「杉の花粉」の独断と偏見に満ちた愛読書紹介コーナー

「杉の花粉」の独断と偏見に満ちた愛読書紹介コーナー

18 誰がそこまでガンバレ!言うた。



♪好きな女の子が出来たので友達に、
 彼氏が居るのか調べて欲しいと頼んださっ。
 「ねぇ、ねぇ。調べてきたよ。
 残念だけど、やっぱり彼氏が居たよ。
 3年前から付き合ってて、結構格好良いらしいよ。
 そんでさぁ、そんでさぁ・・・
週にHは4回。声デカイんだってさぁ~アハハハ
 ・・・
誰がそこまで調べろ。言うたっ!
 誰がそこまで調べろ。言うたっ!
 誰がそこまで調べろ。言うたっ!
・・・もう、それ以上言うなっ。

♪夜遅くまで部下を残して残業して、
 小腹が減ったので新入社員に「ちょっとお前っ。」
 「ハンバーガーでも買ってこいよ。」と一万円。
 渡したら、両手一杯。ぶら下げ帰ってきた。
 ・・・
誰が40個も買うて来い。言うたっ!
 誰が40個も買うて来い。言うたっ!
 誰が40個も買うて来い。言うたっ!
・・・4人しかおらんのにっ。

嘉門達夫氏 『誰がそこまでガンバレ!言うた』 である。
 かつては・・・
誰も知らない素顔の八代アキ・・・ ♪(『リバーサイドホテル(井上陽水)』風に)
海岸で中井貴一が腰を振る物語・・・ ♪(『チャコの海岸物語(サザンオールスターズ)』風に)

♪テレビにも出たぁ~。人気もあったぁ~。
 だけど世間は冷たいものさっ。
人気が無くなりゃ見向きもしない
エリィ~
マキ~
 ・・・とかげ~♪(『いとしのエリー(サザンオールスターズ)』風に)

中井貴一事務所 からは 猛烈な抗議 を受け、
桑田佳祐氏 からは 「二度とサザンを名乗るなっ!」 って
・・・叱られたらしい

NHKの番組 で、
 「 は、 人の名前 を使って 笑いを取っていた が、
 どうも、それは 違うんじゃないか と・・・。
 だから、 日常の些細なこと ネタ にしています。」
 と 嘉門達夫氏 は語っていた。

から 氏の歌? 好きだった が・・・
このコメント 氏も大好きになった

は、 ホントに『些細なこと』 ネタ にしている。
オリジナルの音譜に乗せて・・・
 そして 意外に面白い

最近 では 『誰がそこまでガンバレ!言うた』 が、
大のお気に入り である。

 最近、 『消えた利息』 なんて 日本銀行が発表した
2兆円 だか、 3兆円 だか・・・
『ゼロ金利(低金利)政策』 してこなかった ら、
『国民が受け取ったであろう銀行利息』 だと云う。
 政府が猛反対している 『再金利値上げ』への布石 なんだろうが・・・

そんなコトなんて、始めっから判っているコトじゃないか!

『銀行』の貸出判断ミス で、 焦げ付いた莫大な融資額 『不良債権』 である。
その『不良債権』 銀行自身は『何にもしない』 で、 十年間放って置いた から、 日本経済 不景気の『どん底』に沈んでしまった
 そこで・・・
小泉 内閣 竹中平蔵 経済財政政策担当大臣が、 従来の銀行システム 打っ壊して『再生』させた んじゃないか!

漸く景気が回復してきたのに・・・
まだ、低金利政策を続けている

『低金利政策』 なんて、
『金を借りる方(企業)』のための政策 である。
退職金 銀行に預けてる『年寄りの生活』 なんて 完全に無視 されてしまっている。

それが、十何年も続いてんだよ!
まで 「何で誰も文句を言わなかったのか?」 不思議 である。

「私は」って?
・・・銀行に預けてる金なんてない

 そして・・・
朝刊 には、 『年金時効撤廃特例法案』 衆院厚生労働委員会 政府与党が強行採決した と報じられている。
『5千万件に上る該当者不明の年金記録』
 ってのは 考えられない社会保険庁のミス なのだが・・・
『消えた年金問題』 なんて云うらしい。

 でも、
年金 支給されなかったら
・・・誰でも役所に抗議するだろ?
『抗議』 されれば 幾ら社会保険庁だって調べるだろうし・・・
そんで納得しなきゃ当然に裁判起こすだろ?
・・・普通は!

最近 まで 問題にされなかった のは、
それ程必死な『抗議』が無かったんじゃないのか?

『年金保険料納付者の認定』 については、
「従来のように杓子定規には領収書の提出を求めず、銀行通帳の記録など代替手段も認める。」
「第三者機関の個別判断に委ねる」
 って 政府 に対して・・・

「(納付したという)国民の主張を尊重するのが前提だ」
 なんて 小沢民主党代表 主張した らしい。
 そして、 柳沢厚生労働大臣の不信任決議案の提出など・・・
 衆院本会議で 民主党 は、法案可決阻止のために 徹底抗戦する らしい。

『厚生年金』 なら、 保険料支払った なんて 記録 は、 潰れてなきゃ会社 残ってる だろう。
『国民年金』の保険料 って
・・・ホントにミンナ払ってたのか?

『私はっ、キチンと払いましたっ!』
 なんて 『国民の主張』だけ 年金支払い 認められる んなら・・・
年金保険料 、いや 税金すら払ってねえ奴等 まで 全員 が、 そう『主張』 するに 決まっている

 そして、 そいつ等の年金支払い 充てられる のは・・・
既に国が持ってる金なんかじゃねえ!
今後、我々が払っていく年金保険料なんだ
 ・・・ 年金がホントに受け取れるのか如何かすら判らない我々の!

 だから・・・
『民主党』 さんよ。
誰がそこまでガンバレ!言うた・・・

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: