマトではなくプチトマトを作ることにしています。プチトマト、おいしいですよねこれはかぼちゃ。「栗えびす」という名前の苗でした。栗のようなホクホクのかぼちゃ、早く食べたいなこれはきゅうり。「夏秋きゅうり」という名前でした。このきゅうりとかぼちゃとプチトマトは近くのJA(農協)のお店から買っています。数はホームセンターより少ないですが、ホームセンターのものより生きがよくて、よく育ちそうな苗が売っているので、苗を買うときは見にいってみるといいですよちなみにこれは今の絹さやとダイコンの育ち具合例年より小さめな気もしますが、5月に入ってこれからぐんぐん育つのでしょう
2009.05.04
コメント(0)
またまた間隔が開いてしまいましたが、みなさまお元気でしょうか?今日の宮城県地方はいい天気でしたが、多少寒いかんじかな畑もすっかり春めいてきています。チューリップがいい感じで咲いています。前は球根を掘り起こして保存していたのですが、最近は前年花が散ったらそのままほったらかし(^^;でもきれいな花を咲かせてくれました。ここで、4/9のじゃがいもの植え付けの様子をアップしてなかったので、載せておきます。ま、一応畑仕事のメモ代わりなもので・・(^^;男爵いもの種芋を20株分植え付けておきました。ここで4/18のカエルの様子も・・・カエルが嫌いな方、ごめんなさい(^^;ここからは昨日の植え付けの模様を・・・これはつるありいんげんの種一ヶ所に4粒ずつ蒔いていきますこちらは商品名「うまい茶豆」、つまり枝豆の種袋には5月からになっていたのですが、試しに4株ぶん早蒔きしてみました。収穫時期をずらす意味もあります。ここからは花シリーズこれはムラサキハナダイコン。紫金草ともいいます。中国から渡ってきた花ですねこれは去年の秋に作ったかぶの花小さかったので収穫しないでほっといたら、きれいな花が咲きました。これはご存知たんぽぽこれから大挙して咲きそうです。最近てんぷらにして食べることを覚えました(^^;
2009.04.24
コメント(2)
去年の年末以来の更新になります今年もよろしくお願いします・・・ってちょー遅すぎなご挨拶(^^;去年の秋から近くのパソコンスクールに通いまして、ひたすらパソコンに向う日々でしたよだったらたまには日記更新できるじゃねえかという話ですが(^^;寒くて畑仕事もなく、ビリにも行かず(この前3ヶ月ぶりくらいで1時間半撞いてきました)で、大して書くこともなかったので・・・元気なのかとご心配いただいた方もいらっしゃって、すみませんでした。お蔭様で、パソコンの資格は日商PC検定試験2級(データ活用・文書作成) 合格 〃 1級( 〃 〃 ) 不合格パソコン検定準2級 合格P検インストラクター これから検定試験 といくつか取れまして、現在も継続して勉強しています。日商PC検定試験の1級は、合格ラインに2点足りなかった・・・うううさてさて宮城は4月になっても朝晩は寒いし風強いしですが、今日は10度くらいまで上ったのかな。だいぶ春っぽくなってきました。というわけで、久しぶりに畑にきてみました。梅も咲いてました。気付くのが遅かったけど(^^;ちなみに宮城の桜の開花もまもなくです。今日はダイコンと絹さやの種をまくことにします。毎年4月の頭が蒔く時期です絹さやはもう少し早くてもいいみたい。これは絹さやの種。1ヶ所に3,4粒を軽く押し込んで土をかけます。今年はイチゴの隣の空きスペースに蒔いてみました。連作を嫌うので、蒔く場所をぐるぐる変えてます。こちらはチューリップの葉っぱが伸びてました。開花まであと10日くらいかな。次はダイコン。絹さやと違って、種は小さい粒です。1ヶ所に4粒くらい蒔きます。今日は時間がなくて、15ヶ所蒔いたところで終了明日続きをやることにします。
2009.04.02
コメント(2)
今日の宮城県地方はときおり日がさす曇り空あ、写真は昨日のでした(^^;昨日は快晴でいい天気でした。風は強かったですけどねだいぶ間隔があいてしまいましたが、元気にお過ごしでしょうかこちらはご覧の通り雪が降ったり、だいぶ寒さが厳しくなってきました。昨日は2本残っていたダイコンを取りにきました。あ、ダイコンはこちらでした(^^;ダイコンの葉っぱが「雪囲い」のようです(^^;葉っぱは、寒さや雪でだいぶ枯れてきたようですねこちらは小さくて雪に埋もれてます(^^;抜いてみたら・・・・地上部が小さいので残しておいた2本ですが、これが意外と成長してました♪左の方はいつのまにか30cmオーバー!右の方はこれは予想通りでしたが(^^;こちらは聖護院かぶ・・・・ですが雪に埋もれてるので放っておくことにします今年は喪中につき、年末年始のごあいさつはご遠慮させていただきますが、暗いニュースが多かった今年、来年は皆様によい事が沢山ありますことをお祈りしましてごあいさつに代えさせていただきます。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2008.12.30
コメント(5)
今日の宮城県地方、午前中は日も差し込むくらいのうす曇り空でもお昼ころにはだんだん雲が厚くなり、風も強くなってきました夕方には予報どおり雨が降り出していますでもそんなに気温は下がってませんね。寒いのは寒いけど(^^;いちごの葉はすっかり赤いですね~前回の日記では6本残っていましたが、その後3本収穫したので、現在残り3本のダイコン今日は1本だけ収穫しに来ました最近の寒さで葉は枯れちゃったのでは、と思っていましたが、意外と緑色で元気そうです。大きさも若干太ったようで、まだ成長しているようですねこちらは聖護院かぶ冬時の葉物らしく、地面にぺったり姿勢を低くして、寒さをしのいでいるようでしたこちらも思ったよりは枯れてないけど、でも若干枯れ気味の株もありますねこちらの移植組は枯れ気味の株の割合が多かったですねといっても、今残っているのは皆移植組だし、それが原因ではなさそうだけどそれでも、ダイコンと同じく、少しずつでも実が成長しているようでしたこちらは、今日のもう一つの目的、ヤーコン地上部はとっとと枯れちゃってますこれを掘り出してみると。。。。おお、出てきました♪でもなんか去年より少ないかも。。地上の茎葉がいまいち小さかったからなのかなというわけで今日の収穫ダイコンは見た目にはまだ元気なようです。確かに「す」入りはなさそうですかぶもまだまだ大丈夫な様子。でも固くなってるかもしれないので、食べてみないとわからないですけどね
2008.12.05
コメント(6)
今日の宮城県地方は軽くどんより曇り空画面で見ると寒そうですが、風が無いのでそれほどでもないです。今日明日から、全国的に冷え込むようです。本格的な雪になる地域もあるそうのなので、お気をつけ下さいね。ちなみに宮城県は山沿いの地域が雪になるそうですが、我が家の近辺はどうなることやら。なので、スタッドレスタイヤを予約してきました。イチゴの葉も赤く紅葉してますん?こういうのも紅葉って言うんですかね単に冬枯れっていうのかな今日は残っているダイコンの収穫に残り10本、どうなってますかねまずまずのサイズのがありました。前回来た時より若干大きくなってますねそういえば、このダイコンのウリは、「す入りの心配がない」ことだそうですが、その理由は「非常にゆっくり太るので」と袋に書いてありました。確かに、種まきから84日目、少しずつ成長しているようです。ダイコンの老化現象が「す入り」なので、少しずつでも成長してれば、すも入らない、という訳なんでしょうね。こちらは聖護院かぶ。こちらも、若干ずつではあるけど成長してますねといっても実の部分は大して大きくなってないんですけどねま、しょうがないこちら移植組も、若干成長してるっぽいですでも移植すると成長が遅いんですかね。。という訳で今日の収穫1本は40cmオーバー、1本は太いけど又根で、残り2本は中くらい、といった感じこれらはご近所さんにお裾分けします。こちらかぶももうちょっと数があればお裾分け出来るんですけど、4個しかないので自家用です。ダイコンを抜いた後のスペースには、刈り取って干した雑草を敷きます残りはまずまずのサイズが3本、細いのが3本という感じです
2008.11.18
コメント(8)
さて、1本目の日記からの続きです昨日の畑 11/11昨日は午後から春秋年2回恒例の(?)ダイコンキムチを作ることにしました今年で2(もしくは3)年目になるかなま、うまく出来るかどうかは別として、キムチが好きな俺としては、結構楽しみなイベントになっていますさて、午前中に収穫したダイコン3本(2kg)を綺麗にたわしで洗い、皮を剥いて、1.5cm角に切っていきます。ま、大きさは結構アバウトです(^^; ダイコンの葉茎も刻んで一緒に漬け込むことにしました量は1本分。色合いが良くなる意味合いもありますダイコンの重さの3%プラス葉っぱ分の塩65gを入れ、よ~く揉みこみます揉んでるうちに、ダイコンて結構柔らかくなるんですよね。これで下準備は終了 ・・・の予定でしたが、もうちょっといろんなものを一緒に漬け込んだら美味しいかなと、白菜の大きい葉4枚、玉ねぎ中1個、そして先ほど剥いたダイコンの皮、これをぼつぼつ切って足すことにしました。そして3時間待ちますこれは、お袋が作っていた「梅味噌」です。我が家の庭で取れた梅と、畑で取れた南高梅を使っています冷凍庫に眠っていたのですが、スペースを空けるためにいよいよ取り出すことにしました(^^ほんとは味噌・砂糖・梅を交互に入れるといいそうですが、それをネットで検索して知った時には、すでにどどーっと瓶詰めされた後でした(^^; さてさて3時間後、漬けあがったものを水気を切って、粉唐辛子をよ~く混ぜ込みます。そしてまた30分くらい置きます その間、リンゴ1個、ニンジン1本、イカの塩辛170g、ニンニク2片、しょうがの粉少々をミキサーにかけます。出来上がったものをダイコンに混ぜ、千切りした長ネギ1本、昆布20cmを加えます。ここで味見をして、塩と市販のキムチの素と砂糖を加えて、あとはよ~く混ぜ込みます。やっと出来上がりました~(^^)v出来上がったものは、ポリ袋に小分けにして、チルド室に保存します。
2008.11.11
コメント(4)
昨日の宮城県地方、ポカポカと暖かく、風も穏やかでいい~天気でしたもうしばらくこういう天気が続いてくれるといいですねちなみに今日も外は晴れていい~天気です隣のお家、どんどん工事が進んでいますね~工事予定は3ヶ月となってますが、結構早く出来るんですね敷地も2軒分あって広いし、新築はいいですね~♪このダイコンは、「ス入りの心配がなく、長く畑に置いておける」という説明が袋にありましたが、その割には、収穫期が冷涼地は11月中旬までとなっていました。なので、大き目のものは収穫しておくことにしました。この辺の大きさのものは収穫することにしますこちらは聖護院かぶ。最初に蒔いたものから10日ぐらい後にずらして蒔いたものです。このくらいの大きさが一番大きいくらいかなもうちょっと大きくしたいとこですが、この辺で収穫することにしました。こちらの移植組は、結構葉っぱも大きくなってきたので、収穫出来るかなと根元を見たら、まだまだ小さい状態でしたのんびり青虫が葉っぱを歩いてました。という訳で今日はダイコンは7本も収穫このうち4本はご近所の方にお裾分けすることにします。残りの3本はキムチ作りに♪かぶもこのくらい収穫これは全部ご近所の方にお裾分けしました。収穫した後に出来たスペースには、干しておいた刈り取った雑草を敷いて、来春まで土を休ませておきます。さて、午後からのキムチ作りの模様は次の日記にします♪
2008.11.11
コメント(0)
今日の宮城県地方、若干風があるも、ポカポカ暖かくいい~天気でしたほんとこういう日は外が気持ちいいものですだからかな、畑に到着したら、どこかの飼い猫が敷地内でひなたぼっこしてましたちょうど写真中央の通路のあたり閉め切ってるわけではないので、別にいたって不思議はないんですけどね3年目にして初めてです、畑に猫がいたのは(^^;写真に撮ろうとカメラを出そうとしたら、逃げられました(笑)さてさて、今日もダイコンの収穫にまだまだ元気のようですねこの辺が良さそうかな♪こちらは聖護院かぶそうそう、前回収穫したかぶは、煮た物は柔らかくてよかったんですが、漬け物にしたら、若干固かったんですよまだ固くなる時期じゃないと思うんですけどねということで、ちょっと大きめのものはとっとと収穫してしまうことにしましたダイコンは前回のよりやや細めの分、長さはこちらの方が上のようです少しずつでも成長しているようですこちらはカブ聖護院かぶどころか、コカブという感じですが(^^;小さめのものも収穫してみることにしました
2008.11.06
コメント(4)
今日の宮城県地方、ちょっとどんより曇り空雨でも降るのかなという感じでしたが、現在は徐々に明るくなってきています気温はそんなに寒いわけでもなく、風もおだやかで、過ごしやすい天気です白いコスモスがまだ咲いてましたこちらはチェリーセージこれは。。。雑草の花(^^;ちょっとピントがずれてますね、スイマセンダイコンは種を蒔いてから今日でだいたい70日経った頃という訳で少し収穫しにきました朝晩はかなり冷えるようになってきてますが、それでも元気に育っているようです実も徐々にだけど伸びているようです相変わらず葉茎は太くて立派ですこちらは聖護院かぶこちらも順調のようです実は大かぶというより、普通のかぶサイズこれくらいが大きいサイズのグループで、他はまだ小さいかなもうちょっと大きくなるといいのですが、無肥料だとまあこのくらいなんでしょうかねこちらの移植組も、元気ではあるけど実は大して大きくはなってない様子手前の1株だけなぜか大きいですが(^^;どこまで大きくなるのか見たいとこですが、このくらいでとりあえず収穫してみることにしましたという訳で今日の収穫ダイコンは2本収穫なかなか大きさも形もよくて、美味しそうです♪かぶは現在いちばん大きめのものを4個収穫これもおいしそうです♪
2008.11.03
コメント(6)
最近 ジョアヤクルトジョアだ~れのもの~ ジョアジョアき~みのもの~ えがお のCMにやられてます。 思わず口ずさんじゃいます。 このCMはうまいな~と思いますね。 買いはしないけど、ジョアのイメージは自分の中でアップしました さて 最近、こんなのを作ってみました 「おばあさんから孫たちへ」公式ホームページ http://space.geocities.jp/oba_mago/ お袋の所属する、退職女性教職員の会 宮城白萩の会中央支部で発行した戦争体験記「おばあさんから孫たちへ」という本を紹介しています。 3年前に発行した本ですが、まだ部数が残っているので、「インターネットで宣伝して(あわよくば)販売する」という狙いで、お袋から頼まれて作ってみました。 「公式」となってますが、別にかっこいい演出は全然ないです その辺の個人ではなく、白萩の会中央支部という団体が運営しているというのをアピールしようかなと、試しに付けてみました。 ま、内容的にはその辺の個人が作ったレベルですが ていうか、これが『初めてのホームページ』だったんですよ 本屋から「はじめてのホームページデビュー」て本を買ってきて、yahoo!の無料サービスであれこれ試行錯誤しながら作ってみたんで、そうそうかっちょいいホームページはムリです てなわけで、上のリンクにアクセスして見て頂いて、 「ここはこうした方が」 などなど、色々ご意見を頂ければと思います ついでに本を買って頂ければ・・・なんて **書き落としたことをちょっと追記今現在分かっている問題は、「インターネットエクスプローラー(IE)でトップページを印刷すると、レイアウトが崩れてしまう」んです別のブラウザやMacでは問題ないのに、なぜかIEだと文と文の行間が広がってしまいます試しに印刷プレビューを見て下さいなんででしょ?**ちなみに、ちょっとだけ本の内容紹介すると、こんな話が載ってます *** もう一つの戦争 愛犬ジョンの命 宮城県黒川郡富谷町 Y.Kさん もう一つの戦争として、愛犬ジョンの命のことを書こうと思いました。 戦争は尊い人々の命を奪うばかりではありません。家族と一緒に楽しく暮らしていたかわいい犬たちにも、召集の命令が来てしまったのです。寒い戦地で戦っている兵隊さんに毛皮を着せるためと、食のためだったようです。 私には三人の兄がいましたが、上の二人は出兵していたので三番目の兄が、当時十一歳の頃、男の子だからと母から言い付かりジョンを連れて行く立場にありました。決められた日が近づくのがどんなに辛かったのかもしれません。 何も知らないジョン。小さい日の丸を首輪につけて最後のご飯をおいしそうに食べて、大好きな兄と散歩かと楽しそうにしっぽを振ったりじゃれたりして歩いたとの事。かしこくてやさしい忠実な犬だった。 ・・・・・後略
2008.10.28
コメント(6)
今日の宮城県地方、昨日の激しい雨も上がって、秋らしいいい天気でしたこの時期は外にいると気持ちいいですね~畑仕事をしていても、寒くもなく暑くもなく、ピッタリという感じ。朝はジャンバーを着て出掛けるのですが、作業中は脱がないと暑いくらいです。昨日の雨を吸って、ダイコンも生き生きとしています種を蒔いたのが8月24日あたりなので、ちょうど2ヶ月経ったとこです。収穫は60~70日ぐらいからだそうなので、そろそろ収穫どきでしょうか地上に出てる部分を見ると、結構育ってはいますが、まだちょっと短いかな太さも、もう少し欲しいので、あと10日ぐらいかなでも試しにこのダイコンを収穫してみることにします聖護院かぶも元気のようです移植したものもしっかり根付いたようですでも実の大きさはまだまだかな隣のインゲンコーナーは先日片付けたので、かなりすっきりしました。枯れた茎葉は雑草と一緒に地面に敷いて、土に還しますズッキーニもかなり頑張っていたんですけどね~もうさすがにだめかなと思い、片付けることにしました。今年も楽しませてもらいました。感謝感謝ですこちらの移植組も元気です手前の株は移植組ではないけど、一番大きな株ですそれでもこれくらいの大きさま、普通のかぶですな聖護院かぶというと、1~2kgに育つのもあるそうですが、今の時期でこれくらいではうちのは無理かな(^^;ホトトギスもだいぶ寂しくなってきましたといっても枯れたわけではなく、沢山家に持って帰ってしまったので、花が少なくなってしまいました(^^;花自身は全然枯れてないので、かなり長持ちする花です今日はイチゴコーナーの草取りをすることにしました年々イチゴの株が自然に四方に増殖しています。お得です(笑)もうどこにイチゴの葉があるのといった感じです。イチゴを抜かないように気をつけながら、でもやっぱり抜いたりして(笑)ちょっとグロテスクですが、ズッキーニの根元はこんなふうになってました。という訳で今日の収穫抜いてみたら、長さは30cmはあったのですが、太さがちょっと物足りないかんじまだまだこれからのようですその代わり、葉っぱが大きく柔らかくて、普通の葉物のようです食べてみたら、茎も柔らかく、葉もざらざらせず、かなり美味しいです去年までのダイコンとはやっぱり違いますね~
2008.10.25
コメント(8)
今日の宮城県地方、気持ちいい青空風も無く、ポカポカと布団を干すのにはちょうどいい天気でしたでもこうやって見ると、雑草の勢いも弱くなり、秋が深まっていることを感じさせますねズッキーニも、もうふにゃっと倒れて、元気がありませんかろうじて花は咲いてますが、緑の葉も少なくなってますそれに比べて、ダイコンは勢いがいいですね~もうこのまま収穫して食べたいところ前回よりは太くなったものの、まだまだこれくらい収穫にはもう半月は掛かるのかな聖護院かぶも順調のようですだいぶ大きくなってますね前回土寄せしたのであまり見えませんが、だいぶ膨らんできたのかな問題の移植した株はどうなってるかというと。。。ちょっとしなっと生きが悪そうなんとか順調に育って欲しいですねこちらの最初の移植組は完全に根付いたっぽいですだいぶ葉茎も成長して大きくなってきましたこれはヤーコン根っこの部分を食べます。しゃきしゃきして美味しいです葉はお茶に出来るそうですねでも今年は去年より小さめ同じ場所に植えたからかな。。。これはアスパラガス一昨年に植えて、今これくらいに成長しています収穫までは時間が掛かるそうですね今日はきゅうりの片付けに来ました支柱に結び付けてた紐をとるのがかなり面倒でしたもうちょっと上手く付けてれば良かったのですがま、付けたのは俺ですが(笑)大きさは5cmくらい大きくなる前に枯れてしまいましたねと言いつつも、つるの先端部分は葉も緑で肉厚で、まだ元気なんですよこれを見ると、実を付けないと分かってても、取り払うのをためらっちゃいますねあちゃ~、やぶの中にきゅうりの実が隠れてました!全く気付かなかったですよだいぶ大きく育ってましたホトトギスは今が盛りのようですという訳で、今日の収穫は花です仏壇に供えたり、テーブルに飾ります
2008.10.16
コメント(6)
今日の宮城県地方、お昼くらいから青空が広がっていい天気気温も22度くらいまで上がって、ぽかぽかと気持ちいい天気でしたといっても、最近は雨ばかりで、畑にも水溜りがあちこちに広がってましたもうだいぶ秋が深まったという感じの風景ですいつの間にか赤いコスモスが咲いてましたその代わり白いコスモスはもう終わり寸前あれだけ元気だったズッキーニも、いよいよ終わりが近いといった様子基本的に地味な花のホトトギスも、こうやって見ると中々きれいです畑に行く前に、母に何本か取って来てくれと頼まれてましたが、すっかり忘れてました(^^;最近の雨で、水をたっぷり吸ったせいか、ダイコンの勢いがいいですね~葉茎も大きく育って、もう収穫してもよさそうなくらいですでも、根元を見ると、全然太くはなってないです太くな~れと願いを込めて、除草も兼ねて、地面から露出している根元の周りを隠すように土寄せをしました25本分だとかなり大変な作業です(^^;さすがにきゅうりはもう終わりでした。片付けようと思ったのですが、他の作業に時間をとられたので、次回に延ばす事にしましたもう実が育たないうちに、黄色く腐ってしまってます他の夏の作物が軒並み枯れてる中で、ただ一つプチトマトが頑張ってます。こうやって、黄色く色付いた実が10個近くもありましたでも、最近の雨を吸って、ほとんどが皮が弾けてました(^^;聖護院かぶも元気なようです写真左側は10日くらい時期をずらして蒔いたものですが、これらがだいぶ成長してきたので、間引く事にしました間引いたものは通常は収穫して食べるのですが、今回も空いてる場所に移植してみることにしました。うまく根付くのでしょうか?移植して1時間もしないうちに、こうやってへなっと萎れてました(汗)ただ、前回移植した時も同じで、やっぱだめかな~と思ったのですが、次に見た時にはしゃんと背筋を伸ばしてました。こちらは前に間引いたものを移植したところなんとか根付いて元気に育ってるようですま、とにかく、これで、間引き菜を2回移植したわけですが、最初30本育てる予定が、合計71本に増えてましたかぶが71個!そんなに作ってどうするという話もありますが、ちょっと欲の皮が突っ張りました(笑)もっとも、移植がうまくいって順調に育ったら、の話ですがね成長が早いものは、根元が膨らんできてますダイコンと同じく、除草を兼ねて、隠れるように土寄せをしておきましたこれも結構大変な作業でしたかぶの列の真ん中にある、細いつるはスイカの茎です。まだ一輪だけ花は咲いてたものの、葉茎はさすがに枯れてきてたので、片付けることにしました。でも今年も楽しませてもらいました。感謝感謝!という訳で今日の収穫葉はあさつきの葉一昨年の秋に植えて、収穫し残した1かけらを去年の春に畑の端に埋めといたら、いつの間にか増えてましたそろそろ枯れそうなので、地上部分だけ収穫しておきました******さてさて、前回収穫した、小ぶりのりんごと同サイズの時期外れのスイカちなみに大きさは直径8cm、重さ317g千葉から兄が帰ってきたので、それに合わせて夕食時に割ってみたところ・・・あちゃ~~~、赤くないです(^^;ほとんど白いです。でも種は一人前に大きく固いです(笑)さらに割ってみても・・・うーん、食べるとこが無さそう。ていうか食べられるのか?「漬け物にでもするか」という母の言葉を聞きながら、とりあえず一口味見してみたところ・・・「ん?」「お、これはあれだ、瓜だね♪」食べた感じは、ほのかにスイカの甘みがある、メロンの白いところ、という感じ(笑)ま、ともかく食べられることが判明したので、一口大に切って、軽く塩を降りかけ、他の果物と一緒に盛り付けましたそして食事後、酒を飲んでいた兄が、「この残ってるスイカ、全部食べていい?」俺「うん」兄「ばくばくばく・・・」俺「うまい?」兄「うん」おお~~、主賓の兄に喜んでもらえたので、こんなスイカでしたが、大成功でしょう(笑)
2008.10.10
コメント(6)
今日の宮城県地方、雲も少なく、気温もほどほど、風もなく、すごく気持ちいい~天気でしたここのところ朝晩やたら冷え込む日々でしたが、やっと和らいで、秋らしく爽やかになってきました今日は全国的に晴れ模様、ここ2、3日は好天が続くようですさてさて、うちの畑もだいぶ秋が深まっているようですが、とりあえずズッキーニも3分の2くらい枯れてきてますと言いつつ、まだまだ元気に花を咲かせてもいますねダイコンは間引き後も順調のようですただ、お昼くらいになると、気温が上昇するからでしょうか、葉っぱが犬の耳が垂れるようにしなっとなってしまうのですが、これは水分が少ないからなのかなこちらの聖護院かぶも、間引き後は順調のようですこちらは間引き分を移植したもの。ちょっとしなっと元気がないのはアレですが、何とか根付き始めてる雰囲気ですスイカはまだまだ枯れる気配がないですとは言うものの、もうこれ以上は大きくならないと見て、今日収穫してしまうことにしましたま、オブジェとして飾りたいくらいの大きさですが(笑)きゅうりはもうさずがに枯れたようですでも今年はよく実をつけてくれました。感謝感謝!ところどころにこうやってまだ実が2,3個なってるんですが、もう成長のスピードが遅く、色や形も元気な頃とは違いますという訳で今日にも片付けようと思ったのですが、まだ生きてると思うと、これがなんか片付けられなくてま、次回来た時でもいいかなと思って、先延ばしにすることにしました今年はコスモスがあまり咲いてないです雑草刈りついでにコスモスまで刈ってたりして(^^;これはホトトギスという名前の花だそうです隣に一輪ピンクのコスモスが咲いてましたなんかどこかの森の藪の中のようですが(^^;これはインゲンの周りの雑草の茂み今年はこういうとこまで手が回らず、そのまま生え放題でしたという訳で今日はこの辺を刈り取りました今日の収穫プチトマトは毎回2,3個ずつですが、いまだちょくちょく収穫できてます。この黄色の種類は、赤とはまだ違った風味で、なかなか美味しいですスイカは直径8cm、重さは314gこのまま飾っておきたい(笑)明日切ってみることにします
2008.10.02
コメント(8)
今日の宮城県地方、朝は寒かったです~恐らく15度前後でしょうか、もう涼しいどころではないです(笑)日中は秋らしく気持ちいい天気、時々にわか雨という感じでしたズッキーニもだいぶ葉が枯れてきましたが、手前の方はまだまだ生き生きと青い葉が茂ってます中ではまだ花も咲いています聖護院かぶも順調に成長しているようです間引きして、一本立ちさせることにしましたその間引きしたものを、普通なら収穫して持ち帰るのですが、ちょっと欲の皮が突っ張って(笑)、別の場所に移植してみることにしましたうまく根付いてくれるかな?と言いつつ、植えて1時間もしたら、しなっとしおれてしまいましたしばらくそのまま様子を見ることにしますが、やっぱ無理だったかなお浸しにして食べた方よかったかも(笑)先日間引きして一本立ちさせたダイコン、その後も順調のようですこの前の間引きしたものから推察するに、根はまだまだ細いのですが、その割に葉がよく育って大きいです。これも葉の柔らかさと同じく、例年と違う点です。これもこの種の特徴なのかなという訳で朝晩の冷え込みのせいか、きゅうりがいよいよ枯れてきてます所々に実もあるし花も咲いてはいるのですがこの実は前回もあったのですが、その時と大きさは変わりなし今までは3,4日放っておくと、ここからどんどん大きくなってました変わりなしということは、いよいよ終わりが近いということなのかなそれでもスイカには変化なしスイカも寒さには弱そうなのですが、まだ大丈夫なのかなもう一つ夏の植物でまだ元気なのが黄色い実のプチトマトもう放ったらかしなので地面に這いつつ、青い茎葉がどんどん成長していますといっても実は大して成らないんですけどねところで、質問これは何でしょう?インゲンの支柱につたがびっしり巻きつき、それに小さな実がこれまた沢山成ってるんですけど雑草なんでしょうけど、食べられるのかな今日の収穫きゅうりは前回大きくなるまで残しておいたのがあったので、それを収穫してしまうことにしましたダイコンの間引きの取り残し1本と、インゲン、プチトマト、そして雑草の実(笑)
2008.09.27
コメント(6)
今日の宮城県地方、雲も少なくいい~天気朝晩はかなり寒く、というのはオーバーで涼しくなってますが、日中はポカポカ秋らしい爽やかな天気です。風が多少強いかな、くらいさて、前回の畑アップが9/10だから、だいぶ間隔が開いちゃいましたその間も畑には行ってたんですけどね、カメラを忘れたり、ブログにアップする時間がなかったりで、更新出来ずじまいでしたさてさて風が強くて、花の向きのタイミングがずれました(^^;今日のメインは、ダイコンの間引きですもうだいぶ大きくなってきたので、1本立ちさせることにしましたこれで3つぐらい苗が合わさってます。どれを間引くか悩ましいところこれが結構悩むんですよ。出来るだけいいものを残したいですからね茎の太さや全体的な大きさ、根元が徒長してないかなどを参考に決めますこちらは聖護院かぶ右側は結構育ってきてますね左側は10日くらい後からずらして蒔いてますいい感じに育ってると思ったのですが、根元を見たら、皆細い部分が長く、徒長してる感じどうなんでしょね。ちょと心配スイカを放っておいたら、いつのまにか実が大きく!ま、これで直径5,6cmというところなんですがね(^^;それにしても、去年までなら本体がとっくに枯れてる時期なのに、ましてや実が成長するなんて、ちょとビックリですところどころに子スイカがぽちょっとでもたいがいこの位の大きさで、いつのまにか消えちゃうんですけどねインゲンもところどころに成ってますやっぱりこの時期に実がつく種類だったのかなきゅうりはもうほとんどの葉が枯れたかなまあ朝晩はかなり冷えるようになりましたからね周りもたいがいの所できゅうりは終わってるのではないかなと言いつつ、しぶとく実が成ってるんですね~(^^)「夏秋きゅうり」という種類だからなのか、たまたま元気なのかこの写真のように、地面に浅く張る根っこをうまいこと枯れ草や雑草で保護出来てるからなのかその辺は定かではありませんそれにしても、今年はきゅうりが豊作でした♪これは何という名の花なのか。。。。スイマセン、後で母に聞いておきます(^^;畑の隅の桑の木の枝葉が伸びて、柵を越えて道路にはみだし始めたので、少し落としておきましたズッキーニ、これもだいぶ葉が白くなって、元気が無くなってきたように見えますが。。。これは9/19に収穫したものいつの間にか実が成長してるのを見逃して、気付いた時にはこんなにぶっとくしてしまいました(^^;まだまだ元気なようです1本立ちにだいぶスッキリしました。今年の品種は、例年より葉が柔らかいです。いつものダイコンの葉だと、ザラザラとしたかたい手触りですが、今年は普通の葉物と同じくらいの柔らかさこれも新品種の特徴なのかなという訳で、今日の収穫間引き菜が沢山採れました。もうちょっと分割して間引くつもりだったのですが(^^;ま、おひたしやみそ汁の具などで頂くことにします
2008.09.24
コメント(6)
この14日・15日の連休は、用足しも兼ねて、久しぶりに福島に泊りがけで玉撞きに行ってきました♪玉撞きはちょうど1ヶ月ぶりくらい。玉が入るかかなり心配です(^^;14日は、まずはNさんとセットマッチNさん A 1-5 5-4 2-5 5-2 0-5 1-5 3-5 2勝5敗 マスワリ0 -0.9k最初は一進一退の攻防でしたが、後半負けっぱなしで終了(--;)次に、別のNさんとセットマッチNさん A 5-3 1-5 5-2 2-5 2-5 0-5 3-5 4-5 5-3 5-1 2-5 4勝7敗 マスワリ0 -1.5kこちらも最初こそ交互に勝つ展開でしたが、中盤から怒涛の5連敗(--#そこから2連勝と若干盛り返すものの、ラスト落として終了(TT)最後に、3時頃からてんちょと1セットてんちょ SA 3-7 0勝1敗 マスワリ0てんちょには、「今日は組み立てもへったくれもない、入れるので苦労したり、いろいろやらかしたり、大変そうだったね」と言われましたが、まさにその通り(^^;とにかく1日中ハイボールのミスが多すぎ、どうすれば入るのか、フォームやストロークの事とかそればかり考えながらやってましたセットマッチの勝敗的にも、序盤は一進一退の攻防でも、中盤必ずボロボロになるしその辺の集中力が持続しないのも、入れミスが多いのも、まあ1ヶ月ぶりだし仕方ないか~と思ってましたそして日が変わって15日B級のTさんとセットマッチTさん B 5-3 5-0 5-3 3勝0敗 マスワリ0正直、昨日の今日の調子では、相手はB級といえど、あまり勝てる気がしません実際1セット目はフルゲームの末やっとこさっとこ勝てたぐらいにしてしかし、昨日てんちょに「組み立てもへったくれもない~」と言われたことが気になって、今日は、「取り切れなくてもいいから、まずは組み立てから。番が回ってきたら、まずはじっくり考えて組み立てる」をメインに取り組むことにしてましたこれが功を奏したのか、そこから2セットも連取して、3-0で勝つことが出来ました(^^)今までの俺の考え方というと、「見えるとこに出せばいいべ」的な考え方でしただから簡単な取り切り配置でも、逆フリ・リカバリーなんてなったりして、でも取り切れればOKみたいな感じそれでも調子のいい時なら大丈夫なんですけどね。こうやって1ヶ月ぶりなんてなると、リカバリーし切れませんからね。そもそも、ちゃんと出してもポカッと凡ミスしっぱなしなんですから(--;そうじゃなくて、「こうやれば取り切れる」という道筋を組み立てた上で、配置に取り組むそうすると、迷いが無い分玉が入るんですよ。予定と違っても、気持ちの切り替えも早く出来て、リカバリーも上手く行く逆に、撞いた後のイメージをぼんやりあやふやにしたまま撞くと、凡ミスが出るということも分かりましたこれは、意外と新しい発見でした。「どうすれば玉が入るのか?」この問いの答えとして、ひたすら「フォームが」とか「ストロークが」とかを考えてきましたから。それも間違いではないと思うんですけどね。でも「出しを組み立てる」ことが入れにプラスに働くというのは、今後に繋がるいい発見でした
2008.09.17
コメント(4)
今日の宮城県地方、朝から晩までいい天気でしたね~朝は秋らしく気温が下がってきましたが、日中は気持ちのいい天気でしたと言いつつ、写真は昨日の畑の様子です(^^;前もこういう書き出しだったような(^^;ま、今日も昨日も似たような天気だったのでいいことにしましょう(オイ)さてさて朝晩がかなり涼しくなってきたせいか、きゅうりもさすがに葉が枯れて来てますねと言いつつ、まだまだ太いきゅうりが次々と成ってますま、あと1,2回の収穫というところでしょうか今年のうちのきゅうりはほんと豊作でした♪ダイコンの芽も順調のようです先日の豪雨で芽が出ないとこもありましたが、追加で蒔いた種からも芽が出て、順調に大きくなっているようですこれは敷地内の雑草を刈った後、野ざらしにして、米ぬかを軽く蒔いておいたものですこれをどうするかというと・・・ダイコンの株間に土を隠すように敷いていきますほんとはもっと前にやるはずなのですが、ま、今年はしょうがないですこれがすぐにダイコンの栄養になることを期待してるのではなく、土から水分が逃げないようにすること。そして、ミミズやその他小動物、微生物が活動しやすい環境にすること。これが狙いですそうすれば、堆肥や牛糞などの肥料をやらずとも、自然に有機物が豊富な肥えた土にしてもらえますこれは、枝豆の跡地に蒔いた聖護院かぶの芽の様子これも、同じような狙いで、株間に雑草や枝豆の茎葉を敷いてあります枝豆を収穫する時、根は抜かないで残しておきますなぜかというと、枝豆の根に付着する根瘤菌は、植物の栄養分となる窒素化合物を作り出すので、その後に育つ植物の成長も良くなります。なので、この聖護院かぶも大きく育ってほしいな~前回花が咲いてたインゲン、実が成ってました!今年は実が成らないなと思っていたので、とりあえずよかったよかったそれにしても、なんで今頃?確かにこのインゲンの種は、去年の今頃成った実から採取したものですが・・・それを例年通り5月頃種を蒔いて、その後も順調に育っていたんですが、6月頃に花も咲かず実も成らず。。忙しさもあって、そのままに放っておいたのが吉でしたインゲンには夏前に実が成るものと、秋に花が咲いて実が成るものと2種類あるんですかね~という訳で今日の収穫今年はきゅうりを沢山食べることが出来てます♪
2008.09.10
コメント(4)
今日の宮城県地方、どんよりとした曇り空ここの所似たような天気で、時々強めの雨が降る感じですと言いつつ、写真は昨日の畑ですま、空の色は似たようなもんです今日も雨は降るのかな昨日は雑草の草刈りメインで行って来ました気が付くと、結構いろんな種類の花が咲いていたので、今日は花の写真をメインにアップしますこれは雑草ですが、青い花が意外ときれいですコスモスはほとんど枯れて、一輪のみ咲いてましたこれはニラの花。これも雑草ですが、黄色い小さい花が意外ときれいですこれはスイカの花。もう去年までだと茎葉が枯れてる時期なんですけどね、今年は花まで咲いてます子スイカが少し成長してました!直径3cmくらいになったかな(笑)ま、時期が時期なので、雰囲気だけ楽しみましょうこれはインゲンの花。ほんとなら6月ころ咲いてるはずなんですけどね。それでふと思ったのが、このインゲンは、去年夏に種を蒔いて、秋に収穫した実から採取したものそれと今頃の開花と何か関係あるんですかねきゅうりは大分葉っぱが枯れてきたように見えますが、それでもまだまだ元気!もう秋だというのに、変わらず元気なようで、花が沢山咲いてます苗の名前が「夏秋きゅうり」だから、そういう品種なのかなこれはズッキーニの花相変わらず花は後から後から咲いてるようですが、肝心の実が大きくならないような前回3日前に来た時に、かぶの種を蒔いておきました大かぶとなってますが、まあ上手く成長して中かぶくらいかな(笑)でも結構美味しいものが出来るので、今年も蒔いておきますという訳で今日の収穫この30cmクラスの大物のほかに、3本ほど普通サイズのきゅうりがなっていたのですが、何だかもうちょっと大きくしないと勿体無い気がして(笑)、そちらは収穫しないでおきましたこれはむくげの花これは前回蒔いたダイコンの芽蒔いた次の日に、例の豪雨があり、説明書に「蒔いた後に強い雨にたたかれると、土が固まって芽が出ない事があります」とあったので心配してましたが、大方無事芽が出たようです。出てない場所には新たに蒔いておきましたこれは実なんですかね、花なんですかねこれは。。。雑草ではないけど名前不明です
2008.09.06
コメント(14)
今日の宮城県地方は、午後から時おり雨が降る、どんより曇り空東海・関東では強い雨が降ったそうで、交通機関に影響が出てるようですね明日の夜にかけて、東北でも強い雨が降る可能性があるそうなので、注意が必要です大きいトンボですね~、種類はなんでしょうねオニヤンマしか知りません(^^;こちらはバッタ。これも種類はなんでしょ。大きいからとのさまバッタかな(^^;しかし、周りの雑草に溶け込む見事な色と模様です。パッと見バッタに見えないですよきゅうりはまだまだ元気のようです今日も1本大きいのを収穫することにしました♪インゲンコーナーは、今年花が咲かなくて実も成らず、そのまま放っておいたのですが、今頃になってピンクの小さな小さな花が(ーー;いんげんの花って白じゃなかったっけ?という疑問はありますが、ま、これも期待しないで様子見ですさてさて、今日はダイコンの種まきに来ました例によって、土を耕さない無耕転栽培(今回で3回目)にしますので、パッと見単なる空き地(^^;この名前の種は初めて買ってみました。去年無かったので新商品かな「す入りの心配がない大根」とのコピーは大げさなような気がしますが(^^;ま、どうなるか楽しみにしてみましょう蒔き時期が8月下旬頃までとなってたので、予定より1週間くらい遅いけど、まだ大丈夫でしょうかね1ヶ所に4粒ずつ、1cmくらいの深さに蒔きます敷いておいた枯れ草をよけながら蒔いたので、鳥の巣のようですが、とりあえず25ヶ所に蒔いてみました春は35ヶ所でしたが、父が亡くなる前は毎食大根おろしを食べていたので、ちょっと減らしてみましたさてさて、昨日さやから出して、冷凍庫に保管しておいた、うちの畑で獲れた枝豆で、いよいよずんだを作ることにしました。ちなみに、ミキサーでやれば簡単だろうと思うのですが、ミキサーだと水分がないと回らなくなるので、水を入れざるを得なく、そうすると「ゆるく」なってしまうので、昔ながらのすり鉢・すりこぎでごりごりごりが一番いいそうです(私の叔母からの情報)という訳で、かなり大きいすり鉢とすりこぎで、ごりごりごりとひたすらすり潰します結構潰れてきましたね~ここで砂糖と塩を入れて、さらにごりごりすり潰しますこの辺で開始から20分くらい経過もういいだろう~と思って、みんなで味見してみると。。。だめです。。じゃりじゃりと砂糖が溶けてません。混ぜ方が足りませんという訳でごりごり再開!開始から40分経過かなりごりごりやってます。結構疲れてきましたでもその甲斐あって、水分が出て来てペースト状になって、だいぶ見た目がずんだっぽくなってきました♪3回目の味見をすると・・・・ま、こんな感じでしょうとOKが出ました(^^)全体をずんだで包むのは面倒なので、上から塗るだけにしましたずんだおはぎと、きなこおはぎです♪お味のほうは・・・少し甘いかな、でも美味しいです(^^)v
2008.08.28
コメント(4)
今日の宮城県地方、といってもまだ午前中ですが、久しぶりに雲の合間から日が覗いて、まずまずの天気ここの所雨や曇りばかりで、寒い夏という感じでしたが、久しぶりの暑い夏日になりそうですと言いつつ、写真は昨日の畑ですが(^^;コスモスも咲いて、秋の雰囲気が漂い始めたうちの畑です先日まであった子スイカですが、いつの間にか消滅してました(--)ま、時期的にしょうがないと言えばしょうがないです近くにまた1つ子スイカが出来てましたが、ま、そう言うわけで雰囲気を楽しむということで(^^;ズッキーニも段々葉が白っぽくなってきたようなと言いつつ、花も咲いてまだまだ元気なんですけどね今年は実の成り方がすっきりしませんね。イマイチ実の数も少ないですきゅうりも真ん中の株の葉は白っぽくなって、枯れそうな雰囲気ですが、でもまだまだ元気!まだまだ花も咲いて、実もバンバン成ってます実は昨日も6本でかいのを収穫したばかりです昨日来た時に枝豆も収穫したのですが、もう段々実が固くなりつつあったので、残りも思い切って全部収穫してしまうことにしましたついでにかぼちゃの実も収穫してしまうことにずっと放っておいた割には大きくならず(--)こちらのスイカの茎はまだまだ元気なんですよだったら実も成ってほしいと思うのは欲張りですね(^^;種を10~15日ずつ時期をずらして蒔いたので、育ち方が若干違いますこれは一番先に蒔いた列。もう葉も黄色くなって、さやも緑色が薄くなったようなこれは2番目。葉もまだまだ元気です。さやも深い緑色。でも写真だと分からないかなこれが最後に蒔いたもの。もうちょっと放っておいてもいい感じですが、せっかくなので一緒に収穫してみました一つ気付いたのは、絹さや、いんげん、そして枝豆などの豆類は、さや(外側)が深い緑色から薄い黄緑色になるにつれて、固くなっていく(食べてもおいしくなくなる)ということといっても、今思いついたばかりなので信頼度はあまりないですが(笑)こちらは昨日の収穫その2。かぼちゃは小さいですね、やっぱり(^^;きゅうりは最近では珍しく、30cm以下(笑)それでも市販のものより大きいかもという訳で、たんまりと枝豆を収穫したので、そのうち葉が黄色くなったものは、「ずんだ」にすることにしました。そのまま茹でて食べると若干固いので、つぶしてしまおうということです。ちなみに、まだ葉が緑のものは、今日親戚の方が3人来るので、お土産にあげることにしますさやから豆を出して、さらに「薄皮」を取ります。この枝豆は「茶豆」という種類だからか、薄皮が多少厚くて濃い緑色それはいいのですが、いや~、この量だと取るのが大変!肩と腰が痛くなってしまいました(--)という訳で、やっとこさっとこ剥き終えました疲れたので、とりあえず冷凍庫に保存して、すり鉢でゴリゴリつぶすのはまた今度にします(^^;
2008.08.27
コメント(2)
今日の宮城県地方、半袖だと涼しいを通り越して寒いのですが、皆さんの所は如何でしょうか さてさて、昨日はZepp仙台で行われた、「みやぎびっきの会 岩手宮城内陸地震緊急支援ライブ」に家族3人で行って来ました「みやぎびっきの会」とは、さとう宗幸さん、稲垣潤一さん、遊佐未森さんなど、宮城に縁があるアーティストが集い、コンサートを行い、収益金の一部を、県内の小中学校にある楽器の修繕に使ってもらい、故郷に恩返しをしようという趣旨の会です ちなみに、「びっき」とは宮城の方言で「かえる」のことそんな「びっきの会」ですが、6月14日の岩手宮城内陸地震で傷ついた故郷を励まそうと、「頑張れ!花山・栗駒 ~震災乗り越えみんなで復興~」というテーマで緊急支援ライブを企画しました 会場のスタッフはボランティア、集まった収益金・寄付金は花山・栗駒地区の小中学校の復興資金に寄贈されます 先日亡くなったうちの父が、遊佐未森さんの大ファンで、「びっきの会」のコンサートにも行きたかったのですが、体調もあって行けずじまいだったので、父の小さい写真を持っていきました 会場にはアリーナ席にパイプ椅子が並べられて、座ってゆったり聴くスタイルでした バックの楽器も、アコースティックギターとキーボードとサックスのみ 各々の持ち歌の中から、じっくり聞かせる曲が選曲されてました 司会進行は、DJ・パーソナリティとして活躍する小川もこさんと、声優・タレントとして活躍する山寺宏一さん 楽しいトークで盛り上げてくれましたまずは実行委員長の稲垣潤一さんからライブスタート 「月曜日にはバラを」「夏のクラクション」など4曲 次にかの香織さん 栗駒に実家(作り酒屋)があり、連絡が取れなくて心配したそうですが、幸い被害は軽微だったそうです 「午前2時のエンジェル」「バラ色の人生」など3曲 次は小柴大造さん 全曲英語のスタンダード曲で、「Stand By Me」「A Song for you」など3曲 次に遊佐未森さん 独特の高音で、「僕の森」「月がとっても青いから」など3曲 そして、ご存知さとう宗幸さん 川崎市在住の作詞家千葉幸男さんが、被災地への思いを綴った詩に宗さんが曲を書いた、「空はこんなに青いのに」「青葉城恋唄」など3曲 ここまでが「びっきの会」メンバーによるステージ 15,6曲を消化して、お客さんもそろそろお尻が痛くなってくる頃ですが、熱心に聞き入っています ここで、山寺さんから、ソフト日本女子が2-0でリードの報告で、会場は大拍手! 皆さんかなり気になってたようです 山寺さんも、「『やっぱり家でテレビ見てればよかった』なんて言わないで」と笑いを誘ってます さて、ここからは、本日のスペシャルゲストが登場 まずは高橋佳生さん 宗さんの情報番組「OH!バンデス」でコーナーを担当しています 「雪渡り」など3曲 次に、あんべ光俊さん 岩手県出身、仙台市在住、シンガーソングライターとして活躍の他、坂本九さんやオフコースなどに楽曲を提供したことで知られています。 「遠野物語」など3曲 最後に、「THE 虎舞竜」のボーカル高橋ジョージさん 栗駒(一迫、若柳町)→一関→仙台と生まれ育ったそうで、このライブについて、 「チャリティライブということで、メンバーが来ると交通費が掛かるので、一人でも歌いたいと一人で来た。一人で弾き語りは生まれて初めてだが、精一杯歌いたい」と熱意を語ってくれました。 いつものライブのノリと違うので戸惑ったそうですが 高橋さんの父親の戦時体験を元に作られた、虎舞竜7年ぶりの新曲「FLOWER ~反戦花~」、そしてあの名曲「ロード」など4曲 「ロード」はやっぱりいい曲ですね~、しみじみ来ます、泣けます そして、山寺さんから、ソフト日本女子の金メダルの報告で会場が拍手と万歳で盛り上がった所で、「びっきの会」メンバーで「明日があるさ」、出演者全員で「あのすばらしい愛をもう一度」を歌って、会は終了しました 約3時間30分と長時間にわたり、お客さんも疲れたようで、高橋ジョージさん曰く「お客さんが寝ててびっくりした」そうですが(笑) 普段聞けないアーティストの歌声を、生でじっくり聴くことが出来て、被災地の復興への思いも伝わり、心に残る一時でした。 たぶん父も満足したんじゃないかなと思います
2008.08.22
コメント(4)
今日の宮城県地方は朝からすごい雨昨日は昨日で、朝の気温が20度を切る19度台で、半袖だとめちゃ寒いし、そろそろ秋を感じる今日この頃ですと言いつつ、写真は昨日のものですが(^^;ズッキーニに太~い実が成ってましたきゅうりにもズドーンと実が成ってます子スイカは・・・まあほとんど変わりなしま、このかわいいお姿を楽しむということで(笑)枝豆の草取りをしようと思ってたのですが・・・見てるうちに萎えました(笑)その代わり、イチゴ畑の草取りをすることにだいぶイチゴの葉っぱが見えるようになりましたね今年は一本だけコスモスが咲いてます例年4,5本は勝手に咲いてくれてたのですが。。ちょと淋しいという訳で今日の収穫は、きゅうりにズッキーニに枝豆ズッキーニは太い・・・(^^;きゅうりも3日で30cmオーバーに成長するんですねーさてさて、きゅうりの酢の物を作るついでに、まな板に並べて比較してみましょう~♪右から今日収穫したズッキーニときゅうり。それぞれ31cmと33cmあります。大きいです。そして、一番長いのが前回8/15に収穫したきゅうり。なんと43cm!まな板とほぼ同サイズ(^^;ちなみに、一番左が通常お店で買うきゅうり。非常に小さく見えますが、これでも20cmあります(^^;まず半分に割って・・・・半分に割って、やっと通常サイズ(^^;中の種を取り除き・・・・気分的に、メロンの種を取ってる感覚(^^;皮を剥いて、スライサーで薄くスライスして・・・・塩でもみ、水で戻した豆麩を混ぜ、最後に酢と砂糖で味を調えると・・・はい、きゅうり1本でこんなに沢山の酢の物の出来上がり!かなりお得です!(笑)という訳で、昨日の夕飯のメニューは、ズッキーニを入れて、赤ワインとトマトで煮込んだカレーに、枝豆ときゅうりの酢の物でした~♪
2008.08.19
コメント(6)
今日の宮城県地方、午前中は曇り空でしたが、お昼前から日が差し始めた途端、強烈に蒸し暑くなってます昨日は10日ぶりのまとまった雨だったそうで、かなり水不足ぎみだそうです適度な雨は農作物にも人間にもやっぱり大事ですねさてさてまた1週間くらい畑をほったらかしにしてましたが、どうなってるでしょうか?イチゴ畑は雑草しか見えなくなってるので、しばらく雑草とり30分やっただけで、汗がしたたり落ちて、メガネが濡れて見えません(--;ズッキーニはどうでしょうか。相変わらず元気なようですが相変わらず花が咲いて実がなってるようです。元気元気!枝豆コーナーもさらに雑草が伸びてます(--;写真だとよく分かりませんが、前回1週間前に来た時より、実が膨らんでるようです。今ちょうど美味しくなってきてるとこなので、今日も2本収穫することにしました♪こちらはきゅうりコーナーまたまたズドーンと実が成ってます近くで見ると・・・きゅうりに見えません(笑)2本しかないですが、実は昨日親戚のおばさんが3本くらい収穫したはずなので、さらにすごい光景だった気が・・今成長期だからでしょうか、きゅうりは1週間ほったらかすとすごいことになりますね(^^;こちらもジャングルと化してるスイカ・かぼちゃコーナーかぼちゃがひっそり転がってます大きさは・・前と大して変わってないかなこちらは前回来た時に発見した、子スイカの様子1週間経って、若干大きくなった気もしますが、まあでもまだまだですこれが茎が枯れるまでどこまで大きくなれるか、楽しみです遅いといえばうちのゴーヤ、ずっと苗の大きさのまま、成長しなかったのですが、最近になってやっと伸び始めて、今花が咲いてます(^^;という訳で今日の収穫はきゅうりとズッキーニと枝豆2本分きゅうりは長いほうで42cmありました!こうなるともうきゅうりじゃない気が(笑)でも食べてみるとやっぱりきゅうりで(笑)、酢の物などにして食べると美味しいです(^^)v
2008.08.15
コメント(6)
ここ2、3ヶ月は父の看病もあってビリヤードどころではなかったのですが、先週・今週と久しぶりに撞くことが出来ました8/3 福島Nさん A 1勝1敗Nさん A 3-W 2-W 0勝2敗 マス0 -1k福島に注文していたうなぎを受け取りに行くついでに、日中のんびり玉撞こうと思ったのですが、あいにく公式戦の予選でお店は貸切(--;やっと終わったのが4時30分、そこから2時間30分くらい、2人に相撞きして頂いたのですが、まあ内容はボロボロ(--#やっぱり3週間ぶりではきついかなていうか、Nさん2人、相変わらず上手かったです。次回はゆっくり泊まりで行きますので、また相手して下さいね!8/9 近くのZ店Kさん B W-2 2-W W-3 2勝1敗 マス1昨日は近くのZ店で3時間弱撞くことが出来ました1週間ぶりと、ちょっと間隔が詰まったので、少しは感覚が戻ってるかなと思ったのですが、やっぱりボロボロ(--#知り合いのK君に相手してもらいましたが、それでも久しぶりのマスワリがあったり、楽しく過ごす事ができましたフォーム的にも新たな発見があったり、色々収穫があったのですが、いつも次回行く頃には体が忘れてるか、発見が気のせいだったことに気付くかどちらかなんですよ(--;もうちょっと撞きに行きたいところですね
2008.08.10
コメント(0)
昨日の宮城県地方、快晴のいい~天気ここ最近になって、やっと待ちに待った夏らしい晴れ間が広がるようになりましたもっとも、暑いと暑いで「う~あづい~~涼しくなれ~~」と文句タラタラな私ですが(^^;前回の更新からまた1週間開いてしまいました。やっぱり何かと忙しく、中々畑に行く暇がなかったですでも弔問に来て頂く方などはもうだいぶ落ち着いて、ここ数日はデータ整理でパソコンとにらめっこの日々でしたそんな訳で、また久しぶりに来てみると。。。。また雑草がスゴイです。ここはイチゴ畑ですが、イチゴの葉っぱが見えません(--;相変わらず元気なズッキーニですが、どうも今年は実が成らないような花が咲くとこまではいいのですが、そこから実が伸びていかないみたいです枝豆コーナーですが、さらに雑草が伸びてます(--;だいぶ実も入ってきたようですが、それでもまだ小さいかなきゅうりがまたズドンズドンと伸びてました畑の作物の中では、これが一番元気が良さそうですきゅうりはちょっとほっとくとすごい伸びますねプチトマトも黄色く色付いてましたところで、スイカはというと。。。。前回1週間前の時と比べて、大きさ的にはあまり変わりがないような去年までは葉っぱが枯れるまでほおっておいたのですが、千葉から兄が帰省してきたので、ここで収穫することにしました。実が付いてから大体38日くらいなので、もう収穫しても大丈夫なはずです今までまだ実が付いてなかった株に、やっと小さな子スイカが!といっても時期的にもうどうなんでしょ、あまり成長するのは期待出来ないような気がかぼちゃはというと。。。。。相変わらずのジャングルの中にひっそりと転がってました(^^;ただ、大きさがさっぱり変わってないどころか、若干小さくなってるような(--;といっても、もうほったらかしにするしかないですが。。という訳で今日の収穫。今日は多いので写真2枚にきゅうりはまた30cm級の大物に成長してくれてました(^^;こちらはスイカと枝豆枝豆はまだ実は小さめでしたが、試しに5,6本収穫してみることにしますさて、毎年恒例の(?)試食レポート大きさは、縦17cm、横16cm、体重計で重さを計ったら3kg!3年間で過去最高の大きさです。これは期待できそうです(^^)包丁を入れてみると・・・・ええ~~思わず「見掛け倒し」と叫んでしまいました(笑)白い部分がやたら厚いし、全体的な色も白っぽいし、これは味は期待出来ないのか?!家族4人の食べてみた感想母 「あ、大丈夫だよ、水分多くてオイシイ。塩かければもっと美味しいし」妹 「うん、普通にスイカだね、おいしいよ♪」兄 「うんうん、うまいね、ムニャムニャ」おれ思ったより、というか、心配したほどではなく、中々美味しかったです甘さは少し足りないかなという感じですが、瑞々しく、家庭菜園レベルとしては十分楽しめました(^^)v
2008.08.09
コメント(6)
今日の宮城県地方は、このところずっと曇り空ま、そのおかげで涼しいのですが、夏ならカラっと晴れて欲しい気もするし、難しいとこですね久しぶりの更新です実を言いますと、24日の金曜に父が亡くなりましたもともと肝臓が悪くて、最近は短期間のうちに入退院を繰り返し、体力の衰えもありましたが、直接のきっかけは、23日の夕食後に戻して、それが肺に入ったらしく、肺に炎症を起こして呼吸不全になり、体調が急変したことでしたそれでも一旦意識が戻り、回復しかけたのですが、結局は丸1日経った後に息を引き取りました。そして日・月が通夜・本葬、そして30日の初7日まで無事終わったところですま、そんな訳で、だいぶはしょってますが、なんというか、ここ最近は父の闘病生活が家族の中心となって動いてましたので、急に力が抜けて、バタバタとあっという間に時間が過ぎた1週間でした。詳しくはまた別の日記に書こうと思いますさてさてそんな訳で、2週間近く畑を覗いてなかったので、早く畑に行かないとなあと思い、やっと今日来てみたら。。。。ズッキーニは葉っぱがお腹の辺りの高さまで伸びてますでも思ったより実は大きくなってませんでしたこちらは枝豆コーナーベルトの高さまで葉が伸びてます・・・ていうか、何を育てるのか分かりません。ジャングルです(^^;しかも雑草が枝豆を追い越してますこれじゃ雑草を育ててるみたい(^^;実は付いてきてますが、まだ中の豆は小さくて、膨らみは小さいですこれから。。。。なんですよね?少し不安になりますがこちらはスイカ・かぼちゃ・その他コーナーですが、こちらも雑草が。。。こうなるともうジャングルです雑草が一番生きがいいように見えます(^^;かぼちゃの葉も懸命に伸びて光を受けているようですこちらは隣の枝豆にかぼちゃが伸びて、雑草が加わりさらにジャングルにそれでも花は茎を伸ばして、懸命に顔を出してますかぼちゃの実はどうなった~とジャングルを掻き分けて探したら、いました!ただし、前回(17日)に見た時と大きさが変わってない気がするのは気のせいなのかなこれから大きくなるんでしょう(^^;さて、スイカはというと。。。おお~~~大きくなってます!拡大するとこんな感じ大きさは、だいたい16~17cmくらいでした3年目で1番大きいですさてもう1つのスイカはというと。。。あ、あれ?や、やられました~~ぱっくり割られて、中身を食べられてしまいましたさて、こちらはきゅうりコーナーなんですがこれはちょっと伸び過ぎです。きゅうりに見えません(--;後ろから見るとこちらもやられた~~~ていうか、きゅうりを食べる虫もいるんですね~「たで食う虫も好き好き」でしたっけ、その通りですね(^^;プチトマトもジャングルの中に。。。という訳で今日の収穫きゅうりは左の方が小さく見えますが、左端のものでちょうど30cmですどんな味がするんでしょ?
2008.08.01
コメント(8)
今日の宮城県地方、ムシムシっと暑いうす曇りジトッと汗をかくような感じで、いかにも梅雨どきの夏といっても雨は降らないんですけどね(^。^;)さてさて3日ぶりに畑に来たのですが、きゅうりがボヨーンと巨大になってました(^。^;)ズッキーニは葉勢は凄いのですが、まだ実が伸びてきません御覧のように花が咲いて、実が伸びかかるのですが、ここから伸びないんですよ枝豆(茶豆)は順調のようで、白い花がこれから咲き始めるところのようです♪花といえばインゲン花が咲かないうちに枯れ始まりました(T T)。。。これは初めてのパターンです。雨が降らないせいなのか、種が去年自家採種したものだからなのか。。。。ウーン (Θ_Θ;)かぼちゃとスイカ雑草も加わって、ちょっとしたジャングル状態です(^。^;)隣の枝豆の所までつるが伸びています前回発見した子スイカは残念ながら消滅していました。。><その代わり。。。あちこちにまた新たな子スイカが。。。( ̄m ̄* )ムフッ♪ピントが思いっきりボケてましてスイマセン(^。^;)こちらは順調に大きくなっているようです♪かぼちゃは2個目が成ってました♪南高梅はこの3日間でほとんどが落ちてしまったようなので、全部収穫してしまうことにしました♪という訳で今日の収穫♪南高梅はトータルで75個の収穫でした(^^)v大きさはまあ小さめなのかなでも木を植えて4年目、去年は5、6個の収穫だったことを思えば、かなりの大収穫でした♪
2008.07.17
コメント(6)
昨日は親父の病院に見舞いに行った後、6/21以来だから3週間ぶりかな、近くのZ店に行って玉撞いて来ました8時頃店に着いたので、空いてないかなと思ったら、ちょうど端の台が空いていたので、ラッキーでしたここのお店は春に移転・新装オープンした、居心地のいい素晴らしいお店なのですが、台数が減って&台間が若干狭くなって、一人撞きが多少しづらくなったのが自分的に寂しい所もっとも、そのことをオーナーに言ったら、「○○さんはたまにしか来ないんだから!」確かにたまにしか来ません(笑)でもホントいい店だと思います(⌒^⌒)bさてさて、30分ほど一人で練習していると、店員さんから、この店専属のHプロさんを紹介されたので、1セットだけ相手して頂きましたHプロ P7 5ー6 1勝0敗 マス03週間ぶりのビリだったので、ボロ負けかなと覚悟してましたが、なぜか勝っちゃいました(*^^)v といってもマスワリは出ないし、100%運勢だけですが(^。^;)時間があまり無かったので1セットで終了しましたが、2、3セットとやっていたらそれこそボロ負けでしたでしょうねま、それが当たり前のレベルですHプロとは初対戦でしたが、以前のプロツアーの東北予選で活躍しているのをお見かけしたことがありますその頃私は福島にいたのですが、福島のプロの間でも「仙台のHプロは上手い」という評判でしたさすがにうまいですね!特に撞点が正確だなと感じましたただ、スローで撞いた玉がポケットでカコカコ残りが何回かあって、その残り玉を頂くという展開でした自分的には、いつもの凡ミスが少なかったのが不思議(^。^;)クッション際の玉や、ちょっと立てキュー気味の玉。。。特に9番!あまり撞かなくなってから以降の、自分の9番のヘタレさからすると、9番ミス0はあり得ないです(笑)うまく肘で撞けてたのかな、と思いますま、これがアベではないのは確かなので(^。^;)、次回もしっかり入れられるように頑張ります
2008.07.13
コメント(2)
今日の宮城県地方、夜半までの強い雨はどこへやらといった感じのいい~天気その雨の影響かムシムシしますが、夏を思わせる青い空ですというか、まだ梅雨。。。なんですかね?こちらはダイコンの跡地秋にまだダイコンを植えるので、それまで枯れ草を敷き詰めて、土を休ませておきますうーん、やっぱり上に伸びていかないきゅうりですが(^。^;)これで最初の1本がそれぞれ成りましたズッキーニもいよいよ葉っぱも大きく育ってきましたが、肝心の実はまだ伸びて来ませんこれは、かぼちゃとスイカ近くに植えたらごちゃっと一緒になって、ついでに雑草もすごくて、カオスな状態になっております(^。^;)それでも、四方につるが大きく伸びて、元気よく育ってますね♪ (ノ´▽`)ノオオオオッ♪今年もまた子スイカの季節がやってまいりました♪このまま大きくなってほしいですねかぼちゃの実は現在こんな感じです南高梅の実がやっと色付いて来ました♪昨日の強い雨で下に落ちたようです。とりあえず、下に落ちた分だけ収穫して、なるたけ木の上で熟させるようにしますこちらもスイカ。あまりつるは大きくなってないですでもこちらにもかわいい実が付いていました♪こちらはインゲン元気良くつるが伸びて、問題ないように思えるのですが何故か花が咲かないんですよ花が咲かないと実が付かないし、どうしたんでしょ。。。という訳で、今日の収穫はきゅうりと梅と、1個だけ実が成ってたプチトマト(^。^;)
2008.07.12
コメント(6)
今日の宮城県地方は暑かったですね~最高気温も30度を超え、湿度も高くてムシムシしてました夕方グラッと地震来ましたね病院の6階にいたので、ユラユラとかなり気持ち悪かったですというのも、親父が昨日からまた入院したもので(^。^;)ま、来週火曜には退院の見込みですが、最近入退院が連続してて、ちょと心配ですさてさて、写真のダイコンは実は昨日掘ったもの30株のダイコンのうち、残っていた最後の12本を収穫しました今年はニンジン位の小さいサイズのものが少なくて、大きさ的にはまずまずうまくいったかなこれでも無耕転・無肥料栽培です。という訳で、ダイコンを収穫した後は、毎年恒例(?)のダイコンキムチを作ることにしましたダイコン2kgを1.5cm~2cm角の大きさに切り、葉っぱは粗くみじん切りにして、塩60g(ダイコンの3%の量)を加えて漬け込みます漬け込む間、A.りんご1個、生姜・ニンニク2,3欠片、イカの塩辛150g、桜エビ35g、玉ねぎ1/2個、トマト2個B.長ねぎ1本、昆布20cm、ニラ1ワ、セロリ1本、パセリ4本C.粉唐辛子15gD.魚の煮汁小鉢2杯、ゴマ大さじ6、砂糖大さじ2、キムチの素大さじ3を準備しますAの材料をグウィィィィィンとミキサーにかけてペースト状にして。。。2時間半経った頃、水を切ってからダイコンにCの粉唐辛子をまぶして、よくかき回してまた30分置きますやっぱりちょっと唐辛子の量が足りなかったですかね。色が薄い。。漬け上がったダイコンに、千切りにしたBの材料と、Dの調味料を混ぜ合わせて、よくかき混ぜます400gずつジッパー付き袋に小分けして、冷蔵庫に入れて終了です2、3日すると食べられますが、1、2週間熟成してからの方が美味しいです。楽しみです♪
2008.07.05
コメント(8)
今日の宮城県地方、ご覧の通りいい天気うちの町は12時現在で気温25度、湿度58%(yahoo!天気より)梅雨どきにしてはカラッとした暑さでしたいつのまにか梅雨明けしてたりして(^。^;)お陰様で、昨日親父が無事退院出来ましたご心配頂いた方有難うございましたとりあえずすっかり元気に正常に戻っています。もっとも、根本の肝臓が治った訳ではないので、しばらくは気長に治療に取り組むしかないですねさてさて、畑の方はというとズッキーニは花も盛んに咲いて、小さい実もなってるようですが、まだこれからといった様子どちらも枝豆ですが、かなりボリュームが違いますね上は最初に種を蒔いた列で、1ヶ所に3~4粒蒔いた列下はその後時期をずらして、さらに種が足りなくなって2粒ずつ蒔いた列(^。^;)2粒のうち1つしか発芽しなかったりして、だいぶスカスカになってしまった(^。^;)かぼちゃとスイカどちらも元気良く、順調のようです (ノ´▽`)ノオオオオッ♪雌花に人口受粉しなかったので、どうかなと思ってたんですが、どうやら実がついたっぽいですね♪ちなみにスイカの方は。。別の場所のスイカ2株は、花は咲いているけど成長がイマイチですね。。こちらはあまり期待出来なさそうかなインゲンはいつのまにかつるが支柱よりも伸びてしまいましたでも花はまだこれからのようですうちのヒトリムスメは,イマイチボリュームが足りないんですよねえ隣の団地の街路樹の根本に咲いているヒトリムスメは。。。。もうどこが「ヒトリムスメ」なんだろという勢いで咲いてます(^。^;)南高梅はあまり粒は大きくなってないようです大きくなるには栄養とか条件があるのかなダイコンの残りは18株くらい。今日はそのうち6本ほど収穫することにしましたせっかく支柱をたてたのに、上に伸びようとしないで横に伸びようとしているとこを見ると、地這いキュウリだったのかもしれませんが(^。^;)、とりあえず1本目のキュウリが成ってました♪もうあらかた取り遅れて黄色くなってる実ばかりですが、絹さやっぽく、さやが柔らかそうな実が出てたので収穫しておきました♪こちらも今年最初のプチトマトの実です♪1個しかありませんでしたが(^。^;)というわけで今日の収穫♪ダイコンは時期が遅い分、ちょっと肌が荒れてますねその代わり、今年はこれで18本収穫したのですが、ほとんどが30cm以上で、去年より形が揃ってるような気がします
2008.07.02
コメント(4)
今日の宮城県地方はどんより薄曇りといって、雨が降りそうなわけでもなく。梅雨入りして以来、霧雨ぐらいで大した雨がありません。と言いつつ、写真は全て昨日のものです。ま、天気は昨日も今日もほとんど同じですけどね(^。^;)前回の日記に、親父が6/14~/20まで入院した事を書きましたが、その2日後の22日にまた再入院してしまいました肝臓の機能が落ちてくると、肝臓がアンモニアを分解しきれなくなって、血液中に溶け出し、それが頭に上ると脳に悪影響を及ぼして、「肝性脳症」という症状を引き起こします。前回の入院もそうですが、今回もこの症状が起きていたそうです。この症状は、例えば自分の名前や年齢、家族の名前が出てこなかったり、簡単な足し算や引き算が出来なくなったりして、意識や行動に障害が起きます。はたから見ると「痴呆」状態に近かったりします。症状がひどい場合には、そのまま昏睡状態になるそうですただ、認知症や脳梗塞などと違って、これは一時的な症状で、薬を点滴してアンモニアの血中濃度が下がると元に戻ります幸い今回も、入院して2日目には大体正常に戻りましたま、そんなこんなで最近は病院に母と毎日通ってますので、畑にも中々行けてなかったりします。イチゴはどうやらこれが最後のようです。小さい粒ばかりでしたが、それでも家族で結構食べましたこれはスイカの花。3株のうち2株は成長がイマイチですが、これからどうなるかヒトリムスメこれはカボチャの花。写真左にちょろっと雌花の根本の膨らみがありますが、受精してるかな?インゲンのつるは順調に伸びてますねズッキーニも花が咲いて短い実も付いてますが、まだ巨大に成長するには至ってませんね枝豆も順調のようで。根元に敷き草を敷いてあります。ダイコンがそろそろ収穫期のようで、花も咲き始めているので早く収穫しないとキュウリも花が咲き始めてます。せっかく支柱を立てたのに、横に伸びようとしてるので、茎を支柱に紐でくくりつけておきました(^。^;)絹さやは、さっぱり収穫に来なかったので、ぷくぷくと太って絹さやと言えなくなってます(^。^;)というわけで今日の収穫。食べきれないので、病院に行く途中にある叔母の家にお裾分けしました南高梅の実はこんな感じ。黄色くはなってないので収穫はまだ早いのかな?勝手に生えてたじゃがいもは、花が咲かずに枯れちゃいました。ま、これでも実はなってるかもしれないので、もう少し枯れたら見てみますジャーマンアイリス?はもうすっかり花も枯れてしまいましたが、昨日見たら、こんな緑色の実のようなものがてっぺんに出来てましたこれはなんでしょね?見た目にはあけびのような(^。^;)ちなみに去年もこういうふうになったかは記憶がないです(^。^;)
2008.06.26
コメント(6)
今日2本目の日記です今日は午後から近くのZ店で久しぶりに3時間玉撞いてきました♪一人で15分練習した後、常連のお客さんを紹介して頂いたので、セットマッチに移行Fさん B 3ーW 2ーW 3ーW 0勝3敗 マスワリ0 そういえば2週間前にも2時間撞いたのですが、まー全然体が覚えていない(笑)FさんはうまいB級の方でした。それよりもなによりもオレが飛ばしまくり(^。^;)3セット目、Fさんのテイクバックを見ていて、オレももうちょっと大き目に取ろうかなと変えてみてから、若干いい感じになりましたが、大勢は変わらずタコ負け(/_
2008.06.21
コメント(2)
今日の宮城県地方、午前中はご覧の通りどんより曇り空しかしお昼頃から急激に晴れ間が広がり、午後はいい~天気でした東北地方も先日梅雨入りしたのですが、降っても霧雨、あまり梅雨っぽくないですね親父が先日退院したばかりですが、その後また調子がイマイチで、6/14~20まで入院してましたここ最近は、肝臓の機能が落ちて、アンモニアの血中濃度が高くなって意識障害が起きる「肝性脳症」という病気を繰り返しています幸い症状は軽くて済みましたが、しばらくは繰り返しそうですねという訳で、畑に来るのも久しぶりいちごも終わりに近付いてますが、大きい粒も成ってました♪ズッキーニもそろそろ花も咲いて実が成り出すのかな♪枝豆(茶豆)も順調のようです株元には高温による乾燥を防ぐため、敷き草を厚く敷いていますヒトリムスメがやっと咲きましたその辺の道端に咲いているヒトリムスメは、もっと密集して咲いているのですが、うちのはちょっと寂しいです(^。^;)ま、仕方ない梅の実にまだら模様が出てきました・・・・ところで、どんな感じになれば収穫なんでしょうね(^。^;)色が黄色っぽく変わればいいのかなスイカも順調のようです・・・が、もう2株はイマイチ伸びてない気が・・インゲンは着々とツルが上に伸びてますねダイコンがいい感じに育ってきてましたただ、これは成長が早過ぎて徒長して花が咲いてますこういうのが3本あったので、収穫しておくことにしましたキュウリも花が咲いて順調のようです♪小さい実も成ってました絹さやはしばらく収穫してなかったので、ど~んと実が増えてました♪ていうか、さやが大きく中の実も丸々と太っちゃって、絹さやと呼べないくらい(^。^;)という訳で今日の収穫♪絹さやはこれと同じくらいの量がまだ成ってます(^。^;)
2008.06.21
コメント(3)
午前8時43分頃、岩手県内陸部を震源として、強い地震がありました岩手県奥州市では震度6強を観測したそうですつい10分前にも2度目の余震、宮城県大崎市では震度5弱を観測したそうです皆さん注意して下さいね!新幹線をはじめ交通機関も麻痺していますので、お出掛けの際はご注意を!とりあえず、私は無事ですので大丈夫です。ご心配頂いた皆さん有難うございます!私は畑で収穫して、小屋で一服してたんですけどね、こちらもかなり揺れましたよさすがプレハブ小屋(^。^;)、地震対策なんてしてないですからねガラスもガタガタ音を立てて、グラングラン横揺れがしばらく続いて、船酔いしそうでしたあ、でも震度4くらいかな~くらいの余裕はありましたから、大丈夫です(^^)vその後、車のラジオで岩手で震度6強と聞いて、え~~とびっくりしましたその後家に帰ってきたら、被害は茶の間の棚の上に積んでた本が崩れたぐらいで、食器が割れるなどの被害も全然なくて済みました。この後、余震もかなり予想されますので、東北地方の皆さん気をつけて下さいね!
2008.06.14
コメント(12)
東京ヤクルト 5ー3 東北楽天いや~、今日は接戦・・に見えて、その実グダグダの負け試合でしたね。・゜゜・(>_
2008.06.11
コメント(6)
今日の宮城県地方、御覧の通りのいい天気!最高気温は今年一番の27度まで上がり、暑~~い1日でしたこういう日はアイスが美味しいですよね~と言いながら、うちではだんごを買って来て食べてましたアイスは日曜に食べたばかりだったもので(笑)こんな日はいちごを冷やして食べるのもいいですねうちのはみんな野いちご並の大きさですが・・・5個に1個くらいの割合で、こういう立派なものも出てきますやはり大きい方が美味しい・・・かも(^。^;)(これはまだ色付く前ですが)こちらは大体枯れて、もう最後の2、3株になってしまいましたでも今年は去年から随分増殖したみたいで、30株近く咲いて、楽しませてくれましたヒトリムスメはまだ動きがないですねー梅の実は今年は沢山収穫出来そうです♪スイカはまだ動きはなし。。。カボチャの写真右の咲き終わった花は、下が丸く膨らんでるので雌花です昨日咲いているのを確認して、人口受粉しようかなと思ったけど、最初なので自然に任せることに。虫さん来てくれてたかな~~と、こういう楽しみもあります♪インゲンは支柱につるを絡ませ始めたというところこれからですねこちらは枝豆(うまい茶豆)これは時期をずらして最後に蒔いた種が、芽を出そうとしている所ですダイコンはこの辺が一番成長が早そうです見づらいかもですが、絹さやが実をつけてました。今年初めてです♪これは青しそなんですが、大きくならないし枯れ気味です水分が足らないのかな。。。これはセロリ。毎年自然に2、3株出てきますキュウリはまだこのくらい。つるがちょろっと出てきたところです。という訳で今日の収穫絹さやは今年の初物ですね♪
2008.06.10
コメント(8)
今日の宮城県地方は朝から霧雨でしたが、お昼頃には上がって、午後はいい天気でしたといっても、写真は昨日の畑です(^。^;)昨日アップ出来なかったので、今日アップすることにしますというのも、ここ数日は雑草取りの毎日で、昨日は疲れて日記を書くのが面倒になっちゃいました(^。^;)今の時期は、ちょっと来ないとすぐ雑草ボーボーになっちゃいます(^。^;)ジャーマンアイリスももうそろそろ枯れて来てますねそれでもまだまだ元気ですほとんど野いちごぐらいの小さい粒ですが、イチゴが色付いて来てますスイカはおそらく順調・・・なはずこれはゴーヤなんですが、なんかさっぱり大きくならないですねかといって枯れてるわけでもないし。。。これからなのかなヒトリムスメはまた若干茎が伸びたかなでもまだ咲かないですね(^。^;)もうすぐ咲くと思ってたけどその代わり、かぼちゃの花が2つ咲いてました♪さっそく受粉しようかなと思ったら、どちらも雄花。。。(--;)インゲンとじゃがいもインゲンのつるが出てきていたので、隣に支柱を立てておきました南高梅の実も、着々と大きくなってました♪ズッキーニにも小さな実が出てきてました早いですねー。去年はもっと遅かったような。。これは枝豆。順調のようです時期をずらして、5列×8株くらい植え付けました。種の名前は「うまい茶豆」。香りも味もいいそうなので、夏以降が楽しみ~♪ここに来てダイコンも徐々に大きく育ってきましたといっても実の部分はまだまだ細いし、バラツキもあるんですけどねま、今年は肥料を施してないので、これが本来のじっくり育つ姿なのかなと思いますきゅうりはまだ小さいままですが、支柱を立てて、網を張ったり、紐を張ったりして準備しておきました。市販のきゅうり用網ではサイズが大き過ぎて、自己流で適当に作ったんですけどね(^。^;)ま、これも趣味の家庭菜園の楽しい所ですこちらは絹さやホントはこちらにも支柱に紐を張ったりして、うまく誘導しないといけないんですがねめんどくさがりでただ支柱をそばに立てただけなので、支柱の間からはみ出てもじゃもじゃっとなってます(^。^;)インゲンの方にはちゃんとやっておこうかな(;^_^A アセアセ・・・
2008.06.06
コメント(10)
今日の宮城県地方、抜けるような青空が広がって、いい~天気でしたただ、ちょっと強い風が吹いてましたね親父がちょっと入院したので、畑に来るのも10日ぐらいぶりになってしまいました10日来ないだけで、折角刈った雑草がまた伸びてきてすごいです(^。^;)前回咲いた「一発(いちはつ)」とは、青と白の位置関係が全く反対の花が咲いてました背も倍くらい高いですね~母からの情報によると、これはジャーマンアイリスとのことていうか、いちはつもあやめもジャーマンアイリスも区別がつきません(笑)もしかして、この前のも全部ジャーマンアイリスだったりして(^。^;)ちなみに、いちはつの情報源は父です(笑)ま、なんにしろいい香りがして綺麗な花ですイチゴ畑の雑草を刈ってきれいにしてたんですが、この10日で元の木阿弥(笑)そろそろ実が成りだしてましたスイカの苗はとりあえず順調のようなでもこちらのスイカはなんだか葉っぱが白くなってます。。。病気なのかな、ちょと心配ヒトリムスメはにょきにょきっと茎が伸び始めてました♪梅の実もすこし成長してるかな♪枝豆の芽が出てましたさっそく、3列目の種を蒔いておきましたこれがねえ。。。さつまいもの苗なんですが、10本全部枯れてました(/_
2008.05.27
コメント(16)
今日の宮城県地方、御覧の通りいい天気!・・・でしたが、午後から局地的に強いにわか雨が降ってきてましたていうか、うちのまわりはずっと晴れてたんですが、同時間の仙台市内のKスタ宮城の楽天ー西武戦では、途中からかなり強い雨!選手も応援のファンもかなり大変そうでしたこれは、親によると、「一発(いちはつ)」という名前だそうです明日来客があるので、3本とも葉っぱごと持って帰る事にしました梅の実って、最初はドングリのような形してるんですかねイチゴは雑草取りした後、株元に敷きわらをしておきましたこれはヒトリムスメもうすぐ小さい赤い花を咲かせますこの前植えた苗は順調に育っているようですこれはズッキーニこれはカボチャこれはプチトマトこれは青しそちょっと元気がないのかなこれはスイカ順調のようですねこれはゴーヤこれは元気なのかよく分からん(^。^;)これはキュウリこれも順調ですねこの前種を蒔いておいたつるありインゲンこれはセロリ毎年勝手に芽生えてきます昨日は少し収穫して、スープに入れて食べましたこれは絹さや順調に大きくなってるようですこの前、さつまいもの苗を買って来て、植えておきましたちょっと元気ないですが、じきに元気になるはず枝豆の2列目分を蒔いておきました10~15日ずつずらして蒔くと、いっぺんに収穫しなくてもよくなる、という狙いですそれにしても、1週間くらい前に蒔いた1列目、全然芽が出てないけど大丈夫なのかな(^。^;)ダイコンはちょっと成長が遅いかなと思ってましたが、だいぶ大きくなってきたので、2本立ちを間引いて1本立ちにすることにしましたこの間引いたダイコンは、ピクルスにして食べます
2008.05.17
コメント(8)
今日の宮城県地方、曇り空ながらすごく過ごしやすい1日でした♪前回来た時と比べて、すっかり緑(雑草)に覆われてましたこの時期は雑草が一斉に芽吹き成長していくので、これから雑草取りが大変ですε- ( ̄、 ̄A) フゥーチューリップはもうすっかり終わりを迎えてましたので、写真を撮った後に花を切り落としておきましたそのかわり、あやめ(もしくはジャーマンアイリス?未だに名前が分かりません(^^ゞ )のつぼみがスタンバってます南高梅に小さい実が沢山付いてました!去年の収穫5、6個を大幅に上回ることは確実な情勢です(*^m^*) ムフッダイコンは芽が出てから1ヶ月弱でこれくらいです若干成長が遅めかなこちらの絹さやは至極順調な様子さて、今日はスーパーで苗を買って植える事にしましたこちらはスイカ♪今年はどれくらいの大きさに育つんだろ?(*^m^*) ムフッこちらは左がズッキーニ、右がヤーコンどちらも手間が掛からず美味しい実がなるので重宝してます♪こちらはプチトマト左が黄色の実、右が赤い実がなります(なはずw)こちらは左から青しそ、モロヘイヤ、ゴウヤうまくいくかは分かりませんが、ゴウヤが楽しみです♪こちらはカボチャ2つこれも手間も掛からず、受粉だけうまくいけば、という感じです最後がキュウリ3つもうちょっと果物系を試してみようかなとも思ってますが、とりあえず今年はこんな感じです苗を植えたついでに、枝豆の種を蒔いておきましたとりあえず1列を蒔いて、その後何日かずらして徐々に蒔いていくといいみたいです去年の秋に蒔いた青梗菜が徒長して花を咲かせていたので、家に持って帰って飾る事にしました
2008.05.08
コメント(12)
宮城もすっかり新緑が眩しい季節になってますが、うちの近くの運動公園では、今は八重桜が満開になってますという訳で写真に撮ってきましたので、この春最後の花見をしばしお楽しみ下さい
2008.05.02
コメント(13)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計楽 天 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 オリックス 0 0 0 2 4 0 0 0 X 6今日はへろへろな負けゲームでしたね~(/_
2008.05.01
コメント(4)
今日の宮城県地方、今日から5月だからという訳ではないんでしょうけど、気温も25度くらいまで上がり、暑いくらいのいい天気でした畑も殺風景だった4月と違って、だいぶ緑で覆われるようになってますねま、雑草ですが(^。^;)チューリップは、大きい花はそろそろ花びらも広がって、終わりそうな雰囲気ですねでもだいぶ目を楽しませてくれましたね♪これは秋に植えた葉ものを放っといたら、徒長して花を咲かせたものこれはムラサキハナダイコンダイコンはこれくらいに去年より若干成長が遅めな気がします。絹さやは順調のようですさて、今日はインゲンの種を蒔きにきましたこれは市販のものではなく、去年の秋に成ったものを保存しておいたものですただ、いざ畑に来たら、いつもと違う車で来たので、小屋の鍵が無く入れなくて、スコップも軍手もないまま蒔いたのでかなり適当です(^。^;)これは種を蒔いてて見つけたじゃがいもの芽去年あたり収穫し損ねたものが勝手に発芽したんでしょうねちなみに、今年はジャガイモは植えませんでしたなんか、てんとう虫がじゃがいもの葉が大好物らしく大量発生するんですよ(^。^;)同じくとうもろこしも、黒い小さな虫が大量にたかるので、今年は植えないつもりです
2008.05.01
コメント(8)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計楽 天 0 0 0 1 1 1 1 0 1 0 5オリックス 0 0 1 0 1 0 0 0 2 0 4昨日はやっとこさっとこ勝ちましたね~(〃´o`)=3 フゥ青山が9回の裏に同点2ランHR打たれた時は(/≧◇≦\)アチャー!!状態でしたが小山と渡辺直人とフェルナンデスが力ずくで勝ちを引き寄せてくれました先発永井の勝利を消してしまったり、多少グダグダ泥臭くても、待望のビジターでの勝利、価値のある1勝でしたところで、他にも5併殺打など色々ある試合でしたが、意外な突っ込みどころはココでしょう(≧▽≦)ノムコメ野村:(開口一番)疲れた・・・。長いと疲れる・・・。ウチのピッチャーは、コントロールが甘いし、顔も甘い!フェルナンデスが4番の仕事をしてくれたね。チームが苦しい時、4番とエースだ。殊勲好打!ストッパーの小山は手探り状態。青山は気が弱いよ。強靭な精神力が備わってない。渡辺直人の(10回の)盗塁は、よくやったけど細かいところができていない。高須はバントをしっかり決めてくれないと。ダブルプレー5つ。安打多くして、得点少なし。ミーティングで、何で勝てないのか言ったんだけど、言うは易しだな。記者:永井の続投はどうだったんですか?野村:7回で交代させるつもりだったけど、「絶対にいけます!」と言ってきたので、8回も行かせた。でもコントロールが悪い。こんなんじゃ、日本シリーズは勝てない。小さいところから、しっかりやらないと。長谷部が帰ってくると楽しみだな。1年目だから先発で使いたいけどね。・・・・監督、日本シリーズは勝てないって(^。^;)(^▽^;)CSならまだしも、今から日本シリーズを念頭に置いて戦ってるんすか!永井投手が日本シリーズで登板する想定で、コントロールが足りないとおっしゃるんですね!・・・道理で永井にはツンツン厳しいコメばかりな訳だ( *´艸`*)いんや、これは大事な心構えですよね!「練習は試合のように、試合は練習のように」、高い次元を想定する事が大事とよく言いますもんね永井投手は3球で1点を失ったあの回が勿体なかった。これから1球1球をシビアに極めていって欲しいものです・・・と言う事が言いたいんでしょう、ノムさんはそれにしても・・・思わずニヤニヤしてしまいました(≧▽≦)※昨日は二軍の長谷部ー寺田ドラ1リレーにもニヤニヤしちゃいましたね!これからの活躍がほんっと楽しみです!
2008.05.01
コメント(4)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日本ハム 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0楽 天 0 0 0 2 0 2 1 0 X 5今日もホームで勝ちましたね~!これで5連勝!!順位もロッテを抜いて単独2位!ま、この前の首位も2日天下でしたので(笑)、順位は気にしない事に(^。^;)貯金はこれで3、これはイーグルス史上最多かな?マー君はボール球が先行する苦しい内容ながら、併殺打が4つと相手打線にも助けられ、 130球 被安打6 三振7 四球4 失点0 自責0 防御率1.800 という内容で3勝目を上げました!防御率はこれで西武の涌井投手を抜いて4位に浮上ですね! 3月●●●●○○○○ 4月○○○●●●●●●○○○●●○●○○○○○ しかし今年の成績は連勝・連敗が続きますね~(^。^;)野村監督 試合後コメント (監督、待ち構える記者陣を素通りする素振り)(記者 笑) 記者:(笑)。今日も完封勝利でした。 野村:うーん・・・。マー君のピッチングは何て言えばいいか・・・。三ム投法。ムリ、ムダ、ムラ。そんな内容でしょう。 ムダ球が多いし、ムラッ気がある。でも結果が完封だからね、評価が難しい。 日本ハムはアタリが止まっているね。いい時期の日本ハムに当たったというか・・・。その辺は運が良かったのでは。 記者:田中投手が首をかしげるシーンもありました。 野村:嶋も「あんまり良くない」とは言っていた。こういう内容だとそのまま次の試合に引きずる可能性が大きい。 スランプになる可能性はある。それは監督としては心配。もう一回走り込んで、気持ちをキャンプに戻す必要がある気がするね。 記者:とは言え、5連勝でした。 野村:まあ、理想的な試合展開。ピッチャーが抑え、バッターが点を取る。攻守のバランスが良い。何とかこの状態を続けたい。 今こそ、「何故勝てるのか」ということをしっかり考えないと。細かく分析して、何故勝てるのか考える必要がある時期だと思う。簡単に言うと、「勝って兜の緒を締める」ということ。 記者:チーム防御率も良いですね。 野村:明日から遠征、それが心配。内弁慶という結果が出ているから。明日から試練の遠征が始まる。 記者:フェルナンデス選手がもう少しでサイクルヒットでした。 野村:当たってるね。エースと四番が良ければ負けない。 という今日のノムコメちなみに今日現在のパリーグの成績はこのようになっています 勝数 敗数 分数 勝率 差 得点 失点 HR 盗塁 打率 防御率 1 西武 17 11 1 .607 ー 140 111 36 28 .260 3.298 2 楽天 16 13 0 .552 1.5 136 83 17 21 .270 2.696 3 ロッテ 17 14 0 .548 0.0 118 119 18 23 .251 3.510 4 日ハム 15 15 1 .500 1.5 77 101 20 11 .214 2.873 5 ソフトバンク 14 17 0 .452 1.5 103 124 15 23 .258 3.787 6 オリックス 11 20 0 .355 3.0 107 143 27 9 .232 4.500得点 リーグ2位失点 リーグ1位HR リーグ5位盗塁 リーグ4位打率 リーグ1位防御率 リーグ1位これが今年の楽天イーグルスの相対的なチーム力ですなにこの強豪チームという感じですが(^。^;)投手陣がしっかり試合を作り、打撃陣がしっかり援護しているのがよく分かりますただ、これはあくまで相手チームと比較した相対的な力であり、絶対的な強さが身に付いているかというと、まだなんとも言えないでしょうねイーグルスの好調さは他チームの不調さに助けられてる側面もありますね今回の日ハム3タテは、相手チームの打率.210という不調さが大きな原因でしょう。この5連勝にしても、朝井・永井・岩隈・田中投手、それぞれボール球が多く、制球に苦しんでいましたドミンゴが一番良かった気がするのは意外ですが(^。^;)それでも要所を締める事が出来るのは、今年の大きな成長要因ですけどね野村監督の言うように、「何故勝てるのか」ということをしっかり考えて、「勝って兜の緒を締める」ということが大事ですねでもま、とりあえずファンは素直に喜んでおきますか!!(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪
2008.04.27
コメント(10)
全452件 (452件中 1-50件目)