おかげさん

おかげさん

2006年04月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

4月から、私の隣に大学でたてのピカピカの新規採用者が入ってきました。

学生から社会人になったばかりなので、環境の変化にかなり戸惑っていると思います。

慣れるまで簡単な下請け仕事をさせれば、相手も私も楽だと思います。

しかし、「新採は、やる気マンマン。それを活かすのが上司の務め」と何かで

読んだことがあり、「そう言えば、確かに彼もマンマンだ。じゃあどうすれば?」

と考えてみました。もっとも、私は上司ではなく単なる先輩ですが。

で、とある外郭団体の事務をすべて任せることにしました。

と言っても、手取り足取りすべて一から教えていますが。

無論、本人は何もかも初めてで、緊張している事もあり、同じ事をよく聞いてきます。

私が自分でやった方がはるかに早いし、ラクです。本人もそう思っているかもしれません。

しかし、一つの仕事を任せることにより、

・仕事に対する責任感を身につけさせる。

・達成感を味あわせる。

・自分で考えるくせをつけさせる

・自分で段取りを組むくせをつけさせる

・できることから早め早めに進めるくせをつけさせる

ということをねらっています。

彼にとっては今はシンドイかもしれませんが、いつか分かってくれると思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月26日 07時36分54秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


さすが!  
僕もあなたの部下になりたい?ニヤリ (2006年04月26日 08時36分46秒)

Re:さすが!(04/26)  
すだなる  さん
かげちゃん2821さん
>僕もあなたの部下になりたい?ニヤリ
-----
かげちゃんならしごき甲斐があります。まずは私生活から徹底的に。にや。 (2006年04月26日 12時43分12秒)

最初が肝心  
ユニボール  さん
 いいしつけをしてあげてください。 (2006年04月26日 14時51分40秒)

Re:最初が肝心(04/26)  
すだなる  さん
ユニボールさん
> いいしつけをしてあげてください。
-----
ちょっと厳しすぎるかなー (2006年04月26日 17時58分45秒)

相手を成長させるのだと思って・・・  
恋愛でも(どうしても、HAPPYなすだなるさんをからかいたくなる^^;)一人ではできませんよね♪

自分でやった方がはるかに早くても、根気よく教えてあげましょう♪ (2006年04月26日 21時20分05秒)

相手を成長させるのだと思って・・・  
恋愛でも(どうしても、HAPPYなすだなるさんをからかいたくなる^^;)一人ではできませんよね♪

自分でやった方がはるかに早くても、根気よく教えてあげましょう♪ (2006年04月26日 21時20分06秒)

最初の先輩って  
大いなる  さん
ずうっと憶えてるもんですよね。
あり方が大事だと思います。
(2006年04月26日 22時19分08秒)

その新人さんの  
☆hide☆  さん
性格にもよると思いますが、自分は先輩にしょっちゅう怒られながら
嫌な思いもしましたが今となっては、感謝しています。
いい先輩や上司、同僚にめぐり合えると、人生変わります。 (2006年04月26日 22時26分58秒)

あまり  
いじめないでくださいね。すぐに辞めたら責任問題ですよ。 (2006年04月26日 23時01分09秒)

Re:新人!(04/26)  
xxxibaxxx  さん
そうですよね!
最初から、そういう訓練が大切なんですよね。
それをさせないで、かばうことばかりしていると
その人は、結局育たない・・・
大変でしょうが、頑張って育ててあげてくださいね。 (2006年04月26日 23時53分17秒)

Re:相手を成長させるのだと思って・・・(04/26)  
すだなる  さん
*∵.:*・mao・*∵.:*さん
>恋愛でも(どうしても、HAPPYなすだなるさんをからかいたくなる^^;)一人ではできませんよね♪

>自分でやった方がはるかに早くても、根気よく教えてあげましょう♪
-----
2段攻撃ですか?かげちゃんの影響かな・・・
(2006年04月27日 08時16分14秒)

Re:最初の先輩って(04/26)  
すだなる  さん
大いなるさん
>ずうっと憶えてるもんですよね。
>あり方が大事だと思います。
-----
そこですぜ、旦那! (2006年04月27日 08時16分33秒)

Re:その新人さんの(04/26)  
すだなる  さん
☆hide☆さん
>性格にもよると思いますが、自分は先輩にしょっちゅう怒られながら
>嫌な思いもしましたが今となっては、感謝しています。
>いい先輩や上司、同僚にめぐり合えると、人生変わります。
-----
頑張りますよー (2006年04月27日 08時16分51秒)

Re:あまり(04/26)  
すだなる  さん
いっちゃん2005さん
>いじめないでくださいね。すぐに辞めたら責任問題ですよ。
-----
大丈夫です。注意はしますが、責任はすべて私がかぶってますから。 (2006年04月27日 08時17分36秒)

Re[1]:新人!(04/26)  
すだなる  さん
xxxibaxxxさん
>そうですよね!
>最初から、そういう訓練が大切なんですよね。
>それをさせないで、かばうことばかりしていると
>その人は、結局育たない・・・
>大変でしょうが、頑張って育ててあげてくださいね。
-----
ファイトー、イッパーツ!!
(2006年04月27日 08時18分11秒)

ユニさんのように  
アッコマン  さん
人を導くのはゆるくないですが、すだなるさん意外とやる時はやるのでいい先輩になれますよ!
(2006年04月27日 08時19分14秒)

Re:ユニさんのように(04/26)  
すだなる  さん
アッコマンさん
>人を導くのはゆるくないですが、すだなるさん意外とやる時はやるのでいい先輩になれますよ!
-----
「意外と」ってアンタ・・・ (2006年04月27日 08時25分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すだなる

すだなる

カレンダー

お気に入りブログ

「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
ちょっとした話 いっちゃん2005さん
東京墨田区両国 労… 唐澤 正樹さん
しょうもない話 へーちゃんsince1977さん
マッスル院長の独り言 ひでぽんでーすさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
xxxibaxxx @ Re:救援物資(03/23) 私の地区が洪水にあった時も たくさんの…
すだなる @ Re:そのときそのときに(02/22) 型鍛冶御酢屋さん >子どもとして最良の…
型鍛冶御酢屋 @ そのときそのときに 子どもとして最良のことを考えてます。そ…
すだなる @ Re:大変ですね(02/22) 黄ベンチャーさん >僕の親も嫁さんの親…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: