おかげさん

おかげさん

2006年01月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
火曜日の午後9時15分から「プロフェッショナル」という番組が

NHKでやっていました。

これが意外とおもしろかった!

リゾート再生請負人として、潰れかかった旅館など、

数々のリゾート施設の再生を手がけてきた星野氏についての話でした。

社長室はもたず、机もない。仕事は休んだ従業員の机を借りて行う。

「いつも飛び回っているので、めったに来れないんです。

だったら無くしちゃえと」

との事。



リーダーは立候補で決める。

「自分で決めたことだから、やる気はでますよね」

などなど。

このように、氏の考えは非常に論理的です。

そのような中、番組では、

「潰れかかった企業の再生には、従業員のやる気を引き出すことが

最大のポイントである。氏はどのようにして従業員のモチベーションを

高めているのか」

という究極のテーマについて、深く掘り下げていました。

そして、氏の従業員モチベーション向上策とは・・・

なんと「意思決定を従業員にさせる」でした!



見事に成功させています。

会議を開き、従業員の議論には加わるが、自身では決定しない。

口癖は「で、どうするんですか」である。

氏曰く、

「従業員がきちんと議論し、現状分析を行うなど、



それが正しいんじゃないでしょうか」

「この世界では、何が正しいかは誰も分からないんです。

結果的に正しかったかどうかなんです。だったら、

それまでのプロセスを重視します」

「命令されたらやる気は起きないんです。でも、自分で決めた事なら、

従業員は頑張れます」

などなど。

さて、このような氏の考えは、どのような体験から

たどり着いたのでしょうか。続きは明日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月12日 07時21分27秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
ユニボール  さん
たぶんそうでしょうね。 (2006年01月12日 07時30分12秒)

Re:おはようございます(01/12)  
すだなる  さん
ユニボールさん
>たぶんそうでしょうね。
-----
「そうでしょうね」って・・・リアクションしづらいコメント・・・

(2006年01月12日 08時16分36秒)

おはようございます。  
お勉強になりました。 (2006年01月12日 08時51分40秒)

少しだけ観ました!  
mao さん
「プロジェクトx」の後番組ですよね^^
少しだけ観ました^^
確かに「自分で決めたこと」なら、
どんなに辛くても、「がんばろう!」という意欲がわきますよね。
(2006年01月12日 10時36分33秒)

Re:おはようございます。(01/12)  
すだなる  さん
かげちゃん2821さん
>お勉強になりました。
-----
で、どうするんですか?
(2006年01月12日 12時25分01秒)

Re:少しだけ観ました!(01/12)  
すだなる  さん
maoさん
>「プロジェクトx」の後番組ですよね^^
>少しだけ観ました^^
>確かに「自分で決めたこと」なら、
>どんなに辛くても、「がんばろう!」という意欲がわきますよね。
-----
復活をお待ちしていますよー
よろしく!

(2006年01月12日 12時25分43秒)

私も、  
☆とこ☆  さん
ほんのちょこっと観ました。

皆さんのブログ優先しながら・・・。

自分で決めたことには、意味があるんですよ~。
何でも!と、思うと、失敗しても、成功しても、納得出来るようになったかなぁ~。
(2006年01月12日 12時41分44秒)

Re:私も、(01/12)  
すだなる  さん
☆とこ☆さん
>ほんのちょこっと観ました。

>皆さんのブログ優先しながら・・・。

>自分で決めたことには、意味があるんですよ~。
>何でも!と、思うと、失敗しても、成功しても、納得出来るようになったかなぁ~。
-----
逃げ場をなくすという「背水の陣」効果もありますね。 (2006年01月12日 18時02分49秒)

予告は  
xxxibaxxx  さん
見たんですよ・・・
続き楽しみにしています。

でも、本当ですよね
自分で決めたことって、余程のことが無い限り
やらなくちゃ!って頑張れますもの! (2006年01月12日 21時06分03秒)

この番組  
見たかったんですけど、新年会で見れなかったのが残念でした。以前日経ベンチャーに星野氏のことが載っていたのは読みました。 (2006年01月12日 23時57分12秒)

Re:この番組(01/12)  
すだなる  さん
いっちゃん2005さん
>見たかったんですけど、新年会で見れなかったのが残念でした。以前日経ベンチャーに星野氏のことが載っていたのは読みました。
-----
大新年会を気にしつつ見てました。 (2006年01月13日 07時56分11秒)

Re:予告は(01/12)  
すだなる  さん
xxxibaxxxさん
>見たんですよ・・・
>続き楽しみにしています。

>でも、本当ですよね
>自分で決めたことって、余程のことが無い限り
>やらなくちゃ!って頑張れますもの!
-----
昔「勉強しろ!」と親によくしかられていたことを思い出しました。 (2006年01月13日 07時57分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すだなる

すだなる

カレンダー

お気に入りブログ

「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
ちょっとした話 いっちゃん2005さん
東京墨田区両国 労… 唐澤 正樹さん
しょうもない話 へーちゃんsince1977さん
マッスル院長の独り言 ひでぽんでーすさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
xxxibaxxx @ Re:救援物資(03/23) 私の地区が洪水にあった時も たくさんの…
すだなる @ Re:そのときそのときに(02/22) 型鍛冶御酢屋さん >子どもとして最良の…
型鍛冶御酢屋 @ そのときそのときに 子どもとして最良のことを考えてます。そ…
すだなる @ Re:大変ですね(02/22) 黄ベンチャーさん >僕の親も嫁さんの親…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: