全1715件 (1715件中 1-50件目)
横浜港沖で豪華客船から新型肺炎のキャリアさんが見付かったようで。大騒ぎになっているのか?ネット・ニュースとか何だかメディアさんは乗客さんに不自由を強いた?日本政府の検疫をああだこうだ批判しているみたいだけど。いやいやそんなの疑わしいお客まで平気に乗せたちゃった、船会社さんの責任じゃないの?乗客さんは3,700人だったよね?たしか抗体検査の費用って一人当たり1万円だったっけ?なら最低限を見積もっても3,700万円以上になる?とか思っていたら。抗体検査は270人ほどですか?それでも検査費用だけで、270万円だ。くわえ24時間体制の検疫官さんとか合計すると、いくらになるんだ?それも極貧の武漢市ド底辺層さんみたいに因襲的にも地域的にもめっちゃ劣悪な環境に晒られ必然的に感染しちゃって生死を彷徨う喫緊の緊急事態でも何でもないんだよ?この世知辛(せちがら)いご時世でもいまだ優雅にも船旅を楽しめるめっちゃ大金持ち階層さんの検疫・治療費用だよ?それをどうしてドビンボたれのあなたやあたしの税金から負担せんといかんの?たかだか2週間豪華客船に留め置かれるのを不自由だなんだと言いたいのなら。まずはあんたら大金持ちさんの治療費は大金持ちさん同士で出し合って支払えば、どうです?豪華客船のお客なんてどのみち腐るほど札束をお持ちの階層さんでしょう?だったら今回の検疫・治療費用としてさらにおひとり100万円でも追加徴収したら、何の問題もないじゃない?あと燃料高騰時に課される航空料金のサー・チャージみたいに?今後のクルーズ料金には一律100万円くらい上乗せして。その差金で今回の検疫・治療費用に充てるなり今後の疫病発生に備えれば、いいじゃん?どっちにしろたとえ破産したって全額、船会社さんに支払わせればいい?そんな豪華客船を運行する船会社さんなんて無理矢理に存続させようと、とっとと倒産しようときっとあなたやあたしの人生には1ミリも関係ありませんから?と、言うのがドビンボたれ階層のヤッカミ…いや、本音だと思うんだよ?そんで。次の米国大統領選挙。民主党急進派さんのご主張に国民皆保険制度つまりは「メディケア・フォー・オール」を実現しましょうよ!ってヤツがあるのか?それ。今後10年間に30兆ドル(約3300兆円)もかかるのだそうですよ?なのに。米国の急進的リベラリストさん数名はぜぇ~んぜん心配しなくていいですよ?その財源はみんな富豪や大企業への課税でまかなえばいいのですから!ってほんとバカなの?おサルなの?何と言うか。台北を除いてどの国も民○党と名の付くバカ政党はこんなんばっかりか?あとまるで打ち出の小槌(こづち)みたいにいつでもどこでも都合よく現れる、霞が関埋蔵金で充当すればいい!ですか?自分たちや、その子孫の未来を創る大切なお話なのにどうして他人(ひと)のお金や、あやふやな財源を充てにしちゃうかな?どうして自分たち自らの手で、努力でどうにかしようとしないかな?こういうバカども…失礼、米国リベラリストさんがこの豪華客船船罹患(りかん)事件を知ったら、どうすんだろうね?あっちじゃドビンボたれの医療費はみんな大金持ちで負担しろ、って言ってんだよ?なのに我が国のメディアさんとかは。大金持ちさんの医療負担までドビンボたれ階層も含めてあたしたちみんなで負担しましょうよ?ですか。ほんとリベラリストってヤツは米国と日本とどっちが、より阿呆(あほう)なんだろうね?「メディケア・フォー・オール」以前の問題として。とりあえずオバマ・ケアのない時代であっても。ドビンボたれだって死にそうなら救急搬送されて。公費で最低限の治療は受けられた、のか?ただ風邪にしろ、食あたりの腹痛にしろ緊急を要しない疾病はいつでも自分が望むときに望むような医療は受けられなかった?当たり前に。民間健康保険企業さんに保険料を支払わないドビンボたれ層は。んなもの。水でも飲んで自宅で大人しく寝ていりゃいいんだよ?って。けれどもオバマ・ケアが実施されて?1米ドルも保険料を支払っちゃいない階層さんまで。風邪にしろ、食あたりの腹痛にしろいつでもどこでも大手を振って自分が望むとき望むような医療を受けていい、になった?けっか何が起こったのか?もともとクソ高かった?米国民間健保の支払い保険料がいきなりさらに2倍以上になっちゃったのか?当たり前だ。オバマ・ケア以前だって真っ当な一般庶民階層はちゃんと保険料を支払って医療を受けていたんだよ?そうやって自分が望む医療を受ける代償としてバカみたいに高額な保険料を負担させられていたワケでしょう?それをオバケ・ケアとか。保険料を支払わないドビンボたれ層の医療費までその自分が望むときに望む治療を受けられる権利まで保証しちゃって?みんなみんな今までも保険料を支払っていた一般庶民階層が負担するハメになった?そんなことすりゃ支払保険料は2倍にも高騰しちゃいますよ?先天的疾患を除いて。きほん自己抑制が、あんま得意じゃないからそんな人々を中心としてドビンボたれ階層に甘んじているんじゃないの?そういう階層までお好きなときに自由自在に医療を受けていい、となったら。どうやって社会全体の医療費激増を抑制できるってんだ?…おサルが考えたって…判るだろう?けっきょく可哀想だね?可哀想だよ!そういうたんなる同情論・理想論で暴走しちゃうと。そのシワ寄せは必ず一般庶民層に返ってきちゃう?それがいいとか?悪いとか?って議論じゃないんだよ?社会的弱者救済ってヤツはけっか必然としてあたしたちみんなで彼らを負担する覚悟があるか?どうかそういうただただ覚悟の問題だと思うんですよ?なのに無責任な、おバカさんはそんなのみんな大金持ちさんに、大企業さんに負担させればいい、じゃん?膨大な霞が関埋蔵金で充当すればいい、じゃん?ですか。でも、さ。大金持ちさんはみんながみんな慈善団体さんじゃないですよ?彼らの高額な報酬の根元が他人よりも贅沢をしたい?いい暮らしがしたい?だったとしたら。高額課税はそのインセンティブを減退・低下させちゃうかも知れません?けっか今後思うほど、大金持ちさんが増えない、となったら、どうする?企業が儲けて、どこが悪い?あたしたち労働者はみんなその企業さんからお給料をもらってんだろう?そんな企業に無理矢理、高額課税したら企業のインセンティブを削いで企業収益レベルで激減しちゃうかも知れません?けっか今後あたしたち労働者階級のお給料・基礎収入が激減しちゃったら、どうする?で。霞が関埋蔵金なんぞ1円たりとも無かったら、どうする?おい!無責任な某民○党の敗残兵ども、どうなんだ?何か言ってみろ?何でもかんでもダレか他人へオンブにダッコ?そういう他力本願を因とするならその結果は廻りまわって当のあたしたち庶民自身に返ってくる?それが因果応報じゃないの?腐るほど札束をお持ちの階層さんなのに。その検疫費用や、沖合への待機経費を何の遠慮もなくあたしたち日本の税金に求めちゃ、平気な顔ですか?で。オバマ・ケアですら一般庶民階層としては激増する、どビンボたれ層の医療費負担が大変なのに。はぁ?「メディケア・フォー・オール」ですか。ふ~ん?その30兆ドル(約3300兆円)もの追加費用はみんな富豪さんや大企業さんに支払ってもらえばいい、ですか?でも大金持ちさんが減って、大企業の収益が減ってダレも支払ってくれないもしくは支払えるダレもいないとなれば、どうすんだよ?それ。あんたたち急進的リベラリストさんが自殺でもしてその死亡保険金で支払う覚悟があるんですか?あとスウェーデン産の幸福な環境少女のマネをして絶対的に飛行機に乗ろうとしない子どもとかプラスチック製品を家の外に放り出そうとする子どもとか肉を食べない子どもとか。いま、世界じゃキ○ガイみたいなヤツが激増しているらしい?ちょっと性犯罪でも犯かそうものならその猟奇的なご趣味たる?アニメが、諸悪の根源だ!そうやって批判、誹謗中傷するメディアさん、自称・有識者層さんなのに。世界中で手に負えないキ○ガイどもが激増してんだよ?それもその原因はまんまスウェーデン産の幸福な環境少女をマネた!ってお話してんでしょう?なのになぜその強大な社会不経済に関して。ダレも彼女に賠償を求めようとしない?それにどっかの中古品販売店さんか何かで。レジ袋は有料ですよ!とか言われ。激高して店員さんに掴みかかったジジィが公安さんに保護されるとき、急死しちゃった、のか?レジ袋なんてたかだか数円のお話でしょう?それに昔むかし原油価格ベースで計算したら。レジ袋1枚って38分間呼吸を止めれば同じような効果だったような気がするんだよ?…知らんけど。たった38分間くらいダレだって息を止めていられるよね?たかだか2円だか、5円だか、数円のお話で。はたまたたかだか38分間、息を止めている程度のお話で。ジジィがひとり死んじゃったんだよ?レジ袋1枚くらいどうしても欲しいってんなら、やりゃいいじゃん?環境問題ってそんなに大層なお話ですか?何よりあなたは知っていますか?あたしたちは呼吸で1日1kgのCO2を排出しているってことを?けっか。世界中で排出されるCO2のじつに1/3は人類の呼気によるものだってことを?何が言いたいか?と申しますと。エコロジーは大金持ち・大企業、先進国「だけ」の問題なのか?それともあたしたちドビンボたれ層をも含めたみんなで解決する問題なのか?そういうレベルのお話ですよ?そりゃ激増するCO2の過半はあたしたち先進国で排出されているかも知れませんよ?けれどネットの噂が正しいなら。先進国を含め世界中の全ての工場を停止したってまんまいまのCO2の1/3は間違いなく排出され続けるんだよ?それにいま新型肺炎で、武漢の致死率の高さが問題になっている?けど。もともと武漢は、どビンボたれの街で?こと冬季はその暖房として、石炭とか木炭とか燃やすからどうしたって微細な粉塵が舞い、大気が汚れちゃうからだそうですね?つまりは大金持ちもドビンボたれも一律にCO2の削減目標を設定するなら。日本人は、いいですよ?石炭火力を停止するか、他の発電方式に代替すればそこそこ一人当たりの化石燃料使用割合は減られるかも知れません?けどドビンボたれの武漢市民は、どうすんだ?暖房の石炭や木炭の使用を禁止していいのか?…みんな、凍死しちゃいますよ?まして暖房の石炭や木炭すら買えない最貧国のド底辺層は、どうなる?仕方ないからみんなで1時間でも2時間でも、息を止めましょうよ!ですか?みんなみんな大金持ちさんや大企業さんに丸投げしちゃって、いいのかい?無思慮・無責任に、そうしちゃって。けっか大金を出せる富豪も大企業もいなくなっちゃったら、どうすんだ?どう責任を取る?たとえ豪華客船の大金持ちさんに対する検疫費用たってダレであれみんな一律にあたしたちの税金から支払えば、いいじゃん?そうやって。何でもかんでも一律に、一律に!ってヤツが今後ともあたしたちの原理原則でもっとも確からしい唯一のコンセンサスになっちゃったとしたら。前記CO2の排出問題みたいに他には何もない、最貧国のド底辺層は金輪際二度と呼吸をするな!ともなりかねないですよ?そういう弊害ってみんな判ってんですかね?つまりは一体全体それはダレの責任で?あたしたちは、どうすればいいのか?ってこと。それを熟考することなくただただ速攻、ガキ染みた流行り病で決めちゃう怖さ。…判ってます?だからどっかの次男坊家のバカ娘さんじゃないけれど?どっかの孫の次男坊さんじゃないけれど?税金で贅沢な生活させてもらっているのは、まるで知らん顔で。てめぇらの主義・主張ばかりに忙しくいまの連合王制や象徴天皇制は。国民・市民の声を無視して伝統やたんに一族の意見だから!ってワガママでは何ひとつ決められやしない!ってことすら気付いてないのか?いくらお飾りだから、御神輿(おみこし)だからって。たとえ愚王でも側近の力添えでどうにかこうにかやり過ごせる、って時代でもないでしょう?連合王制とは、どういうものか?象徴天皇制とは、どういうものか?いまや。それすら理解不能な知性に日嗣の御子(ひつぎのみこ)の系譜を名乗っちゃいけないと思うのですよ?人語を理解できないおサルの段階では張り倒してでも言うことを聞かせるしかないでしょう?せめてそれくらいの責任は取りなよ?ねぇ?スウェーデン産の幸福な環境少女の親御さん?ねぇ?どっかの次男坊家の当主さん?ねぇ?どっかの孫の次男坊さん?で。あたしたちは、あたしたちで。どうか繰り返し繰り返し、熟考した方がいい?一体全体それはダレの責任で?あたしたちは、どうすればいい?と。
2020年02月07日
コメント(0)
産経新聞さんの記事です。『偽ニュース対策、各国が法制化 国内の自主規制は実効性が課題に』政府がフェイク(偽)ニュース対策を進める背景には、世界で問題が深刻化していることがある。米国の大統領選挙や英国の欧州連合(EU)離脱を決める国民投票などでは世論操作に使われたとされる。選挙の公正性や国家の安全保障を揺るがす恐れもあり、法規制導入などの対策に各国が本腰を入れている。 海外では日本に先駆けて対策の議論が進む。フランスでは2017年の仏大統領選でSNSで候補者を攻撃する真偽不明の情報が拡散したことなどを踏まえ、選挙に関する偽情報の申告があった場合、裁判官がプラットフォーマーに送信防止を命じることができる法律が18年に制定。ドイツやシンガポールなどでも相次いで法規制が成立している。とか何とか。確かに先の米国大統領選挙とかめちゃくちゃフェイクニュースが飛びまくってそのたび候補者支持率が右往左往しちゃう事態になった?ただそれを反省するなら先ずは何をもってフェイク・ニュースとするか?その定義やコンセンサス作りは難しいかも知れんけど。何がフェイクで、何をファクトとしていいか?それはたんなるITやSNSの技術的な問題じゃなくただただあたしたちの心の中にこそある?ってくらいあたしたちの共通認識にしといた方がいいんでないかい?それぞれの国による法整備たって、さ。ならいわゆる慰安婦問題は?強制連行問題は?で。民間に30万人以上の被害が出たって噂の南京大虐殺は?おサル並みにでも考えられる知能があればどれもこれもみんな在り得ないフェイクだってくらい判るハズ?じゃあ半島さんや中華さんはそれをフェイクと判ってなのにこうまでギャーギャー大騒ぎしてんですか?サルか…おサルさんなのか?んなワケないじゃない?たぶん彼らは一定以上の教養ある階層さんなら気付いているかも?だけど。大概の庶民さん、ことド底辺層さんには1ミリも間違いのない真実とか信じ込んでんじゃない?…バカなのか。だって国家として大々的に喧伝(けんでん)してんだよ?どこの国だって自分じゃ何も考えられない人口は、少なくないですよ?そうなったときなら半島さんや中華さんは国家として大ウソつきだ!彼らの言うことはみんなフェイク・ニュースですよ!にしていいのか?あたしたち日本の主張「だけ」をもってただただ一部の国の見解「だけ」をもって。問答無用でそんなのフェイクだよ!ってレッテル張りしていいのかい?どの国も右頬を叩かれたら、左頬を出せばいい?なんて呑気に血迷った、事勿れ主義(ことなかれしゅぎ)さんばかりじゃないんだよ?どこもかしこもやられたら同じように三倍返しで、やり返してやる!って相互主義に応じた真っ当な外交国家ばかりだ?日本がやれフェイクだ、捏造だ、と騒げば騒ぎ程彼らは日本の主張こそ、フェイクだ、捏造だと大騒ぎするに決まっている?いや決まっていないけど今までの経験からそうなる可能性の方が、はるかに高いと思うのですよ?そんなときどの国が、どの国際機関がそれをフェイクか?ファクトか?決めていいんだ?WTOさんなり、国際司法裁判所なりに訴追しますか?そんなじゃ相手国さんが乗ってこないとお話も出来ないんじゃなかった?それに最終的には裁判官の判断たって、ねぇ。あたしたちと民主主義を共有できないお国の司法をあたしたちは全面的に信頼できますか?自由自在に企業財産とか差し押えさえていきなり現金化されちゃいますよ?そもそも紛争地の写真・映像にしたって難民キャンプの裸足の餓えた子どもたちを中心に撮るのと。最前線で戦車に乗って砲撃でもして勇ましく敵兵を蹴散らしていく場面を中心に据えるか?それで反戦・厭戦の気分にも、好戦の士気高揚にもどうとでも切欠(きっかけ)作りなんてできますよ?で。難民キャンプの餓えたガキどもがフェイクなのか?はたまた最前線で戦車部隊の大活躍がフェイクなのか?当たり前にすべてを公平に俯瞰(ふかん)的に捉えるなんて不可能ですよ?ならその一部を捉えて強調したニュースはフェイクなのか?ファクトなのか?事実か?どうかならそりゃ実際にそうであって、嘘じゃないですよ。けどその一部分だけを切り取ってその部分だけを強調して。果たしてそれが過不足なく紛争の、ありのままを伝えているか?と言うと…どうなんだ?また。映像の部分的な切り取りが紛争当事国との取材許可とか必然的な時間的制約なら、いいのか?あえてそうした故意・悪意なら、ダメなのか?その必然か?故意・悪意か?はダレがどうやって見分けるんだ?フェイクか?ファクトか?なんてその一次資料の段階からその主義・主張なり、「正義」感なり間違いなくダレかの色眼鏡を通過して撮影・作成されているんだよ?ましてそのどの一時資料を、組み合わせたり、より補強したりしてどう報じるか?についても。報道機関さん、報道スタッフさん、キャスターさんそれぞれその主義主張の力学によって決まってくるワケだよね?そんなでファクトって何なの?フェイクって何なの?そもそもからしてそうやって単純明確に二分・判別できるものなのか?どうしてそういう議論も、大前提のコンセンサスも、何もなくてこうまで無邪気にフェイクニュースはダメですよ?なんなら国家当局によって禁止しちゃいましょうよ?なんてご主張できるのか?それがあたしには到底、理解できないのですよ?いまだ世界には。ダレも見つけられなかったたったひとつの真実が人知れず眠っている。それを私たちで見つけましょうよ?的な。いかにもファンタジックな夢心地さんばかりがあたしたちの社会には溢れ返っているのでしょうか?そんなおサルさんたちにフェイクも、ファクトもないだろう?とか。いやいやあったところで論理的矛盾を、矛盾とも感じられない人々の暮らすカオス社会だ?これ以上どんな弊害があるんだ?とか。思わなくもありませんけど。で。…何が、問題なんだ?と、言うか反対に。フェイクか?どうかをツイッターさんなり、フェイクブックさんなり民間企業さんがレッテル張りしたり。はたまた国家当局がこうと決めちゃっていいんだね?いいとするなら今度は他国による受け入れ難い情報にはことごとくそれはフェイクだ!と言い続けなきゃいけない。ってことになりませんか?だって国家当局なり民間さんなり自動的にダレかにフェイクかどうか?を判じるオーソリティを与えちゃうならそこがフェイクと言わない限り。それはファクトとして取り扱われるってことでしょう?ならいわゆる慰安婦問題は、どうする?強制連行問題は、どうする?南京大虐殺問題は、どうする?そんなのみんなフェイクじゃないか!捏造・嘘八百もいい加減にしろ?って隣国さんに経済制裁でも仕掛けますか?ただそうしちゃうと交戦権…いや、自衛戦争権を持つ国は宣戦布告してくるかも知れませんよ?その覚悟がありますか?無責任なサヨクさんやメディアさんに乗せられて。フェイクだ何だと単純明快な善悪二元論にしちゃうと後からエライ目にあっちゃうかも?ですよ。まずはフェイクか?どうかってことより何をフェイクと感じたいのか?何をフェイクとしたいのか?そっちの方がよっぽど重要で。それは畢竟(ひっきょう)あたしたちそれぞれの心の問題だ。そう知った方がいい?美人さんやイケメンさんは絶対的にウ○コなんかしませんよ!それがフェイクなのか?ファクトなのか?よりもたとえそうと知ったところで一体全体それで、あんたは、どうしたい?って議論の方がよっぽど大切で役に立つと思うのですよ?…違うか。
2020年02月06日
コメント(0)
ご近所のスーパーさんへ行ったら恵方巻、恵方巻、恵方巻…の大行列で。けっきょく今日の夕食は餃子になりました。だって普通の感性なら巻き寿司を一本なり齧るなんてそんな下品な食べ方、恥ずかしくてできないでしょう?あたしはよく判らんのだけど。恵方巻と七草粥(がゆ)を一緒にやろうとする慣習はまんまお盆とクリスマスを共に祝って平気な違和感と相通ずるものがあるような?七草粥(がゆ)って言わば♪君がため 春の野にいでて 若菜つむ わが衣手に 雪は降りつつ♪ってヤツでしょう?どちらかと言うと貴種さん、貴人さんが連日の贅沢なお正月のハレのお善に、辟易(へきえき)…いや、胃もたれして?あっさりと疲れた胃腸に良い七草を摘んで、粥にして食べる?ただいくらお正月だと言え連日連夜贅沢なハレのお善ばかりが続く、って階層さんは戦前の人口の何パーセントいたんだ?「おしん」じゃないですけれど。お正月たってしょせんあたしたち庶民階層は大根飯をかっ込んでいたのが関の山?そんなでどうやって胃腸が疲れるんだ?もたれるんだ?なら必然的に七草粥(がゆ)なんか食うワケないじゃん?反対に。せめてお正月くらいお肉やお魚を食わしておくれ?ってのが。正直有史以来、庶民階層の見果てぬ夢だったんじゃないんかい?で。上皇さまはかつてご学友共々疎開されたとき。お食事だけはダレとも同席せず、寂しかったとか?どうとか。何だか貴種・貴人さんにはもともと人前で食事するのはめちゃんこ恥ずかしいとする意識・感性があったそうで?だから上皇さまが、疎開された皇太子殿下のときたとえご学友とは言え、殿下との同席は許されなかったとか?どうとか。なら贅沢なハレのお善に辟易して七草粥を食べる様な貴種・貴人さんに大口を開けて巻き寿司を一本なり頬張るお下劣極まる伝統・習慣なんて、あるワケないじゃん?てか人前で平気に大口開けて、巻き寿司を一本なり頬張る風習なんてどんなど田舎のドン百姓ですか?ってお話ですよ。なら貴種・貴人さんの伝統・習慣たる七草粥と貴人層じゃない…いや、ド底辺層の恵方巻の習慣を伝統的に一緒にやっていた階層なんかどこにあるんだ?…在り得ないだろう。けどそれが平気に共存する、いまの社会は言うなれば誰かが作為的に拵(こしら)えたフェイクにミス・ディレクトされちゃっている?としか思えないじゃない?と言うのも。TVニュースで最近コロナ・ウィルスの新型肺炎に関するフェイク・ニュースが拡散している、そうで。フェイクニュースのファクトチェック専門家さんみたいな?それこそ怪しさ満点の人々がTVでコメントしていたりする?ほんと日本って、何にでも専門家さんがいるんだね?ただ、ね。56℃のシャワーを浴びればコロナ・ウィルスは死滅しちゃいますよ?とか。鼻の穴にナタネ油だったか?何かの油を注げばコロナ・ウィルスは死滅しちゃいますよ?とか。ちょっと考えればフェイクか?どうかくらい判りませんか?そもそもウィルスって生物なのか?無生物なのか?はっきりしないんじゃなかった?ただただ遺伝情報を持っているだけで決して自己増殖しない?だから生物として、定義が難しいとか?どうとか。生物の細胞核内のリボソームだか何だか?に入り込んで。ウィルスはその生物の持つタンパク質製造能力を乗っ取って爆発的に自己を複製「させ」る?けっきょくウィルスを死滅させるって表現はたとえば花崗岩や砂岩を死滅させる、ってのと同義じゃないか?石コロがご飯に入っていたら、ガリっとして美味しくないじゃない?砂が目に入ったら、痛くて仕方ないじゃない?だからって石コロを死滅させましょうよ?砂を死滅させましょうよ?とは絶対的に、ならないワケだ?せいぜいが精米するときには、めっちゃ気を付けましょうよ。すぐさまキレイな流水でお目目を洗いましょうよ。そういう対処療法じゃないですか?ウィルスだって無生物だとすると。まさにそういうことで?まずは何とかして、入り込まないように気を付けて?入っちゃったら出来る限り有効に、体外に放出するしかないんじゃない?それを56℃のシャワーを浴びればコロナ・ウィルスは死滅する?だの。鼻の穴にナタネ油だったか?何かの油を注げばコロナ・ウィルスは死滅する?だの。岩は死にますか?砂は死にますか?花崗岩や砂岩は56℃のお湯を浴びれば死滅するんですか?ナタネ油を注げば死滅するんですか?んなワケないじゃない?ちょっと考えれば判るでしょう?と言うか。こういうの福島原発事故後も、往々にしてあったよね?おバカ…いや、大して罪のないものとしては放射線汚染水は、沸騰させれば飲めますか?とか。朝起きたらお外の道路が真っ黄色です。これ放射性物質ですか?とか。………んなワケあるか?いやはや。原発でなくても石油なり石炭なり火力の発電モーターは化石燃料を燃やし水蒸気を発生させて、タービンを回してんだよね?なら原子炉の中も、当たり前に沸騰水で一杯でしょう?そんなでもし沸騰させれば放射能が消えるのなら原子炉の中には1ミリも放射性物質なんか存在しない、ってお話になりませんか?で。お外の道路が黄色く覆われるくらいつまりは目に見えるレベルで放射性物質が堆積していたら。きっと問い合わせの電話をする間もなく、即死してますよ?放射性物質の極小な単位なんか何度も何度もニュースで繰り返されているでしょう?…判れよ。黄色の正体は花粉だ?あと故意と悪意に満ち満ちていたのは。福島は一年後には喉頭(こうとう)ガンの患者で溢れ返る?とか。おい。そうやってデタラメ煽って某都知事選にも出馬したブラック・ジャーナリスト?あんたそうならなかった福島市民への風評被害に責任を取れるのか?おい。福島に旅行したら鼻血が出る、って漫画家?あんたそうならなかった福島市民への風評被害に責任を取れるのか?ともに福島市民さんのため、全財産をはたいて詫びれば?それとも今後、二度と悪意あるフェイク・ニュースを流さなくて済むよう自ら進んで、居なくなるって、どうですか?そういうサヨクさんによるフェイクの弊害ってマス・メディアさんは絶対的に追求も非難もしないよね?何の証拠もないクセにモリカケ問題や桜を見る会問題はこうまで喧(やかま)しく追及するのに?それあたしたちの社会不経済としてどっちがより重大で、より悪質なんだ?けっきょくメディアさんにしろ、自称・有識者さんにしろ対政府とか、対政権当局とか、対在野とかそのベクトルばかりを気にして。対民間、対在野、対サヨク、対市民団体ってベクトルには一切合切追求なんかしてこなかった?だからサヨクさんやら、市民団体さんやら対政権当局を装えばこそどんなフェイクでも流し放題で、ダレも責任を取らなくて済んだ?戦後70年以上ずっとそうやってやってきて。メディアさんはいまさらどの面(つら)下げてフェイクニュースはダメですよ!ファクトチェックに注意しましょうよ!ですか?知らんけどそれにTVで平気にコメントしているファクトチェック専門家さんって何だか私たちで行政を監視しましょうよ!ってNPOさんと同じ臭いがするんだよ?ダレに信任・付託(ふたく)されたワケでもなくくわえ何の権限も資格もないクセに。手前勝手で一方的な「正義」感って価値観で物事をすべて単純な白黒二元論に仕分けて得意がる、おバカさんたちですか?フェイクか?ファクトか?は怪しさ満点の自称・専門家さんとかメディアさんがいまさらああだこうだ言うような問題じゃないと思うのですよ?と言うか言いたいなら今までの己がフェイクを、その弊害を思いきし自覚して猛省して。まずはそれからでしょう?と。あと主義主張に走りすぎて極めて正確な情報の伝達が不足してんじゃないですか?コロナ・ウィルスの脅威を強調するなら過度な不安感を抑制したいならどうして無味無臭な言葉を連呼するばかりじゃなくまずは中国の医療事情を伝えようとしないんだ?どこもかしこも日本と同じじゃないんだよ?あたしはもう何十年も前の中国しか知らないけれど。あそこの病院たとえ重点大学内にある先端の診療所だって基本、問診だったよ?くれる薬はきほん漢方薬だから多少誤診があっても大丈夫?と、言うか。何の検査もせずお話だけ聞いてはい、これで!ってなら。そりゃ抗生物質なんて、速攻性の劇薬はムリですよ?ただただ効用がなるい漢方薬しか出せないでしょう?で。中国ではダレも救急車に道を譲らない?とか、どうとか。それべつに民度の問題じゃないと思うんだよ?たとえば有料で、それも、めちゃんこ高額で。どんな緊急事態だって絶対的に、あなたでは乗れない救急車でもあなたは進んで道を譲りますか?申し訳ないけどあたしならそんなの知ったことか?って中国の救急車なら無視しますよ?どこもかしこも日本と同じじゃないんだよ?あたしたちみたいに国民皆保険(かいほけん)制じゃないんだよ?ドビンボたれはまずは医療を受けられるとは限らない?救急車に乗れるとは限らない?で。たとえ、お医者に行けたって問診が中心で?的確な治療も、即効性のある手当も薬も手に入らない?だからこその多大な死者数じゃないの?なのにまんまその患者数を分母に死者数を判じればそりゃ流感(りゅうかん)よりは、ずっと死亡率は上がりますよ?ただその数値・死亡率は。国民皆保険制でいつでもダレでも世界最先端の医療機関に救急車で搬送され得る日本にも、有効なのか?なんなら世界有数の医療大国たる米国で1万人を超える死者を出しているインフルエンザの方が未知の武漢市コロナ・ウィルスよりよっぽど危なっかしいと思わなくもないのですよ?あたくしとしては。まあオバマ・ケアが、どこまで機能しているか知りませんので。米中ともに医療にかかかれないドビンボたれ層から死者数に貢献しているのか?どうだか。死亡率にしても、膨大な患者数にしてもとりあえず正式に公表されている数値だからと無思慮に一喜一憂するのも、どうなんだろう?フェイクとは言いませんけど。それをまんま日本での数値・危険性に置き換えるのはかなり無理があるんじゃないのかな?と。何にしろ恵方巻と七草粥(がゆ)が共存して平気な社会に何の違和感も持たない、あたしたち庶民層って、どうなん?そんな誰かが意図的に拵えたフェイクを、いつの間にかファクトにしちゃおうとする或いはフェイクをフェイクと追求し得ない社会に塗(まみ)れあたしたち庶民層はこのまんま無知蒙昧(むちもうまい)でいていいんだろうか?こんな情けない社会にされて。それでもいまだダレかにこれはファクトで!これはフェイクだ!とか仕分けして貰いたいんだろうか?いい加減ちったぁ自分自身で判別すべく自己学習をしませんか?近未来にも、そうなれば今日の夕食あたしは餃子を食べなくてよかったかも知れません?あたしあんま好きじゃないんだよ?揚餃子って。と言うワケで恵方巻が大っ嫌いな、あたしのためにもみなさんもっともっともっと賢くなってくださいな?
2020年02月03日
コメント(0)
ぼぉっとTVを見ていたらお笑い芸人さんによるドッキリ企画を放送していた?とある芸人さんをまずスタッフさんが別番組の風体で呼び出して。3人組で有名店に常連の芸能人を見付けろ?ってロケをやっているので。それに気が付かないフリで近づいて彼らを驚かせて欲しい、とか何とか。当たり前に3人組さんは事前に、それを知っていて。そこの常連さんを装って近づいてくる芸人さんに詰問するワケですよ?いつからこの店の常連さんなの?とか。このお店での失敗談とか、面白エピソードとか聞かせてください?とか。芸人さんは最初スタッフさんに言われたまんまいやボク、ここの常連でして!って、お店に入って来るんですよ。けど実際は常連さんでも何でもないから何も知らないワケで、すぐさまアラが出る?おまけにお店のママさんにほんとに、このヒトは常連さんですか?とか尋ねて一度も来たことないですよ、なんて返事まで貰っちゃう?そりゃもう芸人さんは、シドロモドロですよ?…当たり前だ。お仕事としてスタッフさんに頼まれているからほんとのことは言えやしない?そんなぜってぇ事実を言えないダレかを相手にそれを知って。それでも事実を言わせようと責め立てシドロモドロにして、半ば半ギレを誘って一体全体何が面白いんだろう?ダレだって言いたくても言えないことくらいありますよ?それを言えないと判っていて。なお言えないことへの矛盾を誘ってあえて責め立て狼狽(うろた)える様を面白がる?ならあんたら自身は、どうなんだ?ってお話ですよ。元嫁とは言えきっちりかっちりあのタピオカ店さんに謝ったのか?言えるもんなら言ってみなよ?告訴事由も離婚協議も何も関係ないじゃん?そうやって他人(ひと)を責め立ててんだよ?いま、あんたは。元相方とは言えきっちりかっちりあの反社の被害者さんたちに謝ったのか?言えるもんなら言ってみなよ?新事務所設立もヨシ○トも何も関係ないじゃん?そうやって他人(ひと)を責め立ててんだよ?いま、あんたは。あたしたちは多かれ少なかれみんな脛(すね)に傷を持つ身でしょう?ましてまんまそのレベルの芸人さん自身が理不尽にもダレか他人(ひと)を責め立て笑う様はほんと不愉快以外の何ものでもなかったですよ?何が元嫁をかばった男らしさだ?何が元相棒の復帰に道を作った聡明さだ?そりゃ彼らも番組スタッフに言われるままかも知れませんよ?けどそういうスタッフさん込み込みで笑える、面白い企画だからって出演したのでしょう?ならけっきょくその程度の人間性じゃないですか?他人(ひと)が答えられないと判ってなのにあえて責め立て、みんなで嗤い合う?それ社会一般では、イジメって言いませんか?いくらお仕事とはいえそういうの平気で笑ってやれるレベルのヤツのどこが男らしさですか?聡明さですか?ざけんじゃねぇぞ!ってお話でしょう?PRESIDENT onlineさんの記事です。『フランス人が好む「エッチなジョーク」の中身』日本の伝統芸能「落語」には他人を罵ののしったり蔑さげすんだりする表現は出てきません。そしてもう一つ、落語には大きな特徴があります。 「人を殺す」というシーンや、描写が出てこないのです。談志もよく指摘をしていました。 「俺は、落語は人を殺さねえから好きだ」落語とは「皆でニコニコ笑って楽しめる」という最大公約数的なところを理想とした芸能なのでしょう。もっとも、その傾向が極端になると、全体主義的になり、「互いの顔色をうかがい合う」という弊害が出てくるかもしれませんが……。また談志は「飢えと寒さが落語のベースである」とも看破しました。 江戸時代の資料を見ると、庶民層は「空腹と寒さ」によく悩まされていたようです。 だからこそ「寒いね」「ええ、寒いですね」と相手に共感し、寄り添い合うという行為で不快感を緩和していたのです。ですから現代でも、日本人は「共感できる要素」のある笑いを好みます。 そんな気質が「人殺し」のような残酷なシーンや、ブラックな笑い、シニカルな笑いを無意識のうちに遠ざけるようになったのでしょう。 そういった意味では、バラエティ番組で多く見られる「いじめ」「弱者差別」のような笑いのネタは、落語とは全く異なる流れから生まれたもの、という気がしてなりません。なぜなら、落語には「人殺し」どころか「いじめ」を描いたシーンも一つもないからです。 今の日本には、様々な「笑い」が溢れています。 時折立ち止まって、「その笑いに“品”があるかどうか」を考えてみてください。 差別をしたり、相手をこきおろしたり、おとしめたり、一方的に傷つけたりといった笑いが、本当に心を豊かにしてくれるものでしょうか。 「人として共感できるかどうか」という指標で判断するのも、笑いの価値を測る一つの方法です。とか。立川流の噺家さんの記事みたいですからそりゃ談志師匠は神さまみたいなものでしょう?まああたしも嫌いじゃありませんけど。ただ『政務次官初仕事である沖縄海洋博視察では二日酔いのまま記者会見に臨み、地元沖縄メディアの記者から「あなたは公務と酒とどちらが大切なんだ」と咎められ。「酒に決まってんだろ」と返したことが大問題となる。さらに詰問する記者に対し、退席を命じ、会見を打ち切ろうとした』って、どうなの?いやいや人間的に?それと談志師匠が得意として立川流の十八番(おはこ)とか言われるのが「鼠穴(ねずみあな)」ですよ、ね?その粗筋は。兄が弟に元手を貸すから自分で商売を始めてみろと薦めて帰す。喜んだ弟が、外に出て中をあらためると、たったの3文しか入っていなかった。吝嗇な兄のやり方に弟は怒ったが、これを契機に一念発起し、それからは身を粉にして働いた。結果、弟も大店の主になり、妻を持ち器量の良い娘にも恵まれ幸せに暮らせるように、とか何とか?はてさて終わり良ければ総て良し、でいいのか?どうか。それもこれも最後の最期に大どんでん返しでしたっけ?たしかに直接的にはイジメてるワケじゃありませんけど。たとえ放蕩(ほうとう)者とは言え困り果てた弟がわざわざ頼ってきたのに、三文しか貸さない、って、どうなの?何と言いますか?これはイジメじゃありませんよ?お前が憎くて言ってんじゃないんだよ?お前のためを思って言っているんだよ?みたいなエセ紳士スマイル風と言いますか?何をエラッそうに。そもそもあんた如きが何さまのツモリなの?とか思わなくもない?などなど談志師匠や立川流さんはちょっと、どうだか判りませんけどただただこの記事に関して、あたしは大賛成です。あと今季に『ランウェイで笑って』ってアニメがありまして。そのOPの「LION」って曲です。♪つまずいても フラついても 食らいついてきたんだ意味を問うより響く鼓動 ちゃんと息をしてる。私を笑い飛ばした影を風が 笑い飛ばす日を待とう。涙があふれて もうダメになる。明日へ飛び立つ勇気を持とう。夢見てた あの場所まで。私の道を歩いて♪これけっこうウルっときますよ?こと♪私を笑い飛ばした影を風が 笑い飛ばす日を待とう♪ってとこ。公衆の面前で理不尽にも問答無用でみんなから笑い飛ばされたら…。もうほんと、どうしようもないじゃん?それだったら今度は、私もやってやる!でいいワケがないんですよ?アニメの作中にとある作家の言葉として紹介されるのだけど。「読者の為とか 伝えたいからとかそんな思いで書いているワケじゃない。自分は、こうなりたい。こうありたい。周りの意見なんか関係ない。感動の先にいる、なりたい自分に近付くためだからわたしは筆を取るんだ』って。あたしたちの社会はべつにダレか他人(ひと)を薫陶(くんとう)したいとか、更生したいとか元来そういう風には出来ていないと思うのですよ?不倫だか、不貞だかあたしの知ったこっちゃありませんけど。あなたやあたしよりずっと不っ細工やドビンボたれがそうならそりゃちょっと待ちなさいな!ってお話ですよ?もうどうしようもない不っ細工同士ならちったぁ産まれてくるガキのご面相(めんそう)も考えてみなよ?とかそんなことしている金銭的余裕があるんかい?とか。されど。ご夫婦とも、不倫相手ともどもめっちゃイケメンさんで美人さんで、大金持ちさんで。その、どこら辺が傷付けられて、裏切られて、可哀想なんだ?あれほど美人さんでお金持ちさんなら今後離婚でも、再婚でもご当人同士、いくらでも、何とでもなるんじゃないですか?そんな赤の他人のクソどうでもいいことにいちいち親身になって心配しちゃう不っ細工でドビンボたれな、あんたの方がよっぽど可哀想だと思うのだけど?何が何でもやっちゃいけないことはやっちゃいけないんだよ!何より奧さんが可哀想でしょう!ってヒト?ますは鏡を見て、銀行通帳残高をチェックしてから言いましょうか?あたしたち庶民レベルで共感するのは 「寒いね」「ええ、寒いですね」とお互いに寄り添い合う「空腹と寒さ」くらいで充分だ!とか思いませんか?不倫せず、不貞せず何事においても清廉潔白を!そういうのあくまでこうなりたい、こうありたい「自分」であって。べつにダレか見知らぬ他人ではないでしょう?と言うか。いいか?悪いか?はあくまでご当人同士が、どう判断するか?が肝要で。その考え方、感じ方が違うなら最終的に司法が判断するお話じゃないですか?民主主義の根本原則たる厳格な罪刑法定主義をただただ底辺層の、いいね、の数なんかで決めちゃおうとするんじゃないですよ?そもそもあなたがなりたい、あなた自身とあたしのなりたい、あたし自身とがそっくり同じハズがないんだよ?なのに何が何でもやっちゃいけないことはやっちゃいけないんだよ!って、何なの?実際問題としてそんなもんがあるのか?どうか、あたしは知りませんし。少なくともそれはあなたやあたしや、世の不謹慎厨さんがこうと決めちゃっていい問題じゃないですよね?あくまでも「自分は、こうなりたい。こうありたい。周りの意見なんか関係ない。感動の先にいる、なりたい自分に近付くため」それがあたしたちの人生じゃないですか?ならばそれこそ赤の他人さんなんか、どうだっていいじゃないですか?たしかにあたしたち庶民層はただただ「空腹と寒さ」に共感して寄り添い合うという行為でお互いの不快感を緩和してきたかも知れません。それが行き過ぎて。いつの間にかこうなりたい自分や、こうありたい自分って理想像だけが感情を欠いて空洞化して、形骸化して自分自身でそこに近付こうと努力するんじゃなく。そうでない人を責め立てては高らかにみなで笑い飛ばす風潮になった?それが好いとか悪いとか、じゃなくて。まずはそうと気付きませんか?そうと気付いたなら♪自分を笑い飛ばした影♪なんてちったぁそっとじゃ払拭できないと知るワケですよ?じゃぁ、どうするのか?あなたも同じように、やり返しますか?笑い飛ばす側に廻りますか?…冒頭のTVドッキリ企画みたいに?それであなたは、本心から愉しめますか?子々孫々まで「皆でニコニコ笑って楽しめ」ますか?いっそ自分ひとり「だけ」でもいいじゃないですか?「自分は、こうなりたい。こうありたい。周りの意見なんか関係ない。感動の先にいる、なりたい自分に近付き」ませんか?まずは風評被害を知ることから始めましょうよ?理不尽にも問答無用で♪自分を笑い飛ばした影♪なんてちったぁそっとじゃ払拭できませんよ?けっきょく♪私を笑い飛ばした影♪は♪風が 笑い飛ばす日を待♪つしかありませんよ?ただ感動の先にある、こうありたい、こうなりたい自分として少なくとも決してダレか他人を笑い飛ばす影の一団に加わらないようにはできますよ?不倫がいいとか、悪いとかじゃないんだよ?見知らぬ他人なのに無理矢理そういった己が理想論のカテゴリーに嵌め込もうとする。それがダメなんだと思うのですよ?♪つまずいても フラついても 食らいついてきたんだ意味を問うより響く鼓動 ちゃんと息をしてる♪そして。♪私を笑い飛ばした影を風が 笑い飛ばす日を待とう。涙があふれて もうダメになる。明日へ飛び立つ勇気を持とう。夢見てた あの場所まで。私の道を歩いて♪
2020年02月01日
コメント(0)
アサ芸プラスさんの記事です。『番組を終了に追いやった過激発言/昭和スター破天荒列伝(3)』今や好感度が第一のテレビ界。「暴れん坊」と呼ばれるハチャメチャなタレントなど、ほぼ存在しない状態となっている。 「あの泉○しげるでさえ、最近は、マメにブログやツイッターを更新してファンとの交流をはかり、テレビでは料理好きの“女子力高めキャラ”になってきているのですから、かつてを知る者としては驚きです」(芸能プロ幹部) そう、昔の泉○は本当にヤバかったのだ。番組は、「土曜ショー」。公害や自衛隊、沖縄問題などの社会問題も取り上げる、異色のバラエティー番組だった。 その中で、「禁止!禁止!それでも歌う!!」というテーマで、反戦歌やメッセージ性の強いフォークソングなどが“放送禁止”となる、当時のマスコミのあり方について、スタジオに若者を招き議論を戦わせることとなり、反戦歌「戦争小唄」が放送禁止にされている泉○がゲストに呼ばれた。 「テーマがテーマだけに、当然、おとなしく終わるはずもなく、泉○は生放送の番組で『戦争小唄』を熱唱。さらに、女性のアノ部分の表現が含まれる『先天性色情魔』をも歌いだしたんです」これだけであれば、まだヤンチャな歌手で済んだ可能性もあるが、勢い余ってこんなことまで言い出したのだ。 「番組にスポンサーが口出して大きな顔をするのは時代遅れ。くだらないCMなんてやるな!」 さらに、なんと生コマーシャル用の商品を、「こんなもんがウマいはずないじゃないか」と斬って捨てたのである。 「番組は、その直後の改編でなくなったことは言うまでもありません。泉○も、同局から当面の出演NGを食らいました」 こんな型破りなパフォーマンスがテレビで見られることはもうないだろう。とか何とか。ペコパさんとか「突っ込み」まで優しいのを褒めそやす風潮が果たしていいのか?どうかあたしには判りませんけど。ただなら、結婚しなければいい!とか野次って大騒ぎして、口汚く罵るばかりが正しくはない、くらい判る?ような気もします。でも、さ。夫婦別姓なら結婚できませんでした、とかって野党さんの問題提起に対してなら結婚しなけりゃいいじゃん?って野次は確かに品性を欠くとは思いますよ?けれどならモリカケ問題でも、桜を見る会問題でもいまだ司法が犯罪とも有罪とも裁判していない事柄に対して無責任にも首相は犯罪者だ!って野次は、いいのかい?かつて安保関連法案を、戦争法案と野次ってTVカメラへの不法掲示とか本来許されない国会内運動までしたレッテル貼りはいいのかい?そんなのもう夫婦別姓問題に対する品性やらモラルやらのレベルを超えて一方的な偏見へと誘うデマゴーグそのものですでに衆愚政治(ポピュリズム)レベルの悪癖ではないのかしら?そういうのメディアミックスで、平気にやっといて夫婦別姓についてだけ野次っただの、メディアへの取材拒否だの、ってあまりに狭量過ぎやしませんか?そういう対政府とか、対政権当局とかただただベクトルの方向性「だけ」を気にしてこれはいいだの、悪いだの、判断するクセあまりにバカバカしいので、いい加減に止めませんか?たとえ対政府だろうと、対在野だろうと、対左系市民団体さんだろうと。そのベクトルに関係なくダメなものはダメで間違っているものは、間違っているんですよ?どうしてそんな当たり前のことすら、判らないんだ?そもそもこの記事の“放送禁止”って、スポンサーさん「だけ」が悪いのか?べつに反戦歌を流すような番組のスポンサーさんからは政府調達はしないよ?とか政治圧力がかかっていたワケでもなく?それこそ政府による言論統制がされて、そのスポンサーが潰されちゃったワケでもない?ただただ反戦歌なんてキショい自己満足を滔々と放送したらそんな番組、ダレも見なくって下手すりゃスポンサーさんまで苦情が入って。その商品がまるで売れなくなるからじゃないのか?けっきょくあたしたちの世間さまはサヨクさん社会ほどおバカに甘く、寛容じゃないんだよ?たとえばあたしの大っ嫌いな反戦歌に『戦争を知らない子どもたち』ってヤツがあるのですが。♪戦争が終わって 僕らは産まれた戦争を知らずに 僕らは育った大人になって 歩き始める平和の歌を口遊(くちづさ)みながら僕らの名前を 覚えて欲しい戦争を知らない 子どもたちさ♪ほんとバカ?何で知らないなら、判らないなら、自分で調べようとしないんだろう?そんなに無知でどの面(つら)下げてどんな平和を口づさむってんだ?それじゃめちゃくちゃに薄っぺらい、って、どうして気づかない?そんなで。自己学習って1ミリの努力もしないまんま僕らの名前を憶えて欲しい!って、どんだけ承認欲求が強いんだ?ましてその名が戦争を知らない子どもたち、って、さ。つまりは無知なバカを、おバカとだけ覚えてりゃいいってこと?ほんと…バカか、バカなのか?で。♪若すぎるからと 許されないなら髪の毛が長いと 許されないなら今の私に残っているのは涙をこらえて 歌うことだけさ~♪いやいや許されないのは若過ぎるからでも、髪の毛が長いからでもないんだよ?ただただ無知でバカで。なのに自分じゃ何も調べようとしなかった、努力しようとしなかったからじゃないのかい?それすら自覚できず、だから自省・反省もできず。ただただ残された道は涙をこらえて歌うことだけさぁ~!って、ほんと…ねぇ?そんなのもう放っとかなきゃ仕方ないじゃん?お好きにお仲間同士で集まって、情けなくも自己憐憫でも歌っていなよ?って。♪夕焼け小焼けの赤とんぼ追われてみたのは いつの日か?♪とかお互いのおバカな恐怖体験でも合奏して、傷口を舐め合っていればいい?なんだか反戦歌好事家(こうずか)さんとかまるで9条念仏者さん同様にただただ反戦歌を歌っていればいい?歌い続けることばかりに意味がある?そういういまだ無知蒙昧(むちもうまい)さんが少なくないような?いいさ。そうやって自分じゃ何も考えようとしないまま『赤とんぼ』をただ哀愁と、ひたすら郷愁とだけ歌い続けていればいいんだよ?その手のおヒトは。ただちょっとでも自分自身で考えられる脳髄があれば。♪夕焼け小焼けの赤とんぼ負われて見たのは いつの日か?………15で 姐(ねぇ)やは嫁に行きお里の便りも尽き果てた♪あの、さ。数えで15、ってことはいまの満年齢じゃ13歳か、14歳だよ?その歳でなのに赤とんぼを見た記憶のある子なら、いくつだ?3つか?4つか?そんな大きな子を背負って、夕焼け小焼けまでって、どんなブラックバイトですか?まして自分の実姉ならいくらお嫁に行ったからって、便りが途絶えるワケがないんだよ?ならつまりはこれドビンボたれの子守り、って重労働でしょう?確かにこの唄が歌っているのは牧歌的な郷愁かも知れませんよ?けどちっとでも自分自身で考える脳髄があれば。これはかつて農村の格差社会と児童虐待(=子供への重労働)が歌い込まれていると気付くハズ?ならば。空っぽで薄っぺらな戦争を知らないので!って自助努力を放棄した、無知蒙昧な子どもたちを歌うより。切々と『赤とんぼ』を歌う方が社会問題や貧困・福祉を訴えるにはよっぽど意義があるような気がするのですよ?つまりはもっと、もっと、もっと自己学習をしましょうよ?と。なら結婚しなきゃいいじゃん?って野次「だけ」がダメなんじゃないと思うのですよ?それをただたんに夫婦別姓問題って、喫緊の流行り病(ブーム)に合致するか?どうか単純明快な二択でなくて。広くLGBTなり、少子高齢化問題なり多様性(diversify)のひとつとして、どうとらえるか?その答えは何も一様でなくたっていい?むしろあたしたち個人それぞれに、相応の知識・教養がないとサヨクさんとか、メディアさんとかお得意の単純明快な善悪二元論へといきなりミス・ディレクトされちゃって。けっかいま、衆愚に喘(あえ)ぐ社会になったんじゃないの?ダボス会議だかまたまたスウェーデン産の幸福な環境少女さんが相も変わらずのご主張をされて。米国高官さんから、大学で経済学を学んでから言えば?とか揶揄(やゆ)されると。博士号がなくたって、環境問題は発言できる、だか何だか反論したそうな?何と言うか。物理学の諸課題を証明するには数学って特殊言語が必須なように。環境問題なんて言わば総合学習じゃないのかな?大気汚染なら、化学や数学の範疇でしょうし地球温暖化なら、歴史や民俗学・人類学も必要じゃないのかな?それを大人の責任で各国政府の責任で、どうにかしろよ?そうやってひたすら喚き散らして済むなら。すでに意思伝達の言語すら、必要ないじゃん?世界中がなべて赤ん坊が、お腹が減った、オッパイが欲しい!と泣き喚く様(さま)であっていい?そうやってただただ怒って喚き散らす「だけ」ならそりゃ博士号も学士号も必要ないでしょうよ?けれどたとえば何かを納得したいならダレか他人(ひと)を納得させたいなら相応の知識も教養も必要になる?そうじゃなきゃ怒り以外は何も伝わらないよ?たとえば人語を話すおサルと会話したってそりゃ新しい発見があるかも知れませんけど。さほど意味がない結果に終わるような気がしませんか?他人(ひと)を理解したいなら何か物事を理解したいならいくら周りが教えて教育しようたって。畢竟(ひっきょう)自分自身で学習して成り上がるしか仕方ないと思うのですよ?理解・納得する為に必須な知識・教養にも欠け。ましてそもそも他人に、聞く耳を持とうとしない人物を持て囃(はや)して、どうする?そんなのいくら議論しようと噛み合うハズがないんだよ?それ大人や各国政府の責任なんですか?学校で学ぶか?どうかは、知りませんけどまずはちったぁ自己学習しなよ、ってお話でしょう?冒頭の記事だって、そうですよ?スポンサーさんが基準の善悪二元論にミスディレクトされて。当のスポンサーさんの嫌がる基準が紛れもなくあたしたち消費者社会の民意とまでは追求しようとしない?ダレも子どものいるお茶の間TVでチ○コ・マ○コ叫ぶヤツなんか観たくないんだよ?空っぽで薄っぺらい自己満足の自己陶酔なんか聞きたくないんだよ?それが行き行きて’放送禁止’扱いになったんじゃないのか?それを相も変わらずの権力による風圧ってサヨクさん理論で読み解こうとする試みがすでに痛いと言うか、あまりに情けなくないですか?ソクラテスさんは無知の知とどんなに賢ぶってもあたしたちはしょせん無知なんだよ、って自覚を持つことが重要だと主張した。ただそれはあたしたちは、無知のままでいいと言う意味合いじゃない?まして反戦歌とか戦争を知らない子どもたちで、その、どこが悪い?とか己が無知を誇ってどうする?あの元国連難民高等弁務官緒方貞子さんは学者時代大東亜共栄圏構想について研究されていたんだとか?何だかNHKさんによる彼女の特集によるとかつて日本は組織として、欧州のアジア植民地支配の解決を目指していた?それがいつの間にやら、相州同様の植民地支配に染まって。その組織としての失敗から戦後、日本は国家組織として国際社会と関わるのに怯(ひる)んじゃったんだとか?いいか?悪いか?ならそりゃ太平洋戦争なんか、やっちゃいけませんよ?あたしたち日本は神さまじゃないのですからアジア諸国の植民地化なんて許されていいハズがない?ただ欧州列強による植民地支配からのアジア諸国の脱却は、何が何でもダメだったのか?大東亜共栄圏構想は何が何でも、ダメだったのか?旧ソ南下に怯える国際社会は当時の日本に、何を求めたのか?その外交的圧力の是非は?そういうの1ミリも考慮することなくただただ何が何でも戦争はダメですよ!平和を守りましょうよ!戦争を知らない子どもたちなんですよ?無知蒙昧こそが一番に偉いんですから?みたいなただ無味無臭な白色一辺倒の熱病・流行り病が空虚な反戦歌であり?戦後、百年一日が如きサヨクさんによる、反政府に根ざした極左平和主義でしょう?タレントさんがヤンチャだろうと、どうだろうとそんなことじつは、どうだっていいじゃないですか?ただただ彼らのチ○コ・マ○コ連呼レベルの発言が聞きたいか?無知蒙昧であまりに空虚な自己満足の自己陶酔な反戦歌の合唱が聞きたいか?肝心なのは「そこ」じゃないんですか?環境問題を語るに博士号も修士号もいりませんよ?ただ大人の責任だ?とか、各国政府の責任だ?とか怒りに任せて喚き散らすだけなら意思伝達の言語すら必要なくないですか?みんな赤ん坊みたいにひたすらお腹が空いた、オッパイが欲しいとギャーギャー泣き叫んでいればいい?その議論が対政府なのか?対政権当局なのか?対左系市民団体さんなのか?そのベクトルなんか、どうでもいいじゃないですか?肝心なのはいいか?悪いか?その本質的な是非でしょう?で。主張や反論をするとすぐさま証拠を出せ!とか、事例を示せ!って、バカ?だって証拠を出したって、事例を示したってあんたレベルのおバカじゃ何も判らないでしょう?ならまるで意味ないじゃん?証拠を見るにも、事例を正すにも無知蒙昧さんの言い分と赤ん坊の泣き喚きを区別判断するにもそしてサヨクさんやメディアさんが、やりがちな善悪二元論の二択社会から抜け出しそれぞれに広くダイバーシティのひとつととらえ判ずるにもあたしたちはもっともっともっと自己学習したっていい?少なくとも己が無知蒙昧さを誇る風潮からはいい加減脱したっていいような気がしませんか?いつまでも「戦争を知らない子どもたち」じゃないんだよ?
2020年01月26日
コメント(0)
文春オンラインさんの記事です。『遺品整理で見つけた「古い絵本」が教えてくれた、大好きなおばあちゃんの“秘密”』木箱、プラスチックケース、手紙や葉書、アルバム。奥のほうに何冊か本もある。取り出してみると、すべて絵本で、見覚えがあるものばかりだった。『赤いろうそくと人魚』、『ねずみの嫁入り』、『龍の子太郎』……。その場に座り込み、1冊を取り上げて、ページをぱらぱらとめくっていく。そのうち、ふと気づいた。すべての漢字に、鉛筆でルビが振ってあるのだ。赤い、青い、来た、走る、食べる、といった小学校1年で習うような初歩的な漢字を含め、ひらがな、カタカナ以外のありとあらゆる文字に―。そこで思い出した。両親が共働きだった清美は、幼稚園や学校が終わると、ほぼ毎日、この家に来ていた。迎えにきてくれたおばあちゃんとバスに乗った。家に着くと、おばあちゃんはまずおやつをくれた。食べ終わると、絵本を読んでもらった。一方、母からはこんな話を聞かされていた。おばあちゃんの生まれた家は農家で、父親が戦争で亡くなってしまったため、生活は苦しかった。おばあちゃんは小さいときから畑の手伝いをさせられ、小学校もろくに通わせてもらえなかったと。 今まで気づかなかったが、おばあちゃんはきっと、漢字が読めなかったのだ。でも、絵本好きの清美のために、一生懸命漢字を勉強し、絵本の一文字一文字にルビを振って、毎日、読んでくれたのだ。 清美は思わず絵本を抱きしめた。これは私の宝物だ。結婚して、子供が生まれたら、絶対これで読み聞かせをしてあげるんだ。 その絵本は今も大切に清美の本棚におかれている。そうです。『はやくきくだされ はやくきてくだされいしょのたのみに てありまするにしさむいてわ おかみひさしさむいてわおかみ しておりますきたさむいてわ おかみおりますみなみたむいてわ おかんでおります………なにをわすれても これわすれませんはやくきてくだされ いつくるトおせてくだされこれのへんちまちてをりまするねてもねむれません』たしか小学校のとき担任の先生がとても胸を突く手紙として野口英生の母シカが、息子の彼にあてた手紙を紹介してくれた。いまその手紙をネットで探し小学生の時の記憶と共に書きます、と。…西さ向いては、拝み東さ向いては拝み、しております。北さ向いては、拝みおります南さ向いては、拝んでおります。………早く来てくだされ。いつ来ると教えてくだされ。これの返事、待っておりまする。寝ても眠れません。たしか英生さん家(ち)も貧農で。優秀だった彼を学校の先生が見出して生涯かけて彼を支援するワケですよ?で。破産しちゃうんでしたっけ?…その先生。英生さん、凄まじく浪費家で英国だったか、その渡航費用を日本にいる、その前日まに、みんな飲んじゃった?そんな彼のタニマチさんだか、スポンサーだかだとそりゃ破産もしちゃいますよ?だから英生さんは高等教育を受けて梅毒スピロヘータの発見?と黄熱病だか研究で世界から注目されたりしましたけど。極貧の農家のお母さんはたしか文盲(もんもう)だったと思うのですよ?その彼女が息子のタメに手紙を書いた。西を向いては拝みます。東を向いては拝みます。北を向いては拝みます。南を向いては拝みます。はやくあなたが帰ってくるように、と。ただたどしくみんな仮名の手紙ですよ。けど息子が心配で心配で、どうしようもなく心配な母親の気持ちが胸を突き刺すように伝わってくる?なんかそういうお話を、小学校の担任の先生は、していたような?正面から貧しさを直視したとき漢字を読めなかったお祖母さんによる、ルビだらけの絵本はとっても愛しい宝物になって。文盲のお母さんが書いた仮名だらけの手書きはあたしの小学校の先生にとっても須(すべから)く、あたしたちそれぞれにとっても母親の愛情が胸を突く、素敵な感傷を呼んでいる?今季とあるアニメの主人公♀さんは11歳のとき妖(あやかし)に攫(さら)われて彼らの「知恵の神」になって欲しいと頼まれた。それでいいですよ、と了承すると右目をくり抜かれ、左足を切断されてまんま古事記に出てくる「久延毘古(くえびこ)」さんみたいに一眼一足の知恵の神さまにされちゃった、そうです。で。神さまにするにはそうしなきゃ仕方なかったんだ、とか?あっ。そういえば、そうですね?とか驚いたのですよ?…あたくしは。だって最近の流行(はや)りは勇者さんでも魔王さんでもみんな人知を超えた能力を付与されてそうなっていくワケで。山海の「ひとつ目」にしても、一本踏鞴(いっぽんだたら)にしてもまた恐山の「いたこ」さんだって彼女らは盲目であるからこそ、神降ろしができるワケで。あえて何か足らないものをもって「神さま」とする。言われればまさに、そうなのですけど。そういう発想からちょっと遠ざかっていたような?古事記の「久延毘古(くえびこ)」さんとは「山田のそほど(かかしの古名)」のことだと説明され。「かかし」は田の中に立って一日中世の中を見ていることから、天下のことは何でも知っている=知恵の神とされるようになったらしい?けれど欧米の「オズの魔法使い」じゃ「かかし」さんは脳ミソがなくってスカスカで、おバカ故にドロシーちゃんについて行くんだよね?中央の魔女さんにお願いして、脳ミソを入れてもらえるように?それだけじゃないんだろうけど。欧米式効率主義・合理主義は何か足らないものは決定的に何か足りないとするばかりで?彼ら絶対無比の平等・公平至上主義に拠れば足らないからこそわたしたちで援けて彼らを充足してあげましょうよ。そうやって強引に、一部階層を社会弱者と決めつけて。そういった彼らへの充足手法とは。いわば高所から蔑(さげ)んだ哀れみ以外の何ものでもない?そこに畏怖(いふ)の感情なんて1ミリも立ち入る隙間なんてないじゃない?けれどあたしたち日本民族には。足らないからこそその足らざる部分をもって、畏怖の対象とすることができるんですよ?本来あたしたちの感傷からすれば。右目を失って、左足を切断されたその一眼一足は大変だね?可哀想だね?って上から目線の同情や憐れみって感情「だけ」じゃなく。そこにはまさにそれをもって、神さまとする、神さまの依代(よりしろ)とする畏怖そして、畏敬の念があったんだと思うのですよ?それがいつの間にやら。何かしてもらうなら当たり前に何かを与えなきゃいけませんよ?だから神さまにはスケープ・ゴート(生贄(いけにえ)のヤギ)が絶対的に必要なのですよ?みたいな欧米式合理主義に毒されて。ただたんに何かが足りない、何かが違う、ことをもってその存在自体を素直に畏怖したりしなくなっちゃったのかも知れないね?貧しさは罪悪だとしか感じられないとしたら。貧しさは蔑んで憐れみの対象になることあれ。漢字が読めなかったお祖母さんがそれでも孫娘の喜ぶ顔が見たいと一所懸命努力してルビをふった絵本がいつしか宝物になることはないでしょう?明々後日(しあさって)には食べるお米が底を尽く?赤ちゃんや子どもたちに飲ませられるキレイな水がない?そういった貧困を、全世界から撲滅させましょうよ?そういった運動にあたしは反対したいワケじゃありません。明々後日でも3年後でもダレもが食べられるお米があって、飲める清廉な水があって。ならは世界は、どんなに素敵なことでしょう?それは間違いなく、そうなんだと思います。ただ何かが足らない、何かが違う。そのことが必ずしも一直線に上から目線で、憐れまれなきゃならないか?と言うと、どうなんだ?「山田の案山子(かかし)」は頭の中までワラじゃないか!ってことからまんまおバカの典型だとする見方もあれば。田の中に立って一日中世の中を見ていることから天下のことは何でも知っている=知恵の神とする見方もあるワケで。何よりあたしたちは『オズの魔法使い』も『古事記』もともによく知る、日本人だってことですよ?あたしたちの画一的な平等主義・公平主義の地平にまで何でもかんでも引きづり降ろして高所から、上から目線で憐れんでみせるばかりが、エライんじゃない?自分と、あたしたちと何かが違う、何かが足りない。それ自体をもって神として、または、神の依代として問答無用に、畏怖したっていい?畏敬したっていい?何かが違う、何かが足りない。それが同情でも何でも、何かの切欠(きっかけ)になるんじゃない?それ自体がすでに、とっても貴い、愛しいものなんだよ?貧しさに、乾杯。そして何かが違う、何かが足りない。それをそのまんま畏怖として、畏敬として、受け入れられる。そんなあたしたち日本人の素敵な感性に、乾杯。何にせよ。上から目線で蔑んで、憐れんでみるより。よっぽど素敵なことが世の中にはあるのかも知れませんよ?
2020年01月13日
コメント(0)
ロイターさんに『イラン司令官殺害、米政府の法的根拠に疑問の声』って記事がありまして。法律の専門家からは、イラク政府の同意を得ずにトランプ大統領がイラク国内で攻撃する法的権限があったのか、また攻撃は国際法と米国内法に照らして合法だったのかを疑問視する声がでている。米国防総省は、「今後のイランの攻撃計画」を抑止するためソレイマニ司令官を標的にしたと指摘。トランプ大統領は、司令官は「米国の外交官や兵士への悪意のある差し迫った攻撃を画策していた」と述べた。法律の専門家は、最近の米大統領は民主・共和問わず、標的の殺害を含む一方的な武力行使の可能性を拡大解釈しており、歴代政権内の法律専門家により支持されてきたと指摘する。米中央情報局でイランが支援するイラクでの民兵組織を分析していた元アナリスト下院議員は、「トランプ政権も他の政権と同様、自衛のために行動する権利を有している。しかし政府は直ちに議会と協議する必要がある」と述べた。そうです。法律や外交に1ミリも詳しくない、あたくしとしましてはまあそういうこと、ですか?って感じですか。ただ。ね。この記事にぶら下がっていたヤフコメさんにちょいと引っ掛かるものを感じたワケですよ?だって『表に出ていない問題もあったのかもしれない。しかし、大統領の権限で他国の人間を殺害できるというのは恐ろしいこと。法的根拠もそうだけど、納得できるような問題を万人がわかるように示して欲しい。』って、あのね。「法的根拠もそうだけど」って…あなた。なら法的根拠以外に、どういう理由があればどういう問題を万人に示せば。あんたは他人(ひと)が自由自在にダレか他人を殺していい、って理屈になるんだ?法の支配に拠らずただただ自分の理想やら、信念やら、思い詰めた「正義」感やらで自由自在に他人(ひと)を打っ殺しといて、まるで平気な顔なのは。神さまによるノアの箱舟伝説・世界中が死に絶えた大洪水とサヨクさんによる浅間山荘事件くらいじゃないのか?反対に言えば。神さま、サヨクさま、でもない限り法律の支配を超えて自由自在にダレか他人を打っ殺していい理屈の方が、よっぽど問題じゃないですか?たぶんこの手合いのヒトって。こんな猟奇的な残虐事件を起こしたんだからいちいち裁判とか、まだるっこしい足踏みとかしてんじゃなくて。とっとと銃殺でも吊るし首でも、しちゃえばいいじゃん!的なヒトじゃないのかな?いやいや。裁判じゃなく自分たち、お仲間同士の勝手な思い込みでいきなりダレか他人(ひと)を犯罪者に仕立て上げちゃダメでしょう?半島さんとか、立○民主さんとかポピュリズム万歳!なり、ポピュリズムよ、もう一度!なり彼らみたいに根っからの衆愚じゃないんですから…それくらい理解しましょうよ?また女王陛下って、世襲の特権階級ならいいけれど庶民出身の民選大統領さんはダメなんですか?大統領さんだと殺人許可書は発行できませんか?う~ん。MI5・MI6と、CIA・DIAにどういう違いがあるのでしょうか?それとモサドさんならいいのかい?まぁ民選の首相とは言え神さまに選ばれし選民さんですからね?…そもそも、ユダヤの民は。たしかイラク戦争だか終焉にブッシュ・ドクトリンで米国はめっちゃヤバそうな場合、先制攻撃を辞さず!って宣言していますよね?で中露も、それに続いて先制攻撃を是とする宣言をしたんじゃなかった?そっからすれば自国に未曽有(みぞう)の危機が迫ったとしたら。大統領さんがそこで殺人命令を出すにどこの何が問題なんだ?寝言みたいな非武装中立論じゃねぇんだぞ?かつどこの主権国家がひたすらに九条を念仏していりゃどこからも攻撃されませんよ!なんて、他力本願な平和主義を信じてんだ?世界にはアラブの王族さんや半島さんなどなどキ○ガイでバカに、独裁に、衆愚にあたしたち民主主義の価値観にそぐわないヒトビトだって、それこそ、星の数ほどいるワケですよ?そんなのを信じて。はたまた国土を焼け野原にしちゃっていいんですか?そういうドMさんもいていいですけど。そんな特殊な性癖を他人にまで強要するのは、どうなのかしら?理屈を言えば他人(ひと)が自由自在にダレか他人を打っ殺していい理屈なんか、1ミリも有り得ませんよ?ただあたしたちの日常を律する「法の支配」によっては。あるいは自由自在にダレか他人を打っ殺していい場合があるのかも知れません?それが緊急避難であり、正当防衛でありブッシュ・ドクトリンの、先制攻撃を是とする米国の法体系じゃないのかい?それをあたしたちの低劣・下劣な井戸端会議にまで引き摺(ず)り降ろしちゃって。それこそクソつまんない是非論、「正義」論まで失墜させちゃって一体全体どうすんだ?申し訳ないのだけれど。あたしたちの社会はただただ法の支配に拠って刑罰が決まりかつ陛下を除いてつねにどんな人命でも、金銭換算されてきたと感じるワケですよ?それをあたしたちの一時の感傷で台無しにしちゃけないんじゃないないのか?と。TVドラマ『ギボムス』の新春特番で。最後に会員同士のポイントをお互いに融通し合って子育て支援制度が補完できないか?ってやっていましたけど。どう考えたってムリがあるんじゃない?とか、あたしは感じちゃいました。何と言いますか。TVドラマで描かれてたようにいまあたしたち社会が、どこか子育てに冷たいのはいろいろそうならざるをえない経緯があったからじゃないですか?たとえば小学校のガキを近所の世話好きなオジちゃん・オバちゃんで川遊びのキャンプに連れて行った?けっかガキの一人が流されて溺死しちゃって。当たり前に裁判沙汰になり。引率したオジちゃん・オバちゃんの世話好き、子どもたちへの心優しさなんて、どこ吹く風?ガキどもを連れて行った限りはきっちり面倒を見るのが常識でしょう?それも出来ないならそもそも引率なんかするんじゃない!と。その遺族さんだけじゃなく世間さまが一丸になってこの引率のオジちゃん・オバちゃんを袋叩きにしちゃったワケですよ?あの事件からですよね?PTAさんも、世話好きな近所の心優しきオジちゃん・オバちゃんたちも一切合切複数の子どもを引率して有志のキャンプに行かなくなっちゃった?…当たり前だ。あと相も変わらず高齢者さんがお餅を喉に詰まらせて…って事件が繰り返されています。なのにいまだ、どのお餅メーカーさんからもお餅・ララ・クラッシュなんて商品は発売されていませんよ?…なんで?かつてお婆さんだったか、お孫さんに蒟蒻ゼリーを食べさせていて喉に詰まらせて幼児が死んじゃった事件がありました。するとその遺族さんだけじゃなく世間さまが一丸になってこの蒟蒻ゼリーのメーカーさんを袋叩きにしちゃったワケですよ?一部蒟蒻をクラッシュさせた商品化でなんとか復活したからよかったですけど。下手すりゃ潰れてましたよ?あの会社。たとえば幼児が乾電池を飲み込んで死んじゃったら。乾電池メーカーさんは食べても平気な乾電池を開発しなきゃダメなんですか?それって吉野フェローのリチウムイオン電池と同様にノーベル賞級の発明じゃないですか?それともどうして電池を、食べる必然があるんだ?ってイグ・ノーベル賞ですか?何にしろどう、食べさせればいいのか?また食べさせていいか?食べさせちゃいけないなら、どう保管・管理すればいいか?そういうのある程度は、保護者さんの責任じゃないの?それを何でもかんでも、八つ当たり気味に、みんな他人に押し付けようとするのはマス・メディアさんを始めあたしたち社会の悪い癖じゃないですか?そんな遺族さんばかりを慮(おもんばか)ったどこか偏った「正義」感で、高揚感でメーカーさんでもダレでも一斉に集中攻撃するのは、めちゃんこ楽しいでしょうけど。それだけその分、あたしたちの社会は狭くなる?融通が利かなくなる?そういう弊害にみんな、気付いてらっしゃいます?で。最近はオジジ…いや、上級国民さんによる暴走事故で奥さんと娘さんを失くされた、ご主人が老害?の厳格化を、世間に訴えたあの記者会見ですか?亡くなった妻や娘は二度と返ってこない。そりゃそうでしょうよ?ただ。それは川遊びで溺死したお子さんもそうでしょうし蒟蒻ゼリーで窒息死したお子さんも、みんな、そうでしょう?遺族さんにとってはみんないきなりで理不尽な死に違いないワケですよ?だからってヒトの生命は他の何かで償(つぐな)えません!ってのは、どうなんだ?そりゃいくら加害者から詫びてもらっても、謝ってもらっても、仕方ありませんよ?ただそういうとき生命保険制度なり自動車保険制度なり何なり大事なヒトの死を、金銭換算することでどうにかこうにかあたしたち社会はやってきたワケですよ?それを相も変わらずの可哀想だね?可哀想だね?ってだけの安っぽい「正義」感で一時の感傷で忘失しようとして、どうする?そうして起る事後の社会不経済に、どうやって責任を取るツモリなんだ?言葉が悪いけどひたすら感情論に終始してその解決に絶対的に金銭換算を拒むなら。それ半島さんのいわゆる慰安婦さん問題とか、強制徴収問題と、どこがどう違う?いつしかくっだらない、サヨクが寄って来てはクソしょうもない理想論ばかり繰り返し千年経っても解決しやしない?その間その類似な問題で、社会は停滞しちゃうんだよ?その社会不経済は、どのくらいの規模で。それを応援するクソみたいな「正義」感さんは事後ダレが、どう責任を取るんだ?と言ってんですよ。メディアさんや、サヨクさんはいままで一切合切何の責任も取ってこなかった?で。当事者さんは遺族さんは可哀想ですね?可哀想ですね?って安っぽい「正義」感や感傷論を繰り返してはひたすらあたしたち社会を狭隘(きょうあい)な隘路(あいろ)に追い込んで雁字搦めに冷淡にさせちゃった?川遊びでの溺死事件も蒟蒻ゼリー窒息死事件も上級国民さんの暴走母娘死亡事故も。その遺族さんだけじゃなくマス・メディアさん、世間さまが一丸になって。親切で世話好きなご近所のオジちゃん・オバちゃんたちをメーカーさんを自力歩行も難しいお年寄りを。一世に攻撃して何ならあたしたちは、二度と他人と関わらない方がいいって風潮を創って来たんじゃないの?そんな狭隘で冷淡な社会をどうすりゃ他人の子どもをも見守る、こころ優しき社会になるってんだ?で。一層、人命を金銭換算しない社会に創って来てどうすりゃ会員同士のポイントの融通で子育てを補完し合う制度ができる?どっかでひとりのガキが事故死した瞬間遺族さんを初めメディアさん、世間さまが一丸になった一斉の集中攻撃を食らってそんな制度一瞬で破綻しちゃいますよ?何でもかんでもあたしたちの低劣・下劣な井戸端会議にまで引き摺(ず)り降ろしちゃって。それこそクソつまんない是非論、「正義」論まで失墜させちゃっちゃうのいい加減止めませんか?きっちりかっちり「法の支配」に戻していいか悪いか?その是非論はあたしたち社会が公的に信任した司法に委(ゆだ)ねればいい?そして。陛下を除いて。ダレであろうとあたしたちの人命は、金銭換算できるんだよ?と。いやいや無理矢理にでも金銭換算しないと何事も1ミリも前に進まないんだよ?それで引き起こされる社会不経済を鑑(かんが)みれば。それ事後にダレが、どう責任を取るツモリなんだ?取れるのか…おい、サヨク?ってお話で。なんならその社会不経済を金銭換算していつでも無責任にも騒ぎ立てる、メディアさん、左系市民団体さんに負担させればいつしか、遠い未来にちったぁあたしたちの世間さまも、寛容さを取り戻すのかも知れません?他人(ひと)が自由自在にダレか他人を打っ殺していいか?どうかの議論じゃないでしょう?あくまでその殺人命令が法の支配に基づいているか?どうかの問題だと思うのですよ?法的根拠以外に、どういう理由があればどういう問題を万人に示せばあんたは他人(ひと)が自由自在にダレか他人(ひと)を殺していい、って理屈になるのか?たとえば神さま、サヨクさま、でもない限り法律の支配を超えて自由自在にダレか他人を打っ殺していい理屈の方が、よっぽど問題じゃないのか?などなど。新年はちったぁ自分の脳髄で考えてから喋る訓練を始めませんか?ねぇ?上記、ヤフコメさんみたいに。ジェームズ・ボンドには何の違和感も抱かない?安っぽい「正義」感でいっぱい、さん。
2020年01月05日
コメント(0)
何だか『パプリカ』って凄いことになってんですね?「Foorin team E」さんじゃ、英語で歌って「Foorin楽団」さんはタップダンスの上手な少年が盲目のドラマー少年を誘ったとか、誘わなかったとか、ネットニュースで見たような?これもそれもいわゆるダイバーシティ(多様性)の模範例なんですか?まず楽曲の英語バージョンで「パプリカ」を世界中に広めたいのか?どうだか、知りませんけど。ただ♪パプリカ、花が咲いたら♪って部分は♪Paprika.when our flowers start to bloome♪でいいの?あたしあんま英語得意じゃないけどそこそこ意味は分かるんだよ?…日本語バーションも聞いているし。けれどそもそも英語に♪start to bloome♪って表現があるのか?いかにも和製英語って感じがしませんか?それに♪I will run to you.through the forest (where we played).singing songs (we made).and I will full both hands with flowers (along the way)…♪ってとこでこのカッコの中って日本語バージョンにはないよね?日本語バージョンのただ♪並木を抜けて♪が、どうして(一緒に遊んだ)になるんだ?ただ♪歌を歌って♪であって、(一緒に作った)なんて言っとらんだろう?で。♪手には 一杯の花を抱えて♪の花が、いつ、(その道端)のお花になった?なんだか和製英語に、どんどん尾鰭(おひれ)が付いていつの間にやら全く別物になっちゃうかも?…それも多様性なのか?たとえば将来的に。韓国語バージョンも作られて。いつの間にやら慰安婦のお婆さんたち、大変だね?可哀想だね?とか強制労働のお爺さんたち、大変だったね?悔しかったね?とか。勝手に付け加えられて歴史同様にまるで別物に捏造されたとしてもそれも多様性の範疇なのかい?そんで最後は♪Rain or shine,we'll find a way to play again another day.let's come together now,point our fingers to the sky♪ってどう考えたって♪心遊ばせ あなたに届け踵(かかと)弾ませ この指とまれ♪では、ないよね?そもそも♪この指とまれ♪って習慣と言うか、伝統と言うかそういうの英語圏にもあるんだろうか?なけりゃそもそも論として伝わらないからそりゃ♪みんな揃って、お空を指しましょうよ♪にもなりますよ?で。日本語バージョンとは内容が全く違う、どころか肝心要の韻(いん)を踏んどらんじゃないか?こここの歌で、一番に重要でしょう?たしか英語版の短歌とかあったハズからいまや韻の踏み方くらい英語の習慣にもあるんじゃないの?なけりゃ五言絶句(ぜっく)とか七言律詩(しちごんりっし)とか英語圏の東洋文学部で漢詩の研究なんか、できないでしょう?どうせ日本語バージョンとは、まるで違う風に歌っている部分でしょう?だったら肝心の韻を踏むことこそきっちり伝えたい!と創るのが…多様性じゃないのだろうか?そして。市民団体さんに、メチャンコ叱られそうですけど。盲目の少年ドラマーさんとか、両手がなく、足でDJさんとかあえて出さなくちゃならないのでしょうか?大むかし福祉がらみのセミナーか何かで講師先生のお話です。私が初めて重度障害者施設にお手伝いで行ったとき目の前で子どもがベチャベチャに溢(こぼ)しながら食べているのを見て思わずトイレに駆け込んで戻しちゃいました。すると施設の職員さんからもう、二度と来るな!とか、ど叱られたとか、どうとか。きっと講師先生は福祉に立ち向かうなら甘ったれた心根じゃなくきっちりかっちり覚悟が必要だ。みたいな福祉現場の心構えを言いたかったのでしょうけど。べつに目の前のベチャベチャ食べるガキの頭を張り飛ばしたワケでもなく。その場でゲロを吐いて、周りに迷惑をかけたでもないワケですよ?ひとり便所に駆け込んで、ゲロを吐いたんでしょう?それのどこが、どう悪いんだ?あたしには理解できなかったのですよ?と言うか。目の前で子どもがベチャベチャに溢(こぼ)しながら食べている、ってそれまでとはまるで異質の文化に直面して。それでも福祉に立ち向かう覚悟があれば何が何でもみんな画一的に同じハズだからと1ミリも動じることは許されない、とする発想こそよっぽど一方的・片務的で多様性がないような気がしませんか?食堂の目の前で、ベチャベチャに溢(こぼ)しながら食べている子どもが居ていいようにまるで異質な文化に直面したらいきなりトイレに駆け込んで、ゲロを吐くボランティアさんも居ていいのが、道理じゃないのかい?あたしはべつに重度障害のお子さんを、どうこう言いたいんじゃないですよ?ただ彼らを、あまりに、みんなと同一視し過ぎるあまりある光景に生理的に馴染めない人を、問答無用で排除しようとするのがあなたがたの普遍的で一般的な多様性なのですか?って問いたいのですよ?たとえばアキバ・グループさんなり、坂系グループさんなりにイケメン・ジャニさんがひとりもいないのは男女平等や男女雇用機会均等法に抵触するか?てぇとそうはならないワケでして。そもそもイケメンさんが見たいならジャニさんなり、エグザイルさんなり、そっちを見ればいいじゃん?ただただそれだけのお話ですよね?だから盲目の少年ドラマーさんや、両手がなく、足でDJさんが見たいならそういうバージョンを見ればいいのであって。何が何でもそうじゃなきゃダメですよ!ってのはそれダイバーシティ(多様性)を言っているようでじつはダイバーシティ(多様性)とは真逆な独裁的で独占的な単視眼的発想のような気がするのですよ?そもそも「パプリカ」ってサビの部分はヨナ抜き音階ですよね?けっかあたしたち日本人にはどこか民謡を聞いているような懐かしい心持ちになる?けれどそういう郷愁ってそもそも毛唐(けとう)さんと共有できるモノなんですか?そりゃタンゴやサンバで哀愁を感じる民族性はあるでしょうよ?ただああいうクソ騒々しい中そういうのあたしたち日本人も共有できますか?それ脳髄が、まんまラテンのパリピさんしかムリなんじゃないですか?根っ子の部分は個々人でみんな驚くほど違うんですよ?ただ風土や社会性で同じ民族ならそこそこ同じような感傷を得るようになる部分が少なくないのかも知れません?そういうのまるで無視して。何が何でもみんな同じですよ?同じに扱わなきゃダメなんですよ!こそがたったひとつの正しいダイバーシティ(多様性)なんですよ?ってさすがにちょっと乱暴に過ぎやしませんか?と。ダイバーシティ(多様性)ってその言葉まんまに。そもそもからしてみんな違うんですよ?それを無条件でお互いに認め合いましょうよ?が、スジじゃないのかな?それを大前提にするなら。放っといても伝わるものもあればどうしたって伝わらないものもあるワケで。それを何が何でも伝えなきゃ!って努力は、美しいでしょうけど。そんな大した意味もなく?和製英語に尾鰭が付いたり韻を踏むべく場所で、1ミリも、その形跡がない?そこまで無理をして世界に伝えなきゃならないモノって、一体全体、何なんだい?異人さんにあたしたち日本人の感傷を伝えるのがダイバーシティじゃないんだよ?無理矢理に障害者さん、健常者さんを混在させるのがダイバーシティじゃないんだよ?あんまゴチャゴチャ言わないで。ただただ何種類もの「パプリカ」がある。それだけで素晴らしい?すなわちそれがダイバーシティ(多様性)なんだろうな?と。そこに感心するワケですよ?…あたくしとしては。
2020年01月04日
コメント(0)
毎日新聞さんのネット配信記事でかつて世田谷の一家殺人事件があったのかな?そのお母さん(88)は、事件現場に花を手向(たむ)け静かに手を合わせた。そして『私が元気な間に何とか犯人を捕まえて欲しい』くわえその住宅は現在、取り壊しについて検討されていてお母さんは「犯人を逮捕しない限り風化が早まるのではないかと、判断がつきかねている」と心境を明かした。そうです。メディアさんは、同情を引いて注目を浴びれば何でもいいかも知れませんし。すっごく申し訳ないのだけれど。このお母さん=お婆ちゃんの寿命と犯罪捜査に何の因果関係があるのですか?嘘んこだか、捏造だか知りませんけど。いわゆる慰安婦のお婆さんたちも決まってその賠償や謝罪は彼女らが生きているウチに!ってお話になりまして。たとえ親・親族に売られた?とは言え実際、娼妓(しょうぎ)として直接その身に不幸を背負ったには違いなく。ならせめて、その命があるウチに、って発想はまだ判らなくもありません。息子さんだか娘さんだか知りませんけど。ダレかに殺されてお母さんとしてはめちゃんこ不幸を背負ったのは理解できますよ?でも犯人が捕まったところでそれただ、たんに捕まったよ!よかったね。って「だけ」のお話でなにかお母さんへの直接的なメリットってあるんですか?…民事訴訟ですか?それに何でもかんでも風化しちゃいけない!とか、風化させちゃいけない!とか世間さまはそういうの、ばっかだけれど。あたしが思うに心底、風化させちゃいけないのは。米軍による広島・長崎への原爆投下であり、東京大空襲でありあくまで理不尽にやられた恨み辛みへの臥薪嘗胆って側面ではないのかな?と。原爆資料館などなどいきなり反戦・平和のモニュメントに捏造・改竄(かいざん)しちゃってはそれをあたしたちは未来永劫、受け継がなきゃいけませんよ?風化させちゃいけませんよ?けれどそもそもからして悪いヤツは、ダレなんだい?民間人を含む未曽有(みぞう)の大虐殺をやらかして平気な鬼畜米英なのか?いつの間にやら増えて過去の死者数なのに、なぜか自己増殖して。南京大虐殺の被害者数が30万人になっちゃったのはたしかあれ、東京大空襲の被害者数から持ってきたんですよね?けっか民間人を含む30万人もの大虐殺は米軍「だけ」じゃありませんよ?帝国陸軍だって、そうでしょう、としたかった?とか。または欧米列強の強引極まる強迫によってむりやり戦争を始めさせられた帝国陸軍なのか?そもそもからして悪いヤツは、だれ?正真に心底風化させちゃいけないのは無責任サヨクさんの口先三寸モニュメントなのか?それともあたしたち日本民族としての記憶、恥辱・矜持なのか?そういう本来は、めちゃんこ大事な部分をあたしたちは何となく。そう信じられないくらい、何となく。ひたすら曖昧模糊(あいまいもこ)にやってきた?けっかダレが被害者で、ダレが加害者でその因果関係は?すら正面から直視しようとしなくなっちゃったのか?ただただ哀しいね?可哀想だね?を、もって耳障りがいい?都合のいい?風に。さも因果関係があるみたいに装(よそお)って。被害者さんのお母さんに生命があるうちに犯人を捕まえてあげましょうよ!が。この事件は何が何でも風化させちゃいけませんよ!が。無意識にあたしたちの歪(いびつ)な共通認識へと改竄されちゃっていませんか?まるで米軍の鬼畜な非道の結末たる原爆記念館がいつの間にやらお気軽サヨクさんの反戦・平和モニュメントへと改竄されちゃったように?で民族の惨劇・恥辱としての記憶じゃなくただただいきなり取って付けたような反戦・平和主義や、お気軽モニュメントを未来永劫風化させず、まんま維持することに何の意味があるんだい?それ大阪万博の記念碑たる「太陽の塔」以上に、何か意味がありますか?そうやって知らず知らずのウチにいつの間にやら、すっかり改竄されて。被害・加害の区分も、その因果関係も当時の記憶も、そこに至った経緯も何もかも。下手すりゃ1ミリも原形を留めちゃいない?そっから引きづっちゃう、因果関係のギャップからあたしたちはその私的事件・事情すら逃れられないのでしょうか?あと旅先だったか?どこだったか。TVを見ていたらCMでお婆さんがわたしらは、ゴールド・エイジって言うんだ!そんなこともあんた、知らんのか?とか、やっていて。思わず呆然としちゃった記憶があります。年金で他人(ひと)のお財布(=税金)から食わしてもらっといて何がゴールド・エイジだ?それもあんた、知らんのか?ってどの口が言う?…シタのお口ですか。…下品でごめん。まさにそういうお話かと?NHKでチコちゃんが叱っていたのだけど。そもそもシルバー・シートのシルバーってどうしてそうなったのか、知っていますか?あれ電車の座席シートの生地がその銀色しか余っていなかったからですよね?高齢者さん、妊婦さん、障害者さんなどなど優先座席を設けたいのだけどどうすればいい?って国鉄だかJRだかの担当さんが悩んで。とりあえず座席シートの色を変えて。社会的弱者さんが優先的に座れる座席にしましょうか?ってことで業者さんに連絡したところそこそこ大量に使える生地が、銀色しか残っていなかった、のか?優先座席にその余った銀色の生地を張ってシルバー・シートと呼んだらめちゃんこ受けて私鉄さんにも広がってった?だからそもそも高齢者(席)にノーマル<銀<金とかって意味合いはないんだよ?だから自分で自分たち世代をゴールドとか呼ぶな?ましてそんなことも知らんのか?ってその舐め腐った口ぶりは何なんだ?ほんと不快極まりないCMでしたよ?あと世界七不思議だか何だかそういう番組に子役のガキが出張っていて。さも賢(さか)しらに知ったかぶりするのを観て専門家さんでもないんだからそれあなたのお仕事じゃないでしょう?とか思わずツッコミを入れちゃいましたよ。かつて子役だったボクっ娘(こ)ちゃんがもう高校生くらいになって討論番組もどきに出てきまして。相も変わらずクソ詰まらない理想論を捲(まく)し立てていい加減みんなから、ドン引きされていたような?たぶんあたしたち庶民層には一定共通の差別観があって年端(としは)もいかない子どもが一端(いっぱし)のことを言うとあぁ何も知らない、その年齢でよく、そんなことまで気づくよね?なんてこの子は賢いのだろうとか甘い顔をしがち?いつしかその子がそこそこの年齢になって。相も変わらずエラッそうに「正論」ばかり吐いているとあぁ何も知らない、その年齢でよくも、そんなエラッソウなことばかり言えるよね?ほんとクソ生意気と言うか。なんてこの子は小賢(こざか)しいのだろうとか顰(しか)めっ面(つら)をしがち?チコちゃんには叱られるけどそりゃノーマルよりは銀、そして金ってのがあたしたち庶民層でも一定その共通認識ですよ?だからご高齢者さんをシルバー・シートからの連想でシルバー世代、ゴールド・エイジとするのはそれほど間違った発想ではないと思うのですよ?ただここでのギャップは理想論としてあたしたち一般社会が持った方がいい共通認識が果たして実際その世代さん自身が、発していい言葉と同じか?てぇとちょっと違う、ような?いくらあなたやあたしだってお隣さんとか、道端でダレかが、とかいきなり倒れ込んで餓死しちゃったらイヤでしょう?てか援けようとするでしょう?ふつう?でもそれなら、って腹が減って死にそうだ。何か食い物をくれ。金をくれ。とか見知らぬダレかが大騒ぎしているとすればだったらあずはてめぇ自身で働けよ、ってお話ですよね?助け合って笑って生きていきましょうよ?んなことあたしたちだって、みんな、判ってんだよ?ただあんたが言うな?あんたが…。と。たとえば桜を見る会の疑念をきっちり説明して解決することを、みんな国民は望んでいる?のかどうだか知りませんけど。とりえず、あたくしとしてはそんなあんたの国籍は、どうだったの?はっきり説明して解決しなよ?で、ありまして。まさにあんたが言うな?あんたが…。で。そこを判れよ?ってお話かと。つまりここでのギャップはサヨク・野党さんへのブーメラン式ギャップと言いますか。かつて神○隆之介クンだったか?TVインタビューでずいぶん俳優として長い経歴がありますね?みたいな質問にボクは子役で、俳優じゃありませんから。とまずは答えたのが微笑ましくも印象的でした。生物学的にどんな生き物でも。たとえイボ・イノシシさんだって赤ちゃんは可愛いんだよ?きほんどの生命体にも可愛らしく感じさせることによってほんの少しでも生存率を上げる?生き延びようとする?いわばそれがあたしたち「種(しゅ)」の宿命なんだよ?だから赤ちゃんとか、幼児とか、子どもとか。そもそもからして可愛らしく創られている存在を可愛いいね?とか、可愛らしいね?とかわざわざTVで見せようとする意図が、あたしには判らない。あと所作や動作は、どうあれ基本動物は本能のまんま生きているのであって。有名なのは平和の象徴とされがちなハトさんは平気で同種同類の別の個体を、死ぬまで攻撃しちゃうんですか?そんな残酷な動物他には人類しかいないそうですよ?さびしいと死んじゃうの?ってウサギさんは事と次第によっては共食いすることになる?そんなそもそも本能のままな動物をやれ可愛いいね?とか、可愛らしいね?とかわざわざTVで見せようとする意図が、あたしには判らない。なのでTV画面に。子どもや動物がちょっとでも映るとあたしはチャンネルを変えます。そんなものわざわざTVで見る価値はないと、あたしは思うのですよ?まあヒトそれぞれ、でしょうけれど。たぶん動物さんは喋らないでしょうけど。あたしたち一般社会の共通認識を幼児とかあたしたちの想像の埒外(らちがい)の存在が喋ると。あぁ何も知らない、その年齢でよく、そんなことまで気づくよね?とかあたしたち庶民層は感心して見せるけど。その年齢があたしたちの想定の範疇に入って来るといつの間にやら何も知らない、その年齢のクセによくも、そんなクソ生意気なことばかり…と。いきなりスウェーデン産の幸せな環境少女になっちゃうワケですよ?あと国民の三代義務は、勤労と納税と、もうひとつは何?って質問のまんま。一瞬、番組を映してはまんま、何十本もの連続CMに突入しちゃいまして。さすがに腹が立ってチャンネルを変えちゃったから答えは見ていないのだけど。あれ教育の義務と答えてだって義務教育でしょう?だから、みんな学校に行かないとダメ!とか続いたら明らかに間違いですよね?それ。だって義務教育とか、子どもが教育を「受ける」のは、あくまで権利であって義務じゃない?だから教育の義務ってヤツは正しくは親や、あたしたち国民が、子どもたちに教育を「受けさせる」義務ですよね?言葉足らずだと本来の意味や、あたしたち社会の共通認識と肝心の当該者さん当該世代さんとの間には、知らず知らずに大きなギャップが生じちゃう?恐ろしいのはそういうギャップに気付かないで当たり前と社会の共通認識を、正論を滔々(とうとう)と語っちゃう?こと。けっか本人の意に反して、あたしたち庶民階層は大反発しちゃう?そう。あんたが言うな?あんたが…。って。そういうの猛省せずどころか社会に蔓延させては、どこか得意顔?それが。某立○民主さんとかいつまでたっても政権与党に返り咲けない理由?それが左系市民団体さんとかいつまでたっても社会を混乱させては、あたしたちの未来を食い潰しちゃう理由?それがあたしたち一般庶民層に既存のマス・メディア離れを加速させちゃった理由?深夜番組なんて放送単価を見ても、あそこまで頻繁にCMを流さなきゃいけんのか?深夜帯にキ○タクのグラ○メゾン東京じゃねぇんだぞ?あと動物ばっかと、ガキものは、いい加減、止めとくれ。、それにビックリ仰天ネット動画?とか。わざわざTVで放送せんでも見たけりゃ、勝手にネットで見るだろう?何より除夜の鐘が、やかましい!って自粛に追い込まれるご時世なのに。真夜中に楽○カードマン!とか、ヘ○リーゼ、ヘ○リバ~!とかあんな濃い顔でギャーギャー騒いでどうすんだ?アニメ「4月は君の嘘」じゃないけれど。どう足掻(あが)こうとあたしたちはしょせんあたしたちなんだよ?気負うことなくありったけの自分でいいんだよ?それとお笑い頂上決戦での「ぺこぱ」さんみたいに。とつぜん電車のドアからゴリラさんが乗ってきたら迷わず車両ごと譲りましょうよ?TVのサヨク・コメンテーターさんが世間さまがあたしたちの一般常識が何をどう言おうとも。ああだ。こうだ。ああすべきだ!こうすべきだ!などなど無理矢理に背伸びせずあたしたちは等身大の自分でできる限りありのままを、ありのままに見ていればいい?事前にどれほど危機管理したって、理論武装したってどんなに理想論を語ったって。とつぜん電車のドアからゴリラさんが入ってきたら。非武装中立論とか、平和憲法とか鉄道会社の安全意識とかゴリラさんの人間性とか、あたしたちの共助・博愛とか。いまさらどうこう言ったって仕方ないでしょう?そんなのもう迷わず逃げるしかない、じゃん?真理は必ずしも、理屈じゃないんだよ?けっか真理を語った「ぺこぱ」さんは最中(もなか)とコーン・フレークに負けちゃったワケですよ?なので年の瀬を控えてあたしは気負うことなく。相変わらず等身大のあたしを!で。分際を知れ。己が分際を!で。ただ除夜の鐘は。何でもかんでも民度自慢でひたすら自粛、自粛もいいけれど。いっそSpotifyさんのCMみたいにロックに橦木(しゅもく)を打ち鳴らしてみるのもいい?
2019年12月31日
コメント(0)
TVを見ていたらオフコースさんの5分の1割れさんとかが合唱して「what a wonderful world」を歌ってました。♪………! see frends shaking hands,saying how do you dothey're really saying,I love youI hear babies cry, I watch them growthey'll learn much more than I'll ever knouand I think to myself, what a wonderful world…♪何と…言いますか。思わずふぅと肩から力が抜けちゃいました。「友達同士が握手し、調子は、いかが?と挨拶し合ってそれ本当は、I love youと言い合っている。子どもたちが泣いて成長していってわたしよりも多くのことを知るようになる。何て素敵な世界なんだ?」ほんとにそうだよね?あとあたしの大好きなI love youの邦訳を2つ。ひとつは中島らもさんだか書いていらした。大店(たな)の跡取り娘の「いと」はんに丁稚(でっち)の小吉が身分違いの恋をした?「いとはん、いとはん。…あて、あて…」………「…あほ」…。このか細い「あほ」ってひと言でボクは間違いなく恋に落ちる。とらもさんは、もっと下品な表現で仰っていたような?この感覚は関西系にしか判らないかも知れません、が。間違っても「バカ!」と罵られてどうも、ご馳走さま!って、ドMの喜色じゃありません。あと漱石さんと伝聞する。「月が、きれいですね」ですか。雑踏もなく、澄み渡った夜空にただただ愛しい人と、ふたりきり。そんなで相手の容姿を褒めるのも着衣を褒めるのもともにどうしようもなく陳腐に気後れしませんか?なら自(おの)ずと出てくる、愛しさを紡(つむ)ぐ言葉は「月が、きれいですね」以外に在り得ないじゃないですか?ダイレクトに言わなくてもいや肝心要(かんじんかなめ)な感情だからこそあえてダイレクトな表現を避け、全身全霊を込め、それとなく伝えようとする?そういう感性を一瞬でも共有できる、とあぁ日本人に産まれてよかったなぁ、とか感じません?つまりは♪what a wonderful world♪と。そして『心の旅』だったかな?…チューリップさんの。♪………もしも許されるなら 眠りについた君をポケットに詰め込んで このまま連れ去りたいあぁだから今夜だけは 君を抱いていたい明日の今頃は ボクは汽車の中…♪昨今のご時世としては。眠りにつた君を…連れ去りたい…抱いていたい…はさすがにちょっと問題ありませんか?どう考えたって公安さんが動くでしょうし昏睡状態でやっちゃったら、民事裁判に訴えられますよ?あと♪ポケットの中には ビスケットがひとつポケットを叩くと ビスケットがふたつもひとつ叩くと ビスケットはみっつ…♪って童謡がふとあたしの脳裏を過(よぎ)るんですよ?彼女をポケットに詰め込みたい、ってのは全面的に賛同は致しかねますけどとりあえずいいとしましょうか?けど間違って、ひとつ叩いちゃったら彼女は、どうなるんだ?まあそれは、それとして。♪賑やかだった街も 今は声を静めて何を待っているのか 何を待っているのかいつもいつのときでもボクは忘れはしない愛に終わりがあって 心の旅が始まる♪このサビの部分さすがにゾッとしませんか?ルイ・アームストロングお爺ちゃんは親しいもの同士、何気なく交わす握手や挨拶さえお互いに愛を交わしているように感じられてなんて素敵な世界なんだ!と感嘆(かんたん)して見せた?けどチューリップさんは若気の至り、だか何だか知りませんけど。ようやく落ち着いた、世の中の静謐(せいひつ)さを嵐の前の静けさ何のその次に何が起こるのか?次の嵐は、どうなんだ?と混乱=雑踏こそがあたしたちの生への衝動とでも歌いたいんか?何より♪愛に終わりがあって 心の旅が始まる♪つまりはこれ何も失うことを恐れていては何も得ることはできない。的な何事も等価交換の法則ですよ、と言っているのか?それとも喪失感こそ人生の起点であり、岐路であり、人生の全てである!みたいなニヒリズムを偏愛した若者特有の頭デッカチな喪失への愛撫なのか?何にしろ虚無感ってヤツは再び何ものも産み出せないと悟(さと)ったとき初めて大きく圧(の)し掛かって来るものであって。いまだ何かを生み出せる可能性があるうちはひたすら虚無感の虜(とりこ)になるよりももっともっと生産的に生きたら、どうですか?と。愛に終わりがあって。自分探しの心の旅なんぞしているヒマがあるなら次の愛を探せばいいんですよ?まずは自分自身の向上心を。それがいつしか人々が、子ども世代が、自分を追い越していく姿を見る愉しさへと変わり。ふと気づくとなんて素敵な世界なんだ、と満足することになる?ほんとなんて素敵な世界なのでしょう?満腹感の中いたずら半分に飢餓に憧れあえて穢れに触れようとする蛮勇の克己(かっき)心もいいけれど。満腹なら、満腹とあたしたちはその幸せを噛みしめてそう次世代に紡(つむ)いでいこうとする、足ることを知る平常心であっていい?どうして赤貧のマッチ売りの少女はマッチを擦るたび贅沢な食事に囲まれ、ふかふかの寝具に戯れただただ満足気な空想に包まれて。雪の中、死んでいくのか?どうして充分な画材すら買えないネロ少年は夢の画家生活を送ることなくルーベンスの大作を見ながら死んでいくのか?どうしてシンデレラは王宮での生活が描かれないまま直接王子から求愛された時点で終わるのか?みんなその時点こそもっとも幸せだったからじゃない?きっとあたしたちの幸せは自分探しの旅の先にはない?ただただ足ることを知った瞬間が人生で一番に幸せなんだよ?たとえそれが、ただの空想だとしても。ただただ親しいヒト同士が握手したり、挨拶したり…だとしても。いまあたしたちは。賑やかな家族に囲まれていても親しい友人と騒いでいても。最愛の人と一緒でもそしてたったひとりきりでも。今夜は、クリスマス。穏やかにその賑やかさや静謐さを感じていられるのならそんなあたしたちは、みんな幸せだと思うのです。みなさん。どうか素敵なクリスマスを!
2019年12月25日
コメント(0)
先日のお笑い頂上決戦もそうなのだけど。あの優勝者さんのコーンフレークネタで、何回、笑えますか?十回聞いて十回とも大爆笑の、あなたなら。きっとあの女装オジサンがいきなり野太い声で歌い始める物真似ネタだって、何百回も笑えるのでしょう?まさしく消耗品ですよ?と言うか鮮度で言えば、サバさんより足が速い?それでも審査員席のレジェンドさんたちはそれこそ新しいツッコミの形態だ!とか、お笑いのセンスが秀逸だ!とか滔々と無責任にも述べられていましたけど。たしかにコーンフレークさんや最中さんに対しては斬新な切り口だと思いますしその独特な視点は秀逸したお笑いセンスなのでしょう?けどきっと2回目で、すでに、すさまじく陳腐化しちゃうでしょうから新鮮味を保つにはひたすら新しいネタを考え続けなきゃ仕方ない?そうやってサメさんと言うか、マグロさんと言うか一瞬も休むことなく、泳ぎ続ける(=ネタを創り続ける)を強いる姿勢を芸を磨くとは、ちょっと違うと思うのですよ?それこそ一品限りの高品質(=話芸)より平均的な質さえ確保すれば、あとは量のみ大事なベルト・コンベアー方式の大量生産・大量消費時代に逆戻り?んなのエコの救世主たる環境少女・グレタさんに土下座しなさいよ?って、お話ですか。あのコーンフレーク・ネタなり、最中ネタなり一度でも聞けばド素人のあたしだって判りますよ?これでは何度聞いても愉しめる「話芸」としては成立しないよ?と。そういうのお客…つまりは、あたしたち庶民層に圧倒的にバカ受けするか、どうか、とは根源的に異なる問題でしょう?どちらかというといわゆる「限界効用逓減の法則」における、冷えたビールの最初の一口と同じじゃないですか?繰り返し飲むほどにより美味さが増すかと言うと、逆に、ホップ の苦みが鼻に付いてきて急激に充足感が下降しちゃう?それを判ってあえてそういうものに、この賞始まって以来の高得点を与えたんですか?審査員席のレジェンドさんたちは?そういう彼らってほんとにあたしたちド素人より、お笑いに関してエラいんですか?Techinsightさんの記事です。『鬼○トマホーク『スッキリ』コメンテーター氏への「お前誰だ?」で炎上』23日放送の『ス○キリ』では、「来年の一押し芸人」として鬼○トマホークを紹介。スタジオで2人が揉め始めると、仲裁に入ってきた大先輩である加藤○次に「闇営業に便乗して、自分だけスッキリしてんじゃねぇよ」と暴言を浴びせ、続けて近藤○菜に「芸人のくせに、女優とばっか遊んでんじゃねぇよ」、水○麻美アナには「24時間テレビで痩せたのにリバウンドしてんじゃねぇか」と同番組MC陣をメッタ斬りにした。 ただし読売新聞特別編集委員の橋本○郎氏への「お前誰だよっ!」に驚いた視聴者が多く、「あまりにも失礼すぎんこのネタ? ○郎さんに対して」「不快な笑いだなぁ」「普通に初対面の人に、目上の人に失礼過ぎて、○郎さん可哀想」とツイッターが炎上してしまったのだ。そうです。あの辺野古埋め立て断固反対!派のサヨクさんたちと仲がいい嫌われ炎上芸人さんとか、ひたすら芸人の権威には平身低頭の脳科学者さんとか米国式の政府なんて権威を、揶揄して、虚仮(こけ)にするコメディ「だけ」が至上の宝物だ!みたいに崇拝するヤカラが少なくないのだけれど。そういうの結局はいくら非難したって、当の政権当局からも、世論からもぜってぇ批判されないって安全地帯に立ってそっからひたすら上から目線のしたり顔ってのがひたすら目障りでめちゃんこ鬱陶しいワケですけれど。そういうステレオ・タイプで、横並びで仲良しクラブ的な感性しか持ちえないたったひとつの「正義」感さんとかは。まさに上記記事のごとTVコメンテーターさんって、一部の自称・有識者さんたちが寄って集って拵えた虚構をそれだけでもう神聖にして犯すべからざる、万世一系の権威、然として盲目的に奉(たてまつ)っちゃうんだろうね?それにはひたすら平身低頭していればよくモノを申すなんて不快で失礼で、それこそ不敬罪だ!ですか?そんなだからかつて某都知事選に出馬した日本には「47」の都道府県があることすら知らなかった?色ボケじじぃなんかを何ら批判にさらすことなく長らくあたしたちの知性における、日本国民統合の象徴みたいに扱ってきたワケで。よくもまぁ恥かしくもなく、と言いますか。事後いまだ、自分を評価するポピュリズム(衆愚)よ、もう一度!なのかネットで言いたいことがあれば、何でも、どうぞ!とか、やっちゃっていきなり大学生にもなって未通女(おぼこ)じゃ恥ずかしいんですか?ねぇ、このクソボケ・エロじじぃ!とかメチャクチャ大炎上しちゃいませんでした?このヒト。つまりはあたしたち国民・庶民自体が自ら普通選挙によって選出した、政権与党たる権威とメディアさんとか特権階級の一部有識者さんたちが自己都合で一方的に祀り上げた権威と果たしてどちらにより価値があると思ってんだ?ってお話かと。だったらつねに、あたしたちが注視して監視しなきゃいけないのはどちら?あたしたちが自ら選出した権威なのかそれとも一部特権階層さんによって任意に与えられた権威なのか?そんなことすらどうして判らないのかしら?判っていればTVコメンテーターさんに対して「あまりにも失礼すぎんこのネタ? ○郎さんに対して」「不快な笑いだなぁ」「普通に初対面の人に、目上の人に失礼過ぎて、○郎さん可哀想」とは絶対的にならんでしょう?と言うか。一部特権階層さんによって与えられた権威さんにこそあたしたちは不平不満を訴えればいい、ってのが、スジ論であり。そういう、あたしたちに余裕綽々(よゆうしゃくしゃく)で応えられてこそ初めて一部特権階層ばかりでなくあたしたちみんなを代表する知性足りえるんじゃないのかい?その絶好の機会を自ら封じてどうする?自分は賢いとでも思っているネットのエセ知識人さんたち、どうよ?またまた日本の都道府県数すら判らない、クソバカ・エロじじぃをいまだあたしたちの知性の代表として推挙したいんですか?…いい加減、恥ずかしくないんか。かつて9.11テロのあとMr.ビーンこと、英国の喜劇役者ローワン・アトキンソンさんがタイムズ誌だったか、ニューヨーク・タイムズ誌だったか私費で見開き2ページの広告を載せたんじゃなかった?それは時の米国大統領さんによる。この9.11テロ事件は全世界の人々が、すべからく喪に服すべき大惨事でありダレであろうと、これを嘲笑うことを厳禁する!みたいなドクトリンに対して。何に面白みを感じ、何をお笑いとするか?は喜劇人を初め、わたしたちの自由だ。それを政治家ごときに、ああだこうだ言われたくない!って大反論を展開した?べつに英国喜劇役者さんが米国大統領さんにケンカを売ったところでいきなり生命を奪われるハズがなく。また役者さんの世界観なら反権力って姿勢は、評価されこそすれ、批判されることは稀でしょう?ただあのテロ事件に対する世界世論の風潮は、どうだったんだ?ってお話ですよ。お話は飛んじゃうかも?ですが陛下の崩御による歌舞音曲(かぶおんきょく)自粛って世間さまに対して。東日本大震災とか沈痛モードの世間さまに対して。真っ正面から文句が言えますか?それをお笑いにして、何が悪いんだ?とか言えますか?それをやっちゃえる本気度・気概がブラック・ジョークの本場、英国にはあったんですよ?何に面白みを感じ、何をお笑いとするか?はある意味あたしたちの内心の自由(思想・信条の自由)の問題じゃないですか?そこは間違っても米国大統領風情(ふぜい)が土足で踏み込んでいい領域じゃない?そうやってたとえ世論全般を敵に廻そうと、ダメなもんはダメなんだ!と言える気概。それこそが反権力であり、権威に対して物申す、ってことじゃないのかい?たんに政権当局に反対して、誹謗中傷するだけなら自称・知識人さんにサヨクさん、左系市民団体さんなどなどどんなバカにだってできますよ?ただそれをもって世間さままで敵に廻す覚悟があるのか?どうか。その本気度が1ミリも感じられない、TVコメンテーターさんみたいな口先番長つまりは任意に与えられた権威に何の価値があるんだい?あとそういうのに無批判に盲従する、ネットの自称・知識人階層さんに?むかしむかし。故三平師匠はあたしがここに手を、こうやったら、みなさん笑ってください!とか、やって。故談志師匠から最高に面白いド素人と評されましたけど。故三平師匠にしろ故談志師匠にしろあたしたち庶民が民選で選んだお笑いの権威でも何でもない?だから林家さんのお笑いを、面白いと感じる人がいたっていいしあたしみたいに林家の噺家さんがTVに移った瞬間チャンネルを変える人間もいていいワケですよ?何に面白みを感じ、何をお笑いとするか?はあたしたちの内心の自由、思想・信条の自由に直結する大問題だと認識すればまずはそうやってお笑いを評する審査員さんのレジェンドから疑ったっていい?べつにあたしたちのダレも彼を彼女をレジェンドだと推挙していないんですけれど?って。それはTVコメンテーターさんも全く同じでともにTV局クルーさんの自己都合で、自分優位に選んでいるに過ぎないワケですよ?ならばそういう任意に与えられた権威にこそあたしたちはより批判的に、より辛辣になっていいのであって。なのに。レジェンドはレジェンドだから、レジェンドなんだ!みたいなバカなのか?キ○ガイなのか?理屈にもないっていない屁理屈に遜(へりくだ)って。あたかも大正末期に拵(こしら)えられた歴代天皇譜に過ぎないのにいつのまにやら万世一系の侵すべからざる神聖な権威と祀り上げられ。賛意でも、誹謗でもそこに発言すること自体、厳禁された暗愚・暗黒の時代を。まんまサヨクさんの申し子たるネット民さんによってふたたび繰り返えそうとしている、のか?安全地帯から高みの見物であたしたちが選挙した政権批判を繰り返すばかりがエラいんじゃない?むしろ。TVのコメンテーターさんなり、お笑い審査席のレジェンドさんなり市民団体さんのリーダーさんなり、労働組合の委員長さんなりそういうあたしたち庶民の民選に拠らない任意の権威こそ存分に疑ってかかっていいのであって。そういう疑義を思い止(とど)まらせようとする試みは知性でも何でもなくてただの自殺行為の暴挙でしかないんじゃない?すぐに陳腐化すること請け合いのネタを最高評価する権威をあたしたちはあたしたち国民統合の権威として是認していいのか?何に面白みを感じ、何をお笑いとするか?それくらい権威に拠らなくたってそれぞれ個々に、自分自身で感じませんか?またすぐにそうやってダレかに与えられた任意の権威に縋(すが)るのが悪いんじゃなくて。何にしろ権威は権威なんだからあたしたちは唯々諾々と、おとなしく従っていればいいんだよ!とばかり。あたしたち庶民層に芽生え始めた疑義を根こそぎ摘み取ろうとする賢(さか)しらさこそ害悪なのだと思うのですよ?最中はマカロンのひいひいお爺さんだか、どうだか、知りませんし。コーンフレークは中華テーブルに乗せると飛んでっちゃうから、中華じゃないのか。どうだか、知りませんけど。それを10回聞いて10回とも大爆笑できる人だけがお笑いの神髄を、レジェンドを語っていいのでしょうか?だったらあたしには一生かかったってお笑いの極意なんて判りませんよ?
2019年12月24日
コメント(0)
先日スクータが壊れちゃいまして。と言いますか。前輪のブレーキパッドと後輪タイヤがすり減って交換しないといい加減、危ないよ、と、いつものバイク屋さんに言われまして。なら交換してください、と、速攻で数万円の緊急出費を覚悟してお願いしました。すると野天に出しっぱなしで約十年の風雪に耐えてきた、あたしのスクータはボルトが錆付いて外れない。そこはエンジンに直結している部分なので強引にしてボルトが折れちゃうと、どうしようもない?てかどうすればいいのか?バイク屋さんにも判らない、のか?けっか。修理できるか、どうか、保証できないけど。とりあえず一週間くらいの修理期間と十万円前後の修理費が必要ですね?ってお話でした。けど。いまのあたしはそのスクータしか足回りのない状態で。一番近い、ご近所のスーパーさんでも2kmくらいは離れているワケで一週間もスクータがないとあたしは生活できません。仕方ないので新しく購入しましょうか?ってお話が、ひと月ほど前です。で。軽く10万円を超える現金なんかあたしは持ち運びしたくありませんので。当たり前に銀行振り込みにしてもらいます。あんま馴染みのない旧都市銀行さんの口座からネット・バンキングで振り込もうとした。さすがさすが、旧都銀さんセキュリティ対策も万全なのか?ちょっと前にワン・ポイント・パスワードの設定の仕方?みたいなメールが来ていたような。勿論そんな面倒な手続きなんかしちゃいませんよ。はい。そんなで新しい振込先にお金を振り込もうとすると勝手にワン・ポイント・パスワードの認証場面に切り替わっておまけにしばらくたってもメールがこない?ああいうの5分とか、10分とか有効期限と言うか、時間制限がありませんでしたっけ?ビビッて銀行さんの窓口に電話したんですけど。まあ口座番号に生年月日や郵便番号は、いいですよ?何よりも本人確認が最優先でしょうから。けど何だか、それでは済まないような気配で。まだまだ何かを聞いてきそうな雰囲気がする?なので。いまあなたが聞こうとしている事項は、間違いなく秘密の個人情報ですよ?それを電話の通常回線でお話することとワン・ポイント・パスワードの設定とはたしてどちらが、よりセキュリティとして問題があると思いますか?あたしは思わず、お姉さんに言っちゃったワケですよ。どう思います?これ。さすがにそこまでしないと思いますけど。こうした銀行の窓口お姉さんとの電話の成り行きで思わずIDとか、・パスワードとか、秘密の質問とか気にせず喋っちゃうヒトがいるかも知れません?そういう危険性を冒してまで無理矢理・強引にワン・ポイント・パスワード制度を普及・強制しなきゃいけないのでしょうか?いやいややってもいいんだよ?ただ、ね。ある程度はハード(機械・システム)ばかりじゃなく臨機応変なソフト(人間)の問題じゃないのかな?と。たとえばあの日、ネット・バンキングの操作であたしが知りたかったことは、ふたつ?ひとつはワン・ポイント・パスワード制度を利用するには事前に何らかの任意のIDなりパスワードなり予(あらかじ)め設定しておかなきゃいけなかったのか?それが必要ないならいまワン・ポイント・パスワード・システムは正常に稼働していてすでにワン・ポイント・パスワードを知らせるメールが発信されているのか?どうか。それに対してただ、ひと言。YESか?NOか?で答えるてもらえばいいワケですよ?それってそこまで、本人確認の質問って必要ですか?だって事前に準備が必要ならどっちにしろ大急ぎでやらなきゃ仕方ないし。そんなの必要なくてしかも正常にワン・ポイント・パスワード・システムは稼働していますよ、ってならもう一遍銀行サイトへのアクセスからやり直せばいいワケで。あたしとしてもどうとでもなるお話ですよ?一番困るのは何が何だかわからない?ってこと。つまりはあたしが何をしなけりゃいけないのか?すら判らない。ただただ曖昧模糊として時間だけが過ぎ去っていくことでしょう?だっていま振込入金できないなら翌日あたしは、スクータを受け取れないんですから?銀行窓口のお姉さんとしたらかかってきた電話の相手がダレだか判らないように電話した、あたしだってワン・ポイント・パスワード・システムのご活用を!ってメールのサービス窓口に電話してんですからそこがほんとに、その旧都市銀行さんだか、どうだか判りませんよ?そんな中片一方だけが強圧的に、高圧的にひたすら相手から情報を聞き出せるシステムだとどこで、どうセキュリティが破綻しちゃうか?判らないと思うのですよ。だったらいい塩梅(あんばい)に!と言うか、ほどほどに!と言うか。どうにかセキュリティが守られる範疇でお相手に一定、情報を開示するのもアリなんじゃないですか?と。固定電話の通常回線でパスワードやら、秘密の質問やら、答えさせられるくらいならちゃんとワン・ポイント・パスワード・システムは正常に稼働していて先に述べた口座番号に向けてメールを発信済みか、どうか、伝えた方が早くないですか?何でもかんでも自行有利に秘密主義を押し通せばいいワケじゃないだよ?その程度の情報を伝えて銀行のセキュリティ・システムに、どんな問題があるってんだ?まあソフト(人間)の問題だ、と言ったところで銀行さんばかりに問題があるワケじゃない?そもそもマニュアル人間じゃなく何事も臨機応変に対応できる人材なんて容易に手に入らないし育成するのに、どれほどお金がかかることか?その負担を何でもかんでもとみんな銀行さんなり、民間さんに押し付けちゃったらすべてあたしたちの支払う代金やサービス料金に跳ね返ってきちゃいますよ?それに銀行窓口のお姉さんとか頑(かたく)なに何も教えようとしないのは。ちょっとでも喋っちゃったらそれを針小棒大にネットで書かれて、一斉に誹謗中傷されちゃうからじゃない?SNSとか拡充してあたしたちのダレもが情報を発信できるようになった?そういうとっても風通しがいい電脳社会になってもすこしも便利になっちゃいない?それたぶん企業さんや供給側じゃなく利用する、あたしたち大衆の心の方が、付いて行けてないからじゃないのかい?いくらワン・ポイント・パスワード・システムで、よりセキュリティを守ろうとしても頻発するネット叩きの弊害で電話回線で、秘密の質問を聞き出せる風潮になればそれは本末転倒でもはや便利になる、ならない以前の問題でしょう?TVを見ていたらモンスター・アイドルだか何だか。見るだけですでに生理的嫌悪感を催す?芸人さんがプロデューサー(P)になって新たにアイドル・グループを企画・発掘・育成していくって企画をやっていた?その芸人さん最初っから、もう下心丸出しに公私混同で気に入った女の子を最期まで残したいと必死?くわえ。表の顔は、ともかく裏で自分を、どう思っているか?ひとりの子をスパイにしたてて盗み聞きさせる悪辣さ?ようやく今回で最終的に4人に絞って。衣装を決めて、曲を作って、振り付けもしてデビューCDが発売される次第となった?するとそのCDジャケットは3種類用意されてその公私混同の悪辣芸人さんを引き続きPとしてシリーズ化するのかここで彼にPをクビにするのか?さらにPをクビにした後、罰を与えるのか?どのジャケットのCDが一番売れたかで今後、どうなるか?決まって来る。つまりはこの企画を、今後、どうするか?は視聴者(=CD購入者)に決めてもらいましょうよ?と。当の悪辣芸人さんは当たり前に激怒して。ボクには60万人のフォローアーがいるけどあいつら全然役に立たない?ボクの味方ってより何事も面白い方に向かってしまう?ヤツラをどうにか上手く利用しないと!とか予定調和バリバリに叫んじゃうワケですよ?で画面がニュースに変った途端。とあるTV局のワシントン支局長さんに就職の相談をしたら料亭で酩酊して気が付いたらホテルで、むりやりセックスされていたと訴えた民事訴訟の判決がでたようです。いやいや性暴力なんて絶対的に許しちゃいけないですよ。その女性の人生をムチャクチャにしちゃうに違いなくけっか殺人と、どこらへんが、どう違うんだ?何なら玉を切り取っちゃえ!ってのが正直なあたしの感想です。ただ刑事事件の方が、不起訴処分になったり世間さまがいまひとつ彼女に同情的になれないのは。彼女が頗(すこぶ)るつきの美人さんであり就職相談のタメに彼女の方から料亭に出かけたって事情でしょうか?めちゃんこ就業するのが難しいマスコミ業界さんだからさすがに一緒に料亭に入った時点ですでに合意済みじゃないんかい?とは、言い過ぎでしょうけど。ほら「魚心あれば水心」とも言うじゃない?お下劣なTV企画の悪辣芸人さんみたいに。Pとしての権力を悪用して端(はな)からその女性と言うか、その女体アリでオーディションやら、選考するのがそういう公私混同は当たり前ひたすら唯我独尊に好き放題しちゃいます?それをどこか、あたしたち視聴者層はマス・メディアさんの本性だと思ってんじゃないのかな?それがあたしたち一般庶民の基本認識としてあるからあぁいう企画が成り立つワケで。そうじゃなきゃ番組の企画うんぬんを追い越して問答無用でセクハラ・パワハラで訴えられますよ?それに美人さんがその容姿を売り物にコンテストで優勝賞金を手に入れたり、いつもチヤホヤされて驕ってもらったり就職で得をするのは、べつに、その美人さんの自由自在で。なのにその美貌をもってデメリットを受けることばかりが、どうして犯罪なのか?って嫉妬ですか。けっきょく美人さんは、美人さんであるほど幾多のメリットを受け得る特権を持つ反面。その分彼女がデメリットを被(こうむ)ったときあたしたち社会の同情は受けにくくなる…のか?いっそ美人さんか、そうでないか、関係なく。いまだ彼女が高校生とか中学生で。当たり前に宴席に自分から出かけたりしないで通学路の暗い路地とかで乱暴されたとしたら。あたしたち世間さまは彼女への同情一色になる?それ以上に犯人への怨嗟の言葉でネットは埋め尽くされるんじゃない?たぶんあたしたち庶民はいつまでたってもそういった「情(じょう)」で動いちゃうんだよ?いやはやアタマでは判っているんだよ?ダレであれ性暴力なんて絶対的に許しちゃいけませんよ!me tooですよ!って「智(ち)」では判ってんですよ?ただどれだけ「智」で判ってたってそれだけを繰り返したってあたしたちの社会は動こうとしない?動けない?いま世界中で『ジョーカー』って映画が爆発的にヒットしてふたたび貧困と格差ってワードがあたしたちの理性を埋め尽くしているのに。戦後、いや、有史以来何度も何度も手を変え品を変えどれだけ世界中のサヨクさんが繰り返し主張したか判らない?貧困と格差ってキイワードがいま再びブームになろうとしているのに。きっとあたしたちの社会は、今までと何も変わらない?「智(ち)」で理解して、決断するにはあまりにも情報=選択肢が多すぎるんだと思うのですよ?朝日新聞デジタルさんの記事です。『特技の金魚すくいで大学合格 高3女子、家族で道場通い』金魚の産地として知られる奈良県大和郡山市。市内で毎年開かれている「全国金魚すくい選手権大会」で上位入賞してきた金蘭会高校3年さん(17)が、関西外国語大の特別入試に、金魚すくいを「特技」として申し込み、書類選考を通過。筆記試験などを経て、合格を果たした。 彼女が金魚すくいの面白さに気づいたのは小学4年のころ。近所の神社であった祭りで金魚すくいをやってみたところ、どんどんすくえ、ほかの子どもらよりずっと多かった。そうです。う~ん。何て荒唐無稽なことを!ってのが正直あたしたち嫉妬社会の反応じゃないのかな?かつて大手新聞社さんだったか?TV局さんだったか?入社試験にアフリカかどっか小国の日常会話を録音して聞かせその大意を答えさせた、とか聞いた覚えがあります。そんなの十中八九、ダレにも判る筈がないですよ。けどそんな常識なんか、マス・メディアさんも重々ご承知なワケで。ただその入社試験を続けて行くウチに何千人に一人か、何万人に一人か、忘れましたけどほぼ正確に大意を理解する受験生が出てくるそうで。そういうヒトは言語の相互に意味を伝え合うって、ツールとしての限界を超えて話し方や、会話の雰囲気で何を喋っているのか?直感的に捉え得る才能を持っているワケですよ?そういう才能ってわざわざ海外ロケに行かなくても購読者たる、視聴者たる、千差万別の万民の感触を直感的に捉え得る才能にも繋がるワケでそりゃメス・メディアさんとしては、喉から手が出るほど欲しい人材でしょう?そこまで行かなくたって少しならあたしたちにも経験できますよ?たとえばあたしは半年間、中国で中国語を学びましたけどある日いきなり、TV画面の中国語が音楽じゃなく、言語として耳に入ってきた瞬間。ほぼあたしは、TV番組の英語映画を理解できましたから。あたしたちネイティブがその母国語会話を理解するとき何だか相手のお話を、1/3も聞いちゃいないそうですね?いつも1/3以下の単語を聞いてけれどほぼ全体の大意を理解するワケですよ?なら一か月間、毎日毎日、中国語漬けでそれでも何となく理解できるようになるってことはきっと1割程度の中国語の単語を聞いて、強引につなぎ合わせて相手の大意を掴み取っているワケですよ?そうやって1割程度の中国語単語で大意を理解できるなら一応、中学から勉強している英語なら1割以上の英単語くらい理解できますよ?だから英語を理解したいなら他言語の国に行って、ひたすら他国の言語を学ぶのも一つの方法かも知れません?…違うか。あと不思議な体験としては中東を旅してからパリに到着しました。でシャルル・ド・ゴール空港の窓口案内でパリの中心市街へ向かうリムジンバスは、どこから出るのか?と聞いたときフランス語で返ってきた答えが、何となく、あたしには理解できたんですよ?たぶんそのロータリーの一角から出ていますよ、って。行ってみるとたしかにそこから出ていたワケでちょっとびっくりしたワケです。とある中東の独裁社会主義国家の遺跡を巡って旅していい加減暑さと、気苦労を伴った疲労の蓄積でパリに着いた瞬間あぁこれで何の障害もなく、あたしは日本に帰れるんだ!とか、ほっと一息ついたワケです。もう脳髄の中は疲れ切って、グルングルン廻っていて英語どころか、日本語を聞いたって、あんま、よく判らない状態だった?なら仏語も、英語も、日本語も、同じようなものでしょう?ってことで急に、フランス語会話が理解できたのか?どうだか、知りませんけど。そもそも理解不可能な言語なら、そんなもの、ひと言だって理解できるワケがない!ってのはたったひとつの事実しか信じられない、あたしたちの「情」による判断であり経験値を増せば或いは、そうとも言えないかも?ってことが実感として理解できるかも知れません。そしてそこに知識として伝聞が加わればそうやって、理解できる範疇を増やしていけるのが「智」による判断だと思うのですよ?そういった方程式に照らし合わせばこの朝日新聞デジタルさんの記事は。金魚すくいでは「どんどんすくえ、ほかの子どもらよりずっと多かった」ってことは彼女は直感的にでも「ぽい」ってツールを通して、金魚さんの思惑や行動原理を掴み取っていたワケで。めちゃんこ金魚すくいが得意で金魚さんの大意が判るなら言語ってツールを通じて、どんな異国人さんとでも通じ合えるのかも知れません?だったら「金魚すくい」を特技として関西外国語大学に合格するのは、何の不思議もないじゃない?そうやってダレが考えたって、こうでしょう?とか、こうに決まってるよね?とか。いつも自分や、そのお仲間の衆目一致した悪感情=「情」で判断するクセを捨てそれぞれあたしたちの「智」で判断するようになればこの雁字搦めで窮屈で窒息しそうに息苦しい日本社会は、どれほど寛容になれるんだろう?あの地球環境問題だって、そうでしょう?ダレもがスウェーデン産の幸福な環境少女を目の敵にするけど。あたしたちだってみんな、このままじゃダメだ!ってくらい判ってますよ?ただお日さま任せ、風任せの供給が不安定な再利用可能エネルギーではあたしたちの基幹電源は賄えない?また中東とか独裁専制国家に偏在する化石燃料ばかりに頼っていたら将来的にあたしたちはアラブの王族なんてキ○ガイどもの言いなりになるしかないじゃない?だからこその原子力を混ぜ込んだエネルギー・ミックス政策でしょう?そこに発展途上国、レッドチームの政治的思惑が見え隠れする?そうやって情報が集まれば集まるほど、こうした方がいい?って選択肢は増えてけっかあたしたちは即座にダレも何も決められなくなる?そのジレンマを打ち壊せるのは無知…いや、無垢で自分が、どこの誰にいいように利用されているか?さえ気付かないバカしかいないかも知れない?つまりは「情」によって、直情的に、たったひとつの「正義」しか信じられない。なんて無知で、無垢で、バカなひとりの幸福な少女じゃないと或いは社会の、この閉塞感は一掃できないのかも知れません?「情」による『赤信号、みんなで渡れば怖くない!』式の、一方通行で直情的な判断しかできないならあたしたちの他人(ひと)の幸せは何があっても許せない、嫉妬深い社会はいつまでたっても頗るつきの美人さんの性的暴行には同情的になれないかも知れません?けれどそれぞれの「智」を持ち寄ってあたしたちの経験値を上げて、伝聞を広げて「正義」なんて、たったひとつのワケがなく、幾らでもあってどころか人の数だけあって何の不思議もない?そうやって数多の「正義」を照らし合わせて、ちょうど塩梅がいい!で判断するようになれば情報量、選択肢、ともに多くなり過ぎていまや地球環境問題みたいに、思惑の交通渋滞を起こして、遅々として何も進まなくなる?そうなると今度は無知で、無垢で、バカなひとりの幸福な少女じゃないと、社会の閉塞感はブチ破れない、のか?何とも意地悪なジレンマと言いますか知に働けば角(かど)が立つ、情に棹(さお)させば流される。…草枕、ですか?ほんとどうすんだ?これ。何にしろあたしたちの社会はただただ優等なハイソさんやミドル・クラスさんに睥睨(へいげい)していればいい時代は過ぎてあたしたち庶民層でああだこうだ考えながら判断していくしか未来はないんですよ?そんなでいつまでただの感情論で、感情至上主義で、そういったネット社会の愚に支配されセキュリティを守るための段階で下手すりゃ最大のセキュリティを漏らしちゃう危険性をとる?そうやって火中の栗をあえて拾おうとするクセは、何なんだ?お隣の旦那さんがどれほどイケメンでセクシーでどんなにセックスしたくってもあなたが、マス・メディアのPさんなり、ワシントン支局長さんでもない限りそんな夢は叶いようがない?お隣の旦那さんですら、そうなのに他のダレが、あなたの思い通りになるもんですか。つまりは分際を知れ。己が分際を!ってお話ですよ?みながみなそうやって己が分際を知るようになれば。或いは一直線に横つながりの「情」ばかりでなくそれぞれ「智」によって、物事を判断するようになるのかも知れません?まずはそこから始めましょうか?そもそも無知で無垢でバカな直情的に過ぎる幸福な少女なんて。放って置いたっていつの時代も、うじゃうじゃ湧いて出てきちゃうでしょうから?
2019年12月19日
コメント(0)
『ローマの休日』って映画をご存じですか?欧州各国を表敬訪問中の小国のいまだ幼さが抜けきらない公女アンを、オードリー・ヘプバーンさんが演じいかにも米国人!って感じのプラグマティストと言うか狡(こ)すっからい実利主義者の新聞記者を、グレゴリー・ペックさんが演じたあのファンタジー映画ですよ?まだまだヴィアルバーグ伯爵夫人が焼いたクッキーとホット・ミルクがないと眠れない少女が一人きり外界に、街に出かけて人々の何気ない愉しさを、恋の嬉しさも哀しさも、知ってそして彼女に纏わりついて、一時も離れようとしない伝統的価値観と対峙するワケですよ?それが最後の場面ですよね?欧州歴訪の中で、どこが一番、気に入りましたか?記者会見での質問にどの国も、それぞれに素晴らしく…って執事役の助言を無視してローマ!ローマです!と輝く瞳で言い切って。でもずっとご病気で臥せっていたのに?と記者団に訝(いぶが)しがられる?で。その記者団の中に、グレゴリー・ペックさんを見つけ今度は彼女の方が、訝しがる?そうですよ。端(はな)から彼女を公女と知ってそのローマでの騒動を、大スクープにして一攫千金を狙っていた見るからに狡(こ)すっからい新聞記者さんなのに会見では彼は何もしようとしない?どころか彼と組んで公女の一部始終を撮影していたカメラマンさんが記念撮影のときわざわざその小型カメラを使って、くわえ、今までの写真を全て公女に手渡す、のか?そしてそして。会見の最後にあの両眼いっぱいに涙をたたえたオードリー・ヘプバーンさんの哀しい笑顔になるワケですよ?あれを見せられりゃそりゃあたしだって、さすがに泣いちゃいましたけどね。幼いころの、あたしはもっと他に終わり方があったんじゃない?とか、考えちゃうワケですが。いやいやあの悲劇的な終わり方だから不朽のファンタジー映画になったんだ、と。もしあれで、ふたりのハッピー・エンドが描かれたならもうファンタジーの美しさを超越して、すでに茶番、道化の世界観ですから?そもそもいまのあたしたち庶民側の価値観なら四民平等が行き渡っていまさら身分の離れた許されぬ恋なんて在り得ないっしょ?ただそれでも、あたしたちは誰でもそれぞれ何かに拠って、日々、生活してんだよ?そんなカビの生えたような価値観なんてただただ邪魔でしかない!のか。みんな木っ端微塵に打っ壊しちゃえないいんだよ!のか。それは間違いなく理想論だろうけれど。必ずしもあたしたちは皆、そこまで急進的じゃないかも知れない?中には伝統を尊び、そっから想像できる範疇で未来を眺める人たちだっている?それはどちらかが間違っているんだろうか?その保守的・急進的、ふたつの価値観の調和ある折衷案がじつは『ローマの休日』だと思うんだよ?あたくしとしては。だって公女さまと下賤な新聞記者さんとだって素敵な恋はできるんですよ?ふたりの未来の幸せを夢見ることだってできる?ただ現実問題としてあたしたちはそれぞれに、何に拠って生きているのか?そういった伝統的価値観と初めて対峙したとき自分は何者で、どう生きなきゃいけないか?とうとう、自問自答することになる?誰しも自分はともかく、相手が拠って立つ価値観を壊したくないワケですよ?いわばいつも、私が!私が!って、ミーイズムの呪縛から解き放たれて初めてあなたは、何が幸せかしら?と相手のお話を聞く?相手の幸せに思いを馳せるようになる?それをもってあたしたちが大人になると言うことでいつまでも夢みる少女じゃいられない、って、通過儀礼だと思うのです?だからあの会見の夜アン公女は、クッキーとホット・ミルクを断った?それまで考えもしなかった旧来の安住の地、伝統的価値観に違和感を得たんじゃないのかな?けれどだからって、自ら公女としての地位も役割も捨てたりしない?それは間違っても、そこまでの覚悟がない、って意味じゃないんだよ?そうじゃない。覚悟って言うならあえて、将来も公女として生きていく覚悟を決めた、ってお話でしょう?何も覚悟ってヤツはいつもいつも急進的発想の一択じゃないんだよ?で。グレゴリーペックの新聞記者さんも公女の一杯に涙を溜めた哀しい笑顔のために公女としての、彼女の未来を慮(おもんばか)って一時の地位も名声も、一攫千金もすべて惜しむことなく投げ捨てちゃうワケですよ?ここまで相手のことを思って、相手の幸せを願うお話があるのか?その絶妙な調和こそがこの映画をファンタジーの絶品にしたと思のですよ?それ以上に驚天動地まで行っちゃうと、それ、もう漫画の世界ですから?茶番・道化ですから?アフガニスタンから中村医師が無言の帰国をされた。心よりお悔やみ申し上げます。氏の生前のご功績をあたしごときが知るハズもなく。また氏が所属していた会と違うだろうけど国際的な医療NPO組織「国境なき医師団」さんについてあたしはどちらかというと懐疑的な考え方を持っています。あたしたちはダレも神さまじゃないんだよ?なのに神さまにだって決められやしないのに。どうして彼らNPOさんはダレなら生きて良くて、ダレなら死んじゃっても仕方なくてダレなら子供を産んで良くて、ダレなら産んじゃダメ!って自由自在に判じようとして平気なのだろうか?と。たとえばいままさに飢饉・旱魃によって飢え死しそうな人々がいます。「国境なき医師団」さんとか彼ら国際組織としての面目躍如で現地に十分な医薬品を手当てしました。食糧も手当てできました。飲料水も手当てできました。そうやって彼らは、まさに餓死しそうな人々を救うことができましたよ!って、意気揚々です?けどその医薬品は、どっから持ってきたんだ?その食料は?その飲料水は?みんな世界のどっかに余って、放ってあったのかい?そうじゃないでしょう?医薬品は、ともかくこと食糧や、飲料水は?国際的な医療NPOとして、その名声で世界中から寄付金を募って近場で買い漁(あさ)ったんじゃないの?けっか穀物相場やミネラル・ウォーター相場が何十倍、何百倍にも高騰して買えなくなっちゃった近隣諸国のドビンボたれ階層は、どうなる?今度は医療NPOさんじゃなく、貧困撲滅NPO団体さんにでも救ってもらえ!ってか?何よりいま人災じゃなく大飢饉や大旱魃って天災によって大勢が死にそうなんだよ?それを医薬品や食糧や飲料を一時的に他から持ってきて救ったとして天災なら同じ惨状が繰り返されないって保証があるのかい?それどころかいま死の淵から救った大勢さんは確実に近未来で子どもを産むんだよ?いまの食糧生産力じゃ支えられない人口なのに近未来じゃその人口にプラス産んだ子供の数だよ?下手すりゃ人口爆発だよ?んなもん既存の食糧生産手段で支えられるワケないっしょ?だったらいまこの飢饉・旱魃でどの階層を助けて、どの階層は見殺しにしていい、とか喫緊の救済は30%までに抑えて、近未来の人口爆発を避けた方がいい、とか。神さまじゃないあたしたちなのに。ダレに、そうと判じていい資格があるんだ?また今回は助けてやったんだ。将来の飢饉・旱魃を考えたらあなたたちは二度と子どもを産んじゃいけない!とか言えますか?まさに何さまのツモリ?ってお話ですよ。だから1ミリも現状を変えることなくただただ医療技術により救済しようとしたって。恋と極貧はお医者さまでも草津の湯でも、直りゃせぬよ。ちょいなちょいな。ってのがそこそこセオリーじゃないかしら?先日、Eテレさんで『武器ではなく 命の水を』って番組を見ました。すると中村医師は自ら重機を操作するなりダレにも想像できなかった大河から二十数キロ内陸の砂漠まで用水路を曳いて、一帯を灌漑していったとか。けっきょく生きていくための環境が整わなければ医療にそれほど人を救う力はない?みたいなお考えですか。番組では一本の用水路は、100人の医者よりも役に立つ!でしたか?そこでお医者さまなのにメスを捨て、重機のレバーを握って大成果を残した?けっか20年弱で用水路の周辺には緑が実り60数万人分の食糧が自給できるようになったとか?で。中村医師は「とりあえず、食べるものと、飲む水さえあればダレも争いなんかしたくはないんだよ?」「この灌漑事業は平和を目的にしたんじゃない。あくまで医療の拡充と、その延長線上を目的としたのであって結果として「平和」が実現した。ただそれだけのこと」それらの言葉があたしには、とっても重かった。言葉は悪いかも知れんけど。たとえみなが喰えるようになったから、ダレも飲み水に餓えることが無くなったから、といって「いっせいのせ」であらゆる場所から争いが無くなる保証はない?そうなら少なくとも、あたしたち先進国には軍隊さんも重火器も何ひとつ必要ないじゃない?けれどそうは問屋が卸さない?腐るほどに食糧があろうと、水があろうと本質的にあたしたちはどうであれ、争い合う存在なのかも知れません?だったれば平和を目的にしちゃうとんなもん何百年経ったところで実現しやしない?そもそも何を平和とするか?なんて、それぞれに違うでしょうし。そもそも平和自体を望まない人々だっているんじゃないのかな?だからあたしなら何を?とか、あなたなら何を?とか、具体的に出来そうなことを定めてそれぞれにその達成を目的にするしかないじゃない?たとえどれほど、ちっぽけでもその目的が達成できてかつ餓えもせず、渇水もせずならとりあえずそれを平和としましょうか?と。何でもかんでも白か黒かのゼロサムゲームじゃなくていい?一部、諦めが見て取れたとしてそういう絶妙な調和こそあたしたち成熟した大人の責任じゃないのかな?スウェーデン産の幸福な環境少女じゃないけれど。子どもだからこそ見られる夢や希望がある?とかサヨクさんも、マス・メディアさんも、中国を始めレッドチームもみんな大絶賛みたいですけど。そうじゃないでしょう?と。いまだ自由自在に夢や希望が見られるから子どもじゃないですよ?何ら具体性のない夢や希望しか見られないからいつまでたっても「子ども」だって言ってんですよ?彼女を始めサヨクさんや、マス・メディアさんや、中国を始めとしたレッドチームは何が一番の問題かと言うとウヤムヤな「希望や期待」を目的にしちゃっていることだと思うんですよ?その実現のため現実感や古典的価値観は一顧だにせずひたすらに彼女らが求めるのはかつて極左さんにおいては暴力革命であり現状打破であり、いわば驚天動地でありんなもん実際問題として、ダレが望んでるんだ?ってシロモノですよ。あたしたちはいつまでも夢みる少女じゃいられないんですよ?ちゃんと自分の足で立って下界に出て、街を知って社会を知ってそしていつしか、あたしたちそれぞれが拠って立つところの伝統的価値観と対峙することになる?それをみんな、すっ飛ばして既存の現実感には怨嗟の言葉を。ひたすらに夢幻(ゆめまぼろし)ばかり語ろうとする幼児性に、どういう価値がある?サヨクさんにしても、マス・メディアさんにしても中国を始めとした途上国レッドチームさんにしても。その本質はともに現状打破であり、できれば大スクープの驚天動地であり放って置けば必然的にこういう自制が利かない、ひたすらな幼児性の少女をただただ御神輿として祀りたがるのは判らなくもないですよ?ただそういう現実感を無視した、伝統的価値観を無視したただのウヤムヤな理想論を目的にしちゃったときはたしてあたしたちの未来に対して、ちゃんと責任が取れるんですか?ウヤムヤな平和を目的にするくらいならひとりひとりが実際に石を退(ど)けて一本の用水路を拵(こしら)えた方がいい?それが中村医師の考え方であり『ローマの休日』を観て涙する、あたしたちの本分じゃないですか?現実感を伴った一定、伝統的価値観と調和する成熟した社会に向け、みなを育もうとするんじゃなく。ただただ自省の利かない幼児性に、ひたすら平身低頭して、どうする?いつまでヴィアルバーグ伯爵夫人が焼いたクッキーとホット・ミルクを、ご所望ですか?
2019年12月12日
コメント(0)
あの『なごり雪』の歌い出しのちょっとした違和感について。たとえば♪汽車を待つ君の横でボクは 時計を気にしてる♪この♪きしゃ♪の部分を、どう歌うか?でイルカさんか?伊勢正三さんか?わかったような気がするのですよ。そもそも男女ですから「声質が違う」ったら、そうに違いないワケですが。それを勘案してもイルカさんは「き・しゃ」と、どちらも低い音階から歌い始め、「を」で高音に戻るんだよ?でも伊勢正三さんは、「き・しゃ」と最初から、そこそこ高い音階で歌い始めていた?ギターを齧っていた頃たいして読めもしない譜面をみると明らかにイルカさんと、伊勢正三さんとそれぞれの「き・しゃ」に張り付く音符の位階が違っていた、ような?この歌は伊勢正三さんの作詞作曲だから単純に考えれば伊勢正三versionが正しいのかな?と、なるワケですが。ただ「なごり雪」で爆発的に売れたのは、「かぐやひめ」さんじゃなく、イルカさんだったワケで。それに。汽車ってもいきなりSLまでぶっ飛ぶ人はいないでしょうけど。それにしたって、電車のワケがなくどこか鈍重なディーゼル機関車で客車を曳かせていたんじゃないのかな?だとするとSLにしろ、ディーゼルにしろ、鈍重な車体・客車で、動き始めようとするとき必然まずは、どっこいしょ!的に、初っ端(しょっぱな)に膨大な馬力が必要になる、と言うか。そうしないで電車みたく、俊敏に出発させようとするには一気に客車全てに激衝を与え、強引に車輪を浮かしてから引っ張るしか方法がない?それを強引にやっちゃうと。客車にしろ、機関車にしろ単一系内での、等速度運動って物理法則が見事に破綻して。お客さんには立っていられない、どころか、下手すりゃ生きていられないほどの衝撃を受ける、のか?ならばどっこいしょ!感を、何処か髣髴とさせる、「き・しゃ」の二音を低く歌う歌い方はいかにも田舎のSLやらディーゼル機関車らしいって感じが出てあたしは好きなのですよ?…「いるか」さんの方が。まあどうでもいいっちゃ、この上もなく、どうだっていいお話ですけどね。つぎは『お座敷小唄』です。♪富士の高嶺に降る雪も京都先斗町(ぽんとちょう)に降る雪も雪にかわりがないじゃなし解けて流れりゃ みな同じ♪まんま読めば判ると思うのだけどこれ日本語として成立していないんだよ?♪ないじゃなし♪と二重否定になっているなら答えは「YES」でしょう?つまりは♪富士の高嶺に降る雪♪も♪京都先斗町に降る雪♪も雪に替わりは「なくもない」=ありんす、と相成ります。ただこの「お座敷小唄」って作詞家さん不詳みたいだけど。実は確信犯的に作られたって聞いた覚えがあるのですよ?とうぜん♪ないじゃなし♪だとさすがに、日本語としてはオカシイ。意味が通るように直すならそこは♪あるじゃなし♪に変えないといけない。ただそうしちゃうと、ちょっと歌いにくくなりませんか?と。けっかたとえ日本語として意味が飛んでっちゃうとしても流るる音(おん)の美しさからここは、やっぱ♪ないじゃなし♪にしておきましょうか?と決まったらしい。まああたしの、この歌に対する最大の不満は実はそこじゃなくて6番目の歌詞なのですが…。♪唄はさのさか、都々逸(どどいつ)か歌の文句じゃ ないけれどお金も 着物も いらないわ貴方ひとりが 欲しいのよ♪………何なん?その未通女(おぼこ)みたいに、なまったるい台詞は?あの「パタリロ」だってんん~んほ~んと、長雨は鬱陶しい!って場面の後に。いつも内気で寡黙(かもく)な娘が長くそぼ降る雨に棄てちゃイヤだ。と言えた夜。みたいな場面を書いてそれを魔夜峰央先生は、粋(いき)だねぇ!とか、していたワケで。♪唄はさのさか、都々逸(どどいつ)か♪ってならきっちりかっちり都都逸で。恋に焦がれて 鳴く蝉よりも 鳴かぬ蛍が 身を焦がす。とか。三千世界のカラスを殺し 主と朝寝がしてみたい。とか。粋でインパクトのある都都逸風な歌詞を嵌め込みゃいいじゃん?それを♪お金も 着物も いらないわ貴方ひとりが 欲しいのよ♪って…なに?この直情的で通俗的な歌詞のどこら辺が、粋なんだ?あと「青い山脈」って知っていますか?♪若く明るい 歌声に雪崩は消える 花も咲く蒼い山脈 雪割り桜空の果て 今日も我らの 夢を呼ぶランランラン ランランラン ラランラ ランランランランランラン ランランラン ラランララ ランランラランランラ ランランランラ ラランラ ランランランランランラ ランランランラ ラランラ ランランラン♪………。アタマ、逝(い)っちゃっていないか?…これ。この歌を最初、聞いたとき何を言いたいんだか?さっぱり判らなかった。あたしさすがに、リアル・タイムでこの映画だか、ドラマだかを見ていた世代じゃありませんから、ねぇ?たぶん青春活劇「青い山脈」って映画を題材にして。「青い山脈」みたいな青春群像をみんな知っていて、そう想像し得るのを前提にして。初めて意味が判る歌詞なのでしょうけど。んなもん世代が変われば、判ると思うな。で。「二人は若い」…ですか。♪あなたと呼べば あなたと答える山の木霊(こだま)の 嬉しさよ「あなた」 「なんだい」空は青空 二人は若い♪ってボケてんのか?…ジジィ…ババァ。何が♪二人は若い♪だよ。♪「あなた」♪と呼んで♪「なんだい」♪と答えるのなら。前半部の山の木霊の部分、1ミリも必要ないじゃん?違う言葉が返ってくるなら木霊って、まるで関係ないじゃん?それに♪空は青空♪って、なに?海が青空のワケないっしょ?青空ったらわざわざ歌わなくても、空に決まってんじゃん?…ボケてるのか。まあ「ラバウル小唄」だって♪星が瞬(またた)く あの星見れば♪とか歌っているし。不必要に同じ言葉を重ねるのが、ブームだったのかしら?…大昔は。まだまだ「桜を見る会」の茶番…いや、大騒動が続いているワケですが。ごめん。共産党さんだか、野党さんが「桜を見る会」の出席者名簿の提出を要求した日にシュレッダーにかけて、電子データも残っていないのは、どういうツモリ?とただただその一色でTVのコメンテータさんも、マス・メディアさんも大騒ぎしているんですけど。そもそも名簿の提出を要求する行為は、OKなんですか?「個人情報保護法」ってヤツは名簿管理者さんにきっちり、名簿の管理を義務付けて。めったやたらに公表するんじゃないですよ!って部分が原理原則じゃなかった?そもそもプライバシーの保護とは何たるや?なんて行政さんに、ああだこうだ言われる筋合いはないんですよ?と言うか。政権当局に、プライバシーの保護とは何たるや?って何なら公表していいか?何はダメか?そういう裁量権を与えることを検閲(けんえつ)って言うんじゃないんかい?つまりは「個人情報保護法」にしろ、プライバシーの保護にしろその基本の原理原則は名簿管理者さんは何があっても名簿は公開しちゃいけませんよ!って一律に縛るのが一番に重要でしょう、が?それを人権派を気取る野党さん自身が名簿の提出を求めて、どうすんだ?そうやって行政さんにプライバシー保護に関する裁量権=検閲を認めて、どうする?…バカなのか。たとえば図書館法ってヤツがあってたとえ公安さんから請求があっても図書館さんは当該利用者さんが、いままで借りた本のリストは徹頭徹尾、公開しないと聞きます。一見するといままで「借りた書籍のリスト」なんてそれこそ「なごり雪」の歌い出しの違いくらいどうでもいいっちゃ、どうだっていいように感じますけど。でも今まで、そのヒトが、どういう書籍を読んできたか?ってのはそれそのヒトの思想形成の過程を読み解くことでもあり。つまりはまんま個人の思想・信条の自由に抵触する大問題なんだよ?だからどんな凶悪犯罪に関連していたって一切合切、図書館さんは一律に利用者さんの「借りた書籍リスト」は、公表しないんだそうです。図書館さんだろうと、ダレだろうとあたしたちの思想・信条の自由に土足で踏み入ることは許さない。政権当局でも公安さんでも、サヨクさんでもダレかに思想・信条の自由とは何たるか?なんて身勝手にも自由自在に推し量る裁量権を与えちゃったら近未来的に、あたしたちの思想信条の自由が、どうなっちゃうか?判らないワケですよ。ならば何があっても「借りた書籍リスト」は公開しちゃいけない!とか一律に決めておく手法が一番に確実で効率がいい?つまりはそういうことですか。だから「個人情報保護法」ってヤツは何であれ一律に名簿の公開は厳禁していたハズなんですよ。…違いましたか?なのに内閣に、名簿の提出を求めるなら、何なら公開できて、何はダメだ!と判断させるならその時点ですなわち政権当局の検閲権を認めているに等しく何やってんだ?…バカじゃないのか。となるワケですよ?どうしてそんな単純明快なことに、マス・メディアさんやサヨクさんは気が付かないんだろう?♪ないじゃなし♪と二重否定にしちゃったらそれは「YES」の意味なんだよ?早々のシュレッダーや電子データの消去が問題じゃない。何であれ名簿を公表しろ!が大問題なんだよ?ただただ流るる音(おん)の美しさから、ただのブーム(流行り病)からその本質を見定めることなく。赤信号、みんなで渡れば怖くない!式の思考回路で身勝手な一方通行の「正義」感から行動するとあたしたちの近未来はメチャクチャになっちゃうかも知れませんよ?従前のプライバシーの保護は何なんだ?人権の擁護は何なんだ?前半部の♪あなたと呼べば あなたと答える山の木霊(こだま)の 嬉しさよ♪は何だったんだ?何だっていいからツベコベ言わずに名簿を出せ!とか♪「あなた」 「なんだい」♪とか。そうなら従前のご主張や前半部の歌詞なんか、1ミリも関係ないじゃん?…気付けよ。そうやってまるで「青い山脈」みたいに言いたい日本語がムチャクチャで。かつ最後の最期はいきなり♪ランランラン ランランラン ラランラ ランランラン♪じゃ困るんですよ?ちゃあんと責任を持って言動してもらわなくちゃ…ねぇ?何なら国会答弁で政権当局が言ってやればいじゃないですか?何でもいいからツベコベ言わずに名簿を出せ!それはつまり、個人のプライバシー保護なんか、どうだっていい?そう私たちに検閲しろ、と仰っているんですか?って。ひたすらに♪空は 青空♪と、判り切ったけれど本質を見失ったご主張ばかり繰り返すなら。海が青空のワケがないだろう!とか、きっちりかっちり言ってやれば?何にしろ最後の最期♪ランランラン ランランラン ラランラ ランランラン♪で誤魔化すのは、止めてくださいね?…サヨクさん。
2019年12月04日
コメント(0)
TVを見ていたらとある茶店のモーニング・セットは30数種類のサンドウィッチやトーストから3種類選べて800円だか900円だか。で。とってもお得だから毎日のように通っています、って常連のジジババさんですか?でもあの、さ。800円、900円も支払うならわざわざモーニングじゃなくて街の定食屋さんとかちゃんとした食事ができるんじゃない?で。山中にあるお店ではとってもきれいな紅葉を一望できる特等席があるようで。なのにその窓際には何体もの50cmを超える人形が置いてあるのは、なぜ?わざわざ紅葉目当てに来るお客が窓際の大きな人形に喜ぶと思うか?…イヤガラセ…なのか?千円近くもする、クソ高いモーニング・セットにしろ窓際の邪魔な人形群にしろそういうのをお得情報として流して平気なTV局さんの良識が理解できない?てかそういうお店に通って満足気な常連さん?あんたら少々錯覚・勘違いしてやいませんか?そりゃ30数種類のサンドウィッチやトーストから3種類選べるのは直情的にお得と感じるかも知れません。けれど千円も支払えば美味しい塩サバ定食でもサンマ定食でも食べられますよ?お店によってはトンカツ定食やすき焼き定食だって食べられるかも知れません?それサンドウィッチやトーストのお得感との比じゃないと思うのですが…どうなん?30数種類のサンドウィッチやトーストから選び放題だよ?とか紅葉が、とってもキレイに一望できる特等席だよ?とか。ただただ情報に踊らされちゃって。普通に考えれば気付くハズのサンマ定食やトンカツ定食との比較検討すらもはや出来なくなっている?わざわざ特等席に案内してくれたんだからと。めちゃんこ邪魔な人形に邪魔とすら言えなくなっちゃっている?とあるアニメを見ていたらそれ不良さんたちが、熱血クンに踊らされてバスケに目覚めていく、って、予定調和バリバリなんですけど。とあるバスケが上手で、ちょっとヤンチャな生徒さんが不良の先輩たちに絡まれたところボコボコにし返して退学になっちゃうのかな?彼をバスケ部に迎えたい部員さんたちが怪我をしたとは言え先に手を出した不良の先輩たちが悪いんじゃないのか?正当防衛じゃないのか?と生徒指導の先生に詰め寄るワケですよ?すると生指の先生は喧嘩の動機を問題にしているワケじゃない。彼の退学の決定はケガを負わせた結果に対しての処分なんだ。もっと我慢をする痛みを知った方がいい、とか取り合わない???まあケンカ両成敗って議論も判りますし。あたしだって何でもかんでも暴力で解決しようとする輩(やから)を擁護するツモリはないのだけれど。でも、さ。緊急避難や正当防衛をただただ結果論で判断しちゃうならそんなのみんな、ただの暴力で。ときにただの殺人に違いないワケで。そうしちゃって平気なのならわざわざ緊急避難や正当防衛って正当化する理由付けの意味がないワケで。まさしく緊急避難や正当防衛にはその動機が重要なんじゃないんかい?と言いますか。何が何でも緊急避難や正当防衛は認めませんよ!ってヒトにはその人も、その家族も誰かに何をされても、何も抵抗できないワケで。ならいっそこの生指の先生の奥さんとか子どもとかボコボコにして吊るしちゃえば?とか感じるワケですよ。そうされたってあなたは暴力的な防御も抵抗も何もできないんだよ?ひたすら公安さんに泣いて縋(すが)るしかないんだよ?それでいいんだね?と。そういうのちゃんと判らしめる、知らしめるお話にした方がいいんじゃね?この手の錯覚。勘違いはことサヨクさんや平和主義者さんに少なくなくて?ひたすら九条の念仏を唱えていればこそ、あたしたちの平和は保たれて?我らSelf-defense forceさんの世界に冠(かん)たる所以(ゆえん)は戦後唯一ダレひとり殺していないコトにある?ほんとせめて寝言は寝てから言えば?あたしたちが百年一日が如く九条の念仏を唱えている間に北の子豚さんはボコボコ、弾道ミサイルをブチかましてくるワケで。いまや核弾頭を掲載したミサイルがいつ何時日本に到来したって何の不思議もないじゃない?まさにそれがあなたたち九条信者さんたちの罪でしょう?どうやって責任を取るツモリですか?何なら北のミサイル発射場まで出張って人間の鎖(くさり)でも何でも作って皆殺しに、残忍にも打っ殺されればいいんだよ?そうしてこそ初めて、世界世論に訴える効果があるんじゃない?つまりは何の役にも立たないあなたたちでも、平和の礎(いしずえ)になれるかも、ですよ?…ガンバ。まして一国の軍隊さんが誰ひとり殺したことがないと誇って、どうすんだ?そうならそもそも、軍隊としてのレーゾン・デートルがないじゃない?軍隊さんや公安さんは国家安全保障や、あたしたちの日々の安寧のためわざわざ暴力装置として存在しているのであって。彼らの暴力装置としての存在意義と結果論として、どれだけ殺したとか、誰ひとり殺していないとかそんなの1ミリも関係ないじゃない?平和や安寧の実現ってリアルと怪我をさせたとか、殺したとか殺していないとかその結果論を混同しちゃいけない、勘違いしちゃいけないと思うんですよ?つまりは緊急避難や正当防衛を、結果論でのみ判断して、どうする?結果より、そんなことよりどうしてそうしなきゃならなかったか?自分たちが生き延びるタメには、あたしたちの今や未来のタメにはどうしてもそうするしか仕方なかったのか?そういう動機や理由付けの方が、何百倍も重要じゃないのか?そんなレベルの初等教育からしてあたしたちの戦後は完璧に間違ってきたんじゃないかしら?被爆地を訪れた教皇さまが核の傘に守られた平和は偽りだ、と仰ったとか、どうとか。世界平和のリアルを有史2000年来欧州中の頭脳によって偶像化されてきたFAKEが非難する様(さま)は何とも滑稽と言うか、何と申しましょうか。かつて隣国のローソク・デモでもフィリピンの黄色革命でも強権政治を打倒・転覆する所作において暴力は何の意味もないんじゃないか?とかあたしは感じるのですよ?だってその国民の大多数が信任するならわざわざ暴力革命や暴力デモに頼らなくたってそれこそ民主主義的な国政選挙で政権交代できる理屈ですよ?けれどそうじゃなく。デモでも革命でも暴力で片を付けようとするのはその目的・理念の是非は、ともかくとしてやっぱ一部の意見の押し付けに過ぎないワケで。つまりは一部の意見のゴリ押したる、既存の強権政治を転覆したってそれがまた、一部意見押し付けの発露たる暴力に頼るとすれば結局のところ新旧の政権は一部意見のゴリ押しに過ぎない、って本質は1ミリも変わっちゃいない?ならそんなものいくら素敵な理想を説こうともしょせん目クソ鼻クソの範疇を出ないんじゃない?だから暴力革命の果て実現したフィリピンの民主政治も暴力デモを経て実現した隣国のクソバカ・サヨク政権でも。どちらにしたって従前の強権政治に比べ、1ミリもよくなっていないのはつまりはそういう暴力の連鎖=所詮、一部意見の押し付けに過ぎない、って図式から抜け出せないからじゃない?そういう意味ではいま香港の暴力デモにしたって。一部が暴徒化した時点でどんな理想論に酔いしれようとあんま意味はないのかな?と、あたしは、何の期待もしていない?けっかあたしは政権の打倒・転覆やら新たなる統治体制の正当化には暴力は1ミリも価値はないと考えています。けれどあたしたちの日々の安寧は間違いなく暴力によって保持されているのは事実で。それはいきなり包丁やら凶器を振り回すキ○ガイさんに対して丸腰の公安さんで何ができるのか?を考えれば、一目瞭然かと。と言うかそういうキ○ガイさんにはせめて急所を外して発砲してもらえばいいのであって。どこをどう間違ったってくっだらない人権意識でまんま放置だけはやめて欲しいとか思いません?…リアルなお話として。米国市民さんじゃない、あたしたちは自ら銃器で、暴力で自分の身を守ることを放棄してその暴力を民主主義的システムの下、一部、公安さんや軍隊さんに委譲しているワケで。けっかあたしたちの安寧はあたしたちが委任した暴力装置たる軍隊さん、公安さんによって守られている?つまりはあたしたちの平和のリアルはまさしく暴力によって維持されているに他ならない?そういうリアルをたとえ欧州中の頭脳を集めて2千年来、考え尽くされたとしてもしょせんヒトが考えたFAKEが、ああだこうだ非難するのはちょっと筋が違うんじゃないですか?どうしても核のない世界平和を実現したいなら。スイス衛兵を伴って教皇さま自身か、ダレか枢機卿さんが北の子豚ちゃん相手に自爆テロをブチかますなり。まずはバチカンがその身をもってリアルに核を止めてみたら?くそバカ・サヨクさんや夢みる平和主義団体さんじゃないんだからしょせんFAKEが安全地帯からエラッそうに吼えるんじゃないですよ?教皇さまは世界中から核兵器を失くしちゃえばすぐさま世界平和が訪れるみたいに夢見心地ですけれど。それは言わば。軍隊さんからM4カービン銃やAK-47を取り上げたらすぐさま世界平和は実現するのか?と同一平面上の議論のような気がします。で公安さんから、ニューナンブM60を取り上げたら一切合切の凶悪犯罪は日本社会から消滅して果てるのか?ダレがどう考えたってそうはならないでしょう?と。いやいや抑止力が無くなってむしろ紛争や凶悪犯罪は日常化するんじゃないですか?どうして理想主義者さんとか無責任な平和主義者さんとかそんな単純明快なことすら理解できないのでしょう?と言うか。そもそもからしてリアルを何も理解しようしない姿勢ならそれは、それでいいですよ?ただそういう無責任なお伽噺(おとぎばなし)は仲良し倶楽部さん同士で語り合っていればよく。間違ってもそれを「正義」とあたしたちのリアル社会で抗弁するんじゃない?したいのなら。いざとなったら北の子豚ちゃん相手に自爆テロなり北のミサイル基地に出張って人間の鎖なりきっちりかっちりその身を呈して責任を取るお覚悟を?夢物語やお伽噺じゃなくあたしたちのリアル社会において暴力とは?その是非を熟慮するのはそうやって熟慮する教育をする情報の大切さは。たとえばとある茶店で30数種類のサンドウィッチやトーストから3種類選べる、お得情報を鵜呑みにばっかしてないで。千円も支払えば塩サバ定食でもサンマ定食でもお店によってはトンカツ定食やすき焼き定食だって食べられるじゃないですか?とか何でもかんでもまずは自問するトコロから始まっているんじゃない?と思ってみたり。何より暴力は何が何でもダメなんですよ!とばかり十把一絡(じっぱひとから)げにして。無思慮にも、緊急避難や正当防衛すら結果論で裁こうとする愚かしさ、からはいい加減あたしたちは脱皮したっていいような気がします。いい暴力や、「正義」の為の暴力なんてただの流行り病(はやりやまい)に違いなく。そんなものあっていいハズがないですけれど。先ずはあたしたちが今や未来を生き抜くためその暴力は必然なのか?どうかこそ一考の余地がある?と思いませんか。いい暴力や、「正義」の為の暴力なんてただのキ○ガイさんの妄言であるように?暴力は何が何でもダメですよ!とばかり十把一絡(じっぱひとから)げにして無思慮に忌み嫌うのもまた厳しいリアルを生きるに賢明とは思えません?何のためにその暴力は存在しているのか?またあたしたちのリアル社会は、なぜ、それを許容しているのか?それを考えない従来からの無責任な平和主義は返ってあたしたちから今や未来の安寧を奪い去ってしまうかも知れません?それでもあなたは九条を念仏しますか?戦後一度もダレひとり殺したことのないと国家安全保障を担う軍隊を、就中(なかんずく)、恫喝し、未来永劫、無力化しようとし。そこにあたしたちの税金から、天文学的な軍事費を投入して平気ですか?そのモーニング・セットはほんとにお得なのか?どうか。紅葉を一望する窓際のお人形群は邪魔じゃないのか?どうか。一遍くらい自分自身で、きっちりかっちり考えてみませんか?
2019年11月29日
コメント(0)
♪花も 嵐も 踏み越えて行くが男の 生きる道鳴いてくれるな ほろほろ鳥よ月の比叡を ひとり行く♪う~ん。嵐は…知らんけどモラルのない「鉄ちゃん」じゃないんだから。さすがに花を踏み躙っちゃダメでしょう?んで。ここまででこの唄が『愛染かつら』だと判るヒト、どれくらいいます?ブー!そのヒトみんな、失格です。実は、この歌『愛染かつら』じゃなく、『旅の夜風』といいまして。この4番の歌詞には♪愛の山河 雲幾重心ごころは 隔てても待てば来る来る 愛染かつらやがて芽を吹く 春が来る♪ときっちりかっちり「愛染かつら」って木が歌われていたりします?そもそも「愛染かつら」とは長野県の北向観音境内に生育するカツラの巨木(雄株)であり。小説家川口松太郎さんがこのカツラの木と木に隣接する愛染明王堂に着想を得て、1編の恋愛ドラマを書き上げた?その小説及びこれを原作とした映画の大ヒットによってこの木も「愛染カツラ」と呼ばれるようになり「縁結びの霊木」として名声を得ることとなったそうです。70年、50年前なら、ともかく今さら、知ったところでダレにもお話しできない無駄な知識「その1」でした。だってこのお話をしようとすると。まずは『愛染カツラ』って映画やTVドラマは、そもそも何ぞや?から説明しなくちゃなりません。けどそんなの今やダレにも判らんでしょう?その前説の説明の方が実は「愛染カツラ」って北向観音境内に生育するカツラの巨木だったんですよ!ってオチよりもはるかに長く労力を要するのはダレの目にも明らかで。つまりはいまやダレにも見向きもされない?そう。忘れられたと言うか、歴史に埋もれた?とっておきのお話=常識と相成ります?♪さらばラバウルよ また来るまではしばし別れの 涙がにじむ恋し懐かし あの島見れば椰子(やし)の葉陰に 十字星♪………船は出て行く 港の沖へ愛しあの子の 打ち振るハンカチ♪声をしのんで 心で泣いて両手合わせて ありがとう♪ハイハイ。「ラバウル小唄」です。いやいや♪愛しあの子の 打ち振るハンカチ声をしのんで 心で泣いて両手合わせて ありがとう♪なんて…。これ軍歌なのに。そのあまりに牧歌(ぼっか)的なのは、なぜ?って感じるのはあたしだけじゃないと思うんですけど?…どう。空母4隻(赤城、加賀、瑞鶴、翔鶴)を総動員した、ラバウル海戦に苛酷なラバウル上陸作戦。けっか帝国海軍が一掃された米軍によるラバウル空爆ですか?そういう激戦うず巻くラバウル戦線にしてはどうなのよ?この歌…って感じじゃないですか?それも4番の歌詞に出てくるようです。♪赤い夕陽が 波間に沈む果ては何処(いずこ)よ 水平線よ今日も遥々(はるばる) 南海航路男船乗り かもめ鳥♪………なんと。この軍歌の原型は「南海航路」って「船乗り」さんの唄らしく。 そりゃラバウル港にも行っていたんでしょうけどそもそもは。はるか南海にまで勢力圏=航路を広げていた、あたしたち日本貿易の縮図だったんじゃないのかな?wikiさんによると他にもタイのアユタヤとかベトナムのホイアンとかマレー半島のパタニ王国とかカンボジアとかフィリピンのルソン島とか様々な国の港には小規模ながら日本人街が形成されたとある。戦前のフィルムを見るとインドにすら雑多な日本人が行き交いしていませんでした?ならインド洋のトンキン湾ってまったく日本とは関係ないんか?あれ。関係あっても何の不思議もないような気もするんだよ?江戸時代の鎖国によってあたしたち日本はひとりどこか極東の諸島の中に引き篭もっているようなイメージだけど。そもそもシルクロードって西はローマ、東は西安までじゃないよね?東は遠く奈良京(へいじょうきょう)まで通じていたのは、東大寺正倉院そのものが証拠じゃないか?路が通じていたなら物資だけじゃない、人が行き来していたって何の不思議もない?どころかそっちの方が自然じゃないですか?なら遠く西のローマには日本人が旅して遠く東の奈良京にはローマ人さんが来ていたかも知れません?なら有史以来、あたしたち日本はどこも閉じちゃいませんよ?どころか何処までも開けていたんじゃないのか?それを江戸時代の鎖国政策って最も近しい過去でもって。加えエラッソウに言うと中国さんや半島さんに申し訳ない!みたいな敗戦後「サヨク=最優秀な思考方法」と信じ切った自称・知識人階層さんによるどうしようもない自虐史観によって。いつしかあたしたち日本人自身しょせんあたしたちは、極東の孤児なんだ!みたいに思い込まされちゃった?そうじゃないんだよ?あたしたち日本はラバウル戦線よりも、ずっと昔からラバウル港を拠点にした南海航路を保持していたんだよ?加え軍靴でなく、民間貿易によって東南アジア諸国の港町には、小規模ながら日本人街を形成していた?そっからすればあの帝国陸軍による「大東亜共栄圏」構想って、そんなに荒唐無稽なお話かしら?欧米列強みたいに軍隊の暴力を使って。1ミリも自国の影響力がないトコロに植民地や自国親派の国家を創ろうとしたワケじゃない?もともとそこそこ影響力があった地域に、自国親派の国家を造ろうとしたんだ?それが「大東亜共栄圏」構想だとしたら戦前日本が見据える未来は欧米列強と、どれほど違っていたと言うのだろう?どちらかというと欧米列強より、よっぽど穏健に思えるワケですよ?たった70年前のことなのにそういうのあたしたちは、ダレも受け継いでいない?ただただ中国さんに悪いから?半島さんに悪いから?ってTVのコメンテーターさんやら、学校の先生やら世の自称・知識人階層さんは挙(こぞ)って。昔からすっと、あたしたち日本が悪いのですよ!の一点張りで。いつしかあたしたち日本の近代史は問答無用で捻じ曲げられてきていないか?軍歌「ラバウル小唄はもともと「南海航路」って船乗りさんを歌った唄でそこには広く開けて南海を疾走する、あたしたち日本人の姿が垣間見えるワケですよ?そう。この唄も70年、50年前なら、ともかく今さら、知ったところでダレにもお話しできない無駄な知識「その2」ってことで。なんせ戦前からあたしたち日本は、広く開けていて。東南アジアを中心に世界各国に友好的な拠点を持っていた?なんて言うといまだサヨクさんや学校の先生に睨まれちゃいますからね?つまりはもうダレにも見向きもされない?そう。消し去ろうとされた?、歴史の闇に捻じ曲げられてきた?とっておきのお話=常識と相成ります?そんで。世間さまではよく泣く子と地頭には勝てません、とか言いまして。泣く子は、知らんけど地頭と言うとふとあたしのアタマには芭蕉布(ばしょうふ)って言葉が浮かぶのですよ?織るのにすっごく手間暇がかかって。昔むかしNHKさんだったか何かで。いまや竹富島でもひとり、お婆ちゃんが織るだけだ、みたいな映像を見た覚えがあります。あの「安里屋(あさとや)ユンタ」の竹富島ですよ?♪ヒヤ安里屋ぬクヤマにヨー サーユイユイ 目差主ぬ 乞ゆたらヨー ハーリヌ チンダラチンダラヨー マタ ハーリヌ チンダラチンダラヨー♪めちゃくちゃ美人さんの安里屋に住むクヤマさんに対して。竹富島に赴任した琉球王朝の下級役人、目差主さんが一目惚れして現地妻(=島でのセフレ)になれ!とか迫った挙句見事にフラれちゃって。目差主さんはもっと美人さんはいねぇか?とアタフタと島中を探し廻る。その滑稽さを嘲笑っているのか?...そもそも、この古謡は。それがいつの間にやら。♪サー君は 野中の いばらの花か サーユイユイ 暮れて帰れば やれほんに引き留めるマタ ハーリヌ チンダラカヌシャマヨサー嬉し恥かし 浮名を立てて サーユイユイ 主(ぬし)は白百合 やれほんにままならぬマタ ハーリヌ チンダラカヌシャマヨ♪とかそこそこキレイな言葉に置き直されて。そうやって壬生忠見(みぶ の ただみ)さんの♪恋すてふ(ちょう) わが名はまだき立ちにけり 人知れずこそ 思いひそめしか♪とか平兼盛さんの♪忍ぶれど 色に出でにけり わが恋は ものや思ふと 人の問ふまで♪みたいに。まさに『わぁ、好きなのバレちゃったぁ~』的な女子中学生さん特有のキャッキャウフフにしちゃったとしても。いぜん♪野中の いばらの花♪にしろ、♪主(ぬし)は白百合♪にしろ♪やれほんにままならぬ♪って。どこをどう見たって1ミリも相手にされず、フラれたのはフラれちゃったんだよね?フラれて。さらに美人さんを求めて、島中を探し廻ったって壬生忠見さんみたいに天徳内裏歌合で負けちゃったからっていきなり悶死しちゃうよりは、ずっとマシ。…なのか?いやいや島中廻って生き恥を晒してそれを、こうしてずっと歌い続けられる方がよっぽど恥ずかしいんじゃないかしら?竹冨島はどうして芭蕉布織で有名か?と言うと。そもそもサンゴ礁で出来た島だからお米とか農作物耕作に適さない?けどと言うかだから、と言うか。全島民に対してあの悪名高き人頭税(じんとうぜい)が課せられていたんだよ?それは儲けや収入に応じた所得税じゃなくただアタマ数、人数に乗じて、強制的に定額の税金が課せられる?つまりは所得ゼロどころか、収入0でも、税金を払わされるんだよ?いまの日本ならナマボさんでも、ヒッキーさんでもみんなみんなもれなく税金がついてきちゃうワケですよ?んなもん払えるワケないっしょ?…みんな、お金がないのに。だからたとえどんな下級役人さんだとしても島の娘さんは、現地妻(=島でのセフレ)になるしかなかった?たとえ下級でも島に駐在する琉球王朝役人さんのセフレになれば彼女の家族全員とも人頭税が免除されたそうですから。泣く子と地頭には勝てません。まさしくこのセフレを欲しがる目差主さんは、地頭(=現地に派遣された代官)さんでありまして。よっぽどのことがなけりゃ島民はダレも逆らえないワケですよ?それをイヤなものは、イヤだ!と、完全無欠に拒絶した安里屋のクヤマさんは大喝采を受けいまだ歌い続けられられているのかな?地頭に負けなかったから安里屋のクヤマさんは絶世の美女と称(たた)えられたのか?事実絶世の美女だったからさすがの地頭さんも手が出せないまま彼女は自我を通すことができたのか?どちらにしろ生きるにおいて美人さんはお得なんですね?とか…あなたもあたしも、無いものネダリです、か。いまあたしたちの頭上には琉球王朝さんも、むやみに泣く子も、地頭さんも居ないワケですよ?なのにあたしたちはどこか抑圧された暮らしから抜け出せないでいる?TVを見ていたられいの「桜を見る会」についてあんな犯罪行為を!とか、安倍首相みたいな犯罪者を…とか野党の国会議員さんが発言していたような気がするんですけど。いつからあなたは自由自在な司法権になったんですか?ねぇ、一方通行な「正義」マンの元祖さん?あたしたちの頭上にはもはや泣く子も地頭も存在しなくなって。けどそれと交代に憲法を始めとした法体系がずっしりあたしたちの暮らしを抑制するようになった?ただ法体系はあくまで、まずは己を律するためにあるのであって一直線に他人の罪悪を断定するためには存在しちゃいないとか思いませんか?あたしたちはダレも神さまでも戦前の特高さんでも憲兵さんでも、ないのですよ?それどころか戦後これからの法体系は。特高さんでも憲兵さんでも一部のモノが自由自在に私的流用できるシステムにしちゃいけない!それは何が何でも、絶対的に許しちゃいけない!それこそ暗黒の軍国主義への猛省じゃなかったのですか?なのにいままさに軍国主義を嫌悪するサヨクさん自身が。司法の裁定を待つことなく「桜を見る会」は犯罪行為だ!とか、首相は犯罪者だ!とか。この判決は憲法違反だ!とか、違法判決だ!とか。だから三審制を過ぎても、再審請求だ!徹底抗告だ!などなど身勝手に自由自在に他人(ひと)の罪罰や裁判の是非を決めつけて平気な顔って一体全体何の冗談なんだい?いま一番に軍国主義を嫌悪して、辟易して何があっても絶対的に軍国主義の台頭を許しちゃいけませんよ!で。たとえ自分の身を犠牲にしてでも軍国主義化は押し止めてみせる!って。そういう市民団体さん自身がまさに戦前の特高さんや憲兵さんとまるで同じ思考回路で彼らと同じに振る舞って平気なのは、何故なんだ?こういうのやっぱ「正論」の罠だったんだと思うんだよ?戦前の特高さんや憲兵さんについてはその執拗で徹底的な暴力によって。戦後のサヨクさんや左系市民団体さんについてはその立て板に水の「正論」によって。あたしたちはダレも、一切合切、反対や抵抗ができなかった?あたしたち一般市民階層が反対も抵抗もできないと見定めて。ことさら暴力に訴えたり、「正論」に訴えたりそうやって彼らは、それぞれに己が存在意義をあたしたちの社会に刻印していったワケで。それを止められなかった責は当然にあたしたち一般市民側にあるんじゃないですか?けっかいまそれが行き過ぎて。イートインの脱税行為を摘発して有頂天の「正義」マンさんでしたっけ?そういうあたしたち社会の傍(はた)迷惑な泡沫(ほうまつ)にまで、居場所を与えちゃった、のか?『愛染かつら』じゃないけれど。あたしたちの社会常識や良識ってヤツはいつまでもずっと矍鑠(かくしゃく)とした姿を維持するワケじゃなくとっても移ろい易いもの。そう50年、7年も経てばすっかり忘れ去られちゃうものかも知れません?そんな社会常識や良識をもってどうして、あたしたちはダレか見知らぬ他人に、エラッソウに上から目線でモノが言える?しょせん自己流の解釈でしかない憲法や法律をダレか見知らぬ他人に押し付けて平気なんだ?『ラバウル小唄』じゃないけれど。あたしたちの社会常識や良識ってヤツはいつまでも首尾一貫、ずっと堂々とした姿を維持するワケじゃなくとっても捻じ曲げられ易いもの。そう50年、7年も経てば在りし日の思い出は消し去られ、すっかり捻じ曲げられちゃうかも知れません?そんな社会常識や良識をもってどうして、あたしたちはダレか見知らぬ他人に、エラッソウに上から目線でモノが言える?しょせん自己流の解釈でしかない憲法や法律をダレか見知らぬ他人に押し付けて平気なんだ?憲法や法律の自由自在に身勝手な自己流解釈でもいい?世の良識でもいい?社会常識でもいい?「正義」感でもいい?ただそんな、あたしたちはダレなんだ?琉球王朝の税法にしろ法規にしろ既得権威に唯々諾々と従い。さらにそれを傘に着て周辺の人々にも無条件で従うよう強要する、しょせん下級役人の目差主さんなのか?それとも毅然と間違いには間違っている!と主張できる「安里屋のクヤマ」さんなのか?いきなり首相を犯罪者呼ばわりする野党議員のサヨクさん?市民団体さん?そしてイートインの脱税行為を摘発して有頂天の「正義」マンさん?そういう自分の姿を鏡に映してみるといい?さぁさぁあなたたちは目差主さんなのか?「クヤマ」さんなのか?…どっちに見える?そして。実際は、どっちになりたいんだ?一遍くらいよ~く考えてみたらいいんじゃない?
2019年11月23日
コメント(0)
♪………いつかお前の喜ぶような 偉い兄貴になりたくて奮闘努力の甲斐もなく今日も涙の 今日も涙の陽が落ちる 陽が落ちるドブに落ちても 根のあるヤツはいつかは 蓮(はちす)の花と咲く………目方(めかた)で男が売れるならこんな苦労もこんな苦労もかけまいに かけまいにオトコと言うもの 辛いもの顔で笑って顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く♪う~ん。やっぱ日本人の原風景ですよね?NHKさんで『少年寅次郎』だかフィクション作品を見たらついついふうてんの寅さんの主題歌を聞きたくなりまして…。って、か。♪いつかは蓮(はちす)の花と咲く♪って何だい?昔むかし私の名前は永井荷風さんの「荷」って文字に美しいと書く。その名を読めたら私を抱かせてあげる?みたいな艶話(つやばなし)を巷(ちまた)で聞いたことがありまして。答えを言うとそれ「荷美(はす・み)」って読むんだそうです。そう。つまりは、「はす」の花がそよそよと風にたなびいている風情を、荷風と言うんだよ、で。とうぜんそのヒトは読めなくてお水の…いや、きれいなお姉さんは抱けなかったとか何とか。なのであたしは。いつ美人さんやイケメンさんから、同様に問われてもいいようにこの文字は「はす」と読むんだよ、と、きっちり覚えちゃったワケですよ。じゃぁ♪蓮(はちす)♪って何だ?ってお話です。さっそくwikiさんで調べてみるとやっぱ「はす」の意味だそうで。他に「荷」とも書くとあります。加えてこの蓮(はちす)の花と睡蓮(すいれん)を指して「蓮華」(れんげ)ってことで仏説ではお釈迦さんが乗って座っていたりする?お水のお姉さんの艶話とふうてんの寅さんから行き行きてお釈迦さんの世界観に行き着く当たりちょっと勉強になった気がしませんか?いかにも日本的と言いますか。あたしたち日本人が好きそうな原風景のような気がしません?あと。♪………愚痴じゃなけれど 世が世であれば殿の招きの 月見酒男 平手と もてはやされて今じゃ 今じゃ 浮世を三度笠もとをただせば 侍そだち腕は自慢の 千葉仕込み何が不足で 大利根(おおとね)暮らし故郷(くに)じゃ 故郷じゃ妹が待つものを♪この『大利根月夜』と、『男はつらいよ』が何だか重なるんだよ?…あたしん中じゃ。きっとともに。♪いつかお前の喜ぶような 偉い兄貴になりたくて♪けれど♪奮闘努力の甲斐もなく 今日も涙の…♪で。方や♪ドブに落ちても根のあるヤツはいつか蓮(はちす)の花と咲く♪で。方や♪愚痴じゃなけれど 世が世であれば♪で♪男 平手と もてはやされて♪なのに………♪今じゃ 今じゃ 浮世を三度笠♪で。何にしろ思っていたよりも想像以上に今の自分は惨めで。それでもそれでも。♪顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く♪とテキヤさんでも 三度笠でもどっちにしろヤ○ザでもジタバタジタバタ精一杯に頑張っているんだよ、って感じが、いいんですかね?まあお金目当てのご交際なら、ともかく。自分よりもずっと偉くなっちゃったお友達とは、あんま付き合いたくないじゃない?ならばあたしたちのシンパシーはしぜんより惨めな人々に向けられるワケで。こと♪世が世であれば 殿の招きの 月見酒男 平手と もてはやされて♪♪もとをただせば 侍そだち腕は自慢の 千葉仕込み♪そういう元サラブレットさんが、メチャンコ落ちぶれているのは…堪らない?ただ、ね。最も大事なのは♪奮闘努力の甲斐もなく…♪だと思うんですよ?♪目方(めかた)で男が売れるならこんな苦労もこんな苦労も「かけまい」に 「かけまい」に♪だと思うんですよ?いまどんなヤ○ザな風体に身を窶(やつ)していても必死に♪奮闘努力♪してんですよ?で何より。誰かに苦労をかけちゃっている、って自覚が大事じゃないですか?めっちゃ私は苦労してんですよ!じゃなんだよ?そんなの生きてりゃ、みんな、我武者羅に苦労してんだよ?…あんた「だけ」じゃない。それ以上にあたしたちは。自薦他薦を問わず生きているだけで必ずメチャクチャ誰もに大迷惑をかけているんだよ?と。それを先ずは自覚してごめんなさい、しましょうか?…そういうことでしょう?そりゃ愚痴も言いたくなりますよ?昔むかしなれば武士ですよ?二本差しですよ?なのにどうして大利根暮らしで渡世人(ヤ○ザ)していなくっちゃいけないんですか?そりゃ理想論も言いたくなりますよ?♪ドブに落ちても 根のあるヤツはいつかは 蓮(はちす)の花と咲く♪そうやっていつしかこのオレにも、報(むく)われる日が来るんだろうか?こうして将来に、一縷(いちる)の明るい灯を信じていままさにドブの中を生きる?大利根暮らしに甘んじている?そうやってあたしたち日本人は。かつて貧しいながらもお天道さまの下(もと)、きっちり前を向いて歩いてきたんだよ?だからたとえ「ふうてん」だとしても、寅さんは愛された?ときにヤ○ザ賛歌みたいでも、「大利根月夜」は、愛された?いぜんどうして『男はつらいよ』が、こうまで評価されるのか?理解できません。あんなのただただ無職オヤジのワガママ放題じゃないですか?みたいな記事を読んだ覚えがあるんですよ?で。確かに、そうだよな、と。だってあたしも、寅さん、あんま好きじゃなかった、し。ただこうやって印象的な主題歌を、見直してみると…。やっぱ素敵だな、と。♪ドブに落ちても 根のあるヤツはいつかは 蓮(はちす)の花と咲く♪なんて…ちっとやそっとじゃ言えないよ?つーかそもそも「蓮」って文字を、「はちす」って読めますか?で。♪目方(めかた)で男が売れるなら♪………。これお前の小腸を、グラム単位で売っ払ってやろうか?みたいなヤ○ザ映画を見ているようで…ちょっと素敵かも?つーかいまだ♪目方(めかた)♪なんて言葉、通じるのか?すでに「えもんかけ(=ハンガー)」同様に死語じゃないんかい?まあ、あたしはどちらも好きで、いまだ使っていますけど、ね。それに「大利根月夜」だってひとこともヤ○ザって歌ってないじゃない?これどう考えたって、暴対法施行以前の歌だよね?なのに♪今じゃ 浮世を三度笠♪に♪何が不足で 大利根(おおとね)暮らし♪で。もう、これだけでみんな主人公は渡世人=ヤ○ザだって判るよね?こうまできっちり危機管理されているのは…さすが、さすが、と言いますか。某吉本の芸人さんちったぁ見習った方がいいかも、ですよ?まあ元々、日本語ってそういうものかも知れません?あの人の言葉には裏がある?かどうかは知らんけど。それはまさしく、あたしやあなたのことでして。そうでなくても直喩にしろ、暗喩にしろそもそも日本語では直接的に物事を指すことは禁忌(たぶー)とされてきた、のか?大岡越前守忠助でも石田治部少輔三成でもはたまた陛下でも。まるで出世魚やタイのチューレン(渾名)のように。最初に名付けた名前(真名)は何があってもダレもその名で呼ぼうとはしない?身近では今じゃ、ちょっと変わったかもしれませんけど。職場の上司さんってきほん役職名で呼ぶよね?あんま苗字に「さん」ずけすらしない?まあお姉さんに名前で「ちゃん」ずけしちゃうと、今やセクハラみたいですけど?それに原典は、いまや探せなくなっちゃいましたけど。「猿ならば 猿と歌えや 尾長鳥」でしたか?あまりに秘密主義的な「古今伝授」を皮肉った江戸時代の川柳だったと記憶してんですけど。何がオナガドリだ?そうやってお仲間内「だけ」が判る符牒(ふちょう)で気取ってないでサルならまんま、サルって言や、いいじゃん?…バカなのか。ってことらしい。まんま団塊さんの仲良し倶楽部至上主義への批判ですか?って感じですよ。ほんと。なのでそれがいいとか悪いとか、は言いませんけど。きほん直接的には言わないで、匂わせて伝えるのが日本文化だとすれば。ネットが拡充するたびそういうの、廃(すた)れていくよね?何でもかんでもわたしが、わたしが、ばかりになって。そこに文字数が制限されればそりゃダイレクトに言わなきゃ何も伝わらない文化にもなりますよ?それを超えて。いまやみんな、投稿画像で踊っていたりする?それで何が伝わるのか?何を伝えたいのか?モノクロ世代のあたしには皆目、見当もつきませんが。せめて古(いにしえ)よりあたしたち日本人は仄(ほの)めかして伝える文化を持っていたんだよ、とか伝えたいじゃない?まあ、どうでもいいちゃそれこそどうでもいいけど、ね。それ以上に。寅さんみたいにそもそもオトコてヤツは、本質的に辛いものなのか?アン・ルイス姉さんみたいに♪オンナですもの 泣きはしない♪なのか?んなことあたしの知ったこっちゃありませんけど。ただただめちゃんこ苦労してんのは、あんた「だけ」じゃないんだよ?むしろあたしたちは自分で苦労している以上に、ダレか他人に苦労をかけているんだよ?ますはそう、自覚しましょうか?と。で、あればたとえドブの中だって、大利根暮らしだって奮闘努力を重ねればそういう悪所にしか咲かない蓮(はちす)の花もあるワケですよ?今はたとえどうであろうと。将来の一縷(いちる)の灯火(ともしび)を信じてお天道さまの下(もと)、必死に前だけ向いて生きてきた。それがあたしたち日本人なんですよ?その仄(ほの)めかして伝えようとする文化は忘れようとも。あたしたち日本民族の、そういう気概だけはどうあっても忘れちゃいけないと思うのですよ?たとえ「ふうてん」の寅さんだろうと渡世人(ヤ○ザ)の平手 造酒(ひらて みき)さんだろうと。他人に対してめちゃんこ迷惑をかけていると自覚して。かつ精一杯に奮闘努力している限りにおいて。あたしたちはその彼らの♪今日も涙の陽が落ちる♪は絶対的に嗤っちゃいけないんだよ?と。それこそあたしたち日本民族の矜持(きょうじ)だと思いませんか?スタジアムや街路の「ゴミ拾い」ばかりが偉いんじゃない?ときに『男はつらいよ』を聞いて、『大利根月夜』を聞いて思わず涙するのもそのセンチメンタリズムも、また、あたしたち日本人の民度に違いない?あたしはそう、思のですが?…どうですか。
2019年11月17日
コメント(0)
最近ロッキーだか、スタローンだか、知りませんけど。自由形SUVとか何とかそういう触れ込みで世紀末原野を疾走する車のCMがある?そこで助手席の女性が言うんだよ。これソニポンより、早い!ソニポンより、格好いい!って。すると運転席の男性がだからソニポンって、なに?と。………。すっと画面が変わって。巨大化した両角(つの)を持つカメレオンみたいな生物の、角を掴んで疾走する風景が…。あぁこれが、ソニポンなのかしら?と。ダイ○ツさんには悪いのだけど。んであたし「だけ」かも知れませんけど。この新自由型SUV車よりソニポンの方がどう考えたって格好いいような気がしません?…どうせ乗るんなら、ねぇ?とにかく漱石氏の描くクシャミ先生を敬愛する、あたくしとしましては。こういうワケの判らんナンセンスなCMが、嫌いではない。でも、ね。どっか異国の怪しげなビール賞やらあのお金を出せば、そこそこダレでも貰える?モンド・コレクションやらそういう3つの金賞を受賞したから三冠達成だ!って、某大手ビール会社さんのCMですが…どうなの、あれ?そもそもアソコってビール業界ダントツ首位の時代からなんだか品質管理もできていない、とかイヤな噂があったようで。それってつまり製造した日時毎に、下手すりゃビール瓶毎に味が違ってくるってことですよね?それを最大手だからって平気で売っていて。あるときスーパードライだか何かで別のビール会社さんが一発当てて。それ以降一度も首位を奪還してないんじゃなかった?…知らんけど。まあ、あたしはめっちゃ苦いビールは苦手だったので。かつてアサヒさんが特約していたレーベンブロイとかサッポロさんが買収した?ヱビスビールさんとかどちらかと言うとスーパードライさんの対極にある、たりぃ感じのビールを好んで飲んだ?大昔職場の飲み会で好きなものを頼め!って上司のお言葉だったのであたしは何の遠慮もせずに、何本かヱビスビールを頼んだのですが。するとオバちゃんを中心にみんなヱビスさんに飛びついて。ダレもキ○ン・ラ○ーさんなんか飲まなくなりまして。お酒のみの上司はちょっと機嫌が悪くなった覚えがあります?つまりはその頃ならビールは、とりあえず苦けりゃいい?日本酒は、とりあえず辛けりゃいい?そうであれば。とりあえず大酒呑みさんは、飲んでくれたのかな?けっきょくヤツラ、お酒の味なんか1ミリも判っちゃいなかったのか?それに比べりゃ怪しげな異国のビール賞でも、あのモンド・コレクションでも金賞を取るってことはお金をかけてきっちり応募したってことで。いちおうちゃんと品質管理くらいはできるようになったのか?ただそういう1ミリも信憑性のない金賞を獲得するために少なくないお金を使ったのでしょう?でその金額は、販促費か何かでそれぞれビール価格に上乗せされているワケだ?「桜を見る会」は税金の私的流用だ!なにかと、クソ喧しい野党さんですけど。そんな些末なことより。何の生産的な議論もせずそういうクソみたいなことばかり喚いている国会の開催経費なり、議員歳費なりそっちで使う税金の方がよっぽど無駄だと思うワケですが。あとこういう胡散臭い金賞ばかりお金で買って、何が三冠王なんだか?そうやってさもそのビールが上質であるかのようにミス・ディレクトして平気な大手企業の遣り口とその無駄な費用の商品価格への転嫁は、どうでもいいのか?「桜を見る会」は公的な内閣主催だから大問題?で。どこか「胡散臭い金賞ばかりお金で買って、三冠王」は、私的な民間企業のCMだから、仕方ない?って。そういう単純なお話じゃないでしょう?だったらオレオレ詐欺でも、実質のない金売買のネズミ講でもみんな私的な民間同士のお話じゃないか?公的とか、私的とか、政府とか民間企業とかそうことじゃなくことあたしたちみたいな国民の底辺さんが狡猾なミス・ディレクションやら、巧妙な商品価格への転嫁やらいかに騙されちゃうか?が、そもそも大問題なのでありまして。べつに法律や規則で縛る必要は無いけれどせめて啓発くらいしても罰は当たらないと思うんだけど?その金賞って、なに?って。だから(その比較対象の)ソニポンって、なに?って。いつでも、どこでもクソしょうもないこと…いや、お花畑で理想論ばかりあたしたち国民に薫陶(くんとう)しようと躍起な、クソバカ・サヨクさん。どうですか?あと胡散臭いったら…。かつて米国産で、お母さんが半島出身のモデルさんだったか?SNSに「靖国詣(もう)で」か何かをUPして。中国人民さんから、大バッシングされたときわたしは米国産で、お母さんが半島出身だから、日本人じゃありません!とか投稿して逃げたのか?だからいまだそのことを根に持ったアンチさんが少なくないと聞くけれど。以前その彼女が「世界の美女100人」だか何だか知らないけど私も選出されたけどそういうのきほん、どうでもよくないですか?みたいな投稿をしたとか、どうとか。けれど。その「世界の美女100人」だか何だかのサイトはただのごくごく私的な個人サイトでそこには1ミリも権威なんてない、ってのは、今や広く世に知れたお話ですよね?それにみんな同じ顔付でどこがどう違うのか、ダレにも判らないって嘲笑された彼の国の美人コンテストですが。その国出身のアイドルさんとか軒並みこの「世界の美女100人」に選出されていたりする?けっきょくこの「ごくごく私的な個人サイト」に本人か、その関係者さんが応募しない限り加えて。お金を積むか?何だか知らんけど、そういう斡旋をしない限り自動的にはこの「世界の美女100人」には絶対的に選出されないワケで。ならそれに選出された、あんたは、そもそも、何なん?ってお話ですよ。「きほん、どうでもよくないですか?」じゃねぇだろう?わざわざあんたか、あんたの関係者さんが、この個人サイトに応募するか、お金を積まなきゃぜってぇ選出されないんだよ?ほんとあのモンド・コレクションさんにしても、この「世界の美女100人」にしても世間さまは狭くなりました?こんだけ世間さまに、その実態が知れ渡ってんのにこれで「三冠王ですね!」とか、「きほん、どうでもよくないですか?」とか未通女(おぼこ)に、初心(うぶ)を気取っていればいまだ世間さまから、チヤホヤしてもらえるって勘違いが、どこか痛々しい?てめぇに自信があるのなら何の信憑性もなくひたすらクソしょうもない?異国の金賞受賞や「世界の美女100人」なんて似非権威に頼らずひたすらその自慢の走りで、自ら比較対象にしたソニポンを、ぶっちぎればいいじゃん?いまだそうしないなら腹が立つより、すでに痛々しいとすら感じちゃいますよ?公的とか、私的とか、政府とか民間企業とか保守反動とか、革新リベラルとかそういういかにも表層的でダレでも一目瞭然に判る単純明快な十羽一絡げの胡乱な議論の垂れ流しじゃなくて。いい加減国会やメディアさんはもっともっとセクシーな議論をしてもらったっていい?何だか知らんけどsexy Environment issuesだか何だかいまや世界じゃ少なくないポリティカル・ワードを、sexyと比喩しているんだとか?なのに安倍死ね!とか、安保法案で軍国主義になる!とか無責任な「ワンフレーズ・ポリティクス」が、とってもお得意な野党さんなのにどうして、ああまで進次郎ちゃんを、ボロクソに非難しちゃったんだろう?べつにいいじゃん?気候変動への取り組みを、もっとセクシーに!と言ったって?そっちの方がFラン大学生さんや、いい年したジジ・ババさんが一斉に、安倍死ね!を繰り返すよりよっぽどそう。セクシーじゃありませんか?いまや公平・平等が売り文句の欧州さんですらどこも極右政党さんの伸張が著しいらしい?そりゃパリの大暴動で、てめぇのケツに火が着いているにも関わらずG20の場でサウジの王太子さんを捕まえて、ブツブツ文句を言ったボンクラ・マクロンさんや無責任ばばぁメルケルさんではそりゃダレだって、極右や保守反動を応援したくもなりますよ?いまや既得権益者さんとか何とかってヤツは。それぞれの国の為政者さんとか財界さんとかそういうハイソサイエティやホワイトカラー階層と、無産階級プロレタリアートとの対立じゃない?どちらかと言うと既にメッチャ豊かな国と、いまだドビンボな国との対立概念で。だから既得権益者さんってのはいまはメッチャ豊かな国の全国民さんってお話でしょう?ならそこに保守反動も、革新リベラルも、1ミリも関係ないじゃん?けっきょく正真の革新リベラルを気取りたいのなら自らの先進国民としての地位・資格を捨て去って極貧国の一国民として出直すしかないんじゃないの?でもそれですらそいつと交代に、ダレを先進国の一員にするのか?大揉めに揉めるでしょうけどね?その覚悟もなくみんなみんな欧州においでよ!って無責任にやっちゃうからそんなマクロンさんやメルケルばばぁさんみたいな革新リベラル層はダレも信用しなくなる?…当たり前だ。けっかどの国も、どの国民さんも、自らの豊かな既得権益を守ろうと極右政党さんが、ひたすらに伸張してくる?けっきょくあたしたちはいまあたしたちの何を、どこまで犠牲にすれば、何を勝ち取れるのか?その精緻な比較検討が必須になっているような気がするんだよ?なのにいまだ、どの国でも、政治家さんは相も変わらずその国の上級階層の守護者としての保守反動さんか?或いはその国の弱者救済だけの救世主たる夢想家・革新リベラルさんか?その二択でしかない?どちらにしろ左右ともそんな旧態依然とした思考回路だと、もう、あたしたちは付いていけないんだよ?新自由型SUVロッキーでも、新型フェラーリクーペ・ローマでもいまあたしたちの眼前に提示されるものは百年一日が如しでも旧態依然でも、お花畑で夢物語でも理想論でもそれこそ何でもいいんだよ?ただただ。だからソニポンって、なに?ってその比較対象になり得る精緻な偶像を示して欲しい?具体的にあたしたちが何を、どれくらい犠牲にしたら何処のダレがどのくらい救済されるのか?…その精密なデータを。ただそれだけのお話だと、あたしは思うんだけど?公的支出だ、税金だっていつまでも「桜を見る会」を、ああだこうだ言っているヒマがあればその議論に必要な国会開催費用やら国会議員歳費が、どれくらい浪費されるのか?クソみたいな理想論ばかりじゃなくいまやきっちりかっちり、比較対象を持ったっていい?これだけネットが広まって世間さまが狭くなってきたのに。いまだ胡乱でたいして信憑性もない権威を頼ってミス・ディレクションしようとしてもいまやそんなに世間さまは甘くないんじゃないですか?痛々しいんだよ、むしろ。で。そういう事例が見られれば民間だろうと何だろうと、きっちりかっちりミス・ディレクションしようとすんな!って啓発すればいい?他人(ひと)の言葉尻や揚げ足取りが、超絶的にお得意な野党さんまさにあなた方の出番ですよ?保守反動さんか?革新リベラルさんか?そんなこといまや、どうだっていい?ただただだからソニポンって、なに?ってその比較対象になりうる精緻な偶像の提示こそが必要なんじゃない?で。それは、「正義」なのか?どうか。正しいのか?どうか。なんてそれこそ、ひたすらに、どうだっていい?その瞬間毎、そのヒト毎「正義」なんて千差万別に、いくらだってあるのだから。ならばあたしたちの評価基準はそれはソニポンに比べて、セクシーなのか、どうかで決めたっていい?
2019年11月15日
コメント(0)
朝鮮日報さんの記事です。『「日本と日本人は別」…フリーハグで共に笑顔』韓日両国でネットに双方を罵倒する激しい書き込みが相次いだ2日午後2時30分、日本の対馬・厳原のショッピングモールでは赤い韓服に白いチョゴリを着た女性が「フリーハグ」と書かれた板を掲げた。近くにいた日本人女性が恥ずかしそうに笑いながら近づき、互いに抱き合ってから「ファイティング」と叫んで立ち去った。板には太極旗(韓国の国旗)と日章旗、その間にハートが描かれていた。この日は1時間に40人以上の日本人がこの女性とハグし合った。彼女のフリーハグは今回が初めてではない。最初は日本の静岡県に交換学生として行った2015年だった。その時まで彼女は日本について「わが国を侵略した国」という漠然とした反感があった。彼女は「実際に交換学生として日本に行き、そこで会った日本人は私たちと何も変わらない友人だった。この友人たちから受けた好意をもっと知ってもらいたい」と語る。その後、彼女はこれまで40回以上日本全国の都市を回りフリーハグを続けてきた。彼女は昨年、韓国で大学を卒業し、今は日本の大学院に進学する準備を進めている。フリーハグに必要な費用はこれまで全額を日本で賄った。今回のフリーハグ一周のため今年9月に日本のクラウドファンディング・サイトに説明を掲載したところ、わずか1カ月もしないうちに25万円が集まった。彼女のプロジェクトを応援する日本人がそれだけ多くいたのだ。 各都市を訪問するスケジュールをSNS(会員制交流サイト)にアップすれば、現地の日本人がサポートに乗り出した。彼らは彼女のキャンペーンで撮影などを支援し、道案内も買って出たのだ。彼女は「韓日関係に対する考え方が違っていた人とも、イベントが終わった後は同じ食堂で食事をしながら互いに意見を交換し合った」と語ってくれた。もちろん良いことばかりではない。昨年9月に福岡でフリーハグを行っていたところ、マスクで顔を隠した男性が近づき「韓国に帰れ」と罵倒された。プロジェクト中にこんなことを言われるのは初めてだった。しかし近くにいたサポーターたちなど10人以上が駆け寄り、ショックを受けた彼女を慰めた。彼女は「フリーハグをしていると泣きながらハグしてくれる日本人も多い」「政治問題で韓国人と日本人の関係まで悪くなっていることを残念に思う人は多い。日本と日本人は別だ」と語る。悪化した関係を反映するかのように、最近は彼女のSNSには日本人からも韓国人からも悪意のあるコメントが増えたという。 しかし彼女のプロジェクトは日本でも大きな関心を集めている。NHKは今回のプロジェクト期間中、最初から最後まで同行取材し、彼女のドキュメンタリー番組を準備している。東京大学は15日「韓日民間交流」をテーマに彼女に講演を依頼している。そうです。はっきり言いまして。ネイティブでない国へ単身で出かけて。フリーハグをして廻るってのは信じられないくらいスゴい行動力だと感心しています。ただ、ね。「日本と日本人は別」…なんて。「抗日」ではなく、「用日」だ!だとかあくまで安倍政治が悪いんで、一般的な日本人は悪くない!だとか。こういういかにも左系市民団体さんや半島出身さんが好む「言葉の言い換え」ってヤツに正直ちょっとムカッとしませんか?安倍さんはあたしたち一般的日本人の多数が国政選挙って極めて民主主義的な方法で選出したんだよ?その安倍政権と一般的日本人階層を別々に論ずる大義が、どこにあるんだ?ましてローソク・デモだか何だか知らんけど少数意見の押し付けたる流行り病、一種のファシズム(全体主義)によって。そういう極めて非民主主義的な前段階を経て、次代の大統領を選出して平気な原始人さんが民主主義的文明国家に対して何を、どうやって「用日」しようってんだ?そんなこと端(はな)から不可能だと、どうして気付かない?言葉を言い換えて、ひとり悦に入るとか言葉尻を捉え、揚げ足取りをするとか「言葉遊び」はクソバカ立○民主…いや、某野党さんや左系市民団体さん、半島出身者さんの常套手段ですか?だったら彼女が好ましいとする日本人像って何なんだ?彼女のフリーハグ・ツアー…いや、プロジェクトをクラウドファンディングで金銭的に支援したとってもささかな親切さんですか?それとも道案内クンですか?写真撮影さんですか?それも日本人なら。申し訳ないけどいきなり「韓国に帰れ」と罵倒してきた覆面オトコも、日本人なのですよ?なのに覆面オトコは筋違い・異端と決めつけてそれは日本人じゃないんだよ、と、ひとまず置いて。「近くにいたサポーターたちなど10人以上が駆け寄り、ショックを受けた彼女を慰めた」んですよね?そういう仲良し倶楽部至上主義と言うか、お仲間内のお喋りのどこが「韓日関係に対する考え方が違っていた人とも、イベントが終わった後は同じ食堂で食事をしながら互いに意見を交換し合った」んですか?それ違う意見たって、しょせん、たった一色しかないじゃない?言葉は悪いけど「わが国を侵略した国」という漠然とした反感も「韓国に帰れ」と罵倒してきた覆面オトコもなべて同じあたしたち日本であり、日本人なんですよ?慰めてくれた近しいサポーターさんも金銭支援者さんも、道案内クンも、写真撮影さんも善悪、みんな含めてあたしたち日本であり、日本人なんですよ?どうしてそういう全体を見て総じて把握しようとする、鳥瞰図と言うか、俯瞰図が、こうまで苦手なんだろう?左系市民団体さんや半島出身さんは?そんなだからたとえば十年後もっともっと日韓関係が最悪になっちゃって。日本全国津々浦々どこも隣国を痛罵する空気一色になっていたら。こんな日本は、日本じゃない?十年前の日本こそが唯一正真に正しい日本人だった!とか言い出しちゃうんだよ?きっとあなたやあたしを見れば判るでしょうけど?1ミリも裏表のない人間なんかどこを探しても居ないワケでして。まして民族や人種を構成するほど多数となればいつ何時のどれをもって、その民族の正体か?なんぞ判ろうハズもない?つまりはいま彼女に取って好ましい道案内クンやら、写真撮影さんやらそいつら近しいスタッフさんでも。近未来に明々後日のお米も手当てできないくらい極貧に陥ったら若しくは茶店で溜息をつき合うことすら禁止された独裁国家に陥ったならいつ何時あなたたち半島出身者さんたちに襲い掛かるや判らんでしょう?それをまた日本と日本人とか、昔の日本人と今の日本人とかその都度またまた「言葉を言い換え」ちゃ言葉遊びして、リアルを見ずに過ごす気ですか?「巧言令色鮮し仁(こうげんれいしょくすくなしじん)」って言葉、知っていますか?ちょうどあたしたちより、ちょっと上の世代が似たような、おバカだったんだよ?ヤツラに取ってはグローバリズム=英語が喋れる、の一択で。数あるツールの一つである英語をもって国際化の全てを置き換えて平気な顔?まあそう一方的に決めつけた方が、単純明快で彼らの足りないオツムには、ちょうど良かったのかなぁ?そんでもうひとつの決まり文句が差別と区別は違うんですよ!ってヤツですか?ときに特定の民族に対しても異性に対しても、平気にモノを言って。それちょっと差別的ですよ?とか言われるといやいや差別じゃなく、ただの区別ですよ!って、クソみたいな言い訳をする?好いか悪いかは別として。セクハラにしても、パワハラにしてもその判断基準はあくまでやっちゃった方じゃなく、やれた方が、どう感じるか?であって。彼らのこれは区別だ!なんだ。ってクソみたいな言い訳はその後みんなセクハラ、パワハラ認定されちゃうワケですよ?…当たり前だ。なので、あたしはその時その時自分に都合のいい風に自由自在に言葉を言い換えちゃ言葉遊びして、悦に入る人種が、どうにも苦手になりまして。差別も区別もてめぇの意見なんか、どうでもいいんだよ?ただただやっちゃいけないことは、やっちゃいけないんだよ!…当たり前だろう、が?つまりはそういうことですか?こういう英語を喋ることこそ国際化だ!的な単純な人々の何が悪いかと言いますとそうやって英語が喋れる、って、たった一側面をもってグローバリズムを把握しちゃうと、もっともっと大事な面が一切合切見えてこないワケで。それこそ臨機応変に対応できなくなっちゃうとか思いませんか?むかしむかし中国の故事か何かに。外交でとある国の王さまに取り入ろうとした外交使節団長さんだか私は何が何でも一番に、あなたの国が大好きなんですよ!と述べました。すると王さまは。私は、自分の国が一番に大好きなヒトしか信用できませんから!と断られましたとさ。何か国かを、ひとりで旅して。中国に半年間、留学していたくらいですけど。そんなあたしでも感じるのがこの昔々の中国の故事なのですよ?つまりは自分の国すら、よく判っていないクセに誇れもしないクセに何がグローバリズムなんだ?何が英語だ?欧米文化だ?どうでもいいけど猿真似も、いい加減にしたら?…バカじゃないのか?と。けっきょくそりゃ英語は、喋れんより、喋れた方がいいでしょうけど。それが100%とは思えません。それにどちらかと言うとシェークスピアやニーチェより源氏物語や本居宣長に詳しい人の方がより国際人と言うか、グローバリゼーションに適しているような気がするのですよ?だってあたしたち日本人が背負(しょ)っているのは英文学でなく、ドイツの実存主義でもなく、あくまで日本なんですよ?国際社会の中で日本を代位できてこそ初めてグローバリゼーションじゃないですか?そういうことすら判らない。と言うかそういう議論の入り口にすら国際化=英語が喋れる!って単細胞生物さんには辿り着けないような気がしませんか?だから自分にとって都合のいい、たったひとつをもってその全体としてしまう愚かさを見ちゃうと。もっと全体を見ましょうよ?好いも悪いも、みんな含めてもっともっと俯瞰的に!とか思っちゃうのですよ?と言うかもっと、見た方がいい重要な部分もあるんじゃないの?と。AFPBB Newsさんの記事です。『小学生100人超がAK47の分解・組み立て競争、ロシア』世界各地で広く使用されている自動小銃「AK47」の設計者の故ミハイル・カラシニコフ氏の生誕100年を翌日に控えた9日、ロシアの首都モスクワの公園で、100人を超える小学生がAK47の分解・組み立てを学んだ。主催団体のトップは「今日は少なくとも100人がカラシニコフを分解した」と誇らしげに語った。 氏は、同様のイベントを定期的に実施しており、9日の行事もカラシニコフ生誕100周年に直接関連するものではないとする一方、ロシアの子どもたちは「現実の生活」を知らねばならないので、AK47の分解・組み立てを学ぶ必要があると主張した。 2013年に94歳で死去したカラシニコフ氏は、ロシアでは国民的な英雄で、輝かしい同国軍事史の象徴とされている。AK47は世界中で1億丁以上販売され、イラク軍やソマリア軍を含む約50の軍隊で採用されている。とか。う~ん。こんなことを言うと左系市民団体さんとか激怒させちゃいそうだけど。あたくしとしましてはどうせ行動するならフリーハグよりAK47の分解・組み立てを学んだ方が、より現実的じゃないのかな?と。あたしも漫画でしか知りませんけど。「ヨルムンガンド」ってアニメではいま世界中で、一番に多数が銃を所有している階層はテロ組織でも、紛争国の軍隊でも何でもない?ただただ普通の市民階層なんですって。それにそりゃ米製M4カービン銃の方が性能は上でしょうけど。高いし米軍と協力関係にない国では手に入らないんじゃなかったっけ?だったら中東からアフリカまでどんなドビンボな国でも、ダレでも買えて。世界中に流通している、そこそこ上等の銃器に精通するって。今後生きていく上で、これほど大切なことって他にありますか?理屈やキレイごとじゃないんだよ?先進国でそれも公安さんに見守られながらのデモ行進や平和集会じゃないんだよ。自分で自分の身を守らなきゃ仕方ない状況で整備不良で銃がジャミングしちゃったら、どうすんだ?もうその時点で、終わりだよ?殺されちゃうんだよ?だったら主要な銃器の分解・組み立てつまりは整備方法を学ぶのが、近未来の自分や家族の生命を守る第一歩でしょう?「わが国を侵略した国」という漠然とした反感も「韓国に帰れ」と罵倒してきた覆面オトコもなべて同じあたしたち日本であり、日本人なんですよ?慰めてくれた近しいサポーターさんも金銭支援者さんも、道案内クンも、写真撮影さんも善悪、みんな含めてあたしたち日本であり、日本人なんですよ?ならばいま、どんなに近しい親切な人々だって近未来にも、再びクソバカ・ロシアによるアジア橋頭保(きょうとうほ)の確立阻止!って国際協調に強要されたら半島を併合しちゃうかも知れないじゃないですか?その時その時の国際社会、国内秩序if…if…たられば、たられば…の連続たる歴史ではあたしたちはみんな悪魔にも天使にもなれるんですよ?そういうリアルは1ミリも見ようとせず「日本と日本人は別」って言葉遊びに何の意味がある?あたしたちは異郷の地で、たったひとり韓国人女性さんによるフリーハグに涙するヒトでありそれと同時に日本鬼子(リーベングイズ)でもあるんですよ?if…if…たられば、たられば…を繰り返せばあたしたちはみんな悪魔にも天使にもなるんですよ?それを片手落ちに「日本と日本人は別」と言う方も、そう言われて喜ぶ方もほんとアタマ大丈夫なのか?と心配になっちゃうのです。まして「政治と民間文化交流は別」とか判ったフリでその実何も判っちゃいない?左系市民団体さんとか好きそうな「言葉遊び」ですけど。徴用工問題はただの政治問題じゃないでしょう?かつて支払った日本国からの賠償金は、みんな国がパクって。徴用工、その当該世代つまり隣国のお年寄りの年金不足を日本国に丸投げしてきたってことでしょう?あれ。日本国以上に隣国さんは高齢化が早いんだよ?その老齢年金をみんな、あたしたち日本の税金で!ってあり得ないでしょう?つーかいくら日本と言えども、耐えられませんよ?そんな過剰な財政負担には。ならばその一点をもってあたしたちは隣国を、ぶっ叩くしかないワケで。そこに政治問題も民間交流も何も、1ミリも関係ないじゃん?有るのはあたしたち日本の未来を、隣国に食い潰されるのを放置していいか?どうかだけ。けっきょく徴用工問題はある意味、AK47の分解・組み立て競争と同義なのかも知れません?いくらお花畑で夢物語にキレイごとばかり並べたところであたしたち子ども世代の未来を守るためには万難を排してもどうしても譲れない生き抜くための手法・技術があるんだよ?と。ならば何が何でもあたしたち子ども世代の未来を守るためにも徴用工問題では一歩も引いてはいけない?譲歩しちゃいけない?しちゃうと隣国のジジババさんの生活費はみんなあたしたち日本で負担することになっちゃうかも?それが「政治と民間文化交流は別」って「言葉遊び」の行き着く果てですか?いいのかい?…それで。ほんと「政治と民間文化交流は別」とか何とか無邪気な「言葉遊び」ってヤツは実はどうしようもなくロクでもない?何より「言葉遊び」が大好きな左系市民団体さんとかその結果あたしたち日本社会が、どんな惨劇に陥ろうと一切合切、ダレも責任を取ろうとはしない?と言うかその、てめぇらが悪い!って、自覚すらない?だって冒頭記事のフリーハグを応援する階層さんにあんたら民間文化交流の活性化によって隣国を利しちゃうことで。あたしたち日本の子ども世代の未来が隣国のジジババさんに食い潰されちゃうかも?って自覚もないでしょう?あたしたちはしょせんあたしたちなんだ。それを言い繕って、小奇麗に言葉遊びして、何が嬉しいんだ?まさに「巧言令色鮮し仁」。もっともっともっとリアルを俯瞰的に見ませんか?まあ願わくば…ですけれど。あたしだって左系市民団体さんと、それほど違いはないのですよ?あたしたちの子ども世代の未来にはAK47の分解・組み立て競争よりもフリーハグの溢れる世界でいて欲しい。キレイごとですが…違いますか?
2019年11月10日
コメント(0)
テレビ静岡さんのネット記事です。『「川に避難を」外国人向け防災メールで翻訳誤り』台風19号の接近時、浜松市が外国人向けに誤って川に避難するよう呼びかける防災メールを送っていました。 浜松市は台風の接近時、川の水位が上昇したため避難勧告を発令したという情報を市の防災メールで発信しました。 その際、外国人向けにポルトガル語で「川の周辺に避難してください」と逆の意味に翻訳されたメールを、約700人に2度送ってしまいました。 自動翻訳に誤りがあり、外国語に精通した職員が不在だったことが原因で、市は今後体制を見直すということです。とか。ん、とね。あたしが不思議なのは。どうしてあたしたちは杓子定規な模範解答ばかり求めては。まずはもっとも大切なことは何か?を押さえそのためにする次善、三善の策ってヤツに気が廻らないんだろうね?ってこと。このミステイクで最悪なのは「川の周辺に避難してください」って誤報を受けたポルトガル語圏の異人さんが被災して死んじゃうことですよ?ならそれを避けるには、どうすればいいか?それ今後は一切合切、ぜってぇ誤報を流さない!が正解じゃないですよね?何と言えばいいんだろう?つまりはきちんと段階を踏みなさいよ。ってお話ですか。もっとも肝心なことはポルトガル語などなどその外国語に精通した職員さん不在のときに何をどう間違ってもその言語で緊急避難を呼びかけるな!ってお話かと?いいじゃん。べつに、英語だって?それに。英語だったら「川の周辺に避難してください」なんてクソ馬鹿な誤表現には、防災関係職員さんでも一人くらいダレかが気付くでしょう?その程度も判らんくらい浜松市職員さんって、おバカさんの集まりかい?そもそも。ひとりきり個人で海外旅行をしてぃるお客だったら何かヤバそうなら先ずはホテルのフロントさんに連絡してお話を聞きますよね?グループで旅行中だったらツアコンさんなり、その旅行団の中心人物さんは日本語は知らんけどせめて英語くらいは理解できるでしょう?すでに一定、日本に定住して出身国別コミュニティを作っている人々なら。これも日本語はともかく英語等々国際公用語と呼ばれれる言語を誰かひとりくらい理解できたって何の不思議もない?だから英語で流しさえすればそのヒトから、コミュニティのみんなに伝わるじゃん?けっきょく何か国語かでアナウンスすることにばかり第一義的に目が奪われているワケで。そうやってダレに対しても、より母国語に近い言語を使ってあげたい!なんておバカなくせに、分不相応の望み・理想論ばかり持ちたがるからこうやって危険地域に誘導するなんて、常軌を逸したクソバカ最悪な事態が起きる?その言語担当者さんが不在だって緊急アナウンスを流すか?流さないか?だったらそりゃとりあえず流した方がいいですよ?と、みながみな判断しちゃいますよね?だってファストフード店さながらの、その防災緊急マニュアルには各言語ともアナウンスを流す手段などなど詳細に載っていてけれどその内容が正しいか?どうか?一遍、きっちり確かめましょうか?なんて一言も書いていないでしょうから?どうせ。…知らんけど。つまりは判んなきゃ何もやらなきゃいいのに。たとえよく判らなくても、とりあえす、やらないよりはマシでしょう?ってやらなくて後悔するなら、やって後悔した方がいいでしょう!ってまんま左系市民団体さんのデモへの勧誘文句一色にあたしたちは何でもかんでも、ひたすら、やる方向に急き立てられるんだろうね?そもそもダレも判らなくてもできるように防災緊急マニュアルが定めてあるんでしょう?ってことで拙速に機器が応じている全ての言語でアナウンスしちゃったんでしょうか?けっきょくその言語を、職員さんのダレも理解できないならどこをどう間違ってもそういう言語でアナウンスしない?そういう不測の事態たる担当者不在のときは己が分際を、遥かに超越した「お・も・て・な・し」の心得なんぞすぱっと捨て去った方がマシ?で。次善、三善の策として、英語「だけ」でいいじゃん?そうやって職員さんでも、そこそこ理解できるいや間違っていたら、その箇所が判かる、世界公用語でアナウンスすればいい?それで文句が寄せられたならせめて英語くらい聞けるようになってから、日本に来たら?とか返答して見事に炎上すりゃいいじゃん?ただの炎上騒ぎと、誤報に誘導された被災と、どちらが、より問題なのか?そんなことすら理解できないかなぁ?今季のアニメで異世界に転生したクラス生徒の中でひときわ無才で、何の役にも立たなかった主人公♂さんが仲間の裏切りにあって迷宮の奈落に落とされた。そっから左腕を喰い千切られ、右目を失いながらモンスターや悪鬼どもを殺しては血を啜り、肉を食(は)みどにかこうにか迷宮を攻略して古代魔法を得て、世界最強になっていく。まぁなんと予定調和に溢れたアニメなのでしょう、か?…ほんとに、ね。それまでの経緯(いきさつ)からオレに盾突こうなら神だろうと旧クラスメートだろうと、迷わずブチ殺す。と豪語する主人公♂さん。だから襲ってきた魔人族の少女と対峙したときいくつか話を聞かせろ!といきなり彼女の両腿を射撃する?で聞くだけ聞くと、さっさと殺せ!と叫ぶ魔人族さんをあっさり射殺して、打っ殺しちゃいます?すると旧クラスメートで、いっちゃん強い設定の勇者さまがどうして殺した?彼女には、もう抵抗する手段もなかったハズだ…。うん、うん。なんて後味の悪い幕切れなんだ?どちらかと言うとあたしは意味なく、ぼんぼん敵を打っ殺していく作品が大好きで。ことアニメ「GUN×SWORD」みたいにオレはどこそこの誰々で、いままで○勝0敗で…etc.etcお相手がもっともらしく講釈を垂れている、正にそのときいきなり発砲し容赦なく打っ殺そうとする場面とか大好きなのですよ?まあウルトラマンさんや仮面ライダーさんが変身~!とかポーズをとる、ひどく無防備なときにいきなり攻撃しちゃう、めちゃんこ反則技ってことですが。反対に「トライガン」だったか?どんな相手だろうとオレは、絶知的にダレも殺さないと誓いを立てた!なんて偽善まみれ…いや、お子ちゃま向けアニメは、その初回以降、一切合切、見ませんでした。なので上記アニメで情け容赦なく問答無用と魔人族の少女を射殺した主人公♂さんにあたしはそこそこカタルシスを感じていいハズなのですけれど。ちょっと何だか…違うなぁ、ってのが、正直な感想でした。今後ドンだけ、自分が不利になるかも?と感じていたってここでいま殺さなきゃいけなかったのか?って。いま神戸辺りじゃ賑わっているようですけど。あぁいう団体さん同士の抗争でもなきゃあたしたちの日常には1ミリだって、銃器が紛れ込んでくる余地はないワケで。ただ脳タリンどもが単純明快に善悪を論ずればすなわち殺すか?殺さないか?が、もっとも手っ取り早い解決策には違いないのかな?けっかあたしたちの日常では起り得るハズのない重火器を、あえて使って憎っくきダレかを打っ殺す、って、バーチャルが繰り返される?それで窮屈な日本社会の息抜きになっているんだとしたらそれはそれでとっても物悲しいお話ですが。それでも即興的に直接ダレかを打っ殺しちゃおうとするリアルに比べれば…ねぇ?その教育的是非や、いいか悪いかは、ひとまず置いて。何であれバーチャルで体験することであたしたちはその実体験の感傷を、何千分の一でも獲得することで。一定限ストレス解消とともにあえてリアルで極悪犯罪者になるリスクを回避しているのかな?インスタ映えが原因なのか?はたまた童謡♪森のくまさん♪が遠因なのか?山道でいきなり熊さんと出遭っても、平気な顔で近付いていくヒトが少なくないとか?そうであるならバーチャルはラップを聞きながら、一緒に一晩お酒を飲んだら、ダレとでも仲良くなれますよ!なんてクソバカどもの戯言より。てかこいつら、いまネットの対談で君たちは、デモのためにデモをやっているとしか思えない!とか面と向かって批判されても米国じゃラップをやりながらのデモがあってそれって格好いいな!ってすぐさま取り入れました。もっともっともっとみんなに参加してもらえるよう、より格好がいい運動を目指します!ってそれまんま、デモの為のデモだ!って自ら全肯定・公言してんじゃん!…心底大バカなのか?そういったクソバカどもの戯言より。ダレも傷付かない!傷付けない!からって♪森のくまさん♪みたいなPTAさんご推奨の童謡よりディズニーさんの、みんな仲良し予定調和万々歳!より。たとえ命乞いされたとしてそれでも問答無用と無慈悲に打っ殺す苛酷なシーンの方が、より考えさせられるような気がするんですよ?凄惨で苛烈なシーンって被害者さん側としても、加害者さん側としても心情的にも何もどうにも救いようがないじゃないですか?つまりはそこから導かれ得る方向=「正義」が見当たらないんですよ?だったら決まり切ったマニュアルの埒外(らちがい)として自分なら、どうするか?どうしたらよかったのか?しぜん自(おの)ずと考えるようになる?そうして初めてそのポルトガル語が正確なのか?どうかなどなど事前に過ちが起こりうる可能性について気付くことができる素地が生まれるんじゃない?べつのアニメですけどあなた「正義」の反対語は何だと思います?えっ?邪悪?不正?不義?…いやいや。そのアニメじゃ「正義」の反対語は、「もうひとつの正義」なんだそうですよ?つまりは何にしろあたしたちは凝り固まっちゃいけない?もっともっともっと何事に対しても柔軟でいい?たとえ防災緊急マニュアルから外(はず)れようともその場にポルトガル語の精通者がいなけりゃ英語でのアナウンスだけで満足する?と言うかあえて、ポルトガル語じゃアナウンスしない、って臨機応変さがあっていい?あまりの予定調和ぶりに1ミリもカタルシスを味わえない結末ばかり見せつられた結果悪行への、諸悪への、恐怖へのいっそ現実感を喪失した不感症よりは。たとえ魔人族さんと言え、すでに無抵抗の少女を、残忍にも打っ殺すシーンの是非を論じた方がいい?同じく考えるなら自分で感じられる、考えられる分少なくともダレかの思想の押し付け?たる愛知トリエンナーレのクソバカ展示よりは、ずっといい?あ。べつに、あたしは浜松市さんのわざわざ間違ったポルトガル語でアナウンスしてとんでもない被災へと誘(いざな)っちゃったことをとくだん責めているワケじゃないのですよ?それにより正確な翻訳の徹底やら、諸外国語精通者さんの必須の常在も求めちゃいませんよ?べつに必要ないとは言いませんけど。そんな枝葉末節なこと、比較的どうだっていい?とか感じています。ただただどんなときだってあたしたちは、ひたすらに、あたしたちなんですよ?それぞれの分際を超えたことなんか、できるワケがないじゃないですか?見よう見真似でも何でもかんでも我武者羅に、やろうとする自己満足な姿勢よりその場にポルトガル語を理解できる職員さんがいなけりゃえいやぁ!であっさりポルトガル語のアナウンスを止める決断力の方が重要じゃない?ただ最低限、英語のできる職員さんくらいは揃えてせめて英語での緊急アナウンスは欠かせないようにすればいい?そうすりゃ団体旅行者さん、一時定住の異人さんコミュニティも含めそこそこ俊敏に避難可能じゃないですか?そういった即断力・自己判断力の構築のためには。流行り病のラップを活用したデモ行進でも?♪森のくまさん♪でもすでに組織のリーダー格さんの決めた、大人が決めた予定調和バリバリな勧善懲悪の一択よりときにすでに無抵抗の少女を、無慈悲にも打っ殺すシーンの是非を論じたほうがいい?極論すれば全てのものには、その是非もそもそも善悪なんてないんだよ?あるのは「正義」と、それに相対する「もうひとつの正義」だけかも知れません?それが判ればいつも誰かの監視下、誰かに誘われた回答を、より迅速に選択するばかりの訓練よりときにいま自分の立ち位置すら、崩落しちゃうほどの心的激震を感じたっていい?
2019年10月19日
コメント(0)
TVでスーパーハイパー何とかかんとかってグルメ番組?をやっていた。最貧国でゴミ山の住民さんとか、墓場に住み着いた少年ギャング団さんとかそういう人々が一体全体どういう食べ物を食べているか?報じようとするひどく下世話な番組なのですけれど。そもそも古来より日本では他人前(ひとまえ)で食事をする行為自体まんま公開でセックスするのと同じくらい、恥ずべき行為じゃなかった?上皇さまがかつて、幼少期に疎開されていたころたとえご学友といえ、一緒に食事するのは許されなかったとか?それをにわか食通さんだか、インスタ映えだか、何だか知りませんけど。いつの間にやらその羞恥を羞恥とすら恥を恥とすら認識できない人々に比べれば。わざわざ世界の貧民窟(ひんみんくつ)まで出張って行ってそこで彼らが何を食べているか?まんま見世物小屋的な興味本位満々に報じようとする姿勢その隠そうともしない屈託の無さはいっそ清々しいような気がしないでもない?まあ江戸の長屋ではお味噌やお醤油の貸し借り同様に女房の貸し借りもしていたらしいので。その時代、時代ごと何を恥とするか?などなどあたしたちの価値観は大きく様変わりしたって、何の不思議もないワケで?ただただあたくしの価値観といたしましてはいまなお他人前で大口を開けて食べ物を頬張る様(さま)はお世辞にも上品とは思えない。まして大食いなんぞ言語道断だと思っています。ただそれだけのお話ですか?で。冒頭の番組は今回はギリシャの難民キャンプとそこに難民さんを密行させようとするブローカーさんに取材したのか?番組の最初は難民キャンプのお母さんのお話です。ここでは子どもが病気になっても家に帰って水でも飲んでいればいい?ってダレも診れくれません。それにもう3人の子どもが近くの森で乱暴され殺されました。水も食べ物も充分にありません。そしてわたしは妊娠しているんですよ?こんな場所に来なければよかった。アフガンに戻りたい。もうダレも、こんな場所に来ちゃダメです!それをきちんと報道してください。う~ん。とっても失礼だとは思うのですけど。水も食料も何より子どもたちの未来もない場所でどうしてさらにガキを産もうとするんだ?まああたしは、神さまじゃありませんので。子どもをダレなら産んでいい?とか、ダレは産んじゃいけません?とか一方的に決めつける権限も資格もありませんけど。それは神さまは、ともかくとして貧困撲滅NPO団体さんなら、人権派NPO団体さんなら決めていいのか?つーとそれもどうなんだろう?確かに彼らは、あたしよりはずっと真っ当で、「正義」だと思いますけど。たとえ神さまだってダレなら子供を産んでいい?とか、ダレでも子どもを産む資格はある?とか決めちゃえるワケでもないと思うのですよ?だったらその責任を、あんたに取れるのか?ってお話です。何でもかんでもいいですよ。構いませんよ。自由ですよ。と大風呂敷を広げて置いてその金銭的、制度的な問題は、みんな国際社会や他人に丸投げではあんたはメルケルばぁさんか?あまりに無責任に過ぎるんじゃない?って、リアル欧州社会から総スカンですよ?貧困撲滅NPO団体さんとか、人権派NPO団体とかたとえどんな最貧国とはいえ産めよ!増やせよ!ってまんま明治政府の殖産興業万々歳に声高に訴えるのなら。あたしはあたしでいち個人として。そんなでどうして、さらにガキを産もうとするの?と疑念の一つくらい抱いたって、罰は当たらないと思うのですよ?次に番組はそんな地獄のような日々が待つ難民キャンプにいままさに命懸けで到着した家族を報じます。まだ幼い子ども二人を連れたご夫婦の4人家族でお父さんはアフガンの産まれとか。で。彼のお父さんが、タリバーンに捕まって殺されてから難民としてイランに逃れていたとか?けれどイランじゃお仕事がない?お金が稼げない?けっか多くの難民仲間は、シリアに渡って兵士になったとか。シリアに来て戦闘に参加すれば大金が稼げるぞ!と、何人かに誘われたけど。子どもの未来を考えたら戦うんじゃなく、難民になる道を選んだんだ、そうです。で。今後、この難民生活は、どうなるのか?まるで判らない。けれどいま、こうやって、生命が助かって、ここに着けたのは幸福だと考えている、とか。番組で紹介する3番目は密行のブローカーさんでした。彼らは難民のひとりに、ちゃちゃっとボートの操作法を教えて15人乗りのボートに、40人くらい載せて彼らだけで、船出させると言う。ただ密航者が密行窓口に、ギリシャに到着したと電話連絡しないとブローカーさんには1円も入らないようで。けっか彼らはNPO団体さんほどに、言いっ放しの無責任でいいワケもなくそこそこには安全性も確保しているのか?何より彼らブローカーさんは何が何でも「悪」なのか?そりゃ欧州さんからすりゃ国民の税金を使わせ、国民から雇用を奪う難民流入の元凶で?難民さんとしても信じられないくらい高額な料金を取るクセに安全性にしても、所要時間にしても、大ウソばかり?どちらからにしたってこれほど判りやすい悪玉は、そうはいませんよ?ただ。ね。たとえ少なからず海難事故で生命を失うにしたって。彼らブローカーさんがいなけりゃ難民さんはダレも欧州の土地を踏めなかったのも事実でして。だったら彼らブローカーさんはたったひとつの灯りなんだよ?希望には違いないんだよ?そもそもこの高額な手数料を取る悪徳ブローカーさんと一緒にメキシコから米国との国境を超えましょうよ!ってツイートした無責任なバカとどこがどう違うんだ?聖域都市の支持者層さんや脱北支援団体さんらと、どこがどう違うんだ?無責任にもキ○ガイ専制国家や最貧国の難民さんたちをけしかけては先進国社会に多大な損害を与えるには違いないじゃん?まだお金が理由の方が許せるような気がしませんか?どうせ事後、難民さんの具体的なお世話を含めてめぇら自身じゃ金銭的負担も何も、まったく責任を取らないようなヤツラでしょう?そんなヤツラがクソしょうもない自己満足そのものに我が物顔で何より「正義」を気取って、1ミリもその行為を熟考しようとしない、のに比べれば。しょせんお金儲けのタメなんだと自らの行為を、悪行は悪行と認めて、正義面しないだけまだ悪徳ブローカーさんの方が、清々しいような?たとえその存在自体が、どれほど悪行まみれだとしてそれでも彼ら悪徳ブローカーさんが居なければもう難民さんには、どんな希望もないワケで。せめて天から垂らされた細いクモの糸くらいにはギリギリのギリギリにおいて彼ら悪徳ブローカーさんを認めたっていいような気がするのですよ?クソしょうもない潔癖症的自己満足から彼ら悪徳ブローカーさんを全否定しちゃうともう難民さんには細いクモの糸さえない未来になっちゃうよ?それでいいのか?世界中のダレもに、基本的人権を説く君よ?その盲目的潔癖さで難民さんに不幸を呼ぶならそれ本末転倒じゃないのかい?今回の台風で被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。と言うのも。あたしだって高台の大邸宅やら、豪華高層マンションに住んでいるハズがなく。まんま明日は我が身と感じ入るばかりの境遇ですよ。ただ今後とも間違いなく台風は発生して。スウェーデン産の幸福な少女じゃないけど地球温暖化が進行してんならますます台風は巨大化・凶悪化してくるハズですよね?そしてプレートテクトニクスでゴンドワナ大陸が分断・分裂したその何億倍もの速度で日本列島が、半島よりも北位に移動でもしない限り今後ともずっと日本列島は、超巨大化した台風の通り道たるや免れない?そんな今後、いつ何時、壊滅的に被災するかも知れない日本なのにどうしてあたしたちは平気な顔で日常を刻もうとするんだろう?さらにガキを産もうとするんだろう?それを身勝手さと言うのならあたしたちの身勝手さとギリシャ難民キャンプで憤(いきどお)っていた妊娠中のお母さんとどこがどう違うって言うの?案外あたしたちに出来ることって、できる判断ってあたしたちが思っている以上に矮小(わいしょう)で。ダレであれ未来の大まかは、思いっ切り運任せなのかも知れないね?だったればあたしたちは何を取る?何を選択する?金銭的にでも、あたしたちや子どもの未来でも強く願うことへの、いや、どうにも許せないことへの戦闘なのか?何が何でも戦うことなのか?スウェーデン産の幸福な少女は米国で講演して、繰り返したらしい。さぁわたしたちは、一緒に戦いましょう?と。たとえ温暖化阻止であれ、地球環境保護であれ軽々しくも戦闘を口にして、どこがノーベル平和賞候補なんだ?と言うか洗脳された風な?彼女同様に。どうしてあたしたちは強く願うことや、どうにも許せないことに対してこうまで無思慮にも、無責任にもただただ一心不乱に戦うことばかりを「正義」にしたがるんだ?あえて戦わない選択をして、悪徳ブローカーを頼って、難民になる?つまりは己が未来や子どもの未来ですら運任せとすっと神さまに差し出してみせる器量?懐の深さ?そうであってそれはそんなに不埒(ふらち)なことですか?不遜なことですか?日本列島が今後とも台風の通り道たり得ることを持ってしてもその凄惨たる被災を鑑(かんが)みたとしても。それでもなおあたしたちはダレも、日本列島を離れられないように?案外あたしたちの未来はあたしたちの思慮や判断の埒外(らちがい)にあるのかも知れません?ならばたとえどんなに強く願うことや、どうにも許せないことだって必ずしもあたしたちは戦う必然はないのかも知れませんよ?かつて強兵のスパルタ軍が、そうであったように?あたしたちの身体を劈(つんざ)こうとする刃は。ダレにだって判りやすく目の前に展開する敵じゃなく案外味方の殿(しんがり)に隠れて狙っているのかも?そういう味方こそが向ける刃・無粋な強迫観念症は。あたしたちが判りやすい、何でもかんでも一途に『闘う」って思考回路から一定、解放されたとき初めて知覚できるんじゃないでしょうか?あたしたちはその未来のために一心不乱に頑張るのはいい?と言うか。一心不乱に頑張った先は天から垂れた細いクモの糸たる、悪徳ブローカーさんに頼った先はもうあたしたちの範疇じゃなく神さまが決める領域だと思い知った方がいい?ならば戦わなくていい?難民でも何でもどれほど他人(ひと)さまに大迷惑をかけようと。何にしろ強迫観念症から戦って無思慮にダレかを傷付けて、巻き添えにするよりは、ずっといい?
2019年10月15日
コメント(0)
NHKスペシャルさんだか?「隠された“戦争協力” 朝鮮戦争と日本人」って番組をやっていました。何だか朝鮮戦争当時に資材製作とか後方支援をしていた日本企業群について米国の女性研究者さんが研究をしていたらその膨大な資料から朝鮮戦争に従事(従軍?)した日本人への尋問記録が見つかった、のか?尋問記録には朝鮮戦争当時、従軍していた?多くの日本人への尋問内容が綴(つづ)られていたそうな。たとえば発砲したのか?…YES北朝鮮人を何人殺したか?…20、30人くらい。で。これは「TOP SECRET」だから、今後ダレにも喋りませんよ!と宣誓させられ最後に尋問を受けた日本人のサインですか?朝鮮戦争への日本の関与ったらジブリの『コクリコ坂から』ってアニメでたしか主人公♀のお父さんが、半島へと船舶で資材を運搬する後方支援をしていてあげく戦禍に巻き込まれちゃって、空爆され撃沈されちゃいました。これは朝鮮戦争で日本人が戦死した稀有な例ですよ!とかやってませんでしたか?なのであたしとしては。二次大戦の敗戦によりいきなり世界最貧国まで没落しちゃった日本ですが。武器、弾薬、銃器に止まらず戦車に装甲車に飛行機に塹壕を掘る用具も資材も何でもかんでも惜しみなく大盤振る舞いを繰り返す「戦争」って、大狂乱大浪費イベントに向け。その資材から何から、後方支援物資はほぼ戦災に焼かれた日本国内で製造・生産されたワケですよ?もう日本国内は、大盛況の狂乱物価で大盛り上がりでしょう?つまりはこうして朝鮮戦争の米軍特需によって間違いなく、戦後日本は救われた、軌道に乗ったワケですよ?なのであたしは朝鮮戦争と日本との関係はすなわちそういう後方支援に特化していて実際にジブリ『コクリコ坂から』で主人公♀のお父さんの貨物輸送船が空爆に巻き込まれて死んじゃったという事実さえ初めて知ったワケですよ?あぁそういう戦死ってのも、あったんだね?と。ただ今回、NHKスペシャルさんは巻き込まれ型の自分じゃ不可避な事故じゃなく実際に半島まで出張って行って、北朝鮮兵士に向け発砲して事実何十人レベルかで、殺しちゃっているんだよ?…尋問調書が正しければ。と、なりますとさすがにそこまで巻き込まれ型の不可避な事故で済ませるのは、ちょっと、どうなんだろうね?だからNHKさんは正しいと思いますよ。まさしく己がジャーナリズムの思いの赴くまま、取材を続け、番組を構成していた?ただそれは、どこか大昔、大問題になった映画を、あたしは思い出しちゃったのですよ?主人公♂さんはかつて自らが所属した独立工兵隊第36連隊の残留隊で隊長による部下射殺事件があったことを知り殺害された二人の兵士の親族とともに処刑に関与したとされる元隊員たちを訪ねて真相を追い求める。元隊員たちは容易に口を開かないが主人公♂さんは時に暴力をふるいながら証言を引き出しある元上官が処刑命令を下したと結論づける。 主人公♂さんは元上官宅に改造拳銃を持って押しかけるがたまたま応対に出た元上官の息子に向け発砲し殺人未遂罪などで逮捕され、懲役12年の実刑判決を受けた。 発砲事件以前の1983年3月、西ニューギニアで2週間ロケが行われクライマックスとして、主人公♂さんが俘虜となった集落を訪れるシーンなどが撮影されたが帰国当日にインドネシア情報省にフィルムを没収されたため、この「ニューギニア篇」は陽の目を見なかった。のか?申し訳ないのですがこの映画をいいとか?悪いとか?お気軽に論考する根性が、あたしにはありません。好いか?悪いか?そんな是非の範疇は、遥かに超越してほぼ自分の生命を賭けて、己が魂を叩きつけて着実に1歩1歩物事を進めていくタイプのみなさんみたいですので。彼らの歩跡にあたしごときが何をかいわんや。ですよ。ただただ今回NHKスペシャルさんにおいてもそのジャーナリズム魂が強過ぎて激し過ぎて上記の映画みたいにひたすら当時、尋問調書にサインした日本人を探し、追いかけ廻し実際問題としてあなたは朝鮮戦争で、北朝鮮の兵士を殺したのか?どうか。その一点を突き詰めようとする?映画と違うのはNHK記者さんは、改造拳銃を持っていなかったくらいですか?よく判らんのだけどたしかフランス外人部隊ってヤツがあったよね?結構平和主義国家日本人も、そこに所属して除隊後護身術のご本とか書いてららっしゃるヒトとかいませんでした?そのフランス外人部隊に入隊するか?どうかはそれたんに職業選択の自由でしょう?そりゃ日本国は、国家として二度と戦争はしませんよ!でしょうけど何も全日本国民に、米軍グリーンベレーさんやフランス外人部隊さんに絶対的に入隊しちゃいけませんよ!とか、厳禁していないんじゃない?そんなで米軍グリーンベレーさんとか、フランス外人部隊さんとかそれぞれの国策で戦地に赴(おもむ)くこともあるでしょう?じゃあその戦地の部隊にいる日本人さんは銃器を撃っていいの?それとも何が何でも撃っちゃダメで。つねに両手を高く掲げて、ときに打っ殺されなきゃダメなんですか?何だかNスぺさんって日本の国家としての平和主義とあたしたち日本人それぞれの緊急避難・正当防衛とを同一線上に「一緒くた」に論じようとしていない?そりゃ朝鮮戦争の最中(さなか)日章旗でも旭日旗でもいいさ。そういうの高らかに掲げてまんま日本軍として、重武装で参戦するなら、そりゃ平和憲法違反でしょうよ?けれど採用理由・本職は炊事係で、連絡係で、通訳でただ日本国内に残っていても、お仕事がないから米軍に連れられて朝鮮半島に渡った非戦闘員の日本人さんたちがいたとします。で。韓国軍はどこまでも弱くて、米軍はおバカで自然大田(てじょん)攻防戦は大激戦になっちゃいました?なんでも従軍した米軍大隊さんは、その半数を死傷で失っちゃう大惨敗?そんな中米軍の炊事係として、連絡係として、通訳として朝鮮半島まで連れてこられた日本人さんたちは、どうすればいいんだ?日本国は平和主義で、専守防衛の国だからダレも撃たずに、撃たれて死んで来い!とでも命令する気なのか?それが日本国として、邦人擁護の在り方なのか?そうじゃないだろう?戦地であろうと、平時であろうといま正に殺されかかってんだよ?ならその殺そうとしてくる敵を打っ殺してでも排除してもっぱら自分の身の安全を確保しなきゃ、どうしようもないじゃん?てかそうして何が、どう悪いんだ?ただ戦地にいた、きほん、非戦闘員さんが激しく敵襲されたから、銃器を持って自分の身を守りました。そりゃ見た目は戦闘行為かも知れませんけど。それどう考えたって緊急避難・正当防衛ですよね?何より日本のマス・メディアさんはダレを守るために存在しているんですか?ことNHKさんならせめて受信料を支払っている、あたしたち一般国民のタメに存在していてくださいよ?雇用理由・本職は炊事係で、連絡係で、通訳でただ日本国内に残っていても、お仕事がないから米軍に連れられて朝鮮半島に渡った非戦闘員の日本人さんたちがいました?突然北朝鮮軍が侵攻してきて彼らがいた大田攻防戦は大激戦になりました?そうなったらいまメディアさんは、どうすればいい?当たり前にその国が、どこであれSDF(Self-Defense Force)さんをブッ込んで緊急に邦人を救出してくださいな!じゃないのかい?まして正にダレもが殺されかかるカオスのなか自力救済で、正当防衛で九死に一生を、生き延びてきた人々に何の罪がある?反対にそれでもどっかに、罪を着せようとする動きがあるとしたらそこに敵対してこその社会の公器じゃないのか?それを。平和主義の日本国なのにじつは戦争行為に従事した日本人がいます!みたいな?特ダネ扱い、ばかりに気が急(せ)いてその何百倍も大切な邦人擁護の観点から大変だったね?辛かったろうね?でも、助かってよかったね?などなど必死の正当防衛・自助救済を褒める、言祝(ことほ)ぐ言葉は、ひと言もない?あたしたちはべつに日本国のために存在してんじゃないんだよ?それでも日本国には日本国としての立場があるし。あたしたちにはそれぞれあたしたち毎に立場があるんだよ?だから日本国が平和主義ったら、そうなんでしょう?専守防衛?何を寝言、言ってんの?とか思わなくもありまんけど国として国家安全保障が、そうなのなら、そうなんでしょうよ?べつにあたしは何の反対もしませんよ。けれど。いまやあたしたちは。みんな陛下の赤子じゃないですよ?あたしたちはそれぞれにあたしたちなんですよ?ならきほん、自助努力で、自分の生命を守って何がどう悪い?正当防衛で外敵を殺して何がどう悪い?NHKさん。ごめん…だけど。あなた国の平和主義が大事か?邦人擁護が大切なのか?果たして、どっちなの?あたしたち国民自身の生命がいま正に俎上(そじょう)に乗ろうとしているとき日本国が平和主義だろうと、専守防衛だろうとそんなことひたすら、どうだっていいんだよ?ただただあたしたち自身の生命が大事なんだよ?…判れよ。せめて長年支払ってきた受信料分くらいはそんなあたしたちの味方をしてくださいな?ならばこの放送回なら平和憲法下の日本なのに朝鮮戦争に従軍し?敵兵を殺した日本人がいる!って、スクープ扱いじゃなくて。四方を敵兵に囲まれて従軍していた?米軍が半減した激戦にも関わらず雄々しくも自らの正当防衛で生き延びた日本人がいた!ほんとほんとよく生き残ったね!生命力万歳!万歳!の大絶賛でいいんじゃね?戦地であろうと、平時であろうといま正に殺されかかってんならその殺そうとしてくる外敵は打っ殺していいんだよ?それがごくごく基本的な、あたしたちが生きるってことなんだよ?そういうのこの国はどうしてきっちりかっちり、伝えようとしないんだろうね?だからイジメで自殺が止まらない?自殺するならイジメっ子をブッ殺してからでも、遅くないじゃん?だからアオリ行為で暴行被害が止まらない?煽って前に停車して、車の前に出て来て邪魔するヤツはまんま轢いちゃえばいいじゃん?轢き殺しちゃえばいいじゃん?あたしたちの基本的人権として守られるヤツは何も犯罪者さんの人権ばかりじゃないんだよ?そんなもんよりもっともっと大事なものがあるだろう?…人権派市民団体さん。そうですよ。緊急避難・正当防衛で、平気に外敵を殺せる権利ですよ?それを犯罪者さんの人権以上に、いま、社会の常識にしちゃったらこの閉塞しきった日本社会も、すっと風通しがよくなるんだろうな?まぁ何にしろ何をするのも、自己責任、自業自得で!ってことで。どうかよろしくお願いします。
2019年10月03日
コメント(0)
関電さんの2度目の会見でただ単にお相手の助役かダレかの自己顕示欲とか、自分を大きく見せたい権力欲とかそういう超個人的な目的のため、今回の金銭授与であり原発マネーの還流は、おろか関連工事の口利きや情報提供などなど彼への個人的な利益供与は全くなかった、とのお話ですか。それだけを聞くとンなワケねぇだろう?世の中みなさん、慈善団体さんじゃないんだよ?ダレが1円の得にもならないことにお金を貢んだ?とか安直に考えちゃいそうな気もします?けれどもド田舎に暮らしているといるんだよ?そういう超絶自分本位な大迷惑ジジィが?もともと何代も続く百姓か何かで、つまりはムラの重鎮で地アタマも知識も何もないのにコネで村役場に入ってその勢いでまんま助役さんとか、地方の偉いさんまで出世しちゃうバカとか。そういうのはふつう山間の僻村(へきそん)とかだからそりゃおバカを頭に抱くムラビトさんは堪ったもんじゃないでしょうけど。まぁそんだけのお話ですよ?なのに今回みたく。そんな山間の僻村に原発が来ちゃったワケですよ?たぶんガキのころから、廻りの大人に頭を下げられるような生活だったんでしょうけどそれはよく知る貧しい小作さんとか、かな?けど今度は関電って大企業の部長さんとか、社長さんとかふつうにしていたらただただお百姓出さん出身のおバカとは、人生で1ミリも交差するハズのない一流の人々が頭を下げにやって来るワケですよ?ならそんなバカ、有頂天にならないはずがない?で。原発マネーとは言わないまでも原発とか不経済施設を誘致した市町村には何にしてもボンボン、お金の入るシステムになっている?言わば地アタマも教養も、まるでないただただお百姓出身のクソバカさんだよ?そんなヤツなら自由になる町費を使って、どんどん接待したって、どこも不思議じゃない?それどころかそりゃやるだろう?…バカだから。どうせ、自分のお金じゃないししかも今後、相手に、より強気に出られるんなら?それはつまり、部下にも、自分を強く見せることに繋がってなら不正資金の捻出について、部下のダレにも何も言わせない牽制力および今後の自身の安泰もバッチリってことでしょう?けっきょく本来、持つハズべくもなかったヤツに特上の権力ってヤツを与えちゃったからこうやってもうダレにも、どうすることも出来なくなっちゃった?そういうの結構、よくあるんじゃない?たとえば隣国のクソバカ・サヨク大統領さん?あぁいうどうしようもないクズに特上の権力を与えちゃったからもうダレにも、どうすることも出来なくなっちゃっていませんか?ローソク・デモだか、平和集会だか知らんけどそういう一時の気の迷い=流行で、キレイごとばかりのクソ・サヨクとか選んじゃうとあとあとメチャクチャ後悔したってそれこそ後の祭りってお話ですか?あたしたちは自らしてもっともっと科学したっていい?とかあたしは思ってみたり?原発なんてあんなもの不経済施設どころか、大迷惑施設以外の何ものでもない?けれどそれでもどうしたって、あたしたちは電気が不自由なく使える生活を手放せないでいる?だったら敵の正体をそれこそ必死に見極めようとすればいいのに。いまだ半島さんか?太平洋戦争の名残(なごり)なのか?敵性言語は使わない!とばかりただただお相手の誹謗中傷を繰り返す「だけ」でその実力も実態も、1ミリも突き止めようとしない?けっか在韓日本大使館のウェブサイトにソウルと福島の放射線量を毎日毎日、比較掲載されて。海産物輸入やら五輪問題やら放射能汚染とギャーギャー大騒ぎするクセに。ほとんど変わらないじゃん!ソウルも原発事故を起こしたの?って、大恥を晒すことになる?あそこまで政府や東電さんを、ボロッカスに言ったクセにいまだ政府の放射線安全基準などなど、バカみたいに信じられるのは、なぜ?ちょっと昔自民党の環境省幹部さんが言っちゃったけどあんなもんに何の信憑性もないじゃないですか?そもそもこれ以下ならいいですよ?これを超えちゃったらダメですよ!の基準はその毒性なり何なり一定の閾値(しきいち)があるものじゃないと筋が通らない?だからもし放射線に閾値つまりはこれ以下ならいいですよ?って安全基準があったとしたらどうしてそれをはるかに下回る太陽光の自然放射線を浴びたくらいで皮膚ガンになるんだ?それに安全基準を遥かに超えた原爆の放射線を浴びたのにどうして広島や長崎じゃ生き残った人々がいたんだ?そっから考えられることはすなわち放射線には閾値がないってこと。ならほんのちょっと浴びても危ないっちゃ危ないしどれだけ浴びようとも即死するほど強烈じゃない限りそれで死ぬか生きるかは、ただの確率論に過ぎない?けっか風評被害は絶対に止めましょう!となります。あの民主党政権さんが決めた放射線安全基準ってヤツは欧州だかドコだか何となく国際的に認められている基準を基に適当に鉛筆を舐めて拵(こしら)えた数字に違いない?だからってまったく、そういう安全基準がないとサヨクさんとかおバカだから、二度と原発の再稼働とかありえないし?なのにかつて自民党の環境省幹部さんがあんなもんに何の信憑性もないって発言したとき民主党政権時代の環境大臣さんだったか?環境省の責任者がそんな無責任なことを言うんじゃない!って激怒してましたけど無責任なのは、どっちだよ?ってお話かと?彼が環境大臣さんのとき適当に拵えた安全基準以下の放射線量なのにそれでも当たり前にバカスカバカスカ、皮膚ガンとか発生しちゃったら彼はどう責任を取るんでしょうね?いま科学は万能ではないしいつの時代も次々に新しいことが発見されあたしたちは人類レベルとしてはどんどん賢くなっているハズなんですよ?けれども天動説の当時そうじゃない。反対に地球の方が廻っているんだよ!とか一言でも言えば、火炙りにされちゃったけど。太陽は廻らないどころかいまや宇宙は膨張しているんですよ?そういう想像を絶するクラスの科学的知見があってけどあたしたちは、あんま、よく判らなくってそれが極めて些細な身近な問題となって現れたときようやくそうなんだなぁ?とか実感するワケですよ?ただそういう実感が、あろうと、なかろうと光速だか超光速で宇宙は膨張しているワケで。それを否定するにはそんなハズはないとむかしむかしアインシュタイン博士が拵えたみたいにデタラメな宇宙項だか何かを指し挟なくちゃ仕方ない?真実は、たった一つしか存在しない?だからこそそのたったひとつの真実を、私は知りたい?それは確かに、そうかも知れません?けれど見る、につぃても同じものを、まんま、同じに見たとしてそれでもあなたと、あたしが、まんま同じ色で、同じ景色を見ている保証はないんですよ?たとえばあなたが青と認識する色を、あたしは赤と認識して、けど、それを「青」と言う限りあなたが赤と認識する色を、あたしは青と認識して、けど、それを「赤」と言う限りその各々の相違を見え方が違うと、立証する手段はないんですよ?単純に見る、にしてもそうなんだよ?ならば仮に真実は、たったひとつだったとしましょうか?けれどそのたったひとつの真実をあたしたちのダレもがまったく同じ現象として認識しているとダレに証明できますか?見たまんま、実感したまんま、で言えば地べたは、静止していてあたしが歩くのを止めたら、再び静止して。あたしを勝手に、地球上のどこかに運んで行ったりはしない?そんなでどうしてその地べたが、お日さまの周りをひたすら秒速約30kmで廻っているとか信じられるんだ?台風で秒速30mだって、小型トラックが飛んでっちゃうくらいの強風だよ?それが秒速30kmって…ねぇ?小型トラックどころか新幹線とか飛んでっちゃわないのは、どうして?ただ地球上に人類70億人もいればたとえ同一「系」の中だとしてもその秒速30kmをそこはかとなくでも何となく感じられるヒトがいたって不思議じゃない?だから既存物理学をもってそんなハスがないとそのヒトを端(はな)から全否定しちゃうのは、何となく違うような気がしますし。かと言って秒速30kmで公転する感じってのはこういう風なんですよ?とかもっともらしく言われたってそれこそふ~ん。そうですか?としか答えられませんよね?何を、どう信じるか?はそれこそそのヒト、それぞれの自由であって。中には地球の公転速度秒速30kmを、何となくでも感じられるヒトがいたっていい?そういう特別さんを既存物理学とか、ダレでも知っている幼稚な、科学や「正論」に基づいてあたしたちは端(はな)から全否定しがち?かつ純粋な思い込みで誹謗中傷を繰り返しちゃう?それが果たして、科学なのか?と問われると、どうなんだろう?また反対に国連で演説したスウェーデン少女さんみたいにそういう特別さんを無条件で称賛し、無邪気に賛同するクソバカ・サヨクさんたちもいる?地球が公転しているなんて、おサルさんだって知っているよね?その太陽と地球の距離から、楕円の公転周期が○△km。それを3600秒×24日×365日数=3千153万6千秒で割れば秒速約30kmでしょう?そうやって科学に基づいた、まさに科学的な秒速約30kmなのにどうして否定されなきゃいけないんだ?みんな世の大人たちは原始人ばかりなのか?絶対に許さない!ってそれも。果たして、科学なのか?と問われると、どうなんだろう?真実は、たった一つしか存在しない?だからこそそのたったひとつの真実を、私は知りたい?ンなことあたしには、どうだっていいんだよ?てかあたしの赤か?青か?その差異すら立証できないヤツらに公転速度秒速約30kmを、何となくでも感じられる特別さんを全否定されたり、無邪気に絶賛されたくはない?それを科学だ何だとああだこうだ言われたくもない?何より世の中のクソバカさんにはそもそも身に余る特権を得た途端他人(ヒト)の迷惑、省(かえり)みずてめぇの自己満足や自己顕示欲に邁進しちゃう?それこそどうしようもないヤツもいる?そんなときあたしたちの科学にはその社会常識・良識には、合致しないからと言ってたんにそんなクソバカさんに巻き込まれちゃった最優秀に優秀なヒトをいきなり全否定しちゃっていいの?公転速度たる秒速約30kmを、何となくでも感じられる特別さんはさすがにどうだか知らんけど。余り余って己が自己満足や自己顕示欲に向け、ひたすら驀進しちゃうクソバカさんなら案外身近にいたりしませんか?ならそれへの不可避な、たんなる巻き込まれ事故なのにそんなに重罰を求めるのはそれ果たして、科学と言えますか?真実ってヤツはたったひとつかも知れませんけど。それをあたしたち、それぞれが知覚・認識するときその現象としてそれぞれあたしたちの人数分だけ表出して何の不思議もない?それを理解できたらもう、ちょっとくらい関電さん…いや隣人さんのお話にも耳を貸してあげましょうか?
2019年10月02日
コメント(0)
毎日新聞さんの記事です。『死ぬのは5人か、1人か…授業で「トロッコ問題」 小中学校が保護者に謝罪』市立東小と東中で、「多数の犠牲を防ぐためには1人が死んでもいいのか」を問う思考実験「トロッコ問題」を資料にした授業があり、児童の保護者から「授業に不安を感じている」との指摘を受けて、両校の校長が授業内容を確認していなかったとして、児童・生徒の保護者に文書で謝罪した。トロッコが進む線路の先が左右に分岐し、一方の線路には5人、もう一方には1人が縛られて横たわり、分岐点にレバーを握る人物の姿が描かれたイラスト入り。「このまま進めば5人が線路上に横たわっている。あなたがレバーを引けば1人が横たわっているだけの道になる。トロッコにブレーキはついていない。あなたはレバーを引きますか、そのままにしますか」との質問があり「何もせずに5人が死ぬ運命」と「自分でレバーを引いて1人が死ぬ運命」の選択肢が書かれていた。 授業は、選択に困ったり、不安を感じたりした場合に、周りに助けを求めることの大切さを知ってもらうのが狙いで、トロッコ問題で回答は求めなかったという。しかし、児童の保護者が6月、「授業で不安を感じている」と東小と市教委に説明を求めた。両校で児童・生徒に緊急アンケートをしたところ、東小で数人の児童が不安を訴えた。とか何とか。う~ん。どうなんだろうね?これ。いま世界は好きなときに「だけ」働いていりゃ食べ物でもお洋服でも何でも好きなだけ手に入るようなバラ色の共産主義社会じゃありません。いまだその共産主義国家を目指す国々をも含めて私利私欲の果て、戦争行為を繰り返しているワケで。ならあたしたちが生きる根本理由として自分が強く望むたったひとりのためなのか?それとも見知らぬ、その多大勢さんのためなのか?それを知って置くのもいや一遍くらいは考えて置くのも、いいんじゃないですか?放っとけば5人死んじゃうけどあなたの決断によりたったひとりを犠牲にする「だけ」で5人は助かるんだよ?子どものころからその是非を熟考して何が、どう悪いんだ?いま流行りの環境問題だって、そうだろう?温暖化ガスの削減はどの国、どの企業にとっても確実に痛みを伴う改革なんだよ?そういういわば、企業、たった一人を犠牲にする決断をして自分たちでその犠牲者の惨憺たる様(さま)を目にするのがイヤだからいやいや。巻き込まれて自分の生活も犠牲になるのがイヤだから。あえて放置して、何もしないでいるとすれば。将来的に地球レベルの災厄に巻き込まれかねない?つまりは結果として線路に縛られた5人を見殺しにしちゃうかも知れないんだよ?またN国党のダレかさんがバカすかガキを産むような民族は虐殺しちゃえばいい?とか何とかでそこそこ話題になっていますけど「CO2全排出量の1/3は人類による呼気である」ってネット情報を信ずるならばたとえば極めて大勢でも、未来のダレかでも。そいういう特定の任意のダレを救うためにダレを犠牲にすればいいか?それを判ずることになる。けっきょく神さまじゃない、あたしたちなのにあらゆる生殺与奪権があるみたいに振る舞う。極論すれば環境問題ってヤツはそういうことでしょう?あなたたち大人の都合で、不作為で私たち子どもの未来を奪わないで!そういうキレイごとへと言葉を弄(もてあそ)んで環境問題を熟慮するのはいいのに。どうしてあえて「トロッコ問題」で尋ねて、その事前準備とするのはダメなんだ?どちらもまんま同じことだろう?…どこか違うのか?それにTVで、表現の不自由展だか主催者たるクソバカ・サヨクさんとそのお友達のクソバカ・左系コメンテーターさんとでかなり一方的なご主張をされていました。べつに何をどう報道するか?はTV局さんの自由でしょうけどせめて立場が違う二人を招いての、両論併記が筋じゃないの?そんな原理原則すら守ろうとしないTV局さんがどの面(つら)下げて、表現の自由を諭(さと)そうとする?…バカじゃないのか。番組では右系国際政治学者の某美人さんの「アートと政治的’運動’を混同しているんじゃないか?」って指摘に「いまだかつて政治色のないアートなんて存在したのか?そんなもんどこも面白くないし、私には、ちっとも興味が湧かない」とはクソバカ・左系コメンテーターさん。なら、さ。あんた教育勅語を絶賛するような展示会だとして、同じようなことが言えるのか?それに対して後になって文化庁さんが補助金を出す、出さない。つまりはあたしたちのお財布からお金を出す、出さないは「後出しジャンケンの検閲以外の何ものでもない!」とか言えるのか?ほんとサヨク思想こそ、いまだリベラルで至宝に違いないと信じ込んでご都合主義の発言を繰り返しては賢(かしこ)ぶりたがるこういう無邪気に過ぎるクソバカ・ジジィって、どうにかなりませんか?「アートと政治的’運動’」を、ああだこうだ言うのが時代遅れじゃなくてあんたらみたいに百年一日が如く何でもいいから、サヨク思想をこそ称賛すれば賢く見える!ってヤツの方が時代遅れなんだよ?いい加減気付けよ?くそバカ・サヨク。何にしろ。このクソ・バカ不自由展のクソ・バカ主催者さんが繰り返していたのはこの展示がいいとか悪いとか、その是非が問題じゃなくてそうやってみんなで是非を論じてもらうことを含めて重要だと思うんですよ。だと?ならいい加減、あたしたち怒(いか)った民衆にてめぇらクソバカ・サヨクどもが串刺しにされ頭から汚物をぶっ掛けられている群像を製作しては。公衆の面前でチ○コ・マ○コ!と叫ぶ以上に、お下劣な奴ら!とでも題して身勝手にも税金を使って、公的施設で公開・展示していいのか?それでもその是非を、みんなで論じてもらうことも含めて重要だ、とか言えるんかい?表現の自由ってヤツは悪意を持って表現される相手側にとってはもう暴力以外の何ものでもないんだよ?どうしてそんな単純明快なことすら判らない?けっきょくこいつらクソ・サヨクさんはいわゆる慰安婦さんでも、戦時売春婦さんでも彼女らウソと虚栄に塗れ、捏造された「たったひとつ」の理想論を守るために。あえて「トロッコ」のレバーを引かずに「5人の」…いや、あたしたちその他大勢の日本国民の矜持と、その子どもたちの未来を犠牲にしちゃたんじゃないの?それは良くてどうして、「トロッコ問題」はダメなんですか?ねぇ。どうして?クソ・サヨクの教員・教委さん?ダレがどう考えたってすでに逃げも隠れもできないでしょうからいきなりは逮捕・収監されなかった池袋の、よぼよぼジイサンを上級国民と呼んで揶揄(やゆ)するのなら。もっともっともっとあたしたちが生きる上で、熟慮・熟考しなきゃいけない最上位に重要な問題を解く機会をああだこうだ、クソしょうもない文句を言って。その学習の機会すらあえて子どもたちに、与えようとようとしない?そうやっていまあたしたち日本を、何でもかんでも先送りを是とする社会にして自国の安全保障に直結する憲法改正論議すら自ら判断することを拒絶する人々である、のみならず。社会の皆にまで、子どものころから自らの思考実験たる「トロッコ問題」なんか何が何でも認めようとしなくってひたすら組織や仲良しクラブのリーダーさんなど、ダレかのご意見に唯々諾々と従っていればいい?自分や、その子供たちは、専(もっぱら)ら考えなくしましょうよ?なんて人々はどう考えたって、いち良識ある国民の資格たるやない?自分のことすら、自分で決められない。いや決めようとする萌芽(ほうが)すら摘み取ろうとする国民さんならあきらかに彼らは頗(すこぶ)る下等でしょう?ならばそういう思考放棄を、至高にして至福と奉(ほう)ずる保護者さんたちはあえて二級国民さんと蔑(べっ)してそれこそCO2同様にあたしたちの未来から滅したっていいような気がしませんか?いま後天的バカには、きっちりバカと伝えなきゃあたしたちの社会は、これ以上風通しが良くならないように?自ら考えようともせず子どもの時分から自ら考えようとする習慣・学習の機会すら奪おうと嬉々する人々にはきっちりかっちりあたしたち未来の社会を害する二級国民さん以外の何ものでもないと伝えて、蔑すればいい?こういう無邪気な悪玉CO2さん…いや、保護者層さんの影響力が存する限りあなちたち子どもの世代は地球環境以上に最悪かも知れませんよ?
2019年09月29日
コメント(0)
今季は二期目なのだけど「からかい上手の高木さん」ってアニメがある。たぶん好きなんだろうな?って感じだけど、でも、そんなことは言えない。そういう優柔不断で、どこか惚(とぼ)けた主人公、西方クンがその隣席の女の子から、いいように扱われるのをただ揶揄(からか)われていると自分に都合の好い解釈をしているワケだ。彼のお惚(とぼ)けぶりは筋金入りで「からかい上手の(元)高木さん」で西方クンは子ども舌バリバリの超絶的に甘い飲み物を自分は、ふつうにコーヒーを飲んでいると信じ込んでいて。娘さんからお父さんも飲んでみて!とか言われ奥さんが飲んでいたコーヒーをポットから注いで飲んで、驚愕する場面がある?で。昔から、お父さんはコーヒーは苦くてダメだったから気付かないよう、極力甘くしてあげていたのに。とか(元)高木さんは笑うワケですよ?恐るべし素っ惚けさ加減?まあ設定上ずっと、そういうヒトなんだ。ってお話ですか。そんな西方クンが日頃の殻かいぶりに一遍、打ち負かしてしてやろう、ってんで。ともに日直で朝早く教室にいた高木さんに勝負を挑みます。勝負の手段は「あっち向いて、ホイ」。で。あっち向いて…と言ったあと「高木さん。朝ご飯食べた?」と西方クンは続けます。昨夜見たTV番組では人間の心と身体は、連動している、とか何とか。だから朝ご飯を食べたんなら、下を向くハズだと。けど高木さんはうん、食べたよ、と横を向いて答えあぁそういう作戦だったんだぁ!って。つぎにジャンケンで高木さんが勝ってあっち向いて…と言ったあと「ねぇ西方。『100%片思い』好き?」と高木さんは続けます。その作中作の漫画をこっそり買うほど大好きな西方クンは思わず下を向いてしまい、あえなく、アウト。するともう一回やろうよ。と。次もジャンケンで高木さんが勝って「西方、弱いから。次、外(はず)したら、西方の勝ちでいいよ」もう煽る、煽る。「高木さんめ、甘く見やがって。普通にすれば75%の確率で勝てるんだ!」とか何とか、西方クン。そしてあっち向いて…と言ったあと「ねぇ西方。私のこと好き?」と高木さんは続けます。えっえぇぇ…と真っ赤になって狼狽する西方クンでした。何が言いたいかと言うとどこが75%なんだ?もうこの時点で、西方クンに許された選択肢は、たった一つしかないワケですよ?優柔不断と素っ惚けを絵に描いたような西方クンです。下を向いたら、YESと取られる左右とも横を向いたら、NOととられかねない?ならもう、上を向くしかなくないですか?案の定今回も西方クンの負けと相成ります。で。「残念だったね。下を向いたら、西方の勝ちだったのに」と笑う、高木さん?微笑ましいったらそうなんでしょうけど。何と言いますかあたしたちの自由意志ってしょせん似たようなものだと思いませんか?いやいやべつにヒトの心と身体は連動しているのか?どうかなんて知りませんよ。ただあたしたちの人間性やら、本能やらを上手に突いてあたしたちはそれぞれに自由意志で決めている風でじつはそのとき、すでに、あたしたちに許されている選択肢はたったひとつだけ、ってこと案外あるんじゃないですか?たとえば厚労省さんが全国400以上の公立病院さんに合併するなどその経営健全化について名指しで公表しましたよね?するととある地方の中核病院の院長さんが会見を開いて、こう言います。「大雪の中、私たちはみんなで頑張ってマイクロバスを出して巡回医療をして、みなさんに喜んでもらってきました。今回、厚労省さんのお話では地方の中核病院として、自主的に、そういう先進的な取り組みができなくなる」とか何とか。そりゃそうでしょうよ。そう言われちゃったらもうあたしたちはみんな、西方クンみたいに、上を向く選択肢しかありませんよ?けどそうやって、今までやってきていまどうしようもない大赤字になって地方の中核病院どころか、その存続すら危ぶまれてんですよね?つまりは大雪の中、必死の覚悟で巡回医療をしたいんなら勤務時間外にあんたらのお小遣いの範疇でやればいい?それをわざわざ勤務時間中にみんなのお財布=税金を好き放題に使ってそういう自己満足な身勝手をやるから病院経営が大赤字になっちゃったんじゃないの?けっきょく大雪のなか巡回医療で、ほんの一部の笑顔のためにこいつら地域の中核病院として通院してくる大勢の患者から、未来も、病院のある暮らしを奪おうとしてんだよ?許されるのか?そういう身勝手さって。公立病院のお医者に限って何でも患者のため、患者のため、とか言いながら無暗に税金を無駄使いするクセして。てめぇで病院や医院を開業したとたん今度はお金のことしか考えられなくなるんじゃないのか?それこそ民間病院に比して、公立病院の赤字が突出している原因じゃないの?先端医療でも、その病院独特の医療でもやりたいんならオノレの甲斐性(かいしょう)の範疇でやればいい?そうであれば厚労省さんだって、あたしだって一言も文句なんか言いませんよ?何だかんだで患者さんのためですよ?それはつまりは、将来のあなたのためでもあるんですよ?とか「正論」厨にかかればあたしたちはそりゃ、そうですよね?とたった一方向しか向けなくなる。そんで今度はあたしたちみんなのお財布=税金とか何とか言われたらあたしたちはそりゃ、そうですよね?とこれまたたった一方向しか向けなくなる。あたしたちの自由意志ってヤツは確固たるようでじつはそんな風に限りなく浮気性で。つまりいつも「正義」ってヤツは、人の数だけあるんですよ?かついつだってダレかに上手に操られている?そういうクズどもをまんま悪質な扇動者だと直視する覚悟も能力もなくただただ「からかい上手な高木さん」とか偽って、言い訳してときにあたしたちは、いつまでも気付かず超絶甘い飲み物をコーヒーと信じて、有り難がっているワケだ?それこそあたしたちが、「正論」を言っちゃいけない理由?いつだって言いたくなるけどそんな自分を必死に押さえつけなくちゃいけない理由?どんなクソバカさんにも理解できて、頷(うなず)かざるをえないから「正論」なのであって。何かの決断の機会にそんなもん、持ち出されたらみんなたったひとつの解しか選べなくなるじゃない?そうですよ。政府当局や、保守反動勢力の言うことばかり信じちゃいけませんよ?わたしたちはそれぞれの自由意志で以(もっ)て、こうす「べき」じゃありませんか?それこそたったひとつの選択肢しか許そうとしない。あんたらくそサヨク…いや、お花畑で夢見心地な理想主義者さんたちのご都合主義だろう?そのどこら辺が、自由意志なんだ?それでもあなたは。あたしたちにはいまだ75%の勝機があると信じられますか?
2019年09月27日
コメント(0)
前回、書いた国連でヒステリックな演説をしたスウェーデンの女高生さん。どうやら彼女は、ヤフコメさんなど「正論」厨さんや、世間さまを斜めにしか見られないヒトからはめちゃくちゃボロクソ言われる存在みたいですね?言い訳ですがあたしは、彼女を個人攻撃したかったワケじゃありません。ただただ一時のブーム(流行り病)やお祭り騒ぎで語っていほど、結論付けていいほど地球環境問題は、単純明快なお話じゃない。そう、あたしは思っていますので自(おの)ずと彼女への当たりがキツくなりました。…ごめんなさい。ギリシャ・ローマの時代からあたしたちは出来る限りよりよく快適に暮らせるよう、段々に努力を重ねてきたワケですよ?たとえば奴隷を無理矢理に漕がせた奴隷船から風を活用した帆船。そしてスチームを活用した蒸気船。いまや地球一周、ずっと潜水していられる原子力潜水艦ですか?出来る限りあたしたちは楽をできて、快適にとその時代、その時代ごと常に、あたしたちは持てる技術を進化・進歩させてきたのかな?とうぜん技術だけじゃなく社会構造においても王権神授説で、絶対的な為政者は神命だとする絶対王政からしょせんあたしたちの基本的人権は、神さまとの契約なんだよ!って社会契約論などなど。様々な試行錯誤をして、出来る限り、生きやすい社会構造の実現を目指してきたワケだ。そうですよ。あくまで試行錯誤なんですよ?たとえば魔女狩り等々カソリック支配による欧州の暗黒時代だってルネサンスだってダレもがあたしたちの社会の崩壊を狙って打っ壊そうとした結果じゃないでしょう?べつに擁護するワケじゃありませんけどただただその時代、時代の科学技術の未熟さ、社会に充満する人身の不平不満その解決策としてそれらはあるいは、ある種「正義」、正解だったかも知れないじゃないですか?いくらド阿呆どもの集団狂気の果てと言えそこに1ミリも「正義」感なく、公衆の面前で、ヒトを火炙(ひあぶ)りにできますか?いまダレが考えたって魔女裁判は悪ですよ?つーか、最悪ですよ。けれど当時の民衆は、どうだったのかしら?みんな彼らは自らを悪と、その悪行と知りながら見ず知らずの女人を火炙りにしたのか?できたのか?そうじゃないだろう?だって魔女裁判への切欠(きっかけ)はなにも異端審問官さんの街角職務質問じゃないんだよ?みんなみんなあたしたちみたいな?善良な市民からのチクリ(密告)なんだよ?いまだサヨクさん・市民団体さんは、知りませんけどふつう悪意を持ってチクリ(密告)なんかしないじゃない?その一方的な「正義」感から、隣人をチク(密告)ってだからそのヒトが、たとえ火炙りにされたって、1ミリも心は痛まない?ならばいま、あたしたちの善悪の別はしょせん後から見た結果論であって。その当時、その同じ集団狂気の渦中にいたら一体全体何が「正義」なのか、1ミリも判らないんじゃない?畢竟(ひっきょう)あたしたちの歴史は、善くもあり悪くもありの試行錯誤であり。せめてあたしたちの社会は「様々な試行錯誤をして出来る限り、生きやすい社会構造の実現を目指してきた」と、したいじゃない?それが判ればあたしたちはいまの科学や技術や「正義」感にあまり執拗に拘泥(こうでい)しちゃいけないとか思いませんか?いま現在の科学知識や技術や「正義」感はあの魔女裁判当時のそれぞれと、まるで同じかも知れないじゃないですか?そうじゃないとダレか全身全霊を持って主張できますか?そんなのOMEN(予兆)を持った神さま以外に在り得ませんよ?…判ってます?何を言ってもあたしたちの社会は、段々に成長して来たんですよ?と言うか進化も進歩も、そして、退化も退廃も、ともに段々にしかしないんですよ?だからこそあたしたちの社会は、いつも前を向いていられたんじゃないですか?いつも試行錯誤を繰り返して、その検証をしながら、次に進むベクトルを探る?その絶え間ない繰り返しこそあたしたちのダレもがお天道さまの下(もと)、いつも前を向いていられる未来へと続いている。あたしはそう信じているのです。そりゃいま地球環境を考えるのは重要かも知れませんよ?いま環境汚染を止めなくちゃ、手遅れになるかも知れませんよ?けれど今って何なんだよ?そして、ダレの今なんだい?あたしたち先進国ならTVを見る時間を1/10減らしましょう?スマホを見る時間を1/10減らしましょう?自動車の通勤を少なくして、出来る限り電車やバスを使いましょうよ?そうやって日々の生活に支障のないレベルで、そこそこ可能かも知れません。けれどもたとえば肥料もロクに買えない最貧国の農民さんがCO2の排出はダメなので、絶対的に野焼(のや)き禁止で~す!などなど焼畑(やいばた)出来なくなったらどうすんだ?それで再来年に食べるお米は確保できるのか?同じく最貧国の貧民窟(ひんみんくつ)で腐りかけた魚や野菜しか手に入らないストリートチルドレンがいるとします。なら当たり前に、焚火(たきび)でもして、煮たり焼いたりして食べるよね?けれどCO2の排出はダメなので、絶対的に焚火を禁止しま~す!などなど市中で、燃やすのを厳禁にしたら彼らストリートチルドレンは腐敗菌に塗れた食材でも、生のまんま食べろ!とでも言うのか?戦争直後の日本じゃないんだ。ただただ今を見ても世界中には様々な今があるんだよ?今の暮らしがあるんだよ?それをどんな「正義」って尺度を使えばみな一律に温暖化ガス削減に向け舵が取れるんだ?あたしたち先進国の今を尺度にその「正義」で以て、断行すれば途上国さん、こと最貧国さんではまんま魔女裁判が起こったって不思議じゃないんだ?彼ら彼女らのいまの暮らしを根底から打っ壊しちゃう可能性があるんだよ?どうしてそういう想像力がない?ちょこっとでも歴史を考えれば判るだろう、に?だからあたしはあたしたちの社会は、急には変わらない段々に変わっていけばいい、と思うのです。反対に隣国のローソクデモみたいに拙速に無責任を重ねて未だ非民主主義的な手法により国家体制を変えちゃってあぁいうキ○ガイ大統領に国を委ねる愚策を犯したくはない?あたしたちの社会はこんなでも段々に良くなってきているんですよ?いまや魔女裁判は悪で、二度と繰り返しちゃいけないと感じられるくらいにはあたしたちの社会は健全ですよ?そんなで何を性急にことを為そうとするんですか?このブログには、よく登場しますけどヒットラーの最大の罪は人類が2千年かけても達成できなかった夢を彼一代のうちに性急に実現しようとしたことだと思うのですよ?そうですよ。全人類が幸福な社会の実現、です。当たり前だ。あなたの幸福が何なのか?気楽に、あたしに言及して欲しくないようにあたしだってあたしの幸福が何なのか?お気軽にダレかに言われたくはない。つまりは何が幸福なのか?は、ひとそれぞれによって違うワケだ。ちょっと考えればそんなこと、ダレだって判るでしょう?だからどれほど、ダレもが望んだって全人類が幸福な社会の実現なんて人類2千年の歴史の中で、一度だって実現しなかった?それをみんな、そう望んでいるからっていま、そうしなきゃ手遅れになるって散々民衆を煽(あお)って誕生したのがナチス政権でしょう?けっかユダヤに占拠されたドイツでせめて全ドイツ国民(労働者)が幸福な社会の実現を!って拙速に無責任にも無茶をやってああいう結果になっちゃったワケだ。地球環境を無策な大人から、私たち未来を担う子どもたちに取り戻せ!そしてダレもが幸福な地球の未来の実現を!いやドイツを、金満ユダヤからドイツ労働者の手に取り戻せ!そして全ドイツ国民(労働者)が幸福な社会の実現を!ナチス党名の国家社会主義ドイツ労働者党って、そういう意味でしょう?魔女裁判についてもヒットラーの治政についてもいま結果論としては、悪で、最悪で。けれど当時の民衆からすれば、それは、どうなのか?そういうあたしたちの歴史観、正義感・価値観の遷移(せんい)に思いを馳せる方がヤフコメさんとかCO2と地球温暖化との因果関係への懸念よりも或いはそこそこに意味があると思うのですが?どうでしょう。いまあたしたちの科学は万全ではないしあたしたちの「正義」感も全知全能からは、ほど遠い?そんなであたしたちは何を拙速に実現しようとするんだ?Step by Stepで!あたしたちがしょせん、あたしたちである限り性急に物事を進めたって、いいことなんかない?と言うか再び、魔女裁判を起こしたりしないか不安で仕方ありませんよ?地球環境の壊滅が先か?再びの魔女裁判が先か?それともまた、ヒットラーの治政が始まるのか?何にしろ明るく楽しいお話じゃありません。けれど拙速で魔女裁判より遅滞で地球環境悪化の方が、まだマシかも知れませんよ?悪徳不動産業者さんじゃないんだからもう時間がありませんよ?急がないと売れちゃいますよ!損しちゃいますよ!じゃないんだよ。あたしたちはダレだって全知全能の神さまじゃないんだよ?しょせんあたしたちは、あたしたちなんだよ?何ならブームに乗じて、都心でデモしているバカどもは何なんだ?あれ。百歩譲って着ている合繊の服とかか、穿いている靴はいいですよ?デモをしても、しなくてもマッパに裸足じゃさすがに日本じゃ捕まっちゃいますからね?けどプラカードは何だ?垂れ幕は何だ?そこに文字を書いた塗料は?わざわざ今回のデモのために用意したんじゃないのか?地球環境への負荷軽減を訴えるデモなのにあえて新たに地球環境へ負荷を与えてどうすんだ?…バカなのか?キ○ガイなのか?けっきょくこいつら真摯(しんし)に地球環境について考えているんだろうか?そもそもそれだけの知識とアタマがあるのか?なんだかハロウィンと間違えてんじゃない?そういうレベルのあたしたちに唯一許される是非の基準は歴史的に見てただただ時間の経過を待って事後に判断するしかないじゃない?ならば何事も悪徳不動産業者さんとか耳障りのいい雑音に惑(まど)わされず拙速に焦らず他人(ひと)に理想論を物申すパフォーマンスばかりじゃなくいま実際に自分でできる具体的なエコロジーは何なのか?などなど熟慮・熟考を重ねて、かつ、検証しつつ。一気呵成(いきかせい)じゃなくても地味に地道に次に続くベクトルを探っていくしかない?つまりはあくまでStep by Stepってことで!
2019年09月25日
コメント(0)
以前もこのブログに書いたのだけどだいぶん昔に『君に届け』ってアニメがありまして。簡単に言えば健気で一途な陰気系、ドン引き主人公♀さんが学年一のモテ男、「みんなの風早クン」をゲットする、お話です。いわばくそバカ・ブ男向けハーレム・アニメと対(つい)をなすモテねぇオンナ向けお約束少女アニメなワケですが。ただあたしの琴線に触れたのはこれ途中で、どこか変調しちゃうのですよ?と言うか敵役(かたきやく)…いや、健気で一途な陰気系、ドン引き主人公♀さんのライバルとして登場する「ふわ髪美少女」さんは表面的には主人公♀さんのお友達と装ってその実隣国のキ○ガイ大統領さんみたいに徹底的に主人公♀さんを孤立させちゃうような悪意に満ちた噂を流しちゃいます?なので第一期とか、こと前半はこの「ふわ髪美少女」さんはめちゃんこイヤなオンナとして描かれちゃうワケですよ。つい死んじまえ、オノレなんぞ。とかあたしたち、視聴者みんなに思わせちゃう?で。この娘、告って、見事に玉砕しちゃいます。…ざまぁみろ!って感じですか?でも最後の最期主人公♀の取り巻きの一人が、この娘に、こう声をかける。「風早に、あんたはムリだ。わたしがオトコだったら良かったのにね。そうすりゃあんたの汚い部分も認めてあげられたのに」だったかな?けっきょく「みんなの風早クン」はダレにも優しくて、曲がったことが大っ嫌いで間違っても陰で他人の悪口なんか許さない好男子で。けっかみんな大好きで、学年一のモテ男なワケだけどだからこそひたすら「正義」感だけに真っ直ぐで、清濁併せ呑(の)むほどの器量がない?なのであいつには、あんたを受け入れられる器量がない。けど、わたしがオトコだったらあんたのその汚い部分も含めて、受け入れてあげられたのに、と相成ります。恋の成就からすればまんまこのアニメは、予定調和としか言えませんけど。まぁそうじゃなきゃ、視聴者層が黙っていませんからね。ただし人間性や、人間的に魅力があるのは、或いは、どっちなんだ?と。あくまで健気で一途が取り得の陰気系、ドン引き主人公♀さんなのか?大好きなオトコのためならなりふり構わずどんなに薄汚いことでもえいやぁ!で、やっちゃえる「ふわ髪美少女」さんなのか?またひたすら正しいことに向かって努力する健気で一途なオンナしか受け入れられない狭隘な「みんなの風早クン」がいいのか?それとも汚い部分は、それとして、清濁併せ呑む器量のあるオトコがいいのか?それをあえて、主人公♀の取り巻きの一人が投げかける言葉により恋の成就とは違った人生として、の在り方、醍醐味について周りの雑音や理想論に惑(まど)わされるんじゃないよ!って暗に仄(ほの)めかしているよな?そこがあたしは、たまらなく好きなのですよ。TVのバラエティで「尾瀬アベンチャーズ」とか称して尾瀬の高校にある自然環境課の生徒たちについて放送していました。自然環境課ってのは全国にも珍しくそこに集まってくる生徒は天才と言うか、鬼才と言うかどちらかと言うとこっち側と言うより、すでにあっち側って感じの生徒さんが少なくない?たとえば昆虫好きで、とくに糞虫に心酔している男の子は森の中で自ら、う○こして、そこに群がる糞虫を採集するとか。で。植物繊維に群れる糞虫が欲しいならきょうは野菜を多めに食べよう!とか考えている、のか?他にも動く植物図鑑さんとか、鳥博士とかたぶん冒頭のアニメじゃ陰気系主人公♀さんより、はるかにドン引き確実なメンツがそろっている?そしてこよなく鹿を愛する生徒♀さんが番組MCさんにお願いする場面が。それはその学校所有の植物園でも、尾瀬国立公園でも、ともに問題になっている希少植物など、鹿が食べちゃう害獣問題でした。このこよなく鹿を愛する生徒♀さんはお魚を捌(さば)くと同じように捕まえた鹿を捌けるようでして。鹿皮は非常に品質がいいのでいま、牛革など革製品の代替とすればあるいは人間と鹿との共生が可能かも知れないと述べていました。お話変わって「気候正義」ですか。何でも世界中で、いま若者を中心に「このままでは地球が壊れてしまう」と「パリ協定で定める「1.5℃目標」の達成に向けて、世界のリーダーたちが気候アクションをとるよう求めている」そうですね。で。「世界の温室効果ガス排出量の約半分は世界の中でも裕福なトップ10%の人々が排出している」んですか。…ふ~ん。だから長年、この運動を続けるスウェーデンの女高生さんは飛行機じゃなく、ヨットで大西洋を横断してNYの国連本部まで行ったんだ?日本ではこと石炭火力発電を目の敵にしているみたいですけど。ならお前ら、電源は、どうするツモリだ?ってお話ですよ。原発はダメ!化石燃料はダメ!なら水力はいいのか?風力はいいのか?太陽光発電はいいのか?いまは何の代替策もないけれどいつかダレか正義の味方が救ってくれるとでも思ってんのか?中国で原発数基分の発電量を誇る三峡ダムがいま崩壊しちゃうんじゃないか?とか危惧されているみたいだけど。あれを創った当時中国政府によって何百万、何十万世帯が強制移住させられたと思ってんだ?ダムを造るにはめちゃんこ時間もお金もかかってかつ間違いなく環境破壊が起こる。それはいいんだね?そして風車が発する重低音が新たな健康被害と言われて久しいけど。それもいいんだね?あと地球環境への負荷はいま、その発電形態「だけ」じゃなく原材料の採掘から、施設・設備の設置、および、その廃棄まで含めて測定しましょうよ!そういうLCA(ライフ・サイクル・アセスメント)の考え方が主流でしょう?その観点からすれば太陽光パネルでも何でも全てを、いちから新たに作らなければならない太陽光発電方式はそんなに地球環境には優しくないと思うんですが…それは、どうなん?なにより再生可能エネルギーってヤツは風力発電にしろ、太陽光発電にしろ風も太陽もひどく移り気で、頼りない?そんな不安定なものをあたしたちの通常電源の中心に据えて、大丈夫だとでも思ってんのか?…バカなのか。近年欧州で日食が観測されたとき独国を中心に欧州中が電気のやりとりで大騒動になったのを忘れちゃった?事前に判る日食でも大騒ぎなんだよ?なら何十日も荒天が続いた場合やら、まるで風が吹かない日々が続いたらどうすんだ?…みんな、計画停電に協力しましょうよ!ですか?独国さんがやれ太陽光発電だ!やらドイツ国内の総発電量の半分は再生可能エネルギーにしましょうよ!やらいつでもどこでもお花畑で寝言をほざいていられるのは欧州を網羅する電力網とスウェーデンさんや仏国さんに24時間稼働する原発の余剰電力があるからでしょう?あと数十年もすればスウェーデンさんは法律で全原発を停止させちゃう予定だしそこに仏国さんも原発を止めちゃう事態になったら独国製造業さんは、どうするツモリなんだろうね?メルセデスさんとフォルクス・ワーゲンさんと仲良く交互に計画生産でもするんですかね?メルケルばぁさんの移民の無条件受け入れ愚策ともどもいつまでたっても好き放題にお花畑で夢物語ばかりだとあとからめちゃんこ痛い「しっぺ返し」を食らっても知らないよ?なによりあたしは任意の数字を掲げで、ああだこうだ勿体をつけたがる奴らが大っ嫌いなんだよ?だってCO2の約半分を、世界の裕福なトップ10%が排出している、のか?そういう論法ってめちゃくちゃクソ・サヨクさんが大好きなんですけど。ならいま世界中で、何が何でも温室効果ガスを削減しましょうよ!って運動の元になる税金はダレが納めてんだ?みんなこの運動の中心たるスウェーデンの女高生さんみたいな無産階級なのか?けっきょく国のリーダーさんたちに、モノ申すってのはそれぞれの国の税金を使って、重点的に環境問題をやりましょうよ、ってお話だよね?だったら世界の裕福なトップ10%って階層なのならたぶんめちゃくちゃ税金を払ってんじゃん?なら彼らは温室効果ガスにとって、諸悪の根源って「だけ」じゃなく、まんま温室効果ガス削減運動のオーナーで原動力じゃないのか?そういうお金を出してくれているオーナーさんや、納税者=大人たちを国連の小委員会か何かで上から目線で痛罵する、スウェーデンの女高生さんは、バカなのか?キ○ガイなのか?すくなくともいまだ税金も納めていない無産階級のクセして何をエラッソウに税金の使い方を説く?などなど己が分際(ぶんざい)にはたぶん、1ミリも気付いていないんだろうね?そもそもこうした数値は事情、事情によって、ひどく容易に利益誘導しやすいんだよ?たとえばどの階層さんが、一番多くCO2を発生させているのか?そんなこと、知らんけどメーカーさんに努めるなり、ネットで買った商品を宅配してもらうなりあたしたちダレもが多かれ少なかれCO2排出には関与しているんだよ?ならば消費税とか間接税の発想と同じく関与する、みんなで広く浅く負担しましょうよ!になったとき。みんな一律にCO2を10%減らしましょうよ!でいいのか?そうなりゃ世界の裕福なトップ10%って階層は、そこそこ簡単に削減できるかも知れません。あたしたちだってアマゾンさんで買うの、10回に1回は減らしましょうか?でいいかも知れません。けど世界の最貧層さんは、どうなんだ?彼らがCO2の排出を減らすなら、もう10%分、呼吸を減らすしかないかも知れないよ?それでいいのか?そこまで強要するツモリなのか?けっきょく「世界の裕福なトップ10%って階層」を目の敵にして彼らだけを非難すればいいとする論法は。引っ繰り返せばみんな等しくCO2削減に協力するなら世界の最下層さんは、もう二度と呼吸をするな!って論法に結びつくんだよ?それらしき数値を使えばどんなキレイごとでも、どんなに残酷なことでも、平気に何とでも言えるんだよ?それが数字を使ったマジックと言うかクソ・サヨクさんの大好物な、ご都合主義の数字合わせってヤツじゃないんかい?ならば「世界の温室効果ガス排出量の約半分は世界の中でも裕福なトップ10パーセントの人々が排出している」そのトップ10%の人々は、気候・環境の敵でも何でもないんだよ。どころかその富裕層さんが、世界中の国々に納めた税金でいまあたしたちの環境政策が行われているとすれば彼らは大悪人どころか、国民栄誉賞もんですよ?すくなくともいまだ無産階級で税金も納めていないどっかの女子高生ごときに、ああだこうだ文句を言われる筋合いはない?まして環境負荷への影響から飛行機じゃなく、ヨットで国連に向かう、って…バカなの?まんまキ○ガイなの?たとえば一人当たりに換算したLCA(ライフ・サイクル・アセスメント)で考えてみなよ?何百人がそれぞれ何万回も運行する機体を原材料から製造・廃棄する場合の環境負荷の一人換算にかつスウェーデンからNYまで数百人で分割する一人当たりの燃料代を加味した合計とたった数人が数百回運行するヨットを原材料から製造・廃棄する場合の環境負荷の一人換算にかつスウェーデンからNYまでたかだか数人で分割する一人当たりの船舶燃料代を加味した合計とはたしてどちらの環境負荷が高いんだ?環境負荷の測定は一回切り単純見込みの総量比較じゃないんだよ?その生涯をきっちり積み上げた、一人換算比較なんだよ?そんな簡単な計算もできないで、何が気象正義だ?あまりにアタマ、悪過ぎるだろう?けっきょくこうやって気候正義だ!なんだと喧しいクソ・バカどもはどうすればあたしたちの日々の電源が確保されるのか?ちゃんと理屈や基礎を判って言動してんだろうか?そりゃ大人たちは無責任でわたしたち若い世代のことなんか考えちゃくれない!かも知れませんよ。だからって不勉強にして、思慮浅く、何でも今を否定していい理由にはならないんだよ?それどころかあなたたち自身の世代、未来なんだよ?なのにどうして、こうまで不勉強にも無責任に行動できる?こよなく鹿を愛するたって真摯に愛する鹿との今後の共生を望むのならただただ鹿さんは可愛いね!で済むハズがなく。ときに殺して自ら捌く覚悟や技量がいるんだと思うのですよ?そういう自身に傷みを伴う覚悟もなくただただ鹿さんは可愛いね!とか、大事にしないといけないね!とかリアルな現実を見ないでひたすらキレイごとばっかり言っていたら尾瀬の希少植物は全滅しちゃうんだよ?国立公園は、どうしょうもなく荒廃しちゃうんだよ?そうなってからじゃもう、どうしょうもないんだよ?何もできないんだよ?なら愛する鹿のタメにこそ鹿の頭数を制限しなきゃ仕方ないじゃない?他に、もっといい方法はいくらだってあるのかも知れませんよ?けどそれを探って、探しているウチにも尾瀬の希少植物は減少し、環境は荒廃していくんだよ?ただ一途に鹿を愛して、その勉強をしてきた生徒♀さんですらその鹿皮の有効活用でしかあたしたち人間と、愛する鹿さんとは共生不能と考えたんだよ?ならいま、それが答えじゃん?そこにいいとか悪いとか、正義とか邪悪とか理想論の介入する余地はあるのかい?どんなに厳しく辛くたって、いまの環境や技術でやらなきゃ仕方ないじゃん?なのに環境負荷が!、環境負荷が!って掛け声ばかり繰り返して。主要電源の具体的な代替策は見事に先送りにひたすらまだ見ぬ正義の味方に丸投げしちゃうならそれは今の大人以上に無責任だと思うんだよ?そりゃいつもキレイごとばかり言って、具体的には無策で、ただただ理念を述べるだけ?そんなで地球環境を守りましょうよ!とか、あたしたちの未来を守りましょうよ!とか大勢の前で高らかに繰り返すのは気持ちいいでしょうよ?けれどあたしたちはいつまでそういう健気で一途な「だけ」が取り得のひたすら無責任で残念な主人公♀でいればいいんだい?で。いつまで、あたしたちはそういう可哀想なオンナしか愛そうとしない受け入れられない「甲斐性(かいしょう)なし」でいればいいんだい?年若い人々よ。未来はそれこそあなたたち自身の世代なんだよ?なら流行り病で、何の役にも立たないクソバカなことばかり繰り返してないでもうちょっとくらい基礎的な知識を身に付けたっていい?真面な思考回路を身に付けたっていい?ときに自らして愛する鹿を捌ける覚悟や技量そんな清濁併せ呑む器量があったっていい?地球環境負荷を未来において、もっとも大事と位置付けるなら。たとえば原子力エネルギーが最も環境負荷は小さいとなったときえいやぁ!と捨て身でまるっと原発政策を受け入れる覚悟があるのか?あなたたちの未来なんだ。なのにその、あなたたちをしてまるで従前のサヨクさん、左系市民団体さんそのものにそんなに無思慮に無責任で、どうするんだい?せめてちゃんと自分で勉強して基礎知識を付けてから、真っ当な思考回路で考えてみたらいい?自らして熟考しないで、真っ当な未来なんか来るハズないじゃん?若さに感(かま)けて何でもかんでも拙速(せっそく)に。クソしょうもない周りの雑音や理想論ばかり惑(まど)わさているんじゃないよ!
2019年09月24日
コメント(0)
絵本で有名な?芸人さんがTV番組に出ていて。いままでにそこそこ香ばしく炎上した経緯(いきさつ)とか語ってました。どうしてバラエティの雛段(ひなだん)には出ない!と宣言したのか?お笑い番組で雛段(ひなだん)がワッと増えたのはちょうどブラウン管TVから薄型TVへの変換に伴いTV前面の視聴可能粋が急拡大した時期と重なると思うのです、と。けっか必然的に画面いっぱいに空きなく、芸人さんたちを映し出せる雛段が増えたのかな?けれどいま、ボクの家にはTV受信機がない。いつもTVを見るのはきまってスマホなんですよ?と言うワケでTVを見る媒体が、薄型TVから、さらにスマホに移行するならば芸人の特質として今後、必須なのは雛段で、多くの芸人さんの中から抜け出す瞬発力なのか?それともひとりきりでも、スマホで、ジッと見てもらえる持久力なのか?それを考えたときあぁボクは雛壇に出るのは止(よ)そう。それくらいならひとりきり、じっくり見てもらえるような実力を付けよう、と思ったそうです。また、どうして絵本をネットで無料公開したのか?それは世のお母さんってそんなに自分で自由に使えるお金を持っていないんじゃないか?と。自然彼女らが絵本を買うときには極力、ハズレをひかないようにする?つまりは自分が子どものころ、すでに読んでいて、これは感動したな、って、お話とかふつうの書籍と違って絵本はすでにアラスジや結末が判っていた方が、安心して買ってもらえるんじゃないか?と言うワケであえてネットで、絵本を無料公開したそうです。う~ん。確かに、そうだよな?絵本にダレも最後の大どんでん返しとか期待しないもの。と言うかとっても心地よいお話で結末を知っていても何度も読み返したくなるのが絵本ですよね?ならネットで絵本を公開するのに何の問題もないワケだ。でもあたしは、そうとは知らず絵本業界の掟を破ったただの目立ちたがり屋の恥知らず、くらいに思っていたワケですよ?けどこうしてお話を聞くと絵本業界の売り方の一大革命の発端となるエポック・メーキングですよね?これ。つまりは絵本は、すべて、あらかじめネットで公開してアラスジや結末を、広く、母さんたちに知らしめることにより絵本業界全体の売り上げが底上げされる可能性があるんだよ?なのにどうして絵本業界さんは価格破壊だ!とか、業界を潰す気か?とかあぁまで非難ばかり繰り返したんだろう?あたしでも一言聞けば判るんだよ?それをどうして絵本を飯の種にしている業界さんには判らなかったんだ?いつまで経っても温故知新と、昔の栄光ばかり追い求めて新しい取組をすべからく放棄しちゃおうとするから。紙媒体はいま、まさに滅ぼうとしているんじゃない?過去の常識はかならずしもいま一歩未来であっても、その常識とは限らない?口で言うのは容易(たやす)いけれどつまりは、そういうお話ですか?べつの番組で例によってここ数十年間開かずの金庫を開けましょうよ?って番組があった。そしてこれも例によって何か出てきた風に皆が驚くシーンとマル秘マークを被せて隠す、CMマタギが始まった。CM開け同じ場面で金庫が開けられるとものの見事に中は空。だったらあの皆が驚くシーンとマル秘マークを被せた部分は何だったんだ?ってお話ですよ。まあ空の金庫にマル秘マークを被せちゃいけないって決まりはないでしょうけど…ねぇ。さすがに出演者をしてこれじゃ詐欺じゃん?とか言わせてましたけど。こういうヤツの是非こそBPOさんできっちりかっちり議論してもらった方がいいんじゃない?沖縄で米軍基地移転反対!って運動をやっている外国籍リーダーのご都合主義なご主張ばっか議論してんじゃなくて、さぁ。けっきょくこうやっていつまでたっても同じことばかり繰り返してでも、上手にしてCMは、ちゃんと見てもらえますよ?とかそこそこスポンサーさんが満足するなら。いくらあたしたち視聴者が怒ろうと相も変わらず平気な顔でこういう下品な放送を繰り返しちゃうのか?もう、その時点でTV局さんは絵本業界さん以上に未来はないと思ってみたり?ただ何にしろ、あたしはTVってしょせんあたしたちの合せ鏡みたいなものとも思うワケでして。見事にあたしたちの民度と合致してんじゃない?じゃなきゃさすがにダレも見ないもの。そうなりゃ広告収入だよりのTV業界さんも、やっていけないでしょう?つまりはあたしたちが、こうまでバカだからTV番組でもネットでも、何でもあぁまでバカなんだ、と。それを昔むかしじゃなく正しくたった今の常識にしなくちゃTVや絵本業界さんの未来どころかあたしたち自身の未来すら危ういような?たぶんあたしたちは、それぞれに考えていないんだよ?いや正確に言うと自分自身で考えているようでけどしょせん、ダレかのご主張をリピートしているに過ぎない、と言うか。けっかいきおい、あたしたちの判断は直情的でひたすら黒か?白か?の鋭角的(えいかくてき)になる?ただただ社会の流行りを、狭く一方的な社会常識や良識ってヤツをたんに繰り返すだけだから。必然的にその是非だけを決めつけて次善の策、三善の策って発想がない?いま話題の放射能汚染水だって。あんなもんそれこそ知らん顔して海に放流しちぇばよかったんだよ?つーかチェルノブイリにしても、スリー・マイル・アイランドにしてもどこの国がその地下水脈まで調べて原発処理水として、後生大事に保管しているんだ?当の隣国だって日本の6倍以上の規模で原発処理水を海に放流しているんでしょう?それで何か問題でも起こったのか?ロ助や隣国の技術的精度は知りませんけどちゃんと濾過処理してんなら何の問題も起るワケがないだろう?だって水で放射能汚染されるのはあくまでその不純物部位であって真水部分は1ミリも放射能汚染されませんよ?それが判れば濾過して、不純物を取り除けば原発処理水だろうと地下水だろうと、まんま海に流して、何がどう悪い?返ってそんなものをタンクに貯蔵しちゃうからクソバカな隣国から、イチャモンを付けられるんだよ?なんなら日本海じゃなく、彼らお得意の東海だかどこだかそこに絞って放水してやればいい?それでも彼らは放射能なんか1ミリも検出できやしないよ?だって原子炉内循環水でも何でも原発処理水はそもそも濾過して、海に流すことを前提に計画されているのであって。それを事故ったからっていきなり羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹いちゃ汚染水は、みんな貯蔵して放水しませんよ、ではそもそもからしてやっていられなくなる?それは隣国だって露国だって米国だって中国だって、みんな同じでしょ?どこに全部貯蔵して後生大事に保管している国があるんだ?流せ、流せ。日本海がイヤなら、東海にでも流してやれ。でお好きに放射能を検知してみたらいい?やれるものなら、やってみろ。けど今度は、あんたんとこの原発処理水を全数検査してやるぞ。それくらいの気位(きぐらい)でいいんじゃない?サヨクさんや市民団体さんの昔ながらにしてその理不尽な常識は、ほんとに今でも常識なんだろうか?放射線には閾値(しきいち)がないとしてあまりに偶発に過ぎる、がん発生メカニズムをあたしたちの、どれほどが理解しているんだろう?放射線と、自然毒たるヒ素との違いをあたしたちの、どれほどが理解しているんだろう?過去の常識は、いや、まんまサヨクさんや市民団体さんの常識はかならずしもいま一歩未来であっても、その常識とは限らない?口で言うのは容易(たやす)いけれどつまりは、そういうお話でしょう?で。あたしたちは自分自身で考えているようでしょせんダレかのご主張をリピートしているに過ぎない、と言うか。けっかいきおい、あたしたちの判断は直情的でひたすら黒か?白か?の鋭角的になる?だからできりだけ自分自身で考えようとしませんか?そうすりゃ鋭角的な是非論だけじゃなく自(おの)ずと次善、三善の策を思いつくようになる?というか鋭角的な是非ばかりで何もしようとしない理想論より次善、三善の策でいいじゃないですか?だってあたしたちはダレだって損はしたくないですもの。ならここは、もう、えいやぁ!で、やっちゃっていいか?どうかも自分の責任において判断できるようになる?いつまでもひたすら理想論ばかりでまったくその薄汚い本性を見せようとしないのは、どうなんだ?クソ・サヨクさん。そんなじゃあたしたちの未来は、一歩も前に進みませんよ?けっか絵本はアラスジや結末を知らしめた方が、売れやすいのかも知れないようにしょせんあたしたちは人間で。メリットの見えない理想論ばかり、やらされていちゃ萎(な)えるんだよ?そんなに理想論ばかり押し通したいんなら、テメェら仲間内だけでやれ。そんなに大事なら放射能汚染水を溜めたタンクの中で、てめぇらだけ、お好きに浮かんでいればいい?流せ、流せ。日本海がイヤなら、東海にでも流してやれ。それで何か文句が出たら今度は、その国の原発からの放流水を調べてやれ。それが次善の策、三善の策ってヤツでしょう?そうでもしなけりゃあたしたちの未来は、もう前には進めない?何が何でももう二度と福島に風評被害を起こすんじゃない!
2019年09月21日
コメント(0)
第六感とか、虫の知らせとかあなただって思い当たることがあるんじゃないですか?学生時代のこと卒論だったか何だったかずっとあたしは、お友達の下宿に入り浸っていた。そんな、ある日何日ぶりかに下宿に帰ったらまさに、そのときお祖母さんが亡くなったって電話があった?その頃いつもあたしが、お友達のところにいるなんて当たり前に下宿の隣人も、親しい先輩も後輩もダレも知るハズがなく。まさにあのタイミングで電話じゃなかったら連絡のつけようがない?あたしはお葬式にすら出席出来なかったかも知れません?真に虫の知らせってあるんだな?とか感じるようになった切欠(きっかけ)です。つい先日だってご近所のスーパーさんでフェイスタオル2枚組398円を買ったのにバスタオル1枚切りだった。電話で、その旨、お話するとお店に来てもらえれば、交換します、ってことになった。早速スクーターに跨(またが)ってスーパーに向かったワケですがときまさに夕暮れ。400円のタオル交換で、事故ったら、堪らんよな?とか思いながらで、お店でも事故っちゃイヤだから、あんま怒らないでいよう!とかそんな因果律の埒外(らちがい)について、何となく考えていた?すると西に向かう帰路。きつい夕映えに目がくらんであやうく事故りそうになったって?とうぜん事故りはしませんでしたけどしばらく生きた心地がしませんでしたよ。ウチのお母さんは既存・新興に関係なく、そもそも宗教ってヤツが大っ嫌いでして。なのにどうして、あたしはミッション・スクール?とか思わなくもありませんけど。とにかく神さまも、仏さまも知ったこっちゃない、ってな感じでただただわたしは、ご先祖さまに手を合わせていりゃ充分だ、でした。なのでウチはきほん、宗教はご法度が家訓でしてこのブログに宗教の悪口が、たびたび登場するのも言うなればそういう由縁があってこそ、と言いますか。何にしろあたしも宗教が大っ嫌いには違いないワケですが。けどそんな、あたしだって第六感やら、虫の知らせやら信じないこともありませんし。神隠しなんて実際にあって何の不思議もないと思ってみたり?何と言っても大自然なり、民族の古代よりの智慧なりあたしたちでは束(たば)になっても敵わない存在には間違いなくひたすらな畏怖がありますよ?アニミズム同様、圧倒される大自然への畏怖なり因果律の埒外であるにしろ続いて悪いことを引き起こさぬよう、ここまでにしておこうか?的な自制心なり。いつからそういうの、あたしたちは忘れちゃったんだろうね?今日も福島原発事故に関する経営責任か何かで裁判の判決があったみたいですけど。あの「不当裁判」とか書いて大勢詰めかけて裁判所の前で大騒ぎするクソババァども、どうにかなりませんか?10mを超える津波が予見可能だったか?どうかそれを見越して対策を講じなかったことくらいで経営陣の経営責任が問われるか?どうかなんてその結果の可否はどんな阿呆だって、判るでしょう?そもそも50年、100年に一度クラスの大災害を想定して高さ30mを超える防潮堤を何十キロにも渡って整備したとしたらそっちの方があまりに不経済で、緊急性を無視した不適切な投資だ!って返って株主訴訟される案件じゃね?そもそもからしてダレも頼んどらんのにクソみたいな、しょうもない訴訟を、わざわざ起こしてしかもあんたたちは裁判で負けたんだよ?なのに何が不当裁判だ?…バカじゃないのか。けっきょくあんたたちの誹謗中傷こみこみのクソしょうもないご主張が、あたしたちの社会に受け入れられなかったんだよ?だったらまずはごめんなさい。するのが、筋(すじ)じゃないのか?理不尽なことばかり言って、みなさん関係者を困らせてほんとにほんとごめんなさいね。って裁判所前で大騒ぎしていたババァともども首謀者さんはみんなクビでも吊ったら、どうなんだ?この裁判も含めてあぁまで東電さんを徹底的に叩いて叩いて彼ら従業員さんのプライドも矜持もこれ以上ないくらいコテンパンに挫(くじ)いておいて。いまさら停電復旧に、もっともっと努力が必要ですね!って一体全体どの口で言ってんだ?…シタのお口ですか?…下品でごめん。まさにそういうお話じゃないですか?と言うか今日、裁判所前で大騒ぎしていた「不当裁判だ!」のババァ連中を晒してそいつらの親族でも知り合いでも千葉にいたらそいつら除外して、停電復興を進めたらいい?ここまで東電さんを弱体化させた元凶ですよ?ここまで東電職員さんのモチベーションを低下させた元凶ですよ?どうしてそんなヤツラや、その知り合いがあたしたちと1ミリも変わらず東電さん獅子奮迅の努力の恩恵を受け得る資格があるんだ?…可笑しいだろう。東電さんがあたしたちの電源政策に関わっている限り原発事故と、停電復旧はまったくの別腹(べつばら)ですよ。じゃ済まないんだよ?ともにあたしたちの日々の電気を守るため東電さんは存在しているんだよ?どうしてそんな単純明快なことすらサヨクさんには判らないんだろう?心底、バカなのか。いまミャンマーの山奥の村まで次々に電線網が敷かれていっているようで。その担当大臣さんだったか?ダレだったか女性のヒトが日々の生活に電気のあるなしは、便利とか不便とか、そういうレベルじゃなくそれぞれの未来のあるなしに直結する重大な問題です。とか仰っていました。よく知らんけどミャンマーさんとか、極貧の途上国さんならいまだ電源政策はたぶん石油とか石炭とか化石燃料を燃やして発電する、火力発電中心じゃないですか?ここ数十年の他の途上国さんの電源もまた火力発電中心だとするといつだって埋蔵量不足が喧しい石油などなど化石燃料なのにどうしてドビンボたれな途上国さんでも買える余剰分があったんですか?それって彼らとは比較にならない程、膨大な電力を消費する、あたしたち先進国が思いの外発電のために石油とか浪費しなかったからじゃないんですか?ならあたしたち先進国は化石燃料の代わりに何を燃やしてきたんだい?………ウランじゃないのか?先進諸国が原子力発電で、思いの外、化石燃料を使わないできたからその分どビンボたれ途上国さんまでどうにか石油が供給されたんじゃないのか?けっか彼らも電気化されたんじゃないのか?その未来が確保されたんじゃないのか?なのにどうして、こうまで原子力発電は、東電さんは悪者にされる?あえてウランを燃やして産油国なんてキ○ガイ王族どもの傍若無人に翻弄されることなく。途上国さんの電気化を担保しながらかつあたしたちへの日々の電力供給を欠かせないできた?ならば原子力中心の電源政策は経営責任で大悪党どころか国民栄誉賞を授与されたって不思議じゃない名誉じゃないのか?そんな東電さんを徹底的に叩いて叩いて彼ら従業員さんのプライドも矜持もこれ以上ないくらいコテンパンに挫(くじ)いてきた、裁判所の前で大騒ぎしているサヨクババァども?こいつらの方がよっぽど、あたしたちの今のため、未来のため、必要ないんじゃない?自分の意志・理念に従って、その責任でやるなら何にしたってお好きに、やればいい?けれど一旦、やった以上は当たり前に、責任があるんだよ?その結果には真摯にコミットメントしなきゃならないんだよ?電源政策の一環として国策に基づいて、やっている限りその東電さんを非難して、誹謗中傷して、弱体化させてけっか停電の復旧作業にも梃子摺(てこず)るようならまずは言ったもん責任として、自らを復旧の後回しにしていいですよ!とでも申し出たら、どうですか?てかそれくらいの責任はとれよ?今までみたいに、いつだって隣国さんみたく被害者意識バリバリで1ミリも責任を取らないツモリならもう2度と、何も言わないで?因果律の埒外だけどあんたらクソ・サヨクさんが言えば言うほど、やればやるほどあたしたち社会の未来には、悪いことばかりが起こりそう?そのうちいい加減、しっぺ返しを食らうかも知れませんよ?今までみたく何でも、やりっ放しで済むと思うな?クソ・サヨク。
2019年09月19日
コメント(0)
うちの犬さんはひたすらに鳴きまくる?こないだ朝早くから凄まじく吠えたてるのでいい加減、ドアを開けて喧(やかま)しい!と叫んだら工事を願いした業者さんが下見に来ていてちょっとバツの悪い思いをしました。ウチの人影に留まらず向かいのジィさんがデイケアのお姉さんたちと出かけるたびわんわん、わんわん。ブロック塀の向こう側の燐家に人影を見てもわんわん、わんわん。それほどご近所付き合いがあるでもなしてか何時でもダレでもわんわん、わんわん。鳴かれる方がご近所さんとしてもそれこそよっぽど迷惑じゃないですか?…知らんけど。ただ犬さんとしてもきほんウチの安全維持のために鳴いてくれているのでしょう?なら多少、喧しいくらいで怒鳴って、犬さんが萎縮するようになっちゃったら、本末転倒じゃない?それもちょっと哀しいお話だよね?ってことでなるべく好きにさせているのです。するとデイケアのお姉さんによっては鳴かないこともある、のか?たまに今日は、静かだね、ってお姉さん方のボソボソ声が聞こえてきたりする?で業者さんの工事だって鳴き疲れたのか?どうだかたまに静かに、まったく鳴かいこともある?ウチの犬さんが鳴くスイッチは何なのか?あたしは未だ、よく判らないのですよ。けっかウチの安全維持のために鳴いてくれていると信じて出来る限りやかましくても、犬さんに向かって怒鳴る代わりに一体全体あなたのスイッチは何なんだ?って声をかけるようにしています。ポン、ポン、ポン!ってチャラ男風キャラで流行りの若手芸人二人組の片一方さんがかつて売春の元締めをして捕まった?過去があるとか、どうとかで今後のTV出演などなど、危ぶまれているんですか?けど戦慄か○めさんだったか?ダレだったか年少卒のアイドルさんとかって結構、話題になってよくTVとか出ていませんでしたっけ?その彼女が捕まったのもたしかSNSで売春の元締めをしてたんじゃなかった?どちらも似たような過去なのに片方は良くて、もう片方はダメ!ってほんとTV局さんのスイッチが、あたしには、よく判りません。と言うかたとえ罪を犯したとしても刑務所さんで服役なり、経過観察処分なり一定処分を果たして罪を償ったんだからいまはわたしたち一般市民と1ミリも変わりませんよ!なんて…ならそいつらに踏み付けにされた人々の人権は、どうでもいいんかい?などなどあまりに理不尽な論法が専売特許の人権派市民団体さんはどうしてポン、ポン、ポン!の芸人さんを擁護しようとしないんだ?けっきょくこういう人権派のおバカさんたちはむかしむかしどうしようもないクズで、当たり前に犯罪やって逮捕されて。とりあえず一旦は罪を償って。けどいまもナマボを貰う?みたいな、いまだ、そこそこのクズさんしか救おうとしない?けっか死に物狂いで努力して頑張って、自助救済を果たしてけっか人気が出て、そこそこ収入が安定した人間は、対象外ですか?こういう人権派市民団体さんってわんわん、わんわん、お気楽に吼えるだけで。真っ当にあたしたちが必死に生きるにおいて、何か1ミリでも役に立っているんでしょうか?とりあえずあたしたちの将来的な安全維持のためですか?とずっと喧しい!って、怒鳴りつけたいのを我慢してきたのにこうやって必死の自力救済の末に生活の安定した、かつての犯罪者さんは有無を言わさずきりっと対象外にして1ミリも擁護の声を上げようとしない?そのダブスタには、ほんと、呆れ果てるしかありませんよ?同じような境遇なのにあえて偏差を付けてダブ・スタで、一向に平等に扱おうとしない?そういう自らして、まんま差別許容の一端の差別主義者たる人権派市民団体さんにどんなレーゾン・デートルがあるんですか?そういうのまるで自省せず、平気な顔で、いつまでも正義の味方ぶっちゃうからそのスクエアで自分たちにしか通用しない、ご都合主義の最たる「ムラの掟」万能主義がまんま不謹慎厨さんに受け継がれちゃったんじゃないのかい?ちったぁ反省したら、どうですか?今回の千葉台風だって吉野家さんがわざわざ巡回車を出してくれたのにどうして無料じゃないんだ!って、おバカが少なくない、のか?いやいやあんたが、有料で食べたくないならたんに食べなきゃいいんだよ?でもいまだ30数万戸でしたっけ?停電しているの。そのヒトたちは通信障害もあって飲み水にも苦労している?ならどこをどう間違ったって温かい食事なんか食べられないんじゃないの?かえって炎上したくないでしょうからどうせ吉野家さん、いつもの定価でしょう?なら水も電気もない場所にわざわざ巡回車を出すだけでも、大赤字だよ?それを平時の値段で食べられるなら、それだけで万々歳じゃない?なんなら富士山山頂付近の山小屋でも並牛丼は、352円じなきゃダメなのか?「ザ・ペニンシュラ東京」さんのルームサービスでも一風堂白丸元味卵入りは、860円じゃなきゃダメなのか?あんたらムラの掟では絶対的にそうじゃなきゃダメなんだろう?どうなんだい?牛丼有料提供絶対反対!の、クソバカ不謹慎厨さん?ファンド村上さんのご主張じゃないけれど日本の裁判所さんが、どんな寝言を言ったってタダみたいな値段で買って、法外な値段で売るのも商売なんだよ?いやそれこそが、商売の醍醐味なのかも知れません?そもそも富士山頂付近の山小屋さんで1,200円のカレーが法外だと感じたらただあんたが食べなきゃいい「だけ」じゃん?「ザ・ペニンシュラ東京」さんのルームサービスでラーメンに3,400円が法外だと感じたらただあんたが食べなきゃいい「だけ」じゃん?まして何もない被災地ですよ?どうでもいいけどあんたのクソみたいなマイ・ルールで他人(ひと)が食べる機会まで奪っていい、とどうして平気な顔で主張できるのか?…あたしには不思議です。せいぜいが富士山頂に行って、ペニンシュラに行ってひとりきりお好きにワケの判らんダダをこねていりゃいいんだよ?で。喧しい!って見知らぬ異人さんに銃殺でもされればいいんじゃない?ダレも惜しまないでしょ?そんなバカ。まぁ千葉の養護施設でお子さんが水遊びしているのは不謹慎だ!って市への投稿にどこが不謹慎なんだ?どうか自粛をご遠慮ください。でしたっけ?市長さんのお返事。どうせなら市政や行政へのご意見はマイ・ナンバーを入力しなきゃ投稿できないようにでもしてこうした自意識過剰で他人の権利を平気で侵害しちゃおうとする、おバカさんは名前を公表して吊るしちゃえばいいんだよ?そうすりゃダレが一番に不謹慎なのか?ダレの目にも明らかになるんじゃない?そうなりゃご当人だって、ご満足でしょう?だってこうまでダレかれ構わず不謹慎だ!不謹慎だ!って大騒ぎしてんだ。そんなで自分が、されたら気持ち良すぎて、思わずイッちゃうんじゃない?…キ○ガイだから。以前このブログにも書いた覚えがあるんですけど白い杖をまっすぐに掲げて立ち止まる「白杖(はくじょう)SOSシグナル」でしたか?視覚障害のあるヒトが街中とか自力じゃ、もうどうしようもなくなったときのSOS発信みたいで。この酷薄なあたしですらよっぽど急ぎじゃない限り、声をかけたいな、とか思っています。今回の千葉台風でもペットボトルのお水の賞味期限についてネット記事が出ていたような?どうやらお水の賞味期限ってヤツは長年の気化とかでペットボトルに記載された容量が維持できる期限をたんに賞味期限としている「だけ」のこと?なのでたしょう賞味期限を超えていようと平気で飲料できるのか?当然平気に飲んで水アタリになろうと腹痛が起きようとあたしの知ったこっちゃありません。…あくまで自己責任かと?ただそういうの、あたしたちは案外、知りませんよね?知らないからこんな災害時に腹痛なんぞ、危なくて堪ったもんじゃない、と。本来なら平気に飲めるはずの賞味期限切れのペットボトル水を捨てちゃうのは、どうなんだろう?飲むも飲まないもあくまで自己責任だとして。それでもその水は飲めるのか?飲めないのか?基本を知っておくことはとっても大事なことだと思うのですよ?こと災害にあって停電じゃスマホで調べるのも大変でしょうから。なんなら。吉野家さんの巡回車出動に有料はダメだろう!とか千葉の養護施設の子どもたちに不謹慎だろう!とかクソみたいな発信をする暇があるんのなら「白杖(はくじょう)SOSシグナル」とかきほん賞味期限切れのペットボトルの水は飲めますよ!とかそこそこ有益な情報をまんまリピートするたとえクソリプでも、そうした方がマシじゃない?ダレもがダレかを守りたいのかも知れませんけど。しょせん「天は自ら助くる者を助く」なのですよ?神さまですら助けようとするのは一所懸命に助かろうと這い蹲(つくば)る者だけなんですよ?なら他人(ひと)の善悪など思考回路まで介入するなんてあまりに烏滸(おこ)がましいと思いませんか?あたしたちに可能なのはせいぜいがダレかの自助救済を応援・手助けするくらいじゃないかと?けっかあたしたちが考えた方がいいのはどちらなのか?戦後サヨクさんが嬉々としてやってきたように他人(ひと)の所作に、ああだこうだ難癖を付けて何でもかんでも上から目線で、エラッソ―に薫陶(くんとう)しようとすることか?そこそこ有益だと思える情報をまんまクソリプすることなのか?たぶんどちらにしろ善意から、なのでしょう、けど?それぞれに向かうベクトルへのスイッチは何なんですか?どうでもいいけどその手段において大多数のみながみな大迷惑なのならいまさらその目的なんか、どうだっていいんですよ?どんなに崇高な目的だろうと、薄汚い手段なんか正当化しませんよ?クソみたいな自己弁護・言い訳は、もういいから他人への大迷惑だと気づいたらとっとと止めなよ。ってまずは気付かないから…どうしようもなくバカなのか?サヨクさんや不謹慎厨さんは。市民団体さんみたいにただただ組織のリーダーなど、教祖さまの理想論に従っていればいい時代は過ぎて?それこそダブ・スタにならないよう無責任にも危険を誘発しないようたとえクソリプでも情報を発信するにはそれぞれ個々人レベルの熟考が求められているような気がします。
2019年09月13日
コメント(0)
あだち充さんが30年前に流行った野球アニメの続編を描かれています。まんま栄光の甲子園初出場初優勝から30年経った今を描いてらっしゃる?あたしはスポ根とか、あんま好きじゃないのであんま内容には触れませんけどね。主人公♀が、主人公♂を「一緒に、お散歩しませんか?」と手紙で誘う場面があります。明日、教室で会ったときに「おはよう」と声を掛けますのでOKなら、「おはよう」と返事を返してください。もし、面倒臭いなら「阿耨多羅三藐三菩提(あのくたらさんみゃくさんぼだい)」とお返事ください。この「あのくたらさんみゃくさんぼだい」ってレインボウマンですよね?あの♪インドの山奥で、修行して提婆達多(だいばだった)の 魂宿し空にかけたる 虹の夢ぇえぇえぇいまさら、後へは引けないぞだから 行くのだ レインボウマン♪ってほんとマジ何が言いたいんだか?よく判りませんけど。つまりは提婆達多師に師事して主人公♂さんは超人的な能力を手に入れたんでしたっけ?よく…覚えとらんわ。まぁ内容は、ともかく。いつでもどこでも出てくるのが「あのくたらさんみゃくさんぼだい」ってお題目だったような?なので当時の子どもなら「南無阿弥陀仏」や「南無妙法蓮華経」より、有名だったんじゃない?時は流れて山田正紀さんのフィクションによると『弥勒戦争』だか?何だったか。「レミングの法則」みたいに人類だって、異常に人口が増大すると自然によって、自動的に淘汰されるシステムがあるそうで?それが時代、時代に現れる、大量虐殺者さんだとか。ヒットラーも、魔女裁判も、イエスさまもまた大量虐殺者さんのひとつ、ひとりでありいい悪いを問わず彼らの周辺では敵味方関係なく巻き込まれて、莫大な人数が死んじゃったワケですよ?とうぜん仏陀さんも、そうだったと。そもそも初期仏教なんて、メチャクチャじゃないですか?生来女子は成仏できないけど信仰篤い竜王の娘さんだか?は特別に男子に変えて、成仏させようとした?それが「変成男子(へんじょうなんし)」ですよね?で。お東さんとか浄土真宗さんの「他力本願」って発想。あれ。過去仏・現在仏・未来仏とかってもともとダレが仏になれるのか?は、そもそもからして決まっていて。いまだ菩薩さまで、如来(ほとけ)さまじゃない、阿弥陀さまがだったらわたしは成仏しない。全人類が救済(=成仏)されなきゃ、私は決して如来(ほとけ)にはなりません!そういった「阿弥陀の請願」が根拠になっているんじゃなかった?で。阿弥陀さまは、将来、如来(ほとけ)になるのは、間違いなく確定しているから必然的に「阿弥陀の請願」が叶ってあたしたちは須(すべから)く成仏するでしょうよ!ってか?長い間ずっと仏陀さんの身の回りのお世話をしていた仏教僧が自分は成仏できないと知り、嘆く場面があるのかな?あぁわたしは仏陀のお世話ばかりして修行を積まなかったから、成仏できないのだろうか?って。けど、さ。仏教教義や教団からすりゃどんな艱難辛苦(かんなんしんく)を己が身に課すよりもっとも貴き仏陀さんの身の回りのお世話の方が、其の何十倍も大事でしょう?なのにそれじゃ、成仏できませんよ!ったら一体全体何をすりゃ、成仏できるんだ?ってお話ですよ?つまりは過去仏・現在仏・未来仏とかってもともとダレが仏になれるのか?は産まれながらにして、いや、産まれる前から、DNAで決まっている?で。オンナは、ぜってぇ成仏できない?なら仏教の修行にしろ、お布施にしろ、どんな意味がある?と。だから山田正紀さんは提婆達多(だいばだった)をしてこう仏陀に囁(ささや)きかけます。これ以上、仏教が隆盛すると多くの人々が死ぬことになる。だから「何も言わずに、黙して死んでいけ!」と。それが後に小乗の祖と呼ばれる?提婆達多(だいばだった)さんと仏陀さんの最後の会話・別離だったと言うお話で。以降仏陀さんは、一言もしゃべることなく身罷(みまか)ったそうです?そりゃそうでしょう?一所懸命に信じた仏教なのに下手すりゃ全財産なり、人生の全てを捧げた仏教なのにその成果に関係なく成仏するか?どうかは、すでにDNAで決まっている?そう信仰篤い仏教徒さんの皆が知ったらもう、いきなり暴動、殺戮の嵐ですよ?だから仏教によって、ことさらシンボライズされた仏陀さんにおいてはこれ以上何も言わず、知らん顔して死んでいけ!それは仏教徒さんによる淘汰、殺戮を喰い止める、唯一の方法だったかも知れません?勿論これ、山田正紀さんによるフィクションですから。…無暗に信じないでね?と言うか信じるも、信じないも、好きにすりゃいいけど間違ってもあたしに文句を言ってこないでね?…仏教系新興宗教団体さん。と。まぁ「あのくたらさんみゃくさんぼだい」のオカゲであたしは仏教の何たるか?をよくも悪くも後日、斜め45℃下から見ることができたワケですよ?…感謝、感謝です。で。それ以上に何気なく「あのくたらさんみゃくさんぼだい」とかブッ込まれているとどうしようもなく懐かしくなるのです。たぶん、同世代なら?香港で民主化の女神さんだか誰かさんが逮捕されたとか?どうとか。メディアさんとか、サヨクさんとかそういうの大好物だから。誰彼ともなくシンボライズしては。彼女はこう言っていますよ?捕まっちゃって可哀想そうですよね?みんなの力を結集して彼女を助け出しましょうよ?…ですか。ごめん。地下鉄を占拠して、空港まで閉鎖して一体全体何のためにデモをやっているんだ?民主化の女神さんを救い出すためなのか?そうじゃないだろう?みんな庶民ひとりひとりの自由が、自由にモノをいう権利が一部国家権力によって、奪われちゃいそうだからでしょう?そこに民主化の女神さんだろうと誰だろうと、そんなこと、1ミリも関係ないじゃん?あたしたちは物事をいつも俯瞰的(ふかんてき)に抽象的に見続けるのがたぶん、苦手なんだよ?だから手っ取り早く国家当局と、民主化運動の何某(なにがし)、○△リーダーとか具体的な二者間の諍(いさか)いにして、安易に納得しようとする?けどそれじゃダメなんだよ?そうするとけっきょく保守系当局VS革新系プロ市民との争いに行き着いては。隣国のクソバカ大統領さんみたいなどうしようもないキ○ガイさんを庶民の代表にしちゃうんだよ?だからどうしても抑えられないなら名もなき庶民のデモなら、それでいいじゃん?国家当局がグウの音も出ないトコロまで追い込んで思いっきり猛省させてやればいい?それをどうしてわざわざ、名もなき庶民をシンボライズしなきゃならないんだ?メディアさんでも、プロ市民さんたちでもそういうダレかによって無責任にもシンボライズされた個人を今度は新たなあたしたちの代表として、どうして迎えなきゃならないんだ?いまの香港さんは民選不可だからある程度は仕方ないかも知れんけど。一定民主主義を標榜(ひょうぼう)する普通選挙制の国家において国政選挙じゃなくこういったデモによって、そこでシンボライズされた人が、次の政権を継ぐ。なんて正気の沙汰とは思えないのですよ?あたくしとしては。よくよく隣国のキ○ガイ大統領さんを見てみなよ?国家として、あれでいいのか?って、お話かと。あたしは個人は、あくまで個人として虫けらが大地を覆うようにあくまでムーブメントとしてその弱者の刃(やいば)を見せつけてやればいいと思うのですよ?それをプロ市民さんの手練手管(てれんてくだ)に乗せられてただただシンボライズされた「だけ」のただの弱っちい虫けらを、あたしたちの代表にしちゃっていいのか?つまりは無暗にダレかをシンボライズしちゃうと往々にして運動の初期目的から大きく外れいつしかシンボライズされた個人の為の運動に変質しちゃってませんか?それは絶対的に違うと、あたしは思うのですよ?デモにしろ、表現の自由にしろそれは間違いなく暴力の一種なんだと思うのです。そんな暴力は緊急避難・正当防衛同様やむなくあたしたち、みんなの自由のため、自由な権利のタメに揮うのであって誰か特定個人のためであっていいワケがない?それで、いいなら私利私欲の利権確保で、我が身可愛さにダレカレともなく暴力で言うことをきかせようとする国家当局とどこが、どう違うんだ?なので。ダレか何かをシンボライズしちゃった時点ですっかり色褪(あ)せちゃうのですよ?あたくしには。そうなっちゃうとすでに憎っくき国家当局と、どこがどう違ううんだい?って。けっきょくは色合いの異なる虫けら同士、ともにクソみたいったら、クソ以外の何ものでもない?だからって前回の在日3世の女の子をあたしは、そう感じているワケじゃありません。ただただ彼女を、悪意を持ってシンボライズしてあぁ可哀想だね?やら、彼女を救ってあげようね!やらやたら感傷論を持ち出そうとするクソ・サヨクどもに腹が立った「だけ」です。彼女には何の問題もありません。それ以上に。冒頭の「あのくたらさんみゃくさんぼだい」ではありませんが彼の国の民情は、ともかく。あたしたちとしてこうして一緒に生きている今をともに愉しかったね?と懐かしがれる未来があればどんなに素敵なことでしょう?いまこうして一緒に生きている限りにおいてあたしたちはダレも貴い女神さまじゃなくていいじゃない?わざわざ悪意を持ってシンボライズしなくたって。ただの虫けらでいいじゃん?そうして悪意を持ってシンボライズされた女神さま然と背後のプロ市民さんとか、マスメディアさんとかダレかに誘導された受け答え、思考回路でなく。あたしたち虫けらなら虫けらとしてしょうもない差別意識じゃなく、凛とした矜持を持ちましょうよ?そしてダレに言われるでもなくこうして歴然とあたしたちは素敵な今を共有していると確信できればいい?あたしたち日本だけでもダレカレともなく下らない差別意識を廃してともに素敵な今を共有しているって実感。それがあたしたちの将来から見たときの「あのくたらさんみゃくさんぼだい」(=同世代の共感・郷愁)であればそれはとっても素敵なことじゃないですか?
2019年09月09日
コメント(0)
BuzzFeed Japanさんの記事です。『「私は在日3世」。彼女は手を震わせながら、渋谷で聴衆の前に立った。』きっかけは、9月2日発売の小学館『週刊ポ○ト』が「韓国なんて要らない」と題した特集を掲載したこと。さらに、TBS・CBC系の情報番組「ゴゴスマ~GoGo Smile」において、出演者が「日本男子も韓国女性が入ってきたら暴行しにゃいかないからね」と発言したことなどだった。「私は在日3世で、こうやって顔を出すのはできればやめたい。でも、そうは言っていられない。私は日本生まれ、日本育ちで、日本の学校に行ったので韓国語はしゃべれません。『なので韓国に帰れ』と言われても、帰れません」 「『国から出て行け』とか『帰れ』とか言われても、私は一ミリも傷つきません。嫌がらせをしようと思って言ってくるんだと思うんですが、言われ慣れているので」 マイクを必死で握る両手は、小刻みに震えていた。勇気を振り絞って話をしているのがわかった。 「私たちはいま、生きるか死ぬかの瀬戸際にいると思っています。今の時代は、個人情報を簡単に渡せるので、突然いろんな人がやってきて、連れ出されて殺されるってことも想像しています」 「それは私だけじゃなくて、在日の人みんなが少しは考えていることです」 「そんな時代に、マスコミの人たち、日本人の人にお願いがあります。私は殺されても構いません。でも、私より若い世代、未成年、これから生まれてくる子どもがこの国で安全に生きていけるようにしてください」「日本人の人みんなに言いたいこと」。そう切り出すと、彼女は次のように願った。 「お友だちとか家族とかで『韓国って危ないよね』『謝罪、謝罪言い過ぎだよね』と言われた時に、『そうだよね』と流すことがあると思うんです」 「私も今まで、『中国人って声が大きいよね』と言われた時、『まあまあ』と適当に流した時がありました。でも、そういうのをやめませんか」 「『韓国人ってなんとかだよね』と言われた時、あなたがそう思わないんだったら『私はそう思わない』って言ってください。それで友だちと喧嘩になっても、別によくないですか」 「社会が崩壊しようとしている時に、そんな友だちいりますか?私たちの社会は急には変わらないけれど、ちゃんとそうやって一人一人が言うことで、半径5メートルは変えていくことはできる。いきなり人が変わったり、マスコミが明日から嫌韓報道をやめたりしません」 「でも、私たち一人一人にできることは小さなことだけなので、やってください。よろしくお願いします」だ、そうです。何だかこの催しは普天間基地の辺野古移設に伴う埋め立ての是非を問う県民投票の実現にこぎつけた大学院生なんて何でもかんでも都合よく一方的にしか見られないクソ・サヨクさんたちの開催みたいですから。そこそこ眉唾(まゆつば)に感じて見なきゃいけないでしょうけれど。でも当人がずっと差別されてきたと感じている女の子の発言はそれなりに重いと思ってみたり?ただほんとか?どうだか知らないけれどネット記事で、もっともらしく報じられている内容ですが『韓国生まれ、韓国育ちで、韓国の』幼稚園に行った日本人♀とのハーフの女の子がある日突然お友達から、『お前のお母さんはヒトゴロシだ!』とか言われちゃうんですよ?そういうあなたの祖国で幼児期からの国家的反日教育は、どうでもいいんですか?GSOMIAの破棄は国家安全保障上の韓国側の自業自得だからあたしには、どうでもいいですけど。いまさら福島の農産物・魚産物に、ああだこうだ難癖をつけるのは、どうなんだ?てめぇんとこのクソみたいな政治利用でこれ以上福島の風評被害を広めていいと思ってんのか?放射能の風評なんて今後、結婚問題やら、その地域の人々の人生に関わって来る大問題なんだよ?それは韓国に対する民族差別よりよっぽど重大な問題じゃないか?それを軽々しく持ち出しやがってほんと、クソが。差別問題ならまずはどうして、そこを問題視しない?このイベントを主催した心優しき差別主義者さんたち?他国に居住しながらずっと国籍を変えようとしない人たちならあたしたち一般的な日本人の知らない韓国の民情をよくご存じじゃないの?そんなで日本国には、ああだこうだ文句を言うならどうしてもっと俗悪な祖国に対して何も言おうとしないんだ?それこそ『日本ってイヤだよね』『1ミリも謝罪しようとしないよね』とか言われた時に、『そうだよね』と流すことがあると思うんです」 でも、そういうのをやめませんか」 あなたのご主張ならまずは祖国のご親戚など知人に対して、きっぱり日本の悪口を止めさせたらいい?まさしくそういうことじゃないのですか?そもそも日本国内の民族差別よりも韓国本土人の、在日さんに対する差別感の方が、よっぽど酷い?とか聞いた覚えもあります。けっきょく一般的な韓国人さんにとって腹が立つのは在日同胞さんは、自国への納税義務も、徴兵義務も果たそうとしないから?あたしたち日本人には海外在住邦人さんに対して、差別意識も違和感もないけどもし日本が徴兵制を敷いていて、その国防の要の兵役義務を平気な顔で果たそうとしないならそりゃ、あたしだってそこそこ腹が立つと思うのですよ?でもそういうのって、さぁ。いつもはどの国に居住していようと16なら16、18なら18、自分の子供が決められた年齢になったらきっちり祖国に送り返して、しっかり懲役の義務を果たせばよかったんだよ?なのにそうやって、自ら進んで義務を果たそうともせず日本に対しては、民族差別だ!とか韓国本土人に対しては、在日同胞差別だ!とかいつでもどこでも被害者意識バリバリに、ひたすら差別だ!差別だ!って喚いていたからこうして祖国からも相手にされなくなったんじゃないの?けっか韓国でも日本でも、ともに生き辛くなる?そもそも「私は在日3世で、こうやって顔を出すのはできればやめたい」そういう発想がおかしいんじゃない?だってお爺さんの頃からならすでに百年近く日本に住んでいるんだよ?どうしてそれがいまだ差別意識なんだ?何か、ひとつでもメリットがあるから一族ともども、百年間も日本に居続けてんでしょう?だったらまずはそれを、祖国の知人に喧伝(けんでん)すればいいじゃん?そうやって日本と韓国の架け橋になれば在日三世さんは民族差別の範疇じゃなく、両国を繋ぐ一種の特権になり得たハズだ?なのにどうして、そうしようとしなかった?けっきょく「『日本人ってなんとかだよね』と言われた時、あなたがそう思わないんだったら『私はそう思わない』って言ってください。それで友だちと親戚と喧嘩になっても、別によくないですか」 「社会が崩壊しようとしている時に、そんな友だちや親戚がいりますか?私たちの社会は急には変わらないけれど、ちゃんとそうやって一人一人が言うことで、半径5メートルは変えていくことはできる。」まんまクソ・サヨクさんお得意のブーメランでしょう?言っちゃ悪いけどいままで冒頭の在日三世さんたちは祖国やご自身の「半径5メートル」を変えようとしたのですか?そういうの皆無にしてどうしてあたしたち日本社会にばかり自分たちがしようともしなかった理想論を押し付けようとするのか?どうしてそこに違和感を感じないのか?あたしには理解できないのですよ。どこか慇懃無礼(いんぎんぶれい)だから!とか、いっつも上から目線だから!とかイジメられる側にも問題があるんだよ!派の賢(さか)しらなバカはきまってそういう言い方をする?で。イジメられる側からも、誠心誠意を尽してお互いに仲良くなれるよう努力するのが肝心だ!みたく何の解決にもならないクソみたいな理想論を、平気な顔で繰り返すワケですよ?今回の日韓問題についても、そうですよ?どっちが先に手を出したんだ?どっちが荒唐無稽な誹謗中傷を繰り返してんだ?なのに今まで通り、今回もあたしたち日本が出来る限り譲歩して、日本から歩み寄りましょうよ!ですか?それどんなイジメ容認プロトコルですか?イジメや執拗なイラがらせを解決するには暴力や嫌がらせや誹謗中傷を繰り返す側にきっちりかっちりその非を認めさせて止めさせない限り、実際問題として何も解決しないんだよ?そんなもんに小賢しく、イジメられる側にも責任があるのですよ!やらイジメられる側からも歩み寄る努力を!やらいくらお花畑で寝言をほざいていたって、仕方ないでしょう?むかし、むかし何か国か旅して異郷のヒトが、異国に住むのが、どんなに大変なのか?それなり、判らなくもない?ただそれが、どこであれ住むなら、住みたい理由があるハズなのに。あえてずっと国籍を変えないなら、変えない理由があるハズなのに。いつだってそのメリットを言わず、差別だ!差別だ!とひたすらデメリットばかりを繰り返すのは、どうなんだろう?お母さんの影響からあたしは先天的差別について、絶対的に許容しない。生家のお金の在る無しにしても、民族にしても、門地にしてもそんな本人の努力で、どうにもならないことで誰ひとり、差別することを、あたしは許さない。けれど一族さんが百年間も、その国に居ついてで。国籍を変える、変えたくないはすでに個々人の自由意志じゃないですか?そこまで何でもかんでも先天的差別事象ってのは、どうなんでしょう?つまり勉強も努力も1ミリもせずいつまでたっても小学4年生レベルの学力から抜け出せないならそれは先天的事象じゃないでしょう?そういうあえて自分でそうした、そうなった後天的バカにはきっちりかっちりお前はバカだと伝えないと、本人は気付かないし、なら、上手に社会も廻らない?いまの韓国国民さんは先天的な問題なのか?それともあえて自分たちでそうした、そうなった確信犯的な後天性なのか?無思慮に無責任にも差別だ!差別だ!と繰り返す前にまずはそこをきちっと判断した方がいいのでは?高齢者さんにロクに年金も払えない!って自国の失政をすでに解決済みの徴用工問題に摩(す)り替えて何度も何度も日本企業から韓国のお年寄りに保障させようとする、何でも歴史認識メソッドが正しいのか?幼稚園になったらそれまでお友達だった日本人とのハーフの女の子にいきなりお前のお母さんはヒトゴロシだ!と言い放つ反日教育が正しいのか?そういう根本問題は1ミリも深堀せずいつまでたっても民族差別はいけませんよ!イジメられっ子の側にも責任があるんですよ!式のいかにも表面的なイジメ容認プロトコルにはさすがに、ちょっと無理があるんじゃないですか?何でもいいですけど冒頭の記事みたいにいきなり在日三世の女の子の泣き言を言わせるサヨクさんの常套手段はいい加減卑怯で不埒(ふらち)で破廉恥(はれんち)じゃないですか?いつまでたってもクソバカな左系・自傷知識人階層さんや、TVコメンテーターさんを巻き込んでさも可哀想だね?それはいけないね!式のクソみたいな感情論に持って行くのは勘弁して欲しい?そんなじゃいままでだって、何も解決しなかったしなら今後も解決しやしない?そうやって1ミリくらいは論理的思考をもって熟考して欲しいのですよ?言いたいことがあるなら、やりたいことがあるならきっちりかっちり国政選挙で正々堂々と主張して、過半数を確保して勝利を得なさいな?しょうもない感情論に訴えた理想論のクソみたいなイベントばかりああだこうだ、と。ほんと都合よく一方通行のクソバカ・サヨクさんってどうしようもなく女々(めめ)しい奴らだね?
2019年09月08日
コメント(0)
yomiDr.さんの記事です。『「トイレ譲って」…潰瘍性大腸炎の患者会がカード作成』「トイレを譲って頂けませんか? 病気のため、便意や尿意を自らの意思で抑えきれません。」 腸の難病である潰瘍性大腸炎の患者会が、こんな文言が書かれたトイレカードを作成した。外出先での急な便意に悩む患者への普及と周囲の人への理解と協力を呼びかけている。 潰瘍性大腸炎は、大腸の粘膜に原因不明の炎症が起こり、潰瘍などができる病気で国の難病に指定されている。症状が悪くなると、急な腹痛や便意に見舞われるため、特に外出先ではトイレが大きな悩みだという。うん、うん。あたしは、潰瘍性大腸炎じゃありませんけどだいぶん昔にご近所のスーパーさんで急激に、う○こがしたくなりまして。けど個室は、みんな埋まってて。何だかもう泣きたくなりましたよ?そんなこんなでこっちは脂汗タラタラで待っているのにとある個室の中からは携帯でのお話が聞こえてくる?ついムカッときて思わず、その扉をゴンゴンゴン!って大きく叩いてやりましたよ?さすがにすぐ、出てきましたけど、ね。お手洗いの順番といい、お医者の順番といいみんなどうしてやっと自分の番だぁ!を、こうまで天下無敵に謳歌しちゃうんだろう?それまで遅い、遅い。いつまで待たせんだぁ?ってさんざ文句を言っていたくせに。自分の番になった途端それこそお医者に、どうだっていい内容を延々とお話するババァとか?耳が遠いのか、認知症が進んだのかお使者の言うことに、マトモに受け答えすらできないババァとか?トイレの個室で嬉々として携帯でお話しちゃうババァとか。そりゃ待ちに待ったあんたの順番かも知れんけど、さぁ。それたんに、見知らぬ他人(ひと)の、ひとつ前に他ならないのですよ?それまであんたがイライラしながら待っていたダレか他人にとってまさにそのあんたの順番の直前ってことですよ?なのにどうして自分の順番が来たぁ!ばかりを得意がる?…何様の特建だ?ほんと他人のことなんぞ、どうでもいいんかい?で。そういうヤツに限って遅い、遅い。いつまで待たせんだぁ?ってずっと、それまで聞こえよがしに文句ばかり言っていたりする?ならもっと、あんたこそ、どうにかしろよ、ってお話ですよ?ほんと。つまりはもっと分際(ぶんざい)を知れ。己(おの)が分際を!ですか。冒頭の記事はすごく、よく判るのですよ?でも、ね。こと、う○こに関してはダレだってそんなに我慢できないじゃないですか?そりゃ病気のことは理解できますよ?ただこっちも脂汗タラタラなのにいくら「トイレ譲って」カードを差し出されましても、ねぇ?…ちょっと、どうなんだ?世の中にあたしたちの善意でどうにかなることは少なくないかも知れません?けれどう○こ…いや、生理現象に関してはちょっと進むベクトルが違ってやしませんか?できうることなら「トイレ譲って」カードよりも公共機関に対して、便器の増設を要請してもらえませんか?…業界団体さん?THE BRIGDEさんの記事です。『社会正義のために訴訟費用をクラウドファンディングで支援する』訴訟を起こし法廷に出向くのと、不当性についてツイートするのとはまったく別である。誰にでもそんな金銭的余裕があるわけではない。CrowdJustice は訴訟のために寄付金を募るクラウドファンディングプラットフォームで、弁護士費用面で個人を支援することで社会正義の民主化を目指している。CrowdJustice で資金が集められた案件には、米国の入国制限をめぐり争われた 対トランプ大統領、政治的ゲリマンダリングに対抗したバージニア州の選挙区画再編改革などがある。寄付者の大半は社会正義に対する思い入れが強く、何らかの形で寄与したいと願う人々だという。ごめん、あと2つ。東洋経済オンラインさんの記事です。『「教科書が読めない人」は実はこんなにいる』学校の先生たちです。小学校では、「算数の文章題を解けない生徒の多くが、『(問題で)何を聞かれているかわかる?』と聞いても答えられない。図にすれば解けるのだろうけど、図にすることができない。だからドリルは満点でも、文章題の答案は真っ白のままという生徒は少なくない。それを読解力と結び付けて考えたことがなかったが、この本を読んで『確かに読解力が足りないんだろう』と思った」と言います。A.幕府は、1639年、ポルトガル人を追放し、大名には沿岸の警備を命じた。 B.1639年、ポルトガル人は追放され、幕府は大名から沿岸の警備を命じられた。 以上の2文は同じ意味でしょうか。もちろん、答えは「異なる」です。けれども、中学生の正答率は57%にとどまりました。実際に定期試験で、例題のような解答を持ってきて、「先生、どうしてこれは×なのですか?」と聞きにくる生徒が少なからずいます、と。「意味が違うでしょう」と言うと、「でも、(キーワードとなる語は)全部合ってます。部分点は出ないんですか?」と食い下がるそうです。最後にTechinsightさんの記事。『ヴィーガン女性 バーベキューする隣人を訴える(豪)』ヴィーガンやベジタリアンの中には、肉や魚を調理するニオイにも耐えられないという人がいるようだ。このほどオーストラリアで、ヴィーガンの女性が隣家の裏庭から漂うバーベキューのニオイに耐えられず、裁判所に訴えた。彼女は隣人が故意に嫌がらせをしていると主張し、「本当に気が滅入るし心穏やかでいることができず、夜も眠ることができません」と話している。 耐えきれなくなった彼女は今年1月に隣人を州行政審判所へ訴えたが、証拠不十分だとして却下されたため州の最高裁判所へ上訴、しかし7月に却下されている。理由は次の通りだった。 「隣家に対して、彼らの裏庭やパティオで子供達をオモチャなどで遊ばせないようにしてほしいという訴えは、道理的に考えても迷惑でしかないでしょう。彼らはそこで生活しているのです。家族で生活するうえで当たり前の行為だと言えます。」ここ数日、彼女と隣家のトラブルをメディアが大きく報じたことで、Facebookにて「Community BBQ for Cilla Carden」というイベントへの参加が呼びかけられ、現在3000人以上が参加を表明する現象が起きている。このイベントは来月19日に彼女の隣家の前庭でみんなでバーベキューを行うというものだ。そうです。引用ばっかりで…ほんと、すまん。何と言いますか。べつにいいんだよ?みんなで寄って集ってクラウド・ファンディングで個人的な裁判費用を募集したって。けど。米国の入国制限にしたってバージニア州の選挙区画再編改にしたってそれぞれ大きく賛否が分かれる問題だよね?でその訴訟が続く限りお相手の国やら、州政府などなど公的機関はわざわざお金も時間もかけて、そのお相手をやんなきゃいけないワケですよ?それみんな、あたしたちの税金ですよ?なのでちょっとしたバカ…いや、「社会正義に対する思い入れが強」いヒトがいままでならたとえ裁判に持ち込んだところで機関VS個人ならその余裕の可否からそこそこ短期で決着が付いたんじゃないですか?それをクラウド・ファンディングで他のバカ…いや、他の「社会正義に対する思い入れが強」いヒトまで巻き込んじゃうともう、どうしようもなく長期化しちゃったりする?訴える側は、寄付かも知れんけど賛否両論ある課題について、訴えられる側・公的機関が使うヒトも時間も費用もみんな間違いなく、あたしたちの税金なんだよ?ならそんなの機関VS個人の裁判じゃなくてあたしたちみんなに賛否を問う国政選挙の争点にすればいいお話じゃないの?けっきょくあたしたちの司法制度は三審制なのに何回も何回も、何十回も再審請求!再審請求!って繰り返してひたすら裁判を終わらせないキ○ガイどもとクラウド・ファンディングで個人的な裁判費用を!ってのはどこがどう違うんだ?きほん何をどう言っても納得しない、粘着質のただの「わからず屋」じゃないんですか?べつにあたしだって公(おおやけ)と私(わたくし)との、どこか一方的な強権関係が何よりも素晴らしいとは思っちゃいませんよ?ただ何事も賛否両論なんだよ?「正義」なんて、それこそ、ヒトの数だけあるんだよ?だからせめて、事前に決められたルールを守ってその範疇でお互いの「正義」を争いませんか?ごくごく初期の短文読解力でもしょせん「正答率は57%」なんだよ?そんなレベルなのに「でも、(キーワードとなる語は)全部合ってます。部分点は出ないんですか?」も何もないでしょう?ときと場合によって、つまりは時宜(じぎ)に合わないならそれは、もうダレがどう考えたって、部分点なんかないんだよ?正しくないんだよ?そういう独りよがりの「正義」ってヤツはヴィーガン女性の隣家に、わざわざ3000人以上が参集してみんなでバーベキューを行うのと、どこがどう違うんだい?クソしょうもない「正義」感が絡むとおのずとやっていいことと、いけないことの区別すらすでに、あたしたちは判断できなくなっちゃったのかしら?生きていれば恥ずかしいこと、泣きたくなること、それこそ、どうしようもない怒り。などなど色んな事がありますよ?こと集団対個人ならいくら理不尽だと感じても、不詳不詳って事態もありますよ?だからって集団でもってダレか気に入らないヤツを、挙(こぞ)ってイジメていいハズがない?それは、そう集団を構成するなら、そのあたしたちそれぞれの心の持ち様だと思うのですよ?ただ相手が、公的であれ、私的であれ機関であればそこには、どこか一方的な強権関係が発生するやも知れません?けど、それは潜在的な多数決なり、政治的合理性なりそこそこ、一方的にした方がいい理由があるのかも知れないじゃないですか?そういうの無頓着に、無責任にも十把一絡げ(じぃっぱひとからげ)にして何でもかんでもオレさま「だけ」が、わたし「だけ」が正しいんだ!ってたったひとつの「正義」にしがみ付き、何が何でも押し通そうとする?それは果たして、正しいんだろうか?待ちに待ったあんたの順番かも知れないけれどそれ見知らぬ他人(ひと)の、ひとつ前に他ならないのですよ?それまであんたがイライラしながら待っていたダレか他人にとってまさにそのあんたの順番の直前ってことですよ?なのにどうして自分の順番が来たぁ!ばかりを得意がれる?…何様の特建だ?それに。そもそもからしてあたしたちの社会はそんなに賢くないのかも知れませんよ?初歩的な短文の読解力でもたった「正答率は57%」なのですよ?くわえ肉や魚の焼けた臭いを嫌がるヴィーガン女性の隣家にわざわざ3000人以上も集まってみんなでバーベキューをしましょうよ!ですよ?そんなあたしたちの「みんな」って社会的「正義」って、一体全体、何なんですか?あたしたちはそれぞれに個人じゃないのですか?だから集団を構成する側になる際にはそれぞれの矜持によってダレか個人を、寄って集ってイジメないよう、それこそ慎重に自重した方がいい?けど対機関である限り間違っても、それは同等じゃない。だってそもそも論として個人と機関とを、まるで同等にしちゃったらあたしたちの社会は廻らなくなる?だからこそあたしたち自身が、同等じゃなくしたんでしょう?なのにそれは全く同等ですよ!って幻想も、同等にしなくちゃダメですよ!って理想論もいままでは酷薄なリアル社会に1ミリもコミットしてこなかった世間知らずなクソバカ・サヨクさんの専売特許だと思っていたのですが。いまあたしたちはことさらにレベルが下がってみんな世間知らずなクソバカ・サヨクさんと同じになっちゃったんですか?ならばこそ繰り返しましょうか?しょせん、あたしたちのレベルは初歩的な短文の読解力でも「正答率は57%」なのですよ?しょせん、あたしたちの「正義」は裁判で負けたって肉や魚の焼けた臭いを嫌がるヴィーガン女性の隣家にわざわざ3000人以上も集まってみんなでバーベキューをしましょうよ!なのですよ?そんなで何をか「正義」を語らんや?よくよく分際(ぶんざい)を知れ。己が分際を!つまりは、そういうことかと?で。何をおいても公衆便所の個室に入ったらやることやったら、すぐに出ろ!
2019年09月06日
コメント(0)
HUFFPOSTさんの記事です。『「韓国なんて要らない」週刊ポ○トの特集に作家たちから怒りの声。』週刊ポ○トは「韓国なんて要らない」という見出しで韓国に関する特集を掲載。 「『嫌韓』ではなく『断韓』だ」「厄介な隣人にサヨウナラ」とし、GSOMIA(軍事情報包括保護協定)を破棄した韓国側のデメリットや、輸出管理強化による韓国経済への影響などについて検証している。在日さんの元芥川賞作家さんは「日本で暮らす韓国・朝鮮籍の子どもたち、日本国籍を有しているが朝鮮半島にルーツを持つ人たちが、この新聞広告を目にして何を感じるか、想像してみなかったのだろうか?」などと批判している。とか。ならあんたの祖国が、米国とか世界中にわざわざ英語=現地の言葉で、あることないこと日本の誹謗中傷を書き連ねたあの戦時売春婦像は、あれで問題ないのかい?「現地で暮らす日本国籍の子どもたち、米国籍等有しているが日本にルーツを持つ人たちがあの売春婦像に添付されたプレートを目にして何を感じるか、想像してみなかったのだろうか?」まずはそう、ブーメランを、お返ししましょうか?つまりは週刊ポ○トさんを、どうこう言う前にまずはあんたの祖国に、何か言うことはありませんか?ってお話かと。また別の記事じゃ。レ○ホーさんがツイッターで「配慮、なんだろうか。見出しそのものがおかしい、と誰も気付かないのは何故だったのだろうか。自民党議員の生産性発言の月刊誌と同じだ」と、性的少数者(LGBT)を「生産性がない」と表現した自民党衆院議員(52)の論考を掲載し非難された月刊誌「新○45」を引き合いに出し、「嫌韓を煽るかのようなテレビ番組もそうだが、誰かを傷付け販売部数や視聴率を上げる仕事は誰に誇れるのか。冷静さを求めます」とメディアに訴えた。とか。ごめん。なら安倍死ね!は、いいのかい?保育所の抽選に漏れたくらいで、日本、死ね!は、いいのかい?それはダレも傷付けちゃいないってか?まして安倍さんを傷付けて、それを得意気に政争で使うヤツが何を寝言を言ってんだ?まさに「反安倍を煽るかのようなテレビ番組もそうだが、誰かを傷付け政党好感度や支持率を上げる仕事は誰に誇れるのか。冷静さを求めます」まんまあんたに、レ○ホーさんに、ブーメランですよ?ほんとどうしてサヨクさんや、左系知識人階層さんってヤツラはこうまでアタマが悪いのだろう?いままでテメェらが何をやってきたのか?1ミリも省(かえり)みる能力すらないんかい?ごめんあなたたち、ちゃんと丸いケーキを三等分できますか?あまりに認知力、認証力、想像力に欠如して。じつは超絶ローカル・ルール=「たんなる、お仲間内ルール」に凝り固まってワガママ放題に2本、平行線を引いてこれできちっと三等分ですよ、とか得意がっていませんか?ちょっと前の『バリバラ』のセックスにも自由を!じゃないですけれどあたしたち日本の左系知識人階層さんってクズどもはみんなもっともっと、私を汚い言葉で罵って!式の小汚いドMババァばかりなのか?それはそれでいいんだよ?他人(ひと)の性的嗜好しろ、性癖にしろあたしには、すこぶる、どうだっていい?ただドMなら、ドMとしてお好きに、自分たち「だけ」で愉しんでいりゃいいじゃん?なのに、どうして見ず知らずの、あたしたち一般国民に対してまでいつまでも、いつまでもあたしたちはこうしなきゃいけませんよ!式に彼らが甘受するドMであることを強制しようとするんだ?…バカなのか。こういうドMによる、ドMの有無を言わせぬ強制・強要が戦後70年にも及ぶ、日本の左系知識人さん階層の病理だとあたしは思わなくもない?こうまでドMが普遍的な日本なのならいまさらセックスの自由を!でも何でもないと思わなくもないのですがただ、ずっとあたしたちはドMの痴態・嬌態(きょうたい)しか知らないワケで。むかしむかし、映画撮影でどっかの芸人さんに濡れ場の場面があってとりあえずいつも通りにやってみましょうか?って監督の一言にいきなり相手女優さんの顔を、自分の股間部位に押し付けちゃったのか?…知らんけど。いつも通りなら彼は、お口で求めちゃうワケでつまりはあたしたち一般日本国民のいつも通りならいきなり『もっともっと、私を汚い言葉で罵って!』式のドMプレーなんですよ?いつまでもそんなでいいのか?たまには電気を消して正常位で!もいいんじゃない?そうやってイジメられっ子が自発的に、イジメっ子に立ち向かおうとすると決まっていつも止めなさい!もっと大人の対応を!もっと相手を慮(おもんばか)って!そうやって押し止めようとする?いや、押し止めてきた?だからいつまでたっても、被害妄想患者=キ○ガイどもの昔イジメが終らない?なのでいい加減に黙れよ。ただのドMなクソ・サヨク。そんでこういうヤツらの価値観って何があっても他人の悪口なんか言っちゃいけませんよ!で万が一にも悪口が言いたいのなら、きちんと本人に向かって言えばいい!ですか?うん、うん。そうでしょうとも、そうでしょうとも。それも間違いなく「正論」でしょうからそうしたいならどうぞ、ご自由に。べつにあたしは反対なんかしませんよ?ただこのブログを見ていただけたら判ると思いますけどあたしは他人(ひと)の悪口が日に三度のご飯より好きなんですよ?けどその、どこが、どう悪い?べつにそいつの耳に入らない限り、何を言ってもいいじゃん?…減るもんじゃなし。とあたしは常々、考えているワケですよ?そもそもからしてこんな人間なのであたしの悪口なんか、あたしのお知り合いならそれこそどこもかしこも、いっぱいいっぱい囁(ささや)かれてますよ?でも、そんなのいちいち気にしていちゃ生きていけないじゃないですか?なのであたしの耳に入らない限りダレがどこで、何を言っていたって、あたしの知ったこっちゃない?ですよ。めっちゃ傷付くのはこっそり内緒に言っていた悪口が廻りまわってそのヒト=あたしの耳に届いた時でしょう?ならその対処方は決して、カゲで悪口を言わない!なんて、人生で一番の無理ゲーじゃなく出来得る限り相手の耳に入らないように配慮するでも、いいじゃない?そうやって本人に知らせないよう、必死に配慮・画策する方が単刀直入に本人に向かって、きっちり伝えるよか、数段上等だと思うのですよ?だって。あなた悪口を、正面向かって言われたら、どう思いますか?そいつを無類の正直者、めっちゃ根の好い人間なんて感じますか?あたしに正対してあたしの悪口を言うようなヤツがいればたとえそいつが何ものであろうと気は確かか?そんなことを他人に言えるほど、オノレは偉いのか?って感じちゃいますよ。…間違いなく。つまりはこいつ、間違いなく、キ○ガイだ!って。だから戦後70年の日本の自称・知識人階層さんってヤツらはみんな挙(こぞ)って罵倒で痛罵されるのが大好物な「ドMの押し売り」と悪口は陰で、こそっとじゃなく、本人を目前にして正々堂々と!みたいなキ○ガイさんですか?で。どうして、いつまでもあたしたちはそういうキ○ガイどもの戯言を聞いていなきゃいけないのですか?以前も書きましたけどヤフーさんに隣国の芸能人さんの近況が載るたびここは半島なのか?どうして日本で、彼の国芸人の動向なんか載せなくちゃならないんだ!とか必ずめっちゃ反韓のコメントが並ぶんですよ?するとたまにどうして、みんな、こんなにイヤなコメントばかりするの?結婚とか慶事ならもっと素直に、喜んであげればいいじゃん!とか賢(さか)しらなコメントが登場することもある?そのときいやいや直接的にダレが傷付くでもなしみんなこうして楽しんでいるんですよ?って、秀逸なコメントが。そうなんですよ。たとえ彼の国の芸能人さんの名前が出ているとは言え隣国からすれば、日本って他国のサイトのそれも日本語=他言語でのコメントですよ?そんなもんご当人共々、その周辺さんも含めてダレが判るってんですか?なら直接的にはダレも傷付きゃしない?かつて日本の教科書で同じINVADEって訳だから放っときゃ、ダレも気付きやしないのに。侵略を、侵攻に表記を変えたとか何とかわざわざ日本のマスコミさんが御注進奉(たてまつ)ったから中国さんも韓国さんも気付いていきなりメチャクチャ文句を言われたんですよね?何と言いますか。インスタでも、ツイッターでもご本人SNSサイトに直接的にコメントするのがきっと悪口は本人を目前にして正々堂々と!みたいなキ○ガイさんじゃないのかな?そう言ってあげる、そう教えてあげる、ってのがそのお相手にとって、最上級の親切だと、完全無敵に勘違いしてる?だから…キ○ガイなのだけど。つまりはあんたは、どこの、どういう偉人さんなんだ?あたしみたいに社会の底辺部なら実(まこと)しやかにああだこうだ言っとらんと、隅っこの方で蹲(うずくま)っとれ!ってお話かと。そういうキ○ガイさんの自画自賛・自意識過剰に比べりゃ悪意あるヤフ・コメさんの方が、まだまだ数倍はマシですか?ならばこその「公衆便所の落書き」かと?中にはかつて仏国の第五共和制、ドゴール将軍独裁政権下「壁に耳あり、ドゴールの耳に壁あり!」みたいな秀逸な作品もありますけどきほん「公衆便所の落書き」の最大の効用はこっそりひとりきり、個室の陰に隠れてダレかの悪口を書く、じゃないですか?ならそれまんまネット社会ですよ?インスタでも、ツイッターでもダレか特定個人のSNSサイトに書き込むんじゃなくそれぞれに個人サイトで自由自在に書くならそんなもんきほんダレも興味ありませんよ?だからあたしたちがそれぞれにSNSの個人サイトでどんな悪口を言ったところで。しょせん「公衆便所の落書き」は、「公衆便所の落書き」なんだよ?そんなもんにどんな価値があるんだ?ってお話かと?冒頭週刊ポ○トさんの書き方がいいか?悪いか?ならあたしだって褒められたものじゃないと感じちゃいますよ。けどそうならそうと、著名人って立場を利用して一旦調子に批判するんじゃなくそのお相手自身、いままで、どうだったのか?ちったぁ身辺調査してみたら?べつに身辺調査は、政府当局高官さんだけの専売特許じゃないんだよ?サヨクさんはどうして、お仲間には、こうも甘々なんだろうね?影響力の大きさから言えば週刊ポ○トさんのネット発信も著名人さんのネット配信もどっこいどっこい、とは言いませんけど。案外いい勝負なんじゃないですか?ならば著名人さんとして、その知名度を利用した誹謗中傷ってのはあんたたちが週刊ポ○トさんにやったようにあんたの個人サイトもダレからでも権力からでも、誹謗中傷されていいってことですか?それが表現の自由だろう?なのにこういうヤツらに限ってちょっと自分たちが攻撃されたらそれこそ表現の自由に対する圧迫である!とか何とか、ギャーギャー喧しくて仕方ない?けっきょく悪口は陰で、こそっとじゃなく、本人を目前にして正々堂々と!みたいなキ○ガイさんに限って実際問題として他人(ひと)から、そうやられると、ギャーギャー大騒ぎしちゃいがち?絶対的に誰かを傷付けちゃいけませんよ!なのに安倍死ね!で、日本死ね!のレ○ホーさんだってならあんたの国籍問題は、どうなってんだ?とか正面切って糺(ただ)されたならモゴモゴモゴモゴいまだ何の正式コメントもなし、じゃない?だからあたしたちはダレか特定個人のSNSサイトにぶら下がるんじゃなくその知名度でもって、メディアと同等の公序良俗に縛られるんじゃなく。あたしたち「公衆原所の落書き」は「公衆原所の落書き」としてその矜持をもって自由奔放に好き放題他人の悪口に勤(いそし)しめばいい?このさい賢(さか)しらなクソ・バカどものキレイごとなんか、どうだっていい?つまりは他人の悪口は、こっそりと。決して、そのヒトの耳には届かないように!それをかけがいのない己(おの)が信条として?
2019年09月03日
コメント(0)
文春オンラインさんの記事です。『なぜ非行少年たちは“ケーキを3等分出来ない”のか――医療少年院で受けた衝撃』丸い円が描かれた紙があり、「ここに丸いケーキがあります。3人で食べるとしたらどうやって切りますか? 皆が平等になるように切ってください」と出題されたら、多くの人がメルセデス・ベンツのロゴマークのように線を引き、3等分するだろう。しかし、凶悪犯罪に手を染めた非行少年たちの中には、認知力の弱さから、このようにケーキを切れない者が少なくないそうだ。まず円の中に縦線を1本引いて2等分し、『う~ん』と悩みこんでしまったのです。その後、何度ケーキを切らせても同じことを繰り返して悩んでしまう。そんな少年に非行の反省や被害者の気持ちを考える従来の矯正教育を行って、どんなに教え諭しても、右の耳から左の耳へと抜けていくでしょう。「境界知能」はIQ70~84を指し、人口の十数パーセントいるとされる。明らかな知的障害ではないが、状況によっては支援が必要だ。境界知能の人々は健常者と見分けがつきにくく、特別な支援が必要でありながら見過ごされがちだという。 「非行少年の特徴として、『見る』『聞く』『想像する』などの認知機能の弱さがあります。少年たちが更生するには、自分がやった非行としっかり向き合い、被害者の立場から考えることが必要ですが、そもそも、その力がない“反省以前”の状態の少年がとても多い。ところが、彼らに『もし大切な家族や最愛の恋人が犯罪被害者になったらどう思うか?』と問うと、絶対に許せないと真剣に答えます。他者の視点に立つところまで誰かが手伝ってあげれば、そこで取返しのつかないことをしてしまったと気づける。逆にいえば、そこまで言わなければ、気づかないのです」と何とか。記事には他の3等分の仕方として丸いケーキへ平行に2本の線を引くってヤツもありましたけれど五十歩百歩と言うか無作為に引いた二本の平行線で分割して何を根拠に三等分と考えるんだろう?けどそう言うヒト、人口の十数パーセントいるってんだからあたしたちの10人に1人以上は、そうなんだよ?…「平行線で三分割」さんなんだよ?ならクソバカ立○民主さんとか言いがちなあたしたち国民みんなが納得するまで議論を尽くさなきゃいけません!ってヤツは統計上あり得ないってことだよね?だって国民の1/10以上もいる「平行線で三分割」さんに何事であれ、何をどう伝えれば彼らに理解・納得できるってんですか?…何でもかんでも平行に切りゃいいのか。別の記事で今度は反対に数学の技法を駆使して丸いケーキを三等分してくださいな!コンテストがあったそうです。で。最優秀な回答のひとつに選出されたのがケーキの左隅に「ダビデの星」を描いて、その一角の線を伸ばして三等分するもの?どうしてその方法を思い付いたのか?そうしなければならなかったのか?ともに最大の謎には違いないのだけれど。ところがどっこいこれ「ダビデの星」の部分と、他の2分割とじつに正確に三等分されていると数学的に証明されたそうで。だから最優秀な回答のひとつに選ばれたんだとか?う~ん。平平凡凡たる、あたしとしては三等分しようと丸いケーキに任意に2本の平行線を書くヤツと左隅に、わざわざ「ダビデの星」を描くヤツと。それこそどっこいどっこい、と言うか。むしろわざわざ左隅に「ダビデの星」を描くヤツの方がよっぽど危ないんじゃないか?と思わなくもない。でそういうヤツらがそりゃさすがに10数%も居ないでしょうけど間違いなくあたしたち庶民にも数%は居るワケですよ?そんなであたしたちは、あたしたちの社会はあたしたち全員が理解し納得できるような今や未来はあるんだろうか?というかそもそも、あなたに「平行線で三分割」さん階層や、左隅に「ダビデの星」さん階層の思考回路が一目瞭然に理解できると思いますか?だから、あたしは私たち一般国民の声を聞け!って論法が大っ嫌いなんですよ?そもそも、あたしたち一般国民自身が「平行線で三分割」さん階層や、左隅に「ダビデの星」さん階層のご主張なんか判るワケないじゃん?なのにそんな意味不明な階層さんをも含めて十羽一絡げに何が、あたしたち一般国民の声なんだ?…バカじゃないのか。で。またまた、隣国さんのお話に移っていくワケですが。最近何かと悪口を書いているんですけどじつは、あたし隣国さんってあたしたち日本にとって、めちゃんこ大切な「他山の石」だと思ってんですよ?固定電話回線網整備の遅れと、大都市圏への人口集中が幸いしてかつて隣国さんは、あたしたち日本より早くネット社会が実現した?すると総契約者数のたった3%未満のクズがネットにあふれる「便所の落書き」その実に90数%以上を投稿していたと発覚したワケです。そんなネットが選挙運動に介入しちゃそのほんの3%未満が気に入らない候補者さんに対してこいつを落とそうよ!リストとか、有象無象の過去犯罪リストとかむちゃくちゃな誹謗中傷を繰り返した。けっかネットなんか1ミリも信用できない。そんなもんを国政選挙とか、民主主義の根幹に導入しようとするなら匿名性を廃して実名制へ移管しひとり1IDを徹底して、それぞれ発言内容の精査が必須だ!とか何とか隣国さんは、その類稀(たぐいまれ)なる自己犠牲のもと非常に多くのことをあたしたち日本に判らせてくれました。で。無知蒙昧たる理想主義者層つまりは自称・左派リベラル階層が強権を握ったら、どうなるのか?それがいままさしく、隣国で起こっているワケですよ?いままで、ずっと、そうしてきたようにどれほど自分や、自分たちに非があろうと、何が何でも絶対に認めなくて。ひたすら仮想敵たる保守階層とか自分たちの考え方とは合わない階層さんや他国を非難していればいい、って無責任さ。けっか自国の未来がどうなろうと、知ったこっちゃない?あたしたち日本でもかつてクソバカ民○党政権で、そうなっても不思議じゃない時期があったのですよ?それが、ふたたび喉元過ぎれば熱さを忘れる、とばかりいまだクソバカ民○の後継・改名政党さんの野合に期待するクソバカさん層も少なくない?だからいまちゃんと隣国を見なよ?安倍死ね!だか、トランプ死ね!だか知らんけどあんたらのやろうとしている、その結果があのクソバカに過ぎる隣国大統領府じゃないのか?そういうのきっちりかっちり、理解してからあんたらそのワケの判らん運動を続けなさいな、と。あのローソク・デモだか何だか民選の前大統領意を吊るした、暴挙・暴力。あのデモを仕組んだヤカラこそ現左系政権で側近を占めるプロ市民さんたちだったんでしょう?なのに今度はふたたびローソクを手に仮想法相就任反対デモですか?ほんとバカは、懲りないねぇ?やっぱ…死ななきゃ治らない…んですか?何百万人集まったか知りませんけどしょせんみんなの憤怒を上手に操った一部左系市民団体さんのご主張ばかり押し通したデモ行進?そんな暴力・全体主義(ファシズム)的行為をあたかも民主主義的だと、自我自薦してっからどうしようもないクズを新大統領にしちゃうんだよ?それをまた同じ手法で、再びどうにかなる、と何でもいいから繰り返しちゃう思考回路は初めて手淫を知った、おサルさんと同じですか?そういった恥も何もかももうちっと考えたら、どうですか?デモなんかじゃ何も解決しない?てか何も解決されちゃ困るんだよ?そんな一部の暴力で。そもそも一部のプロ市民さんに扇動されたデモ行進でも何でもその行為は何処をどう間違ったって民意の反映じゃないんだよ?ただただ一部階層のご意見のゴリ押しなんだよ?そんなもデモで民主主義の根幹たる、民選の国政選挙結果を平気な顔で覆(くつがえ)していいのか?その是非すらどうして判らないんだろうね?…心底、バカなのか?けっきょくデモとか在野さんの運動・活動を、盲目的に支持・応援するようなヤツはネットは唯一信じられる、わたしたち庶民の最大の武器だ!みたいなバカときほん同じってことですか?まあどちらが「平行線で三分割」さん階層で、隅に「ダビデの星」さん階層なのか?あたしには判りませんけどね?・・えぇえぇ、どうだっていいですよ。ただそういうしょせん数%、多くても十数%程度のご主張をさもあたしたち一般国民の名を謀(たばか)ってあたしたちの民主主義社会にああだこうだ言おう、変えよう、だなんて真剣勘弁してもらえませんか?デモや、左系市民運動の正体や末路を知るにはいま隣国さんは、格好の題材だと思うのですよ?あれこそデモって暴力行為や、左系市民運動ってプロ市民さんの末路ですよ?それでもあなたはデモに参加しますか?街頭演説中にヤジで妨害しようとしますか?それとも人間止めますか?
2019年09月02日
コメント(0)
NHKさんの「みんなのうた」だったか?米津さん作詞・作曲・プロデュースらしい『パプリカ』を見た。男女5人くらいのガキが不揃いに踊りながら歌う曲が、どこか懐かしくて。こと歌詞の内容が???…意味不明。♪曲がりくねり はしゃいだ道青葉の森で 駆け回る………夏が来る 影が立つ あなたと会いたい見付けたのは 一番星明日も晴れるかな♪でサビの部分♪パプリカ 花が咲いたら晴れた空に 種を撒こうハレルヤ 夢を描いたならこころ 遊ばせ あなたに届け♪はぁ?最初聞いたときはっきり言って何を歌ってんだか?よく判らなかった。だって♪夏が来る 影が立つ あなたと会いたい見付けたのは 一番星 明日も晴れるかな♪その歌詞のどこに、どういう脈絡(みゃくらく)があるんだい?いやいや夏が来て、影が長くなる、のは、いいさ。けどそれと、あなたと会いたい、が、どうして結びつく?で。一番星を見つけてそれが、どうなの?それを、どうしたいの?そのときの感動も感傷も、何も言わないまんまいきなり明日は晴れるかな?って。それと一番星を見つけたのと、どこか1ミリでも関連があるんかい?つまりは歌詞それぞれの単語に、何の親和性もない?いいのか?それで。くわえ踊りもバッラバラで、ちっとも、まとまりないし何だかすっごく不完全燃焼って感じだったのですよ?…最初のうちは。けどよくよく聞いてみると…。♪雨に燻(くゆ)り 霞んだ月木陰(こかげ)で泣いてたのは ダレ………喜びを数えたら あなたでいっぱい帰り道を照らしたのは 思い出の影法師………………こころ 遊ばせ あなたに届けかかと弾ませ この指とまれ♪燻(くゆ)るとか、霞むとか木陰とか古(いにしえ)の表現も交え意外と抒情的=胸が締め付けられるような切なさを超えた深い感動を指すもの?こと最後は♪こころ 遊ばせ あなたに届け♪と、まるで同じ音で♪かかと弾ませ この指とまれ♪と歌い五言絶句か?七言律詩か?上手に韻(いん)を踏んでいるような気がしないでもない?かつて音楽の教科書から意味が古臭くっていまの子どもたちには理解できないからか何かで「故郷(ふるさと)」も、「紅葉(もみじ)」も、「朧(おぼろ)月夜」もことごとく小学唱歌を失くしちゃったのか?そうなると♪兎追(お)ひし彼の山 小鮒釣りし彼の川♪とか♪恙無(つつがな)しや 友(とも)がき♪とか♪松を彩る楓(かえで)や蔦(つや)は山のふもとの裾(すそ)模様♪とか♪におい淡し♪も♪里(さと)わの火影(ほかげ)も♪それどころか「朧月夜(おぼろつきよ)」そのものすらあたしたちのダレひとり1ミリも判らなくなるじゃない?まして流行歌なら「だんご3兄弟」に「マル・モリ体操」ですか?ただただガキでも理解できる内容だからいい、のか何だか知らんけど。♪今度 産まれるときも願いは そろって 同じ串………春のなったら 花見 花見秋になったら 月見 月見♪にしろ♪みなさんグッナイ また明日朝ご飯は何でしょうね♪にしろごくごく当たり前のことを、当たり前に歌って、どうすんだ?そんなクソみたいに低レベルな日本語しか知らない子どもばかりに育てて一体全体、どうしたいんだ?とか思わなくもない。それに「YOSAKOIソーラン祭り」ですか?あれが斬新で革新的だ、とでも思ってんだろうか?伝統行事や技法を守り抜くって気構えがあるでもなくただただ必死に練習しては、揃えて奇妙奇天烈(きみょうきてれつ)に踊るだけでしょう?それ猿回しのおサルさんと、どこがどう違うんだ?けっきょく斬新で革新的だにしろ、ニュー・ウェーブにしろ、流行り・廃(すた)りにしろダレもがひたすら同じようなことを、同じようにやっていてそれの何が、どう新しくって革新的なんだ?ただ陳腐なだけじゃん?これこそが新しいんだ、斬新なんだ、って盲目的に信じ込んで脇目も振らずダレもが、ひたすら同じようなことを、同じようにやる?そういうのこそ一見、ダレもの自由に見えて実はダレカレともに「表現の不自由」って言うんじゃないの?ねぇ?あいちトリエンナーレ実行委員会のクソ・サヨクさん?それを考えればまだ「パプリカ」は、古よりの情緒を残しているような?踊りだってけっこう自由自在で子どもらしく、こう踊りなさい!みたいな「マル・モリ体操」のアザトラシサもなく?「YOSAKOIソーラン祭り」みたいに集団狂気と言うか、それぞれ自己陶酔型の「表現の不自由」もない?そもそも「パプリカ」は冒頭に書いたようにあたしが聞いても歌詞の内容が意味不明?反対に言えばひとりひとり、ヒト毎に、どうとでも解釈できるのかも知れません?つまりは♪夏が来る 影が立つ あなたと会いたい♪そして♪喜びを数えたら あなたでいっぱい帰り道を照らしたのは 思い出の影法師♪ならば♪あなた♪ってダレなんだい?ヒトでなく繰り返す季節でも夏休みでも、何かに対する「期待感」でいいワケだ。言葉を変えれば淡い恋心でも、夢でもいい?そうすれば「期待感」との対(つい)で♪帰り道を照らしたのは 「思い出」の影法師♪になるじゃない?そうやってガキの時分は、あんま、よく判らなかったとしてもいつしかはっと気づいて、理解できることだってある?たとえば♪ウサギ、美味し、彼の山♪と覚えて。あんたは机と椅子と飛行機以外は何でも食べる中国人さんがルーツなのかい?いやいやひたすらに山で、ウサギを追いかけ廻していた、ただの野生児ですよ、と。たとえば♪夕焼け小焼けの赤とんぼ 追われて見たのは、いつの日か♪と覚えてあんたは赤とんぼにすら追いかけられて逃げるほどチキンさんだったのかい?いやいや赤とんぼを、子守り(ねぇや)に(背)負われて見ていたただのお金持ちのアホ・ボンですよ、と。ガキの頃は、よく判らなかったとしてでも後からそれって漢字を間違ってんじゃね?とか気付いて正確に意味を知る。そういうの意味が判らなくても、一遍でも、聞いているからこそ記憶に残るのであって。子どもには難しいからと古臭いと、意味が判らないからと端(はな)から習う機会すら奪っちゃったら後から正確な意味を知る、知らないの次元じゃないんだよ?♪♪恙無(つつがな)しや♪も♪におい淡し♪も、♪里(さと)わの火影(ほかげ)も♪「朧月夜(おぼろつきよ)」もそういう日本由来の情緒・情感すら知らないまんま育って、一生涯、気付かないんだよ?そんなのもう後から、どうしようもないじゃん?と言うワケで「パプリカ」みたいに一見、意味不明ではあるけれども一端(いっぱし)の情感をもってかつ子どもらしさ等々、○○らしさ、ってヤツを極力排除して子どもらしさ=可愛らしさじゃく、=自由自在でいいじゃん?みたいな無理のない、新たなる視点があっていい?そういうの自ら進んで子どもたちが歌い踊るようになればあたしたちの未来は大人が、子どもとして、どうか?を恣意(しい)的に諮ろうとした20年前の未来よりはちったぁ明るくなるかも知れません?TVか何かで見たのですが隣国に移住した日本人の母さんのお話です。子どもがお前のお母さんはヒトゴロシ!だと言われて返ってきたそうで。あぁ幼稚園にして隣国お得意の反日教育が始まろうとしているんだ!ってんで親子そろって日本への帰国を検討するようになった、とか何とか。けっきょく隣国じゃきっちりかっちりあたしたち日本人は、ヒトゴロシの子孫と教えられて、育つんだよ?そんなキ○ガイどもと、あたしたちは長じてから同一平面上で、きちんとお話ができると思いますか?何がスポーツや民間交流は政治とは別ですよ!だ?幼稚園児がいままでお友達だった子のお母さんを、ヒトゴロシ呼ばわりするんだよ?そんなの政治以上によっぽど隣国の民情はメチャクチャで、キ○ガイ染みているじゃないか?だからって隣国は捏造、捏造のキ○ガイ国家だ、と叫んでみたところでただ留飲を下げるだけのお話何も解決しやしませんよ?だからせめて隣国じゃあたしたち日本人をヒトゴロシの子孫と教育して、育てているとあたしたちは、日本の子どもたちに教育した方がいい?そしてそれでもそんなヤカラと民間交流をしたいのか?どうか子どもたち自身に考えさせたらいいんだよ?子どもたちには難しくって理解できない、古臭くって理解できない。そうやって無知蒙昧で無責任な大人の都合や理想論であたしたちの子どもたちが自然、聾桟敷(つんぼさじき)に置かれちゃのはどこか間違っているような気がするのですよ?読書百遍 義自(おのずか)ら見(あらわ)る。あんたはどうだか知らないけれど?記憶力が良くて、賢い子なら習ったガキの頃には判らなくても長じてはっと気づき、理解することもあるんだよ?そういう学習の機会をあたしたちは、子どもたちから奪っちゃいけないと思うのです。まして近接した隣国の民情をや、ですよ?人はみな同じだから、理由なく差別しちゃいけませんよ。とか。子どもらしさ=可愛らしさ等々、何に対しても、○○らしさ。なんて理想論ばかり百年一日が如く後生大事に教えていないであたしたち日本固有の情緒にしろ情感にしろ隣国の政治的野心にしろたとえ子どもだとしてきっちり学んだ方がいいことは、かっちり教えましょうよ?けっかどうするか?は彼ら子どもたち長じてからの感性に任せたらいい「だけ」のこと?その切欠(きっかけ)たる、学ぶ機会をあたしたち大人の無知や、単なる理想論で奪っていいワケがない?なので隣国のことは、ともかくまずはせめて「パプリカ」を、みんなで歌い踊りましょうか?
2019年09月01日
コメント(0)
野球だったか隣国で国際大会が開かれるに際して選手を守るとか何とかいちおう、安全確保が目的みたいですけど日本代表団なのに、JAPANの文字も日章旗も付けないであえて無地の白シャツで隣国に入国したんですか?で。自民党の代議士さんがそんな根性で、どうやって国際大会で勝つつもり?やめちまえ、そんな大会への参加なんて!みたいな発言をするとスポーツに政治を持ち込むな!ってメディアさん?だったら東京五輪のとき覚えていろよ?隣国国旗を付けて来日したら愛国反韓の有志で寄って集ってボコボコニしてやるぞ!で、いいのか?…マス・メディア。外交の基本相互主義からすればやっちゃったらやられたって仕方ない。そういうことだろう?どうしてそうと判らせてやらない?何でもかんでも大人の対応、相手への気遣い等々ただの泣き寝入りで済ませて。バカにはきっちりかっちりバカと言ってやらないといつまで経っても、1ミリも前に進まないんだよ?いい加減それくらい学習しなよ?どういう国内状況であれ国際試合や国際親善に訪れた人々には最低限、その安全を確保する。それすらできないなら国際試合を開催する資格がない?それこそ国際親善をも政治利用してるってことでしょう?そういうの声だかに叫ぶのが隣国のやり方だから相互主義からすればそうやって囂々と非難を繰り返してこそ日本政府や日本のメディアのお仕事でしょう、に?なのに大人の対応?相手への気遣い?なに舐め腐ったことを言ってるんだ?そんないつだって自国より隣国を優先するようなヤツら。隣国なら親日派清算と決めつけてそれこそボコボコニされちゃうよ?なので。高野連の理事さんが選手の安全を第一に考えるのはまあ正解としましょうか。けどそのためにことさら相手を刺激するのは避けた方がいい。って判断はなら日本国は、今後一切国際社会で何をされても仕方ないってことですか?どれほど理不尽なことでも己が進んで甘受しましょうよ、ですか?そうじゃないだろう?だったら一国の代表団が国旗を付けて入ったら危険な国には邦人擁護の観点から当たり前にSDF(Self-Defense Force)が一緒に入って適宜、応戦・迎撃すればいい?防衛省さんにSDF(Self-Defense Force)さんの派遣をお願いしてみなに旭日旗…いや、海自艦艇旗を大きくプリントして、どうどうと入国してやれよ。それくらい、やれなくてどうして、あたしたちの子孫に真っ当な教育ができるんだい?そんな弱腰、何でもかんでも、忖度ジジィどもに?というのはさすがに言い過ぎだと思いますけど。でもいつでもどこで、いまだにここぞってときどうしてもっと毅然とした態度に出れないんだろうね?あたしたち日本は。加えあえて、そうしない言い訳ばかり、必死に考えちゃうんだ?そういうの負け犬の遠吠えと言って。めちゃくちゃ恥ずかしいとか、どうして思わないんだ?やっぱあたしたち日本には潜在的に、恥の文化なんぞないんかい?東海道新幹線で大型荷物は予約制になりますよ、ってヤツも、そう。そんなのジャパン・レール・パスで旅行する外国人には判らないよね?こんご車掌さんは、英語ペラペラじゃなきゃ問題を解決できませんよ?って、バカなのか?先ずはああいうのって訪日外国人さんをほぼタダ見みたいな料金で乗せてやってんじゃないか?なのに正規運賃や、早割でも、せいぜいが2割引運賃で乗っているあたしたち日本人旅客より先に外国人さんばかり、ああだこうだ言いたがるクセ、ちっとも変わってないね?そんな低レベルなことが国際親善だとでも思っているのだろうか?むかしむかし東欧州圏に所属していた国々を旅行したことがあるけどもう信じられないくらいメチャクチャだった?プラハだったか?ブタペストだったか?途中下車可でウィーンまで通しの長距離切符を買おうと駅の窓口に並んだときのこと。どの窓口も長蛇の列、みんな凄く並んでいる。で。あたしは、あと十番目くらいかな?まで待ったとき唐突にお隣の窓口が閉まっちゃった?それもまさに、お客との接客中にいきなりお金と切符をやりとりする隙間に木の衝立を降ろしちゃった?おっちゃんお金を握りしめ目を丸くしてましたよ。けど閉まっちゃったんだから、もう、どうしようもない?彼はふたたび他の長蛇の列の最後尾に並び直したみたいです。はい。後からそうだと知ったんだけど。いちおうそれぞれの窓口の白い札には、開いている時間が書いてあったみたい?でも、そんなの長蛇の最後尾で、どうやって確認すればいい?ましてあたしたち外国人は知るハズがないんだよ?そもそも窓口に木の衝立が降ろされて対応中の駅員さんが、どっかに行っちゃったらそれこそもう、どうしようもない?そんなの駅員さんが英語を喋れる、喋れない以前のお話でしょう?そもそもどこだって駅員さんや係員さんの権限って、凄いんだよ?もと東ベルリン部分だったかトロリー?バスに乗るたび回数券みたいな切符に車内に設置された器具を使って自分自身で穴を開けるシステムだったような?他のお客がそうしているのを見て、そう知りました。こんならタダで、いくらでも乗れるじゃん?とか感じたのだけどなにぶん小心なチキンのあたしですから乗車のたんびクソ真面目にも、きっちりかっちり穴を空けていたんですよ。するとあるとき黒制服の太ったオバちゃんが乗り込んできて乗客みんなに切符のチャックを始めちゃった。当然切符に自分で穴を開けていないお客はめちゃんこ高い罰金を払わされたのかな?けど「回数券みたいな切符に車内に設置された器具を使って自分自身で穴を開けるシステム」なんて普通に、あたしたち外国人は知らないよね?けど知ろうが知るまいが、その理由が、どうあれ結果として切符に穴を開けていないと問答無用に高額な罰金なんだよ?それに対して一切合切の異議・抗議は認められない?…当たり前だ。郷に入らば郷に従え。朱に交われば赤くなって、真っ赤っか。それが安全に異国を旅する心構えじゃないんですか?先のウィーンまでの長距離切符だって、そう。「地球の歩き方」さんだったか?書いてあったのでちょっと不安だったんだけど。国境の検閲で長距離通しの切符は認められないことがある?とか何とか。国境の駅前後できっちり列車内に制服姿のお姉さんがやってきた。で。あたしの切符を見ると…案の定何語か判らんけど、ああだこうだ文句を言ってきたワケですよ。とうぜんあたしは、そんな未知の言語、聞き取れるハズもなくすると見知らぬ隣席のオヤジだったか、通訳してくれたような?この切符じゃダメだ!罰金を払え!って。けっかいくらか払わされたような気もしますけど物価の安い旧共産圏さんでしたからどビンボ旅行者である、あたしのお財布を直撃するほどでもなかったのか?あんま憶えていないってことは運良く切り抜けたのか、罰金を払ったにしても、そこそこ安かったってことかと?当然、あたしの買った切符はあのオリエント急行みたいに数国を通して乗車できる正規の切符ですよ?実際いくつか乗車した車両は経年劣化なのか?オリエント急行を、めっちゃボロにした感じでしたし。けどチェコだったか、ハンガリーだったかあの鉄道公安官さんにはダメだったんですよ?そんな理不尽なことが通るのか?はい。通るんですよ。と言うかどんな理不尽さだろうと、てめぇの生命ほどの価値はないですよ?…当たり前だ。だったら郷に入らば郷に従え。朱に交われば赤くなって、真っ赤っか。それが安全に異国を旅する心構えじゃないんですか?かの中国さんの駅で切符を買おうとしてめちゃんこ並ばされました。ようやく窓口に辿り着いてたどたどしい英語で、切符を買おうとすると切符の行き先を言う前にエクスキューズ・ミ―?ってトコですでに没有(メイヨウ)=ない!ってオバちゃんの答えが返って来る?こうまで長蛇の列で誰も彼も、切符を買いたがっているんだよ?それにどれだけ切符を売ろうと、1枚も売れなかろうと共産国での彼女らのお給料は、1元も変わらないんだよ?だったら中国語も碌に喋れないお客なんて、面倒なだけじゃん?だから彼女らは端(はな)から相手にしようとしない?つまりは中国語以外で何を言っても、きほん、没有(メイヨウ)=ない!なんだよ?一遍没有(メイヨウ)=ない!と返したら、ぜってぇ彼女たちは二度と耳を貸そうとしない?どこか隣国さんの国民性みたいですけど。けっかふたたび長蛇の列の最後尾に並び直さなきゃ仕方ない?だって駅員が英語を喋れる、喋れない以前に切符、売ってくれないんですから、他に方法がないですよ?それに対して一切合切の異議・抗議は認められない?そもそも苦情窓口なんてないし、あったとして窓口のオバちゃん同様、どうせ、お給料は同じだからと面倒臭いことには一切合切関わろうとしない?ならもう、どうしようもないじゃん?郷に入らば郷に従え。朱に交われば赤くなって、真っ赤っか。それが安全に異国を旅する心構えじゃないんですか?お・も・て・な・し、だか何だか知らないけれどこと最近はSNSで異人さんは、あたしたち日本人よりもよっぽど日本国の穴場情報を知っていたりする?だったら東海道新幹線の大型手荷物予約制の周知徹底が何ほどのこと?かつてチェコか、ハンガリーの窓口みたいにちっちゃなプラスチックの板に、そう書いておけば充分じゃない?で。知らなかった!と文句を言うようなヤツなら問答無用で逮捕するなり、高額な罰金を払わせてやればいい?言葉が判らないならその国ごと、自国大使館なり領事館なりを通して抗議したら?って。そうやって毅然とした対応をすればそれこそ瞬時にSNSで広がっていく?それでもう日本には来たくない!ってんなら、それでいいじゃん?日本ではやっちゃいけないってことを、平気にやって叱られたり、罰金を払わせられて怒るようなクズなんか二度と日本に来てもらわなくていいじゃない?どうしてあたしたち日本はそんなクズまでふたたび拍手喝采にお迎えせんといかんの?べつにあたしは。必ずしもあたし自身が、そうされたからし返してやりましょか?で、言っているワケじゃないですよ?そりゃそういう部分もなくはないかも知れませんけどその国を好きになる、ふたたび訪れたいと思うは日本のTVコメンテーターさんが仰るような周知の徹底とか、英語会話能力とかそういう低次元なレベルじゃないと思うのですよ?かつて国際化ってのはいかに英語を上手に喋れるか?みたいなクソバカな行政さんも居ましたけど。英語にしろ言語ってヤツは、ただのツールなんですよ?そりゃ喋れないよか、喋れた方が、ずいぶんと便利には違いない?けど喋れないなら、他のツールに変えるなり、別の手段を考えればいい「だけ」のこと?だからどちらかと言うと中身がなく英語がペラペラなヤツより歴史でも文化でも伝統でも日本に詳細な、でも英語が喋れないヤツの方が、よっぽど国際貢献に役立つワケですよ?旅先で出会った独国在住の商社マンさんだか言ってましたけど。日本でもそこそこのビジネスマンさんや知識人さんならみんなシェークスピアくらい読んでいるように。諸外国でもそこそこのビジネスマンさんや知識人さんなら英語で源氏物語くらい読んでいるんですよ?だからわたしたちと話して、日本のことを何も知らないと判るともう呆れて、相手にしてもらえなくなる?だから独国に赴任してからのお勉強はドイツ文学などドイツ文化についてじゃなく日本の古典や絵画集を取り寄せてもっともっと日本文化の知識を付けるようにしています。だったような?何と言いますか。隣国さんほど、くそ喧しいのも、どうかと思いますけど。もっともっともっとあたしたち日本はあたしたちは、こうなんだ?それに何か文句があるか?などなど毅然として自分らしさを主張していいと思うのですよ?だっていま、訪日してくれる異人さんは、みんな歴史も文化もクソ喧しほどには何の実績もない隣国でなくあたしたち日本を実際に見に来てくれているんだよ?そんな、あたしたちが日本の古(いにしえ)を忘れて何もかも欧米式の利便性ばかり追求して、その提供に躍起になって一体全体、どうしたい?旧東欧さんや、中国さんは西欧さんとは違うんですよ?言葉を変えればダレもかつて旧東欧さんに、まんま西欧のそっくりさんなんか求めちゃいませんよ?駅の窓口で接客途中にも関わらず、問答無用で窓口が閉まっちゃうのもそりゃ呆気にとられるしかありませんけど。言わばそれが旧東欧さんじゃないですか?旧共産国さんじゃないですか?その不便さ、理不尽さはたぶん西欧さんや、あたしたち日本では、絶対的に経験できませんよ?どこかそういう旧東欧らしさを求めてわざわざあたしたちは、旧東欧さんを旅行するんですよ?だからあたしたちは、こうなんだ?それに何か文句があるか?で、いいんですよ?何でもかんでも忖度して、相手を気遣うことばかりが偉いんじゃない。そうあたしは思うのです。今後もあたしたちが、あたしたちの子孫があたしたちらしく、あり続けたいのなら何でもかんでも腰砕(こしくだ)けするな。どれほど稚戯 ( ちぎ )めいていてもやられたらすかさず、やりかえせばいい?ときにオツリを付けて、やり返せ。そうやってこそ初めて、ずっとあたしたちは、あたしたちらしくいられると思うのですよ?せめてときにあたしたちは、こうなんだ?それに何か文句があるか?でいい。そういった我欲・自我を捨てなんでもかんでもお相手に配慮して、遠慮して言い訳ばかりを探そうとするのが偉いんじゃないんだよ?そういうの負け犬の遠吠えって言うんだよ?『葉隠』みたくわざわざれ書き残しておかないと心細かったように?もともと騎士道や武士道って概念が希薄な日本だからあたしたちはもっともっと恥を知ればいい、もっと恥って概念を。
2019年08月30日
コメント(0)
今季アニメに『女子高生の無駄使い』って作品がある。よくある日常系ナンセンスものと言いますか。まあ『らき☆すた』にしろ、『あそびあそばせ』にしろそういうのじつはあたし、嫌いじゃない。唐突に『スゴイこと、言っていい?』に始まって見事にスベったあと『いや、ちがうの。』ここからが、スゴイの。みんな、もっと興味、持とうか?』ってさらにどうしようもなくスベる、とか。ガラっと保健室の扉を開けたら保健の先生が、防毒マスクを被っていて。『えっ、違うの。いや違わないけど。ちょっとお話を聞いてくれる?先生、オカシクなったワケじゃないの。』とか。いやいや何も違ってないでしょう?まんまそのまま、じゃん。とか思わくもない。そしてこのアニメが何よりスゴイのはみんな主人公♀が勝手につけた渾名(あだな)で呼び合っていること?中心人物の三人は。BLとか、漫画ヲタクだからって『ヲタ』。ヒトより微生物に興味があり、感情の起伏に乏しいから『ロボ』。そして主人公♀さんは、そのまんま『バカ』。さらにいつも見えない異世界戦士と戦っている厨二病さんには『病(やまい)』。背が小さく見るからに可愛らしい娘には『ロリ』。つまりはみんなそう呼ばれるのが、めちゃんこ嫌な渾名で、けど、みんな平気で呼び合っているのが何気にスゴイと思うんだよ?だってそういうの今じゃ、小学校でも許されないんじゃない?他人(ひと)の嫌がることはしちゃいけませんよ!それ一辺倒の単細胞教育だから当たり前にヒトの嫌がる渾名もダメでしょう?でもそもそも渾名ってヤツはみたまんまとか子どもの鋭い感性でそのヒトの本質をズバリと突いていたりする?つまりはデフォルメされた、そのヒトのまんまなんだよ?ならそんなの、嫌がられて当然じゃん?だったら反対にそれぞれが歓迎する、とは言わないまでも渾名にしろ何にしろそこそこ許容するレベルってのは何も、そのヒトを表していないってことじゃない?けっきょくはただのキレイごとに終始して、忖度の範疇を出ない?そんなものに何の価値があるんだい?いいか?悪いか?は、ひとまず置いてやっぱ『ヲタ』は『ヲタ』でしょう?『ロボ』は『ロボ』でしょう?『バカ』は『バカ』でしょう?それを無理矢理オブラートで包んで違う、好い言い方したって仕方ないじゃん?てかそんなだからこそ。いまこうまで雁字搦めに閉塞しきった社会風潮になっちゃったんじゃないのか?またまた24時間TVさんが誹謗中傷される時期がやってきました?ことむかし、いがみ合った人同士を仲直りさせちゃいましょう!みたいな企画にポン!ポン!ポン!の、一見チャラ男風二人組の若手芸人の片方が出て。中学時代、付き合っていたのに二股されて、以降、男性不信に陥っちゃったって元カノ登場。けど、この番組で見事、仲直りできましたよ。めでたし、めでたし。だったのが。じつは真っ赤なヤラセだったと、大炎上しちゃってんですか?ほんと感動ポルノも、行き着くとこまで行っちゃったね?とか思わなくもありません。ただその裏で、毎年話題になるEテレの『バリバラ』さんが『2.5時間テレビ』とか銘打って放送していたような?一瞬だけ見たのだけれど何だかセックスの多様性を認めましょうよ!然とした内容でさすがにそれはちょっと違うんじゃない?って、すぐに見るのを止めちゃいました。いやいやべつにいいんだよ?「打って打って、もっと、わたしを打って!」って元国会議員の「ぶって姫」さんだろうともっともっとわたしを汚い言葉で罵(ののし)って!のドMババァだろうとイメージ倶楽部大好きな子だくさん元大阪府知事さんだろうと。べつにダレが、どういう性的嗜好(しこう)だろうとあたしには、どうだっていい?と言うか他人(ひと)の性癖なんぞ、1ミリも興味がない?ごめん。それじゃダメなのかい?LGBTは仕方ないかも知れません。もって産まれた性的特質がまんま一般社会で言われぬ差別に晒されて、めちゃんこ生き辛くなるならそんなの関係ないじゃん!とか思わず応援したくなる気持ちも判らなくはない?けど性的嗜好とか性癖なんてわざわざ人前で宣言して生きていかなきゃならないほどのこと?ドSでも、ドMでも、スカちゃんトロちゃんでも実際に他人を障害しちゃったら犯罪だけど。そうじゃない限り同病相憐れむでこっそり、人知れず、愉しめばいいじゃん?と言うかいきなり目の前で『打って打って、もっと、わたしを打って!』とか大騒ぎされちゃったらそれはダレもが持って産まれた天賦(てんぷ)の権利ですよ!ってよかちょっと勘弁しておくれ、になりませんか?…ふつう。申し訳ないのだけれどあたしは何でもかんでも社会に認知してもらいたい!是認してもらいたい!って発想はどこか病んでいるような気がするのですよ?いきなり防毒マスクを被って『えっ、違うの。いや違わないけど。ちょっとお話を聞いてくれる?先生、オカシクなったワケじゃないの。』みたいに。わたしはこんなだけれど、とかなんでもかんでもことさらに宣言した挙句。でもオカシクないよね?病気じゃないよね?みんなと1ミリも違わないよね?それはどこか病んでいるような気がするのですよ?つまりはみんなと、どこも違わない。普通に同じである。を大前提にしちゃうからことさら一個、一個、事案を例示してそれはOKとかふつうに同じ、とか、社会の是認を確認する必要が出てくる?だから大前提を変えれちゃえばいいんだよ?いつまでも杓子定規にみんなと、どこも違わない。普通に同じである。ばかりが正解じゃなくて。そもそもあたしたちはダレもが、それぞれに違う存在なんだ!を正解にすればいい?そうすりゃLGBTでも、セックスの多様性でもそういうの、一々議論しなくてよくないですか?だってみんな同じ、同質ですよ!じゃなくみんな、それぞれに違って当たり前なんだ!が大前提なら電気を消した月明かりのなか正常位だけが偉いんじゃないんだよ?だったらどんな性癖だろうと、性的嗜好だろうと、好きにすりゃいいじゃん?タハラさんだかくそサヨク…いや、自称・知識人ジャーナリストさんがいまの日韓対立に苦言を呈したのか?どうして日韓は対立しちゃいけないか?それは日本にとって何のメリットもないから…ですか?ごめん。基本的人権がぁ!何事も差別しちゃいけませんよ!が共に一番に重要でけっか年金支給額の物価スライド制は社会的弱者の虐待だから絶対的に反対です!それが年金基金に対するメリットだとでも思っているのか?そうやって何でもかんでもどれほど、あたしたちの社会や、その未来に大迷惑をかけようと損得勘定、メリット・デメリットだけで判断しちゃいけないよ!ってヤツが伝統的なくそサヨクさんの方法論=伝家の宝刀じゃなかったんかい?なのにいきなり、どうした?何を素知らぬ顔で、過去の自分を裏切ってんだ?いわゆる慰安婦問題にしろ、徴用工問題にしろ将来的に日本国や日本企業に、天文学的な負債を齎(もたら)す恐れがあるんだよ?それを唯唯諾諾と受け入れる弱腰をどうして将来的なデメリットと考えられない?サヨクさんは…バカなのか。万が一にも金銭的デメリットがなかったとしてそもそもいつまでたってもああだこうだネチネチと誹謗を繰り返すキ○ガイさんを放置したらあたしたちの未来は、どうしようもなく鬱陶しくて仕方ないじゃない?イジメってヤツはイジメっ子と、イジメられっ子「だけ」で成立するんじゃないんだよ?イジメが効果的な要件としてクラスメート・周辺その他大勢の弱腰、暗黙的なイジメっ子の許容が最大の問題じゃないんかい?けっきょくそうやって、くそサヨクどもがいままですっとキ○ガイさんや、イジメっ子を黙認して、どこか甘受した結果こうした日韓対立じゃないのか?ならいままで、くそサヨクさんの目前の課題に対する事勿れ主義こそがいまこうして日韓に、最大のデメリットを齎したんじゃないんか?けっかメリット・デメリットを言うのならあんたたち、くそサヨクの存在自体が日本国にとって最大のデメリットだったんじゃないの?ねぇ、タハラさん?やっぱ『ヲタ』は『ヲタ』なんだよ?『ロボ』は『ロボ』なんだよ?『バカ』は『バカ』なんだよ?それを無理矢理オブラートで包んだって事態はどこも好転したりしない?どころか『キ○ガイ』に『キ○ガイ』と言わずに『バカ』に『バカ』と言わずに、『アカ』に『アカ』と言わずに一定、受忍して、放置しちゃったからこそいま、こうした最悪の事態を招いちゃったりする?基本的人権なり、人種差別問題なりキレイごとばっか並べて甘い、甘ったるい対応ばっかしてるから、こうなったんだろう?そもそも『キ○ガイ』さんや『アカ』さんには人権なんかない?潜在的犯罪者予備軍として一遍打っ潰すときには、徹底的に、打っ潰せばよかったんだよ?つまりはこうやって治安維持法が民選の帝国議会で成立していったんだと思うのですよ?ファシズムってヤツは厳しく統制され、閉鎖された社会って隔世(かくせい)のお話じゃありません。大正デモクラシーって日本の有史以来、最大に民主主義を謳歌したまさにその時に軍靴の足音が聞こえて来たんですよ?歴史は繰り返す。それを忘れちゃいけません。先進国で、公安さんに見守られながら上から目線でキレイごとばかりを吐く。そういった欧米式民主主義は今年の24時間TVみたくすでに行っちゃいけないとこまで行き過ぎちゃったんじゃないですか?言葉だけが上っ滑りして。自由と平等と公平は全くの別物で同時に鼎立(ていりつ)し得ないことすら理解していない?あたしたち日本を中心にくそサヨクさんに多いのが、四角四面の画一的な平等感ですか?みんな同じでダレであっても1ミリも違っちゃダメですよ!って結果平等=悪平等のことですよ?努力しようと、しまいと結果的に平等ならダレも汗を流して努力なんかしませんよ?つまりそこには、努力する、しないって個々人の自由が存在しない?そもそも一定、個々人の自由を認めたら、当たり前に格差ができちゃいますよ。だから自由主義と結果平等=悪平等は両立しない。…当たり前かと?あと1枚のチョコレートを三人の兄弟で分けて食べるとします。きっちりかっちり3等分するのが公平なのか?ってお話です。一番上のお兄ちゃんは当たり前に、一番、身体が大きいんですよ?胃袋も大きいんですよ?なのに一番、小さくて、手も口も胃袋も小さい、一番下の弟と同じですか?違うでしょう?身体が悪いんなら、身体が弱いんなら健常者とまるで同じであっていいワケがない?シルバーシートでも、グローバルデザインでも当たり前に特別に優遇されたっていい?そうやってハンディキャップを付けてこそ初めて、ダレもが公平な社会になる?なら結果平等=悪平等と、公平は似て非なるもの。…当たり前かと?それに007の「女王陛下の殺人許可証」って何なんだ?せめてどうして英国首相の殺人許可証じゃない?ボリス・ジョンソンさんじゃ…それも嫌だけど。つまりあの娯楽大作は英国国民の総意たる国家機関じゃなくただただ英国女王って個人の権威に、殺人の是非を由来してんだよ?それでいのか?どうして怒らない結果平等=悪平等が大好物な人権派市民団体のクソ・サヨク?ならばあたしたちは将来に向かって何を目指すんだろう?全きの自由なのか?四角四面にダレもが全く同じとする結果平等=悪平等なのか?あえてハンディキャップを考えて、付けてダレもが公平な社会なのか?それすら明確にせず言葉が上っ滑りして。自分らに都合のいいことばっか、キレイごとばっか繰り返してるからそんなものに信じられる価値など、どこもなくなっちゃった?だからってあたしだって二度と軍靴の足音なんか聞きたくはないんだよ。ならばみんな同じなんだ。同じじゃなきゃダメなんだ!っていい加減結果平等=悪平等のキレイごとじゃなく。みんな違って当たり前なんだ!ってダレもが違うことを大前提としたかつ公平な社会を目指しませんか?そのためにはそう。ダレもかも全く同じで、1ミリも違っちゃダメですよ!じゃなく。あたしたちは、みんな違うんだ。を大前提にしたっていい?つまりはよくよく分際(ぶんざい)を知りなさい。己が分際を!ってことで『ヲタ』は、きちんと『ヲタ』と呼んで『ロボ』は、きちんと『ロボ』と呼んで『バカ』には、きっちりかっちり『バカ』と伝える。そういうキ○ガイには、きっちりキ○ガイと言える後天的バカには、しっかりバカと言える、社会の実現を。まずはそこから始めましょうか。そうやってあたしたちは、それぞれに違う、を社会風潮の源流として定着させないといつの間にかあたしたちの憤怒を一方的に悪用され国家間とか要らぬ諍(いさか)いに巻き込まれちゃうかも知れないよ?少なくともその一歩手前であたしたちは自らの手で踏み止まらなければいけないんじゃない?だからもう『アカ』さんのキレイごとは、沢山だ。黙れよ、くそサヨク。
2019年08月28日
コメント(0)
ぼっとTVを見ていたら何とかかんとか事件簿ってのがありまして国税滞納の差し押さえやら、延滞家賃の回収屋さんやら普通に、ふ~んって感じでいかにもKiill Timeに相応(ふさわ)しい内容でした。そん中にひときわ懇切丁寧な結婚相談所ってヤツが出てきまして。モテないアラフォー女性さんとか彼女いない歴=年齢って感じの30代とっっぁんボーヤさんとか。婚姻成功率8割越えのカリスマ・結婚相談員さんが普段着のチェックに始まって有料で一緒に服を買いに行ったり、どう喋ればいいか?などなど、いちいち講習をしたり親身になってお世話をする場面が映し出されていました。2万円弱で地味目なアラフォー女性さんにボン・キュー・ボンが大事なんですよ+かわいらしさのフリル付きで。5万円以上もかけて30代とっっぁんボーヤさんにユーロピアン・カジュアルだか、今じゃ漫才師さんも着ないような?柄×柄の一張羅を揃えたり。つまりは50代ババァのバブル期そのものな悪趣味極まる美意識に染め上げられこういう時には、こう言えばいい?こういう時には、こうすればいい?的な婚活マニュアル一式を覚え込まされる?つまりはその結婚相談所のオトコもオンナもワケの判らん美意識に染まってしかも婚活マニュアル通りに行動し受け答えするようになるなら自然とどんなヤツだろうと、そんなヤツラ同士、婚姻成功率が8割を越えるのでしょうよ?と。なんだかデートの途中に。30代とっっぁんボーヤさんからカリスマ相談員さんに電話がかかって来て?デート途中にお相手の女性が気に入ったワンピースを買ってあげるよ、と言ったところ値札を1,900円と思ったら、19,000円でクレジットカードも持っていなかったから、払えません。どうしましょう?って、さ。ユニクロさんやシマムラさんじゃないんだからいまどきどんなお店に1,900円のワンピースが置いてあるんだ?リカちゃんやバービーちゃんだって、もっと上等な服を着ているぞ?そんなこと3秒も考えれば判るだろう?てか19,000円程度の緊急支出にも対処できない潜在的マザコンがどの面(つら)下げて婚活だぁ?ってお話じゃない?…虫唾(むしず)が走るわ。たとえ実年齢が30だろうと、40だろうと乳幼児から1ミリも成長していないんじゃない?時期尚早なんだよ?何でもダレか他人に頼っちゃえばいいとして世間さまのイレギュラーに自ら進んで何も対応しようとしないヤツなんて勉強部屋オヤジどころかいまだ揺り籠でお母さんのオッパイでも飲んでりゃいいんですよ?婚活マニュアルばっか気にしているから突発的なイレギュラーに何も対応できないんだよ?以前の問題としてそういうレベルのヤツってオトコとして以前に人間として、どうなんだ?ってお話ですよ?そこまでの甲斐性(かいしょう)なしってすでにマニュアルでどうにかなるレベルを超越してると思うのですが?それぞれの美意識を悪趣味に改竄(かいざん)されてそういう範疇の服こそが素敵な男女の常備服みたいに信じ込まされて。かつそれぞれ共にマニュアルを叩き込まれ自我の押し通し方も知らぬまま、決められた通りにしか行動も会話もできないヒト同士たとえ結婚できたとして、そんなで上手くいくとは思えないんですけどね?そんな滑稽な…失礼、異様なバカの囲い込み=籠の鳥メソッドに繋がれて一抹の不安すら感じられないんでしょうか?あの婚活厨の人たちには?世のご商売でバカを騙すほど楽で儲かるお仕事はないのでしょうけど。こういう結婚相談所に集う婚活厨さんって…心底、バカなのか?あの秒速で1億円儲けて光速で破綻して消えちゃったおデブさんですか?彼のスゴいところは株式でも何でも、実際に、すっごく儲かる方法を見つけたんじゃなく。彼の言うことを聞けばすっごく儲かるよ!と膨大な信者を募って有料メルマガ配信すれば信じられないくらいめちゃんこ儲かるって新たなる方程式=集金システムを開発したことだとホリエモンさんだか言っていたような?ちょっとでも経済学原論でも齧っていたら、その程度のアタマがあればあのおデブの言うことなんか聞く耳も持たないでしょうから。経済システムなんぞ1ミリも判っとらん、おバカを騙してそれこそ大量に信者さんにする必用があった?だからこそのキャバ嬢風コギャル彼女にロールスロイス、ドン・ペリニヨンだったんじゃない?どうだい?どうだい?オレさまの言うことを聞けばダレだって、こういう豪奢な生活ができるんだぜ!って。…ほんと最悪にアタマが悪そう?だってFラン大卒さんとか、Fラン高卒就職組さんとかスーツに銀縁メガネ女子さんとか、アルファ ロメオ・ジュリアとか、クロ・パラントゥとかそこそこ通好みの名品で周りを飾り立てたってそういう良さが判ると思う?やっぱダレだってバカには一目瞭然のキャバ嬢風コギャル彼女にロールスロイス、ドン・ペリニヨンでしょう?ただそれが判ったとしてその世俗臭プンプンで、悪趣味に過ぎる私生活をああまでメヂィアさんを利用して公開して自慢する根性があるか?どうか。…露悪趣味が過ぎるだろ?そこにあのおデブさんの常人離れした感性・生き様があるんじゃないかしら?そういう意味では彼は、それなりのカリスマだったんだよ?その一点をもってあたしは、あのおデブを評価したっていいと思うのです?だから前にも書いたけどほんとに株売買で莫大な儲けがあるのなら、その証拠を出してみろ。みたいなヤフコメさんですか?いまだそういうクソバカだから、まんまと騙されちゃうんだよ?と。あのおデブがほんとに儲けたか?どうか、そこには何の意味も価値もないんだよ?ただたかだか有料メルマガを定期購読すれば安直にダレもが儲かる方法を教えてもらえると信じ込める、信者さんの低能さが問題なんだよ?あの最後の錬金術師と称されたニュートンさんでも必死に研究してでもどうしても解が見つからなかったのが株取引なんだよ?なら少なくとも万有引力の法則よりは難しいってくらい容易に理解できる、はず?ならあんなおデブに見つけられるハズもなくまた万が一にも見つけられたとして、その解の方程式=難解な数式をあんた程度が理解できると考える方が、よっぽど、どうかしてる?つまりは万有引力の法則レベルの数式をマスターしてからあの怪しさ100%の有料メルマガを定期購読して、どこも遅くない、ってお話かと?冒頭のTV番組はその後お年寄りを騙して大儲けしたオトコを大追跡みたいな?ちょっと辛気臭(しんきくさ)くなっちゃいそうだったのでそこで見るのを止めちゃいました。だいぶん昔に2チャンネルを創ったヒトだったかダレだったかネット記事に書いていたんですけど。おバカを騙すにしろお年寄りを騙すにしろまずはお金儲けに貴賤の区別はあるんだろうか?と。モノ言う株主さんのハシリでけどインサイダー取引か何かで捕まっちゃった、いわゆる悪徳ファンド?の仕手戦オジサンがちょっと前、TVでおっしゃっていた?あのとき裁判所の判決は安く買ったものを、法外に高く売って莫大な利益をだしたのが悪いみたいな?けどそれが商売の常識だろうが?そうじゃない商取引なんか聞いたことがない。あるなら、見せてみろ?って。なのにとうじ、そんな異常な判決を出して平気な顔の日本社会には心底、失望した。とか何とか。当たり前にあたしたちの社会はいくらで生産したものは、仕入れたものはいくらで売らなければなりません。的な取り決めはない?どころかメーカーさんや問屋さんがこの値段じゃなきゃ売っちゃいけませんよ、とか小売さんにお願いしたらエライことになる?優越的地位を悪用した恣意的な販売価格の押し付けだぁ!とか何とか大慌てで公取委さんとか飛んできますよ?つまり商売ってヤツの基本原則は売り手さんと買い手さん、それぞれの自由意志が最重視される?と言うかその自由を邪魔する障害を法的にも、社会システム的にも排除する仕組みになっている?大昔ヤフコメさんだか何だかに。田舎の両親が某TVショッピングで購入しようとしていたのであれは高いからと、止めさせてべつにネットで安く買いました。みなさんどうして、そうしないのでしょうか?みたいな内容が投稿された?するとあんた故障したときの修理とか保証とか、ちゃんと考えたことがある?であんたの田舎の両親はネット上で、きちっと、そういう対応ができるんだね?某TVショッピングはそれなりに高いけど、そういうの、案外ちゃんとしているんだよ?電話一本で、そこそこ、どうにかなるらしい?けっきょく値段が高いか?安いか?だけの問題じゃないだよ。その値段の中に潜在的に何が含まれているのか?じっと見極める必要がある。それも含めたのが商売じゃないんですか?だからあたしはエアコンとかいまだに町の電気屋さんだよ?かなり高めの機種を、それも丸っと現金払いで買っているから何かあったときには何をおいても、すっと来てくれますよ?熱帯夜にクーラーが壊れて、修理待ちですよ!って一週間も二週間も待たされるの、地獄じゃないですか?それを回避する料金が、潜在的に町の電気屋さんの値札に含まれているとしたらちょっとくらい高くても、ねぇ?だからちっとくらい高かろうが、安かろうがそれが商売の何よりも重要なのか?と言えば、どうなんだろう?されどすこぶる安く買って、でき得る限り高く売る。それが商売の王道に違いない?ならばとりあえず儲けたヤツが勝ちって側面が、商売には当然あるワケで。そんな商売に貴賤の区別ってあるのでしょうか?上記2チャンネルを創ったヒトだったかダレだったかさんは続けます。おバカを騙すにしろお年寄りを騙すにしろその方が楽に大儲けできるに違いないのだからお金儲けに貴賤の区別なんかないんじゃないですか?だからこそボクは結果としてみんなが幸せになれるか?どうかが一番に重要なんだと思うのですよ、と。う~ん。これにはあたし、ちょっと感動したのです?世の不謹慎厨さんとかに有り勝ちな。それ商売としてやっていいと思っているか?どうかそういう大上段に構えた議論には1ミリも意味がない?だって騎士道・武士道と、商売は本質的に丸っと違うんだよ?たしか宗教改革でスイスのカルビン派だったよね?お金儲けは汚らわしいことじゃないですよ、と、キリスト教社会で初めて説教したのって。それでも欧州で商業は、流浪の民ユダヤさんの専売特許になった?だから商売でやっていいとか、悪いとか、そういうことじゃないんだよ?と言うか商法とか、現行法体系で規制されていない限りきほん何をやってもいいんだよ?なら畢竟(ひっきょう)やっていいか?どうかにはべつの価値観が必要になる?それこそみんなが幸せになれるか?どうかだ、って議論は素晴らしいと思うのです。むかしむかしはサヨクさん、左系市民団体さん、自称・知識人階層さんそしていま、その方法論を受け継いだ、彼ら亜流の不謹慎厨さんはその行為自体に意味なく無責任にも善悪の意味付けをしたがるようで?商売としてそんな不謹慎なこと、卑怯なことをして恥ずかしくないのか?って。いやいやそもそも、めっちゃ安い商品を他人(ひと)の無知や、その地域排他性に付け込んで、できるだけ高く売ろうとする。それが商売なんだよ?商取引の基本なんだよ?それを不謹慎とか、卑怯とか言っちゃったらダレも何もできなくなっちゃいますよ?商業にしろ何にしろみんな騎士道とは、かくありなん!みたいに何でもかんでもその行為自体に無責任にも善悪を付帯させ押し付けちゃったら返って社会の停滞を招きかねない?やっていいか?どうかはあたしたちの民意やことさら不謹慎厨さんの自己満足で決まっていいワケがない?何であれやっていいか?どうか唯一の基準は法規で定められているか?どうかなんだよ?それが罪刑法定主義だろう?なのでやっていいか?どうかそういう善悪はきほんそれが何であれその行為自体には内在しないような気がします。つまりその行為をやっていいか?どうかそれは。結果としてみんなが幸せになれるか?どうか。お天道(てんと)さまの下(もと)きちんと前を向いているか?どうか。そういったあたしたち、それぞれの矜持(きょうじ)にかかっていると思うのです。ゴミは確実に分別する?外国のスタジアムでも街路でも鬼のようにゴミ拾いする?そういうの、ばかりがあたしたちの目指す民度じゃない?ただただ無責任にも高圧的に他人(ひと)に、ああだこうだ、ご高説を垂れるのではなく。まずはダレもが自ら範を示して結果としてみんなが幸せになるれるようにと、何事も解を探すようにしたっていい?理想論でしょうけどそれが段々に折り重なっていけば。あたしたちの社会はおバカはともかくお年寄りを騙してまで、大儲けしようってヤカラはいなくなるのかも知れません?ただそれを他人(ひと)への強要が怖いのですよ。だって私たちが一丸になって、私たちの努力でみんなが確実に幸せになれる社会の実現を!なんて…まんま国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス)のスローガンですよ?そんなものコギャル風キャバ嬢彼女にロールスロイス、ドン・ペリニヨンよりはるかにもっともっと胡散臭い?だからあたしたちは結果としてみんなが幸せになるれるよう、何事も解を探すようにする。その前段階としてせめて、みんな万有引力の法則が判るくらいにはアタマが賢くならなくちゃならないのかも知れませんね?つまりは高等数学も理解できない程度のアタマで他人(ひと)さまにまで何でもかんでもみんなが確実に幸せになれる社会の実現を!とか強要するな、ってお話ですか?
2019年08月26日
コメント(0)
昭和歌謡を聞いた。♪私は泣いたことがない灯が消えた街角で速い車に乗っけられても急にスピンかけられても怖くなかった赤いスカーフがゆれるのを不思議な気持ちで見てたけどわたし泣いたりするのは違うと感じてた♪いやいやあおり運転の大阪ワガママぼんぼんオヤジさんじゃないのだからそれ普通に怖いでしょう?もしかして世紀のアイドルさん同士の熱愛が終っちゃったのは彼女の不感症が原因なのかしら?♪私は泣いたことがない冷たい夜の真ん中でいろんな人とすれ違ったり投げキッス 受け止めたり投げ返したりそして 友達が変わる度思い出ばかりが増えたけどわたし泣いたりするのは違うと感じてた♪飾りじゃないのよ 涙は HAHAH好きだと言ってるじゃないの HOHOH真珠じゃないのよ 涙は HAHAHきれいなだけならいいけどちょっと 哀し過ぎるのよ 涙は HO HO HO♪ご存知、アキナさんの『飾りじゃないのよ 涙は』です。以前はこのHAHAHとか、HOHOHとか、どうして必要なんだ?とか思わなくもなかったけれど。最近米津さんの『パプリカ』で♪会いに行くよ 並木を抜けて歌を歌って手にはいっぱいの 花を抱えてらるらりら♪と聞いてやっぱここは♪らるらりら♪でしょう?他はないよね。と思わなくもなかったのでこのHAHAHとか、HOHOHとかいかにも作詞作曲が陽水さんっぽくないですか?ただそれを、アイドル・アキナさんに歌わせちゃうのは、どうなんだ?と、先ずは修辞学上の疑問から述べたワケですが今回ブログで重要なのは当たり前に、歌詞の内容ですよ?♪私は泣いたことがない冷たい夜の真ん中でいろんな人とすれ違ったり投げキッス 受け止めたり投げ返したりそして 友達が変わる度思い出ばかりが増えたけどわたし泣いたりするのは違うと感じてた♪飾りじゃないのよ 涙は HAHAH好きだと言ってるじゃないの HOHOH真珠じゃないのよ 涙は HAHAHきれいなだけならいいけどちょっと 哀し過ぎるのよ 涙は HO HO HO♪さすがに急スピードでスピンは、どうかと思うけれどもこの二番の歌詞はそりゃそうでしょう?と、あなたも思いませんか?どうして無条件に、あたしたちは。涙って、とっても美しくこと女性だと「神聖にして侵すべからざる」とか感じちゃうんだろう?で。真珠だ、ダイヤだ、とっても価値のあるもんだ。みたいな?いやいや楊貴妃さんとか、虞(ぐ)美人さんとか傾城(けいせい)の美女さんがしかもほろっと溢(こぼ)す涙ならそりゃ値千金、何よりも価値があるかも知れませんよ?けどあなたやあたしレベルの人間が流す涙なんてもんま成分から言えば、汗や、オシッコと似たようなものでしょう?そんなもんにいかほどの価値があるってんだろう?つまりは何と言いますか。たとえ同じようなものであったとして。だからって必ずしもまるで同質同様であるワケもない?そういうの何の検証もせず。みんなみんなとっても美しいもの、貴いものと祀り上げて。ただの醜女(しこめ)さんや牛馬の汗やオシッコと同質・同等でさえ1ミリも差別しちゃいけませんよ。何であれ真珠やダイヤと同じ価値があるんだよ。とする考え方はどっか病んでいるとしか、あたしには思えないですよ?つまりは先の大阪ワガママぼんぼんオヤジさんのあおり運転暴行についてどのTV局さんでも、どのワイドショーさんでも強引に車を停止させられても絶対的に窓やドアを開けちゃいけませんよ!は、いいですよ?けどその後、どうすればいいか?についての言及が、まるでない。凶悪凶暴なヤツが自分の車の、すぐ外にいるんだよ。ドアをガンガン蹴飛ばして、怒鳴って怒鳴って威嚇してくるんだよ?なのにあたしたちは、ただただ車内で怯えてひたすら公安さんの到着を待たんといかんのかい?ごめん。緊急避難・正当防衛は、どうなってるん?わざわざTVでコメントするくらいなら、弁護士さんそこんとこもっともっと詳しく教えてくださいよ?こちらの身にどうしようもない危険を感じたら、殺しちゃっていいんですよね?どんな、お相手だって。だったら凶悪凶暴なヤツが自分の車の、すぐ外にいます。ドアをガンガン蹴飛ばして、怒鳴って怒鳴って威嚇してくる場合当たり前に、生命の危機を感じて車を緊急発進してでも相手を轢(ひ)き殺していいと、どうしてTV番組のコメンテーターさんは明言しない?やられたらやられっぱなしかよ?そういう何でもかんでも大人の対応を!って、クソみたいな生温い思考回路だからいつまで経ってもいじめはなくならない?何度も何度も何度も半島のクソどもにワガママ放題、好き勝手やられるんじゃないのか?毅然とやんなきゃいけないときはたとえ相手を打っ殺してでもきっちりかっちり毅然とやる。きまってあたしたちは、そう教育されていないから肝心なとき、ここぞってときでも相手のことを気遣ってしまう?つまりは涙は、とっても美しくて気高いから真珠やダイヤと同等の価値があるからダレであろうと涙を流させちゃダメなんだ!みたいな発想に支配されちゃう?NHKさんか、どこかで自殺した子どもの直前の手記が報じられていたような?どれもこれも判を押したように家族、両親へ産み育ててくれたことを感謝しているワケですよ?そういう心根の優しさはつねに耐えて耐えて耐えてそれでも周辺のヒトや、いじめてくる相手をすら傷付けるのを怖がっちゃう?反対に言えばだから、好き勝手されちゃうんだよ?周囲を巻き込みながら全身全霊をもって嫌がらせをしてくる隣国大統領さんみたいなクズに?飾りじゃないんだよ?涙は。そんなにきれいなばかりじゃないんだよ。往々にして打算もあるんだよ。だったら真珠でもなきゃダイヤでもない?よくよく成分を分析すれば汗やオシッコと全く同じだ。それを問答無用に涙は真珠だ、ダイヤだ。とってもきれいで、何よりも価値があるものだ。としちゃうのが戦後営々と築かれてきたサヨクさん主導のあたしたち日本社会の美徳ってヤツで。あたしたち日本人の高い、高い民度ってヤツの正体で。クソの役にも立たない自己満足ってヤツで。しかも最近はそんなことはないでしょう?とか、一部、疑義を挟もうとすると不謹慎厨さんってキ○ガイどもが寄って集って袋叩きにしようとする、あぁ素晴らしきかな。わが日本社会?まさに緊急避難と正当防衛を、上手に使ってそのときどきキ○ガイども、その予備軍さんをきっちりかっちり間引きしてこなかったからこそいま日本はこういうどうしようもなく閉塞した社会になっちゃったんじゃないのか?やっちゃいけないことは当たり前にやっちゃいけないワケで。それでもあえてやってダレか他人に生命の危惧を与えちゃったならそれは緊急避難・正当防衛ってコトで、殺されちゃっても仕方ないんだよ?そんなごくごく当たり前の「心構え」すらダレも公(おおやけ)じゃ言えなくて。たとえ言っちゃったとして不謹慎厨ってキ○ガイどもに袋叩きにされてお終いですか?何が涙で?何が汗で?何がオシッコで?そのどれが飾りで、どれが真珠で、どれがダイヤなのか?そんなことどうしてダレかにわざわざ教えてもらわんといかんの?みんな揃って回れ右!せんといかんの?自分にとって心底大事なものなのならそれこそそれくらい自分自身で熟考して決めなさいな。ってお話でしょう?敬愛する西原理恵子画伯の名言に金をも溶かす王水が一番偉いんじゃない。一番、偉いのは女王さまの黄金水!ってヤツがあったような?…下品で、ごめんね。つまり、ときとして、ヒトによっては涙よりもオシッコに価値があっていい、ってお話ですか?…いいのか、それで。軽々しくあたしたちの価値観を決めようとするんじゃない。30年も昔に、すでに陽水さんは、あたしたちへそう語っていたのかも知れません。♪失った夢だけが 美しく見えるのは 何故かしら過ぎ去った やさしさも 今は甘い記憶Sweet Memories♪とか直情的で能天気に歌ったセイコちゃんは何回も結婚を繰り返しては、幸せな人生を歩んでいるのに比べ♪HAHAH…HOHOH♪って陽水さんばりに世間さまをどこか斜視しようとしたアキナさんは、暗い人生に感じないこともない?まあ何が幸せなのか?はご時世の問題で、ご当人の認識しだい、って気もしないではありませんけど。ただいま、あたしたちが考えた方がいいこと。それは涙ですら、どんな価値があるかは?本来ヒトそれぞれによって、千差万別であっていい?ならばいまあたしたちに蔓延するキレイごとのゴミの山。どんな粗暴な人だってあたしたちと同じ人権があって、みんな等しく守られているのですよ?とか。根っからの悪人なんていませんよ。まして国籍や民族で差別するのは許されません。当たり前だ。あたしだって、ずっと、そう考えて生きてきた。でも「三つ子の魂百まで」とばかり幼少より捏造した偏向教育ばかりされたキ○ガイさんなり何事も暴力でしか解決しようとしないキ○ガイさんなりあたしたちとはたして同一線上で、お話ができるんだろうか?それは今までみたく、サヨクさんみたく何が何でもどうすればできるか?ばかりを考えるんじゃなく。いい加減できなければ、どうすればいいか?を考えたっていいんじゃないのかな?いい加減飾りじゃないのよ 涙は!って。毅然として凛々しくたとえそれが何であれこちらの生命を脅かすモノには緊急避難・正当防衛を、迷わず行使していいとする社会風潮の実現を。凶悪凶暴なヤツが自分の車の、すぐ外にいて。ドアをガンガン蹴飛ばして、怒鳴って怒鳴って威嚇してくる場合生命の危機を感じたら車を急発進してでも相手を轢(ひ)き殺したっていい?自分勝手なまるでワケの判らん戯言ばかり繰り返して周辺を巻き込んでネチネチネチネチ全身全霊かけて、嫌がらせをしてくるキ○ガイが近隣にいたなら遠慮してたら、こっちも被害を組むる恐れがあるんだ?そんなクズもう問答無用で叩き潰さなきゃ仕方ないじゃん?そこに人権がどうのこうのの余地はなく国籍・人種がどうのこうのの余地もない?ただただ粛々と緊急避難・正当防衛を、あたしたちは行使する「だけ」のお話です。それを否定しようとする、邪魔しようとする、カビの生えた論理展開は百年一日のごとく涙は美しく何をおいても尊ばれえる存在だ!でありそのオカゲでただただ粗暴な、暴力性向のヒトをのさばらせ、隣国を、こうまで増長させちゃったワケですよ?だからもう喋るな。黙れ。クソ・サヨクって感じですか?何にしろ♪わたし泣いたりするのは違うと感じてた♪そういうちょっとした現実への違和感ですよ?あたしたちのダレもが信じて疑わない常識・良識、社会的価値観への違和感ですよ?つまりはそういう感性こそダイバー・シティー(多様性)ってヤツなのでしょう?苛酷な現実を何でもかんでもキレイごとに祀り上げることがダイバー・シティー(多様性)じゃないんだよ?それぞれ個人レベルが自分なり、ああだこうだ考えながら見つける現実への違和感。そこにこそ未だ見ぬ新たなダイバー・シティー(多様性)の萌芽があるんだよ?何が涙で?何が汗で?何がオシッコで?そのどれが飾りで、どれが真珠で、どれがダイヤなのか?そんなんわざわざダレか他人に教えてもらわんでも、自分自身で決めればええやん?で。金をも溶かす王水が一番偉いんじゃない。一番、偉いのは女王さまの黄金水!でいいじゃん?てかどうして、それじゃダメなんだ?いいじゃん?それで。それがあたしたちのダイバー・シティー(多様性)ってことで。いまあたしたちに蔓延するキレイごとってゴミの山に埋まったまんま何もかも偏向的に暴力的にこれが涙だ。これが汗だ。これがオシッコだ。涙こそが真珠で、ダイヤで。何にも益して価値があるんだ!とか何とか何でもかんでも一方的にダレかに決められちゃう社会よりは、ずっといい?
2019年08月23日
コメント(0)
ねとらばさんの記事です。『「まるで廃墟」 東北・佐野SAが営業休止、社長の方針に対してスタッフが反感示す掲示物も』佐野SAといえば、ご当地ラーメンの1つである「佐野ラーメン」が人気を集めており、それらを求めて利用するユーザーも多いサービスエリアです。時期は折り悪くお盆ということで、帰省などで利用するユーザーが多かったこともあり、Twitterには現地の様子を伝える写真や動画と合わせて、営業休止を残念がる声が挙がっています。掲示物には社長の「方針にはついていけません」と書かれているほか、「解雇された部長と支配人の復帰と、経営陣の退陣」という要求が示されていました。文章内には「これは従業員と取引先のみなさんの総意です」とも綴られており、関係者の間で軋轢が生まれていることを暴露する内容となっています。 この掲示物はしばらくして撤去されてしまったそうで、利用客とみられるTwitterユーザーの投稿を見ると、現地には誘導スタッフが配置され、通常通り営業している下り線サービスエリアの利用を促しているそうです。とか。で。これをお昼のワードショーとか、トンチンカンにも面白おかしく報じるワケですよ。だってよりによって、お盆って年間一番、忙しい時期に毎年帰省の途中で「佐野ラーメン」を食べる、食べたいとするお客が可哀想だ、みたいな?TV局さんは何だかんだ民衆の味方のフリをしながらあたしたち労働者に取って最も重要な労働三権(団結権、団体交渉権、団体行動権(争議権))なんぞどうだっていいってことですか?お客が誰ひとりいない時期にストライキ(団体行動権(争議権))をやって、どうすんだ?…バカじゃないのか。そもそもあたしたち労働者の労働基本権は一般多数の多大な迷惑を人質にとって初めて担当取締役・部長やら、社長やら強大な実力者と渡り合えるって理屈でしょう?それをメディアさんが率先して、一般多数が大迷惑と報じて、どうする?ほんとマス・メディアさんって、どこを見てお仕事をしているんだろう?けっきょく弱きを挫いて、強くを助く。…いつだって、あたしみたいに強い側の味方ですか?べつにそれなら、それでいいんだよ?…立ち位置を、あたしみたいに、はっきりすれば。でもそうなら、もう貧困の連鎖とか、障害者救済とか、社会的弱者重視のフリをするな。このいきなり、ストライキをされたらみんな大迷惑するでしょう?それでいいと思っているの?的な日本人の思考回路ってだから延々と戦後70年間にも渡って反戦運動をやってきたって中心のジジババさんがどこか胡散臭いんだよ?こんなに悲惨な経験をしました。酷い目に遭いました。そうやって結果論としての、より悲劇的な戦禍しか伝えようとしない?何故戦争が起こったのか?どうやって維持されたのか?などなどそこからは原因も経緯も読み取れない?つまりは因果律が見えない?ちょっと前NHkさんで『この世界の片隅に』って長編アニメを放送していてまぁあたし、よくありがちな一方通行の反戦もの、大っ嫌いですのでチラ見で、あんま、よく覚えていないのですが主人公♀さんが幼い姪っ子さんかな?彼女と二人で港町に行きます。すると突然の空襲警報。でも、防空壕に逃げ込んで、どうにか、ふたりとも無事でした。ホッとした途端ふたりは海岸通りを歩きます。するといきなり不発弾の暴発に巻き込まれて幼い姪っ子ともども彼女とつないでいた右手を失ってしまいます。そのとき、主人公♀さんの独白。『麦でも大豆でも、わたしたちは米国のものばかり食べて来た。だからわたしたちの身体は、すでに米国産でできていて理不尽な暴力にも抗(あらが)えないんだ!』と。いやいやいやとんでもなく意味不で、そっちの理屈の方が、よっぽど理不尽でしょう?そういうレベルのお話ですよ?ただ、ね。これには一応、因果律があるのですよ?大概の反戦もの、おジイおバアの経験談には原因も経緯も、その因果律がない?ただただ悲惨な経験をしましたよ。酷い目に遭いましたよ。だから二度と戦争なんかしちゃいけませんよ、じゃないですか?たとえば腕がちぎれ、頸がへし折れたり一面が真っ赤な流血に染まっていた、なんてより悲惨な事故現場や猟奇殺人現場をいくら克明に、凄惨に伝えたところで。またその犯人さんは間違いなく大悪人だ、と加害者さんばかり責め立てたところで。それで交通事故が、猟奇殺人が止んだ験(ため)しはない?だからあたしたちの社会はそれぞれの原因を突き詰めてそれが起きた環境、つまりは、あたしたち社会の関わり方を調べる訳だ。そうやって原因と経緯、つまりは因果律を調べて法改正したり、規制したり、あたしたちの道徳観に訴えたりで。初めてそういう交通事故や猟奇殺人を、どうにか防ぎましょうよ、って社会風潮になるんじゃないの?その韻(いん)を踏んでいない、いや、ちゃんとした段階を経ていないんだよ?サヨク・おジィやオバァの反戦運動は。彼らの壮絶で、より悲惨な戦禍を伝えれば二度と戦争は起こさなくて済むって直情的な思考回路は。あまりに脆弱と言うか、幼稚だに過ぎると思うのですよ?手足が千切れ飛んで一面、真っ赤な流血に染まっていた。そういう悲惨な事故現場や猟奇殺人現場をより克明に、凄惨に伝えれば二度と交通事故や猟奇殺人は起こりませんよ!って能天気さと同じこと?ほんともう一遍、幼稚園からやり直したら、どうですか?ってお話ですか。そんな低レベルな戦争体験=思考の袋小路を是非とも、あたしたち子孫によって未来永劫、伝え続けて欲しい、って一体全体何を受け継げってんでしょう?…米国産や中国産の大豆や麦は喰うな!ってか?マジ大丈夫ですか?いや、正気ですか?明日いきなりB29爆撃機が飛んでくるんですか?欧米列強と、ロシア・日本の中進国とのそれぞれアジアの既得権益の奪い合い、って環境、世界情勢は、どうなんです?どうしてあたしたちの言論弾圧を可能にする「治安維持法」が明治憲法下、民選の帝国議会で成立したんだ?そういうのちゃんと検証したのかい?サヨクのおジイ・おバァさん?けっきょく日々報じられる緊迫した国際情勢のなか不景気な国内経済と相まってあたしたち民衆のうっ憤が、どんどん溜まっていった?そんなとき隣国大統領さんみたいに?あぁだこうだ、ありもしないことをも含め、大昔のことを蒸し返しては他国・他人に告げ口したり、難癖をつけて誹謗中傷したり。そんなクソみたいなヤツが近隣にいたから何で、そんなヤツの人権まで守ってやらんといかんの?いっそ打っ潰しちゃえ、そんなアカ=クズってのが、広く民意になって。容易に他人の権利を制限しちゃっていい法律が国会で可決されちゃったんじゃないの?で。とうじ、世界有数に民主主義的だったワイマール憲法を模した明治憲法下でどうしてそんな野蛮な法が違憲とならなかったのか?憲法条文が、どれほど合理的で、民主主義的でもたとえば基本的人権に関する部分なり、幸福追求権であっても「法の認めるところにより」だか何だか明治憲法条文には一定の制限が設けられていた。だから反対に言えば治安維持法って法によって制限すれば、人権でも何でも、どうにでもなった?それが判ればいま、日本国憲法改正論議であたしたちは何に、どこに、より注視しなきゃならないか?が、自ずと判って来るでしょう?べつに安倍さんだから、憲法を改正しちゃダメだ!じゃないんだよ?てかあたしたち日本国は、人治じゃなく法治国家でしょう?なら誰某(だれそれ)が首相だからなんて関係ないじゃん?それを彼が首相だから憲法改正論議には乗れません、って独善的な発想こそよっぽど独裁的で、ヒットラー的だと思いますけどねぇ?けっかアジアにおける既得権益の奪い合いって緊迫した国際情勢と国内不況に隣国大統領さんみたいな、どうしようもないクズ=アカを強調して報じることによってあたしたち国民の総意で治安維持法とか成立しちゃったワケだ。くわえ諸国の詳細な戦力分析よりも、気力で勝てばいい!なんて精神論や根性論が勝って強大な米国相手に宣戦布告しちゃったワケですよね?だからいきなりB29爆撃機が飛んできて。あたしたちの言論弾圧を可能にする「治安維持法」が明治憲法下、民選の帝国議会で成立したんじゃないの?だったらそれ軍部だけの責任なのか?あんたたち庶民は何も悪くないのか?…サヨクのおジイ・おバァさん?けっきょく被害妄想バリバリで、被害者意識ばかりであたしたち庶民レベルでどうやって開戦や、戦争維持に関わったのか?その責任と矜持(きょうじ)について戦争体験者のジジババさんは、ダレひとり言及していないんじゃない?それでひたすら戦禍の悲惨さ、哀しくつらい体験ばかり聞かされてあぁ可哀想だね。大変だったね。って…ほんと。そんなでよくも、あたしたちは、いま、半島民族さんを嗤えるね?…まるで同じじゃん?戦争の悲惨さ、悲劇さからすればダレだって戦争なんか二度とやっちゃいけないよ!くらい判りますよ?ただそれは、あたしたちだけ、日本人だけ我慢して耐え忍べばきまって戦争を回避できるんですか?…ホントに?世界には隣国大統領さんや、トランプさんみたいな指導者さんもいるのですよ?相手が仕掛けてくるケンカに、こちらだけで、どうにか遣り過ごすことは可能なんですか?あなたやあたしはともかく、あたしたちは、みながみなドMじゃないのですからじつは戦争の原因ってそうやって止むも止まれぬ理由が重なって、ダレもがどうしようもなくなって起きちゃうのだとしたらいま、あたしたちの反戦運動はどこか根本的に間違っていませんか?すくなくともありとあらゆる事象にはそれぞれいくつもの「正義」がありまして。容易に直情的に、直感的に、その是非を決めてひたすら一方向から見るだけじゃダメなんじゃないですか?たとえば香港のデモが、そう。あたしは大陸の中国さんに警察権や司法権を委ねちゃったらもう、香港の未来は、どうしようもなくなっちゃう?とか考えますから。あたしには珍しくあのデモ隊、デモ行進には寛容で同情的です。でもだからといって地下鉄の乗車妨害やら、国際空港の利用妨害やらあたしが旅行者だとしたら残らず、死ねよ、お前ら。とか感じちゃうと思のですよ?つまりは自分たちや、その子孫の自由を守りたい、ってデモ参加者の「正義」とてめぇの理念のタメなら何でもかんでも他人(ひと)の邪魔をしていいと思うな!って一般大衆の「正義」とが真っ向から打つかり合っているような?それをその是非はひとまず置いて、ちゃんと伝えている?あたしはそこが好きだ。…日本や半島の一方通行なメディアさんとはまるで違う?さすがアジア一自由な地域、香港って感じがします。冒頭の某SAのストライキじゃないけれどあたしたちの「正義」感や理念と、他人(ひと)さまの大迷惑は表裏一体と言いますか。根源的な問題として脆弱な階層の生活や理念を守ろうとすると必然的に多大な他人さまへの大迷惑を人質にとるしか方法がない、って言った方が、正しいかも知れません。それが判れば何事であってもあたしたちはいくつもの方向から複眼的に物事を見る癖をつけた方がいい?ならば畢竟(ひっきょう)見知らぬ他人(ひと)さまに迷惑をかけちゃいけませんよ、じゃないんだよ?反対にそれが大前提なんだよ?…自分の生活や理念を、自分自身で守り切る覚悟があれば?いっそ。他人(ひと)に迷惑をかけけちゃいけませんよ!ってステレオ・タイプの教育から自分の生活や理念と、他人の大迷惑を天秤にかけてそれでもやるのか?どうか。やらなきゃいけないことか?どうか。それを常々再検証するクセを付けましょうよ?って教育に変えた方がいい?そもそもあたしたちは生きている限りにおいて被害者になることがあれば、同じくらい加害者になることもある?と言うか往々にして被害者であると同時に、加害者であることも少なくない?たとえば原発事故に巻き込まれたと被害者面(づら)しながら就職でも都市インフラでも原発補助金の恩恵を被り、バンバン電気を使い放題に使ってきた、とか?なのにあたしたちは、常に、か弱く儚げな被害者であるとばかり主張しがち?そのほうが楽ちんだし、同情も集められ易いだろうからあながちそれが悪いとは言いません。ただ被害妄想バリバリに、つねに被害者意識に蹲(うずくま)っていると原因や経緯、その因果律を、どうしても見失いがちになる?けっかいたづらに悲劇や凄惨さを繰り返したってその悲劇の本質的な再発防止策にはなり得ない?隣国大統領さんやトランプさんみたいなクソみたいな指導者さんがいる限り何処のどの国だってひとりきり、どれほど我慢しようと世界中から戦争がなくなったりしないワケで?ひたすら幼稚に戦禍の悲惨さを繰り返したり、涙ながらに反戦を訴えたりするよかどうすれば大国と、もしくは、めちゃんこ鬱陶しい国々と交戦しないで済むか?その方法を論理的に追求した方が早いと思うのですよ?たとえそのためには、宣戦布告が大前提だ、としてもです。バカみたいに戦禍の悲惨さを繰り返すんじゃなくたとえ戦争を起こすが大前提になるとしても戦争の原因を論理的に探った方がいいような?帰省客に大迷惑でしょう?じゃなくそれを判ってそれでも、押し通したかったストライキ参加者さんの生活権や理念は何だったんだろう?とかSA従業員さんの心根を慮(おもんばか)ったっていい?いつまでも戦時中みたいな敵性外国語は厳禁!じゃないのですよ?どうせ戦わなきゃないなら「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」の、そう、孫子さんの世界観にしませんか?ならば何でもかんでも、ダメだ、ダメだ。戦力保持はダメだ、集団的自衛権はダメだ!他人(ひと)さまに迷惑をかけるなど、とんでもないことだ!じゃないですよ?本当の悲惨さを伝えたいなら、二度と起こって欲しくないと願うならその被害者意識を捨てよ?反対に一加害者として、当時を、己を再検証してその悲劇にあたしたち市民社会が、どう関わっていったのか?を基軸にその悲劇の原因と経緯、その因果律を伝えてこそあたしたちは初めて未来に、その悲劇を繰り返さないで済む方法を知ることができる、のかも知れませんよ?
2019年08月16日
コメント(0)
時事通信社さんの記事です。『米政権、低所得者の永住権取得を制限=移民選別へ新規則』トランプ米政権は12日、生活保護などの政府支援を必要とする低所得の移民に対し、グリーンカード(永住権)などの発給を制限する新たな規則を発表した。ホワイトハウスによると、一定の所得水準を満たさない移民や、住宅補助、医療扶助、食料配給などの政府支援を受ける移民が対象。トランプ大統領は声明で「米国民の利益を守るには、移民に財政的に自立してもらわなければならない」と強調した。10月15日に実施される。 新たな制度では、既に永住権を得ている者や、難民申請者、妊娠中の女性などは制限対象としない。ただ、移民世帯の中には永住権の剥奪や不許可を恐れて、生活に不可欠な医療扶助などを諦める事例も出ると予想される。人権団体からは「憎悪に満ちた政策」と非難する声が上がっている。とか。う~ん。たとえばタイ王国の長期滞在ビザって300万円以上の貯金がないと発行されないんじゃなかった?日本の下流年金生活者さんとか、ずいぶんと物価が安いタイへ流れて行って。まあそいつらを引き受ける分資産が300万円に満たない、ひょっとしたらタイ国財政が集られる恐れのある、超絶どビンボたれ層には来て欲しくない、と。きっぱり線引きをしていたような?豪州だってウォーキング・ビザに何だか制約を付けて来たような?ってでも、そういうのそこそこどこの国だってあるんじゃないか?今回のトランプさんがダメならタイ王国も豪州もビザに資産の制約を付けている殆どの国がダメじゃん?「憎悪に満ちた政策」と非難する、人権団体さん。あんたら世界中を敵に回すつもりがあるんかい?どうなん?あたしたち日本だって高度な皆保険制度が中国さんとか途上国さんからの医療ツアーに悪用されてんじゃん?いいんだよ。困っているヒトがいたら、みんなで寄って集って援けましょうよ!でいいならべつにあたしが文句を言うお話じゃありません。ただあたしたちは思いの外、浅墓で、さもしい存在で。自分たちがお国に納めたお金を他国のヒトが、自由奔放に使おうとするといい加減にしなさいな、って新たに規制を掛けちゃおうとしがち?でもそれって、ヒトとしての業(ごう)じゃないのかな?けっかあたしたちの理想論や寛容さとどこかで釣り合う線引きによる制約とその微妙なバランスの上に揺れ動いている?それが自国と他国との難民政策と言うより自己と他者の根源的な問題じゃないのかな?と、あたしは思ってみたり。たとえばシリアだったか、どこか中東からの難民の女の子が国境線上でメルケルばぁさんに面と向かって難民受け入れをお願いしたことがある?メルケルばぁさんは。難民さん側と、受け入れ国側と、それぞれの都合と考え方があり。けっか全ての難民さんを受け入れるのは難しい。であなたが受け入れられるか?どうかも判らない。この女の子、泣いちゃいましたけどね。するとメディアさんが、同情論に飛びついちゃってけっきょくこの女の子と、その家族さんに難民申請が認められちゃったような?これもどこに線を引くんだぉ?ってお話ですよ?可哀想ってならこの女の子だけじゃなく、ほとんどの難民さんが、みんな可哀想なんだよ?だから同情論でもって難民申請の是非を論ずれば、線引きすれば、みんな難民として受け入れざるを得ない?それを国民の多数が許容しているんだろうか?難民政策にしろ、福祉政策にしろ税金って、国民みんなのお財布を使うことになるんだよ?なら一部、人権団体さんや市民団体さんの理想主義ばかりじゃなく国民の多数の支持つまりは国政選挙でもって是非を決すればいい?それこそ民主主義だと思うんですけどね?たとえどんなに素敵な理想論だとしてそれがごく一部の人たち「だけ」の意見のゴリ押しだとしたらそれはファシズム(全体主義)だと思うんですよ?世間さまが、赤でも青でも黄色でも、ただ一色に染まってたったひとつの意見、主張しか認められないとしたらその主張の是非、正邪関係なくそういう構造自体がすでにファシズム(全体主義)なんですよ?だから必然的に社会主義の極地たる共産主義と、民族主義的ファシズムは、すっごく近くなる?それ同一直線上の、ともに最も離れた両端ではなくどちらかと言うと視野検査のランドルト環の両端で、ともに最も近い位置にあるんじゃない?ならば安倍、死ね!が罷り通るような社会は、どうなんだ?ってお話ですよ。そんなもの自由主義でも、理念でも何でもない?ただただ他の意見を封殺して、自分たちの意見しか認めようとしない、まんま全体主義の発露じゃないか?それでリベラルを気取っている、ってほんともう何もかもが終わっているって思いませんか?それでN国党党首さんです。マツコさんに『何だか気色悪い』とか揶揄・酷評されていきなりTOKYO MXさんに突撃ですか?でこれからも毎週、マツコさんが出演する月曜日に突撃を予告してる?何これ?たんなるキ○ガイさんですか?ほんと気色が悪い?一個人と、国会議員さんが動くのとは、まるで意味が違う?と言うか一個人じゃ何もできなかったからって、国会議員になったんだろう?なら国会議員の行動に付随する様々な利権なり、忖度なりみんな判っているってことだよね?そんなで国会議員として、マツコを打っ壊す!って行動するのはもう確信犯的で、公権力の乱用としか思えないですよ?これ安倍、死ね!って団体さんの本部がある貸しビルに直々に安倍さんが行って、さぁ、どうしましょうか?と直談判するのと同じだよ?貸しビル業界さんにも様々な利権あり、忖度あり当たり前に公権力の乱用ですよ?それでもどうぞ、どうぞと許すのか?サヨク。気味が悪い、気色が得悪い。そりゃ言い方にも問題はあるのでしょうよ?けれど国会議員さんが自ら、その公権力を使ってダレかを黙らせよう!黙らせりゃいんだ!ってのは明らかに憲政上の大問題じゃないですか?こっちの方が戦争なくして北方領土が帰って来ると本気で思っていますか?よりよっぽどどうかしている?質(たち)が悪いと思うのですが…まぁ何処へ行っても、オンナ、オンナ!ってのは国会議員さんとか、そういうレベルの問題じゃなくたんにヒトとして品性下劣な「だけ」なのでしょうけど?まさしく類は友を呼ぶ。N国党党首さん、そのまんまですか?北海道で安倍さんの参院選演説に薄汚いヤジの連呼で道警さんに排除されたキ○ガイども?あの、さ。ヤジを言う自由って何だ?…バカじゃないのか。そうやって己が「正義」のためなら、ヒトの意見を謀殺していいってなら己が「正義」のためなら、邪魔な他人(ひと)を打っ殺してもいいってことだよね?ならてめぇらみたいな、クソの役にも立たんキ○ガイどもは民族主義者・国粋主義者さんにでも「正義」が異なるって、排除されちゃえばいいんだよ?ヤジを言う自由だか何だか、バカ言って自分たちは、他人を封殺していいってなら他人からも、そうされて仕方ないんだよ?そういうの民主主義のこれからに必要なのか、どうか?それくらい判れよ?ばぁか。と言うか。安倍、死ね!って言ったら国会議員って公権力で以て、突撃してくるのかも知れないんだよ?それを許すのか?どうか。ヤジを言う自由だか何だか、クソみたいなことばっか喋ってんじゃなく先ずはあんたらキ○ガイさんで、N国党党首さんを、どうにかしなよ?そっちの方がよっぽど喫緊の大問題じゃないですか?あたしは毎日毎日のお食事だったら、1/3くらい残しても大丈夫です。けど日々の食事の半分残せ!って言われると、ちょっと辛いかな?つまりは日々のお食事、1/3~1/2までがあたしの寛容さです。その範疇ならその分を難民さん受け入れに使ったっていい?それをたとえば、9/10は残しなさいよ!にまでなっちゃうとそれがどんなに素敵な理想論だとしても、きっと、あたしたちの寛容さは追いついていけない?だから一番に肝要なのはお涙頂戴の生い立ちでも生活でもなく、凛とした将来への意志でもない?ただただどこに、どうやって線を引くか?その明瞭な線引きが一番に肝心だと思うのですよ?いまの難民問題は壁を造る。所得制限を科す。そういった強硬論とただただ可哀想なものは可哀想なんだ!って、ただの感傷論の対立でしかない?あたしたち一般国民は、どこか置いて行かれて将来的にあたしたちの仕事やお給料や年金を、どこまで簒奪されるんだろう?って疑心暗鬼になるばかり。だから基本的な方法論が間違っているんだと思うのです。そう。壁を造る、に反対するにはいつまでもだって、可哀想じゃない?ではダメなんですよ?トランプ政権は紛いなりにも大統領選挙で信任されているワケでしょ?その政権が選挙公約通りにやろうとするのであればさきの大統領選以上にいま、国民の信を集めなきゃいけないワケですよ?だったらどうして、自らが、もっと明瞭に線を引こうとしない?たとえば所得で、ビザの発給を制限するって線引きはどちらかと言うと壁を造る!って政権側じゃなくもっともっと難民さんに人道的な救済を!って人権団体さん側が、することだったように思うのです?てかそうやってでも線を引いていかないと、絶対に壁なんか造らせない!ってビッグ・ウエーブにはなりようがない?だって将来的に、あたしたちは、日々の食事のどれだけ我慢すればいいの?が判らないうちにどうやってあたしたちの寛容さを引き出せるんだ?ダレだって9/10差し出せ!は許容できないんだよ?けれど2/5を差し出せ!なら、2/3なら、どうにか我慢できるって層がいるかも知れません?そうやって定量的に、あたしたちの今までと今後を、どれだけ差し出せばどれだけの難民さんが救われるのか?そういった究極のバランスを見つけ出していくのが難民救済を夢見る、人権団体さんの真のお仕事じゃないかしら?ただの理想論が明瞭な数式に変わってこそ初めてあたしたちの未来を、どうしたらいいか?その議論の緒(ちょ)に就くと思うのですよ。そうならないのはなにも為政者さんが悪いワケじゃない?だって為政者さんは、選挙公約通りにやっていれば、それ以上のこと、ダレも求めませんから?けっかただの理想論、可哀想だね。可哀想だね、の感傷論の定量化、数式化は必然的に人権派市民団体さん側のお仕事になる?つまりはダレを受け入れて、ダレを受け入れないのか。今までの曖昧なことを明瞭化する、非情さ?その非情な線引きこそ、人権派市民団体さん側のお仕事になる?国境線上でメルケルばぁさんと対峙したシリアの女の子。彼女を難民として受け入れるか?どうかきっちりかっちりした線引きができない限りあたしたちは人権派市民団体さんを受け入れないし、その難民受諾決定を許容しやしない?メルケルばぁさんやお涙頂戴メディアさんみたいに彼女が泣いちゃったから、難民申請を受け入れます!じゃないですよ?そんなズルズルの感傷論じゃ不安で不安であたしたちの大事な今や未来をなんか、託せやしませんよ?可哀想だね?可哀想でしょう?とただただあたしたちの感傷を煽るんじゃなく。人権派市民団体さんは自ら泥をかぶってどこに、どうやって線引きするか?その一等、汚く辛い部分を受け持つ。その血の滲む努力あって初めてあたしたちは、難民の受け入れに寛容さを示すんだと思うのです。安倍、死ね!でも、トランプ、死ね!でもそういったかつて民主党さんとかお得意のワンフレーズ・ポリティクスに、心動かされる程いつまでもあたしたちはバカじゃない?ラップを聞きながら一緒にお酒を飲んでお話すれば、何でも解決できる。ってのはもはやFラン大学生さんくらいしか信じないでしょう?自分の意見を押し通すためになら国会議員って公権力を乱用していいか?どうか。自分たちの「正義」のためならヤジり倒して、他人(ひと)の意見を封殺していいか?どうか。今までみたく対権力って構図にすれば何をしたっていい、って発想にあたしたちは、いい加減、幻滅し始めたんじゃないですか?それは感傷論にしたって同じこと。あぁ可哀想だ。可哀想だね。では何も解決しないことにいい加減あたしたちは気付き始めたんだよ?あたしは難民問題はその国家内、地域内で解決すればいい問題だ。とは思っていませんよ。世界中のドコであってもあたしたちはダレしも幸せになる権利を持っている、はず?それをたんに産まれた国が違う、育った地域が違う。そんなどうだっていいことで、問答無用に奪っていい権利なんかダレにもない?けれどどこのダレだって生きていかなきゃいけないないワケですよ?日々の食事の9/10を差し出せ!は、もはや理想論じゃなく、ただの恐怖ですよ?ならばどこで、どうバランスをとってあたしたちの寛容さを引き出せるか?それこそがいま人権派市民団体さんに求められているんだと思うのですよ?難民さんは祖国で、ときに泥水を啜るような毎日を送ってきたんですよ?なのにその最大の理解者・支援者たる人権派市民団体さんが自ら泥をかぶるのを嫌がって、どうするんです?きっちりかっちり線引きをする。そんな汚(よご)れ仕事なしに難民問題の未来はありませんよ?その覚悟はありますか?
2019年08月13日
コメント(0)
何だかNHKさんの『これは経費で落ちません!』ってTVドラマがそこそこ評判のようで。これあたしも、結構、気に入っているのです。就中(なかんずく)重要な展開部の直前に入る文字だけのテロップ「兎を追うな!」ってヤツが大好きです。たとえば接待費として経費申請されてたサマーランドの入場券やら、タコ焼き代やらじつは申請者♂社員の私的デートに使われちゃっていたのかも知れない?べつの遊園地でその申請者♂社員さんと、接待相手♀さんが仲良く、子連れで来ているのにバッタリ会っちゃった?まさに、その時「兎を追うな!」って文字だけテロップが翳(かざ)されるのですよ?でも、けっきょく兎を追っちゃって、見ちゃいけないものを見てそれを翌日、経理部の上司に報告しちゃうんですけどね。この「兎を追うな!兎を追っちゃダメだ!」って心持ちすっごく、よく判るのですよ?基本ダレだって、他人(ヒト)の粗捜しなんかしたくないですよ?てかあんまダレも、自分の人生とは深く関わって欲しくない?こと自分に、そこそこ権限があってその一言で場合に寄っては、よく知るヒトが罰せられちゃうかもしれない場面じゃそりゃ二の足も踏みますよ?だから「兎を追うな!」じゃないですか?よく判らんけど世の「正義」厨さんとか真実を出せ!とか、証拠を示せ!とかあれ一体全体、何をどうしたいんだろう?たかだかあんたが知ったところでそれで、どうなるんだ?ってお話ですし。まして知っちゃったら、罰するなり規制するなり、どうにか行動しなきゃならない権限の人がそれを知っちゃったら、それこそ、どうすんだ?ってお話ですよ?昨日のMRIの結果じゃないですけどあたしたちは知らなければ、知らないで済んじゃうことがあればじつは知らない方が、幸せかも知れないことだってあるかも知れません?たとえば令和何年何月何日午前何時何十何分にあなたはどこそこで、こうやって死ぬ。って、具(つぶさ)に判ったとして。そんなで明日から、元気いっぱい笑顔で生きていけますか?たとえ、それが二十年後だったとしても、だ。あたしには…無理だ。だからこのブログにたびたび登場する「パンドラの壺」ですよ?パンドラが壺の戒めを開け放った途端世界中へありとあらゆる厄災が広がっていった?けれど壺の中にはたったひとつ「Omen(予兆)」だけ取り残されていた。けっかあたしたちはダレも自らの未来を知らなくて済んで、いまだ世界には幸福が残された、ってお話ですよ。何も隠すな!真実を語れ!証拠を出せ!ばかりが偉いんじゃないですよ?じつはウサギを追っちゃダメだ!って何事も、一旦、自制してみることがあたしたちの幸せな未来にとって、一番に大切なのかも知れません?「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」だって、そう?サヨクの実行委員会さんにはそもそもどんな手法であっても表現ってヤツは表現される相手側に取っては暴力なんだよ、って発想がない?ウジウジと自分たちは、いつも時の権力によって搾取されている可哀想な存在だぁ!みたいな被害者意識バリバリに、何事も、対権力、対当局でしか考えられないキ○ガイさんは非力で可哀想な私たちだから強大な権力者、当局相手には、何をしたっていい、って身勝手で短絡的な発想。当たり前にそれは暴力をも内含している?いやいや強大な権力に立ち向かう対抗って基本目的からして、それは暴力でしかありえない?それこそ「表現の自由」ってヤツの根幹じゃないのか?このブログには、ずっと書いているけどときの権力者さんってのは万年野党のサヨクさんほどバカじゃない?つねに大衆の情欲を見極め、上手に立ち回る術くらい会得している?反対に言えばだからこそ、いつも権力の中枢に居場所があるワケだ?けっかいまの時代、為政者さんと大衆さんとか、権力と被支配者層なんてめちゃんこアタマの悪い二律背反相対立する二階層なんて存在するワケがないでしょう?けれどサヨクさんは、戦後70年間。おバカのまんま、1ミリも成長していないのでいまだ対権力闘争って社会の二重構造論が通用すると勘違いしてる?で。彼らサヨクさんは、いまだ虐げられて搾取されて、めっちゃ可哀想な存在として自分たちと相対する存在にはダレであろうと何であろうと何をしてもいいと考えちゃうんだろうね?だから平気な顔して、暴力を振るう?それを反省するどころか、暴力だと認識しようとすらしない?どうして…そこまでバカなんだ?だって親に売られた戦時売春婦さん像を「平和の少女像」として扱うことは二次大戦時にいわゆる慰安婦さんの強制連行はなかったとする日本政府の公式見解と異なるワケだ。つまりあたしたち日本民族の矜持に泥を塗りたくっている=ケンカを売っている、ってお話ですよ?それが暴力でなくて、何が暴力だ?そもそも辺野古の反対運動でデモ参加者には、主催団体から某国経由でお手当が支給されているとか?暴力的手法で公道を占拠しているとか?柵の破壊=器物損壊とか?夕刊女子だかTV局さんが辺野古反対運動を否定的に扱った途端、放送倫理・番組向上機構(BPO)に訴えて謝罪と賠償を要求する!ですか?何でもかんでも表現の自由、表現の自由とまるで日本国憲法よりも上位にくるような持て囃しぶりだけどなのにあんたたちを表現する側の自由は、1ミリも認めないのかい?…ねぇダブスタ・サヨクさん。それにたとえば、ゆくゆく半島民族さんの2/3が火病を起こしてキ○ガイになる、とどっかの医学者さんが何のデータも根拠もなく私が証拠だ!って報告書を出したとします。それに基づき2/3がキ○ガイの群像を拵(こしら)えて展示することはできるのか?そんな特定民族に対する暴力的な犯罪行為許されるワケねぇだろ?…当たり前だ。けどそういうの、非力で被害妄想なサヨクは平気な顔してやっちゃうんだよ?…バカだから。それが「表現の不自由展・その後」じゃないのか?ミジンコさん並みの思考能力があるなら「表現の自由」なんてキレイごとで表現される相手側への理不尽な暴力を許しちゃいけないでしょう?それくらい判れよ?…ばぁか。親に売られた戦時売春婦さんの、その後とか。ベトナム戦争ライダイハン問題で、彼女らに乱暴した韓国軍兵士さんの、その後とか。いつまでも被害者ぶって強制徴収とか何とか、いつもの被害妄想、被害者意識で失敗した自国の高齢者福祉施策を、日本に丸投げしようとしている?クソみたいな隣国さんの、その後の存亡とか。そんなものダレが知りたいんだ?いやいや知りたい人は、目を皿のようにして舌なめずりして、どうぞ、お好きなように。けどどう死のうと生きようと、べつに知りたくもない、あたくしとしましてはここに知らなくていい権利と、報道されない自由を主張しておきます?何でもかんでもダダ漏らしすりゃいいってもんじゃありませんよ?昨季から『CAROLE & TUESDAY』ってアニメが放送されています。未来の火星で、黒人と白人ソバカスの地味な地味な女の子二人組が、何もないとこから、音楽で世界を目指す?と言えばアイドル育成モノとか、汗臭いスポ根モノとか、されちゃいがちですがそういう鵜の目鷹の目で躍起になって無理に他人(ひと)を押しのけてくんじゃなく。何と言いますか。それこそ何となく、そこはかとなく有名になっていくってユルユルのスト―リィ展開があぁこれ、今回のは要らなくていいや!って不自然な、いくつもの不必要エピソードと相まってどことなくあたしの性格に向いていると言いますか、何だか好きなんですよ?これ。こと作中歌、とくに「The Loneliest Girl」には、泣きそうになっちゃいます。哀し気な短調の最初の一音で、思わず引き込まれる。♪It's a little cold in paradise tonight. Love faded. I'm finding new forms I ride it out♪に始まって。♪Can you feel my Can you feel my Can you feel my tears they won't dry. Can you feel my Can you feel my teardrops of the loneliest girl, The loneliest girl♪このサビの部分は、何度聞いても涙が出そうになりますよ?さすが主人公の黒人の女の子が『世界中の、自分は一人ぼっちだと感じたことのある、全ての人に捧げます』ってだけのことはある?ただ、ね。本当に悲しいのは、このサビの部分じゃなかったようで?最後の最期に♪Keep it, keep it close to your heart and it won't go Keep it, keep it close and then you'll start to grow♪ と歌って終わるワケですが。泣いて泣いて、涙の乾く間もなく、泣いてその最大級に孤独過ぎる女の子の心持ちを忘れず生きよ、その心持ちを保て………そうやって、そして、あなたは成長し始めるのですよ。なのか?そうです。いまだ成長する余地がある、ってのはとっても素敵なことなんだよ?だって老いさらばえて、いまだ最大級の孤独に苛(さいな)まれている。だったらどうすんだ?すでに♪and then you'll start to grow♪の余地がないんだよ?それほど哀しいことってある?けっきょくいま泣いて泣いて、涙が乾く間もなく、泣いて。最大級に孤独と感じていたとしてもいまだ年若いうちは、そんなこと、どうにだってなるかも知れません?一番に辛いのは己が人生には、もう成長する時間的余裕も余地もないと思い知らされること?それはたとえ何十年後だとして、「OMEN(予知)」を得て、己が死期を悟ること?それは知らなくていいこと、いや、できれば、知らなくて済ませたかったこと?いつだって唯我独尊に知りたがりで。そのクセお花畑で夢物語の、何事に対しても無反省で無責任なサヨクさんなら人生も楽しかったでしょうけど?さすがに、あたしたちはそこまでおバカに生きられそうもありません?だったればあたしたちが人生を愉しく朗らかに生きるには表現の自由ってヤツは、たんなる暴力だと知りメディアさんの報道しない自由に、ツベコベ文句ばっか言ってんじゃなくて。できればときに報道されない自由の大切さを説き。あたしたちにはダレだって知らされたくない権利ってヤツがあるんだよ?と。…その事大さを知れ。何でもかんでも暴こうとして自信満々のバカ、目障りなんだよ?いい加減、すっこんでろ?きっとウサギは追っちゃダメなんですよ?
2019年08月13日
コメント(0)
先週は、通院週間でした。月曜には30kmほどの距離を電車に乗って10分ほど歩いたかと思えば。火曜日は30kmほどの距離をバイクで走って二時間くらい平気で待たされる。猛暑日に炎天下の堤防を延々半時間以上もバイクで這い回るワケですよ。近所のスーパーさんに着いたときには何だか目線の下半分が真っ白いギザギザ付きの吹き出しのようで、ひじょうに見難い。帰宅後、TVを見ても出演者さんの顎から下の辺りは、なぜかしらグチャグチャになってちゃってました?さすがに心配になって何をおいても安静にしてちょっとでもアタマが痛くなるようなら、救急車を呼ぼうかな?って状況でした。…脳梗塞かも知れんし。翌日。木曜日には、また電車に乗って、10分以上歩いて眼科さんに行ったんですけど。案の定一時間以上待たされた挙句昨日の「視野下半身真っ白化事件」の顛末をお話したところ急遽くそ面倒臭い視野検査が追加発注されちゃいまして。けっか前回と、ほとんど視野は変わってないので視神経に関わる脳梗塞って最悪の事態じゃないと思いますけど。一遍脳外科に行った方がいいかも知れませんねぇ?とわざわざ、紹介状まで書いてくれました。どちらかと言えば。月曜日から連荘(れんちゃん)の通院でしかも、どれも駅から炎天下、歩いて、歩かされてそれぞれ何時間も待たされ、ひたすら待たされて。そのすっごいイライラ感、ストレス満載の上。猛暑日の燃えた道路の輻射熱に半時間も晒され続けた視神経が悲鳴を上げた。としかあたしには思えないワケですよ?なのにまた炎天下、バイクを駆って大病院の脳外科さんに行けってか?いくら紹介状があるたって予約なしの大病院さんは朝8時開院と同時に、患者さんがわっと我先に詰めかける?そんなで順番待ちして、最初、内科さんに紹介状で診察。それに続いて脳外科さんに紹介、さらに順番待ちして診断、さらにさらに順番待ちして下手すりゃ検査…なんて手数を数えたら何時間かかるか判りませんよ。フラフラ、クラクラな病人のどこに、そんな元気があるんだよ?何だか十数年前の隣国中国さんだけじゃなく今や日本だって、十二分に健康体じゃなきゃお医者さまには罹れなくなっちゃったんですかね?けっきょく8時半に病院に着いてから内科さんを経てMRIの検査結果を見ながら脳外さんで診断してもらったのは午後1時半でした。この待った待った5時間待ちのストレスでよくもまぁ血管がブチ切れなかったものですよ?ほんと。すると脳外の先生。この「黒い部分が、脳出血の跡です。この部分は、脳梗塞です。」えぇぇぇぇぇ?それで、今、大丈夫なんですか?わたし。「ええ。「主要な血管は、ちょっと細くなっていたり、梗塞ぎみですけど大丈夫でしょう。水分不足で、血管が細い部分の血流が低下したかも知れませんね。とりあえず2カ月後、同じ検査をやりましょうか。」えっ?なに。あたし、脳出血に、脳梗塞だったの?ならもう長大な待ち時間やら、炎天下道路の輻射熱やらそんなものにぶつぶつ文句言ってんじゃないよ?あぁあぁいま、生きていられてよかった。との思いを胸にまたまた炎天下の堤防道路を走って帰ったんですけどね?はっきり言って死ぬほど疲れた。加えて、一週間分の疲れもドット来て途中で買った、スーパーの安いお寿司を食べた後まんま、速攻で寝ちゃいましたよ?微小な脳出血や脳梗塞なら自然治癒したりするみたいですけど。いままであたしは、お医者にかかって救われた生命(いのち)だと思いますよ?ただそのセーフティ・ネットが行き過ぎてあるお医者に不安を煽られてけっか無理をしてでも、病身への過負担を覚悟してでもさらに新たな通院をするシステムって、どうなんだろう?「正義」なヒトの無垢(むく)な善意に、返って不安をかきたてられて次から次へと終わりが見えない無垢な善意の紡ぐ苛酷な連鎖に、息絶え絶えですか?いつしかあたしたちはこの便利に過ぎる医療システムネットによって、衰弱死させられちゃうんじゃないか?大昔に読んだ欧州方面のジョーク集だったと思います。いつも人通りが多い牧場の小道の策に腰かけて、「バカ」がいます。何をするでもなく日がな一日、彼イワンはそこに座って、道行く人にトンチンカンな答えを返すだけ。それでもムラビトみんなが協力して、彼を食べさせています。やっぱり、どうしようもなく、お前はバカだな?バカのお前に相談したって仕方なかったよ。そう言いながらもイワンとお話したムラビトは、みんな、愉しそうに帰路につくのです。そうです。イワンのお仕事は、「バカ」なのです。で人ごみが去ったとき、とおくの木からリンゴが落ちるのを見て、イワンはとっさに万有引力の法則を理解しましたが、それはまた別のお話。そんなことイワンはダレにも話したりしません。だって言ったところで、ムラのダレにも理解できませんから。まあ後半部分は蛇足かな?と思わなくもありませんけど。いま、世間さまがこれほど「正義」感厨ばかりで不寛容なのはいつの間にやらレーゾン・デートルとしての、職業としての「バカ」が絶滅しちゃったからではないかしらん?と。むかしむかしならどこにでも青鼻を垂れた、ちょっと頭の足りないような子が居たような?いやいやだからってみんなでイジメるんじゃないんだよ?ソフトボールをするにしても彼だけ守る範囲を狭くするとか、どこに飛んだら、彼だけ2塁打にするとか。みんなで楽しく遊べるようみんなで特別ルールを拵えてそう。ホワイト国扱いみたいにするんだよ?ただ子どもってヤツは、虫けらの次くらいには残酷ですから。特別扱いをするってことはあたしたちの持って産まれた「やさしさ」とばかりがイーブンじゃない。どちらかと言うと何がイーブンかと言うと、それは偏見・蔑視だったんだろうと思うのですよ?つまりあたしたちは、自分たちのダレもが楽しめるようにとことダレかに限って温情を賭けた特別ルールを拵えて、遊びに興ずるけれど。その特別ルールを与えるものには、精神下に「バカ」の役割を押し付けることになる?あいつバカだからな。幼稚園でも、ウ○コもらしてたし。で。渾名は、まんま、「バカ」だったりする?それを陰湿なイジメとするのか?ガキ大将を頂点とする、ガキ社会のヒエラルキーの末端とするのか?そこそこ評価は分かれるかも知れませんけど。子ども社会の「バカ」はダレでも遊んでもらえたし、その役割ごと、ちゃんとした居場所があった?大人になると判るのですが親しい仲間内の「お前、ほんとバカだなぁ」はちょっとした「やさしさ」なのですよ。仕事でも、私生活でももっともっともっと頑張らなきゃならなのは、誰でもなく自分自身が一番に判っている。て言うかそれが、もう一杯、一杯だから仕事終わりとかに、仲間とお酒を飲んでんですよ?そのとき昔話で、ふとほんと、お前「バカ」だったよな?とかお話が出るとあんがいみんな怒るんじゃなく、どこか遠くを見る目で、気安くホッとする?ちょい悪オヤジみたいにあそこまで過去の露悪趣味に浸ると醜悪この上ないけれどああいう「バカ」ができたからこそいまだみんな酒飲み友達で。その場で飛び交う「バカ」って言葉はそのダレもに精神安定剤的な効果をもたらすような?ならば何かに限って仲間内で、「バカ」を引き受けることも何かに限ってダレかを「バカ」扱いして許される雰囲気もどちらにしろそこそこ甘美な香りがしないではない?それを思考能力ゼロの教育委員会とか、教育評論家さんとか何でもかんでも、イジメはイジメと十把一絡げに厳禁しちゃったからガキ社会に居場所のあった「バカ」は現実社会じゃ絶滅しちゃった。と言うか。より陰湿なイジメとして地下に潜っちゃったんじゃないか?ほんとサヨク=バカの考え、休むに似たり。…ロクな結果をもたらしゃしない?ならば、か、どうだか知らんけど。大昔にはTVとかバーチャルに「バカ」が生息してたんだけど…これも…ねぇ?「あてはアホですから!」そうやって、一世を風靡した松竹の藤山寛美さん。けれど劇団運営や資産運営で稀有な才能を示して、贅沢三昧?「松竹新喜劇じゃ、ああ言うてるけどじつは、寛美はん、アホちゃうでぇ!」とかあたしたち一般社会まで、みんなの知るところとなった?けっかあの滑稽な人情芝居も、どこか愉しめなくなって…。そのうち事業の失敗か、連帯保証人か何かで、膨大な借金をしょって「やっぱあては、アホでした」言うても…なぁ。…もう遅い?あれはあたしたち一般社会が自分勝手に創り上げた末は博士か大臣か?を頂点とする、見えないヒエラルキーの下層たる「バカ」に属するヒトがこんなあたしたちより、まだ下が居ると感じる安心感と引き換えに受ける同情、暖かさ、応援だったのに。じつはその「バカ」は、あたしたちより、ずっとずっと上層の住人だったと気づかされたショック?そんなのもう二度と同情も、暖かさも、応援も、無理ですよ、ね?ダレもが自分たちより、まだ下が居ると感じる安心感と引き換えに限りなく同情や、暖かさや、応援を与えると言ってんだよ?なのにどうして自ら「バカ」や「二等国民」を引き受けようとする風潮すら否定するんだ?もうバカじゃないには、そのための猛烈な努力も気概も必要なんだよ?もう「二等国民」じゃないにはいつまでも日本国の優遇措置にオンブにダッコは許されないんだよ?そういうのちゃんとガツンと言えない社会風潮でやれ「バカ」はいけません!とかやれ「二等国民」はいけません!とかやっちゃうから返ってダレの居場所もなくなっちゃうんじゃないのか?芸人さんは職業としての「バカ」でいいじゃん?その表層的な因果関係に基づいて、彼ら、ご飯を食べているのでしょう?隣国さんはいつまでたっても「一級国」じゃなくていいじゃん?そのレーゾン・デートルが故に、彼ら、日本国にオンブにダッコで平気なのでしょう?表層的にも実質的にそうであるなら、きっちりかっちり、そう言ってあげればいい?それを人権派だか、進歩派だか、賢しらなキ○ガイさんは言葉を飲み込んでみんな、一緒ですよ?平等・公平ですよ?とか言っちゃうワケだ。いままで必死に努力していま、イヤなことを我慢して必死に暮らしているヒトと好きなことばかりして、でも生活保障はしてね!ってヒトが同等なんだ?それが公平なんだ?敗戦国としてひとりきり必死に頑張って、ようやく豊かさを取り戻した国と戦争支援国のクセして被害者ぶって、国際法すら守ろうとせずいつまでたっても集る縋るだけの国が、どうして同等なんだ?それが公平なんだ?おかしいだろう?いい加減きっちりかっちり、面と向かって行動にしてちゃんと、その立ち位置を気付かせてやった方がいい?べつに「バカ」じゃない、ってんなら、「バカ」じゃないでいいんだよ?「二等国」じゃない、ってんなら、「二等国」じゃないでいいんだよ?ただしそうなら。きっちり働いて、ご自身で生活保障してね。でしょう?せめて国際法くらい守れよ、ばぁか。でしょう?けっきょく「バカ」はダメだ!「二等国」はダメだ!そういうクソの役にも立たん自称・知識人層さんの応援を受けてあたしたちの見えないヒエラルキーの位相から、自ら違えてみるのは勝手だよ?ただそうしたいのなら今度、新たに位置する位相に応じた努力・振る舞いをしなさいな?そうじゃなく相も変わらず、かつての「バカ」なり、「二等国」なり、って位相で甘えるからサヨクさんは知らないよ?でも、そんなの、あたしたちの社会は許容したりしない?「正義」なヒトの無垢(むく)な善意に、返って不安をかきたてられて次から次へと終わりが見えない無垢な善意の紡ぐ苛酷な連鎖に、息絶え絶えって、もう勘弁して欲しくないですか?いまあたしたちの社会が真に待ち望んでいるのは「正義」感でも良識でも、ただの理想論でも、賢人でもハイソサエティでもないんだよ?ただの「バカ」で、「二等国民」なんだよ?これだけ需要があるのだから希望者さんには同情やら、施しやら、相応のお手当・報酬もあるでしょう?それを百年一日が如く、画一的でクソみたいな平等・良識論で邪魔しようとする階層こそいまや、いい加減排除したっていいような?あたしたちの傍(かたわ)らにはいつだってイワンの「バカ」は必要だけど。いつも好い子ちゃんぶった告げ口、カンちゃんなんて1ミリも必要ないんだよ?
2019年08月03日
コメント(0)
Smart FLASHさんの記事です。「女子高生を泣かせたら『打倒橋下』と政治活動を開始」橋下によると、財政再建のために私立高校の補助金を切ったことが発端だったらしい。反発した高校生たちが「知事に会って訴えたい」と面会を要求したそうで、橋下はそれに応えて直接会議をおこなった。 生徒たちは「私たちは私立高校にしか行けないんです。補助金を切られたら授業料が上がって、行けなくなる」と主張。これに対し橋下は、「なんで私立高校しか行けないの? 一生懸命勉強して公立に行ったらいいじゃん?」と質問した。 これに対して高校生は、「それはもう、いろんなあれがあって……。とにかく私立しか我々は行けないんです」と言葉に詰まってしまったそう。橋下は「勉強してないからでしょ」と厳しく指摘したという。 その後の展開について、橋下はさらにこう説明する。「それでもいろんなこと言うから、『いやね、これがいまの大阪のルールだし、日本のルールだから。これが嫌だったら、大阪の政治・日本の政治を変えるか、日本から出て行くしかないよ』って言ったの。 そしたら高校生が『橋下だけは許さない!』ってわんわん泣いて。だけど、その子は『打倒橋下』って政治活動をやり始めた。高校を卒業したあとも、反維新・反橋下の活動をやっていたと僕は聞いている」 橋下の政策と厳しい主張が、1人の若者の心に火をつけたようだ。そうです。こういう文章を読むと「貧困の連鎖って」ヤツはじつは正確には怠惰で怯懦(きょうだ)な「おバカの連鎖」でしかないの?ってちょっぴり哀しくなりませんか?けっきょくこの女子高生さんは何の努力もしようとせず、ただただ他人(ひと)へのオンブにダッコって状況を恥とも思わずひたすらの自己憐憫(れんびん)しか語っていませんよね?で。それが叶わないと知ると1ミリも自助救済に励むことなく賢者をも敵認定して、ひたすら、そこへの攻撃を繰り返そうとする?つまりは、そう。そういう無駄なエネルギーはもっともっともっと生産的なベクトルで使いませんか?ってお話です。だっていくら彼女が、反維新・反橋下に励んで、その方向性での努力が結実したって自らは何の努力もしようとしない?Fラン私立高生を殖やしてその為に、あたしたちの税金が無駄使いされる?そんなじゃダレひとり幸せになれないじゃないか?だからエネルギーの無駄使いだと言っている。何でもかんでもまづは一歩踏み出すことが大切なのですよ?間違っていたら、その時点で修正すればいいじゃないですか?そういうサヨクさんたちのキレイごとがおバカなだけでどこか無垢な女子高生さんまで「おバカの連鎖」に引き込んで堕落させちゃうんだよ?それに。真っ当なベクトルを見失っちゃったら、その女子高生さんだけじゃなく彼女の子や孫まで、「おバカの連鎖」から脱しようがない?だって怠惰に怯懦に、ひたすらに他力本願でただただ他人ばかり攻撃して生きるほど、楽な人生はありませんからね?けっかサヨクさんと、自称・知識人階層ってTV芸者さんは、いつまでたってもなくなりゃしない?けっきょく「貧富の連鎖」を断ち切るってことはいま極貧の人たちへ、あたしたちの慈悲を感じさせずに施すことじゃない?ダレだって自分の人生の何処かではちっちりかっちり自分自身と向き合っていまを変えたいならそれこそ死ぬ気で努力するしかない、って、みんなに思い知らせることが大事じゃないのかな?冒頭の記事じゃないけれどいまの左系市民団体さんがらみの弱者救済がダメなのは。怠惰に怯懦に、ひたすらに他力本願でただただ他人ばかり攻撃して生きるようなベクトルをどこか許容しちゃっているからであたしたちの社会に、甘々に許容しちゃおうと強要しようとするからで。ならば。「橋下の政策と厳しい主張が、1人の若者の心に火をつけたようだ。」じゃないんだよ?クソみたいなクズの思考回路に嵌り込んだ、おバカの堕落を全肯定しようとして、どうする?「これがいまの大阪のルールだし、日本のルールだから。これが嫌だったら、大阪の政治・日本の政治を変えるか、日本から出て行くしかないよ」その解が『打倒橋下』って政治活動を一所懸命にやることなのか?生来のおバカがちゃんと叱ってくれるヒト=時宜(じぎ)を得ず、ますますおバカに突っ走っちゃったのか?生来のおバカが周囲市民団体さんの応援を得て=時宜(じぎ)を得て、ますますおバカに突っ走っちゃったのか?どっちでもいいですけどほんとあまりのバカさ加減にアタマが痛くなってくる?参院の選挙特番でヤジり倒して安倍さんの演説を妨害するキ○ガイどもを色んな意見がありますからね?とか、ダレもが自由に振る舞えるのが日本の美徳です?とか全肯定していた、TVのクソバカ・コメンテータさん?あたしたちの民主主義が認めているのはダレであれ自分を主張できる表現の自由までであって他人(ひと)の意見を抹殺しようとしていい、ってファシズムじゃないでしょう?主流派・非主流派とか、政府・市民団体とかじつはそんなこと、関係なくない?ただただ自分の意見ばかりご主張するんじゃなくちゃあんと他人(ひと)のご主張をも聞く機会を確保する、出来る。そうじゃなきゃ政府・市民団体・一般市民なんて関係なくそんなのただの独裁・ファシズムじゃん?他人(ひと)の演説を邪魔して、その意見発露の機会を奪うことそれはあたしたち社会が民主主義社会である限りその同一線上の、ダイバーシティ(多様性)の範疇にはなり得ない?それくらい判れよ?クソバカ・コメンテータ。自由主義を突き詰めれば当たり前にあたしたちの社会からは、均質的で画一的な公平さは失われちゃいますよ?お互いに反作用するものを何でもかんでも、お気楽にそれもダイバーシティ(多様性)のひとつ、とする壮大な予定調和はあたしたちのダレも幸せにはしない?そういう茶番正当化の是非を戦後70年に渡って無知な国民を薫陶してやる!的な自称・知識人階層のサヨクさんに丸投げしちゃったからあたしたちの社会は、こうまで疲弊しちゃったワケで。何であっても同一線上のダイバーシティ(多様性)の範疇に含まれ得るか?どうかはいい加減あたしたち個人レベルできっちり了解して、かっちり精査しなきゃいけないと思うのですよ?いくら理想論だからって本質的に両立し得ないものを、両立させようとするならそれは悲劇を超えて、すでに、お花畑で演ずる喜劇の領域のような気がします?吉本興業の社長さんだかの記者会見があったのかな?昨晩の選挙特番に引き続いて今日はどのTV局さんも、この話題にかかりきりですか?どっかのテレ東さん?が候補者さんごと、ちょっと内緒なコメントを付け始めてただのアナウンサーやコメンテータごときが一国の宰相や政党党首さんに生意気な口をきき始めて。それが受けたとなるといまやどのTV局の選挙特報を見ても、なべて同じような内容ですか?べつにどうだっていい候補者さんコメント?を付記しては。決まり切った与党対野党の構図に、改憲勢力うんぬんかんぬんごく在り来たりのことをごくごく在り来たりに、党の代表さんに尋ねるばかり?あまりに予定調和で、事前の決まり切った図面通りに進んで1ミリも面白くなかったような?そもそも選挙当選時の候補者さんインタビューにしても党首さんコメントにしても衆院解散前とか、次の選挙前にちゃんと検証するのかい?その当選コメントについては、今後二度と検証せず、当たり前に評価もしないけっきょく議員さん、党首さんの言いっ放しを必死に報じて何の意味がある?ただただ受け狙いで、どのTV局さんも同じように振る舞うのがこの国の「気高き」報道の自由なんだろうか?何ならテレ東さんは通常運転にして選挙特番なんか辞めちゃって「暴れん坊将軍」シリーズでも再放送した方がマシじゃないか?で。吉本興業社長さんの記者会見です。有名芸人さんが、めちゃんこ社会から非難されていきなり会社を辞めてまで、独自に記者会見を開いた。『テープ、廻してないやろな?』『記者会見を開きたいなら、開いたらええ。その代わり、連帯責任で全員がクビやぞ』そこでえぇぇ…って社長の発言が伝えられた。すると今度は先輩芸人さんのWhite knight出現ですよ?わざわざ生放送番組に切り替えて『社長に記者会見せえ、言うといた』『オレが保証人になるから、ちょっと危ない芸人は、俺に任せてくれ』そしていよいよ社長会見?二日前の涙の独自記者会見で出た社長からのキツイ言葉はダレがどう考えたってどうにもこうにも言い訳なんかできないと思いませんか?それを『テープ、廻してないやろな?』はその場を和ませるための、ちょっとした冗句でした?で。『連帯責任でクビ』うんぬんの方はとうじ受け取った金額すら判明せず税金問題、寄付問題等々、今後の課題が何もクリアしないままいまだ興奮状態にある芸人さんが個人的に記者会見をするとますます収拾がつかなくなる?だから無理を言ってでも強引に記者会見を止めさせた?うんうんそこそこスジが通ってんじゃないですか?つまりは、これ芸人さんふたりの独自記者会見から先輩芸人さんのWhite knightを経て社長の会見まで。緊迫感あふれる、サスペンス・ドラマのしっかりした筋書きが出来ている?ダレがこの壮大なエンターテインメントの青写真を書いたんだろう?さすが芸処の吉本さんとしか言いようがないような?ここまで揉めて、問題が大きくなれば府警さんからは睨まれるかも知れませんけど。まるで選挙特番張りにこうまで独占的に話題を提供したんですよ?なら反社さんとの付き合いって、この騒動で非行芸人さんたちがTV局にかけた迷惑料くらいかるく清算できたんじゃないですか?だからTV局にとっても、吉本興業さんにとってもきっちり再和解案で救済されるかも?って芸人さんにしてもダレも不幸になっちゃいない?あたしは、ひさしぶりに三方一両損みたいな大岡裁きを見た思いですよ?メチャクチャ負け組のあたしが言うのも何ですけど。ヒトの人生なんか山あり谷ありでここが底かな?と、それでも涙ながらに踏ん張っていると。さらに落ちて二番底、三番底で、もう涙すら出ない?ってくらい、よくありますよ?ただどうせ頑張るのなら、死ぬ思いで努力するのならダレも幸せになれない「おバカの連鎖」へのベクトルよりダレもが幸せになる方向性に持って行きたいもの。ダレの人生にも待ち構えているある意味、壮大なエンターテインメントかも?な、その青写真はじつは神さましかご存じないかも知れません。けれどどんなに他人(ひと)や世間さまから非難されようとそれでもあたしたちがお天道さまの下、しっかり前を向いてさえいれば道を踏み間違えることはない?そうすりゃ怠惰に怯懦に、ひたすらに他力本願でただただ他人ばかり攻撃して生きるような思考の袋小路に陥ることはない?それを信じて。ただただ吉本さん、吉本芸人さん、そして件(くだん)の女子高生さんにしてもどうかどうか、幸ありますように。
2019年07月22日
コメント(0)
2007年に名古屋市で見ず知らずの女性を殺害した「闇サイト殺人事件」ですか?その容疑者に最高裁は上告を棄却して、死刑が確定したそうです。TVニュースで彼女のお母さんは。きっと娘が知らせてくれたのでしょう。と。何でも事後、この容疑者には碧南市の夫婦強殺の余罪も見つかって下級審では、併せて?死刑判決が出たようです。生きていれば明日で娘は43歳です。その13回忌の法要にこの死刑確定を、きちんと報告することが出来ました。そういうお話でした。死んだ子の年を数える。と言いますか。ほんとやりきれない思いで一杯なのですけれど。これ英語に類語を探すとCrying over spilt milk.なんですか?………。池袋暴走事故で奥さんと娘さんを同時に亡くされた遺族さんが加害者さんにより厳罰を求めて署名を開始したとかニュースでやっていました。そりゃ人生で大切なもの一番目と二番目を同時に失っちゃったんだからそれはそうなんだろうな?とは思いますよ。そりゃ仕方ない、って。でもどうなんだろうな?あたしの感性とは、ちょっぴし違うのですよ?己が人生で大切なものが何ひとつない、あたしが言うのも何なんですけど。中学時代に読んだ庄司薫さんの『赤頭巾ちゃん気をつけて』。作中で主人公♂クンは。脚を痛めて親友の理不尽極まりない心の葛藤を聞かされて、悔し涙を見せられて。さらに兄の友達の結婚を通しヒトは生きていくためにときとして自ら喜んで暗愚を装わざるを得ないと知って。じくじくして忸怩たる思いで痛い脚を引きづって夜の街を彷徨することになる。そのとき主人公♂クンの思考は先鋭化して、し過ぎて。もし彼女の由美が誘拐されて殺されたとしたらボクは泣き喚いて世間の同情を買ったりしない。考えて、考えて、死ぬほど考えてボク自身で犯人を見つけ出して絶対、ボクに容疑がかからない方法で、確実に打っ殺してやる。まだあたしも若かったからかも知れませんが。当時主人公♂クンのこの激情への絶対的なシンパシーを未だ忘れられません。いくらあたしたち人類が、社会的動物だとしてもいくらムラ意識や、お仲間クラブや、家族があったとしてそれでもあたしたちは、それぞれに絶対的にひとりなんだと思うのですよ?ならば最愛のもの、人生で大切なもの一番目や二番目は何が何でもまずは自分自身で決着を付けたいと考えるのが自然じゃないですか?ただいまは世紀末、北斗神拳の世界じゃありませんから自分自身で出来ることは、たかが知れている?どころか出来るだけ司法制度に委譲して、原則、リンチ(私刑)は厳禁されている?だから世間さまに訴えて己が無念を晴らしたい、ってのはいまや唯一の方法かも知れません?ただそれでもどこか、あたしには合点がいきません?完全犯罪でも何でもして最愛のもの、人生で大切なもの一番目や二番目に関しては何が何でも自分自身でケリを付けたいのです。それができないようならそれはもはや、そこまでなんじゃないのか?と。何でだろう?いまだ死んだ子の年を数える、冒頭のお母さんにしても最愛の母子を亡くした遺族さんの署名活動にしても彼女ら彼らの憤怒、抑えられない怒りより物悲しさしか伝わってこないのですよ?べつにあたしは、人権派市民団体さんでもないですし、死刑廃止論者でもありません。ただ、ただ死んだ人は、もう二度と甦(よみがえ)っちゃこない。それを世間さまや社会に、どう訴えたところでひたすらに侘(わび)しいだけじゃないですか?…違いますか?そこには己が全知全能をかけて、相手を追い込み打っ殺すって、一時的な高揚感もなければいくら世間さまに同情してもらって、誰も彼もから温かい言葉をかけてもらったところで心の中にすっぽり開いた風穴が埋まることはないでしょう?ならばけっきょくひたすらに侘(わび)しいだけじゃないかしら?と。遺族さんの呆然自失・喪失感はあたしみたいな外野席から、ああだこうだ言ったってそれこそ何の意味もないことだと思います。望むらくは過ぎゆく時間がすこしずつ、すこじずつでも傷付いた心痛を癒してくれるのを願うばかりです。ただあたしたちは隣国みたいに昔のことばかり蒸し返して、ひたすら恨(はん)を重ねる無能無為じゃなく。今後に向け社会制度として、やることがあるような気がします。いくら泣き叫んだって、同情したって死んだ人は、二度と甦(よみがえ)っちゃこないんですよ?だったらこの場合の温故知新は過去の犠牲者から、今後の犠牲者を慮(おもんばか)ることでしょう?必須なのはクソしょうもない犯罪者人権重視の犯罪抑止力うんうん以前として速攻の犯罪抑止・阻止じゃないのかな?つまりはこいつヤバいと感じたら、公安さんは米仏みたいに問答無用で射殺すればいい?ヤク中容疑で収監直前に、数人の警察官を振り切って逃走って…何だ?それ。で。そいつが捕まるまで近辺の小中学校は臨時休校で、商店街は日がな一日シャッター三昧ですか?収監時に抵抗すれば射撃するのと、小中学校の休校・商店街閉鎖とどちらが、より社会的負担が大きいんだ?とか言うと人権派さんは小中学校の休校・商店街閉鎖と、たとえ被告とは言え人命と、どちらが大事なんだ?とかまったく理不尽な愚問を突き付けてきてあげく日本は未だ米仏の苛酷な逮捕術から十年以上は遅れている?あの、さ。どうして容疑者が逃走すると近辺の小中学校は臨時休校になって、商店街はシャッターを降ろすんだ?それは人命VS社会的損得じゃないんだよ?容疑者さんの人命VS子どもたちの人命and商店街の人命なんだよ?けっきょく人権派さんは容疑者さん加害者さんの人命を重視する余、その他大勢たる、あたしたちの人命を軽視し過ぎた?もうそんな理想論は通用しないでしょう?傍迷惑なキ○ガイ・オヤジを周辺住民とのイザコザ時点で収監とまでは言いませんが、要注意人物とマークしていれば。かつガソリンを購入した時点で、公安さんが射殺していれば世界に冠たる京都アニメーションが焼失することはなかった?それに冒頭のお話じゃないですけれど一遍、死んだ人は、二度と甦(よみがえ)っちゃこないんですよ?だったら将来のあたしたち、その他大勢の人命のためもっともっと毅然とした、臨機応変に射撃していいとする、速攻の犯罪抑止・阻止もあっていい?リンチ(私刑)を厳禁にしたのならもっともっと将来のあたしたち、その他大勢の人命を考えなよ?そりゃ容疑者さん加害者さんの人権も大切でしょうけど今までみたく、そればかりでは死んだ子の年を数える、冒頭のお母さんにしても最愛の母子を亡くした遺族さんの署名活動にしても一所懸命世間さまに訴えれば訴えるほど、侘しさが増すばかり?そういう彼女ら彼らの憤怒や将来への不安よりも物悲しさしか伝わってこない社会構造は変わりようがない?
2019年07月19日
コメント(0)
足を怪我したので個人の内科・外科医さんへ行った。すると待合室じゃ風邪をひいたとかってババァがふたり、マスクもしないでクッチャベッっていた。四六時中マスクをしている若輩のお姉さん方は、他に重要なこともないのかしら?とか心配になりますけどどうしてご年配のご婦人方は、こうまで無頓着で無神経なんだろう?彼女らふたりが、マスクをするだけで周りの十人以上がマスクをしなくて済むってことすら、どうして判らないんだ?おかげさまでいま、あたしは扁桃炎ですよ。いくら健康体で、マスクをして防ごうたって無神経ババァのウィルスまでは防ぎようがないって好例ですよ?TV番組で池のお水を、ぜんぶ抜いて危険外来種さんとか根こそぎ駆逐するみたいに。こういう他人の健康を害する無神経ババァも危険生物種と看做(みな)して、人里から放逐すればいいのに?ちょっと前ネット記事か何かで。あたしたちはしょせん半径5メートルの常識で、ああだこうだ文句を言っている。とか何とか。とっても長文だったのでくそ面倒で読まなかったけど、どうせ、そんなお話でしょう?とうぜんあたくしとしましてもしょせん半径5メートルの常識で、こうやって文句を言っているに過ぎないのですが。どこか短気で直情的な、あたしは、ともかく。世間さま一般としてそれぞれ半径5メートルの常識がみながみなどうして、こうまで一様に、不寛容になっちゃったんだろう?何と言いますか。いまのネットを始めとした日本社会の不寛容さは相も変わらずのサヨクさんの視点。つまりはいまの現象面「だけ」を「点」として切り取ったセイではないのか?と思うのですよ。たとえばナマボさんの問題はいま彼らはお金が無くて可哀想ですね、って対処措置では永遠に解決しませんよ?けっきょく生家の貧困の連鎖にしても何にしてもそれを打ち破るべく、どこかでメチャクチャ努力をしたか?それとも、流されるままか?などなどいま、極貧へと向かった、その人生を、まずは「線」として把握しないとあたしたち社会はそのどこでどう手を差し伸べれば、その極貧を断ち切れたのか?が判らない。でその時点で、変えられないと彼らはお金が無くて可哀想ですね、では、もうどうしようもないワケですよ?そういう意味でいま、あたしたち社会の不寛容さってヤツは生来のモノなのか?それとも、どこで、どうやって育(はぐく)まれてきたのか?まずは「線」として把握しないことにはこの社会の不寛容さはどこでどう手を差し伸べれば、改変できるのか?が判らないと思うのです。虫でも何でも弱いモノなら踏み付けにして思うが儘(まま)の傍若無人さ。それがあたしたちの幼児性だと思ってみたり?ただし第二次成長期前後でみんな、それぞれにあたしたち自身、それほど強大な存在でもないと気づくワケですよ?けっかいつしか、自分自身が虫けらにしたみたく、踏みつけられないようにとそれぞれ無い知恵を絞って防御策を講じようとする?それが掃除道具など、みんなのものは大切にしましょうよ!お年寄りは大切に!なんだお年寄りは掃除道具と一緒かい?などなどとりあえずは何となくでも弱者救済を!って初等教育と一致するんじゃないかしら?そうやって傍若無人さのダムに、蟻の穴が開いちゃうとおバカは、それほど考えないでしょうけどどこか小利口な子ほど、どんどんどんどん穴が大きくなっちゃって。本来、富は先ずは自分のダム湖に溜め込まなきゃいけないのに何でもかんでも弱者救済を!とか、何としてでも社会的弱者に愛の手を!とかどしどし無防備に流失させようとしちゃう?まあいまも日本社会は、寄付金社会とは程遠いので実際個人レベルの富の流出は、そこまで大きくなかったのでしょうけど。税金など、他人(ひと)のお財布に関してはもうダムが決壊していて不思議じゃない程、野放図に、毎年毎年、富が流出しちゃっている?つまりはそういうレベルまで、戦後70年にわたって日教組さんや左系知識人階層さん=マス・メディアさんによってあたしたちは精神的に何としてでも弱者救済を!って思想汚染・洗脳されちゃったんじゃないのだろうか?「三つ子の魂百まで」とも言いまして隣国を見れば判るように幼児教育、初等教育から一途になされた洗脳はちったぁそっとじゃ解けやしない?で。隣国さんはともかく、日教組さんや市民団体のサヨクさんはそもそもからして絶対的に反省なんかしない?だって彼らの「目的は、手段を正当化する」んだよ?けっきょく彼ら同士の「半径5メートルの常識」に沿えば、何をやったっていいと思ってんじゃない?「安倍やめろ」「増税反対」って安倍さんの演説をヤジったプロ市民さんたちを、北海道警さんが取り押さえたみたいですけど。当たり前だ。べつに、あたしたちはプロ市民さんの無責任なご高説なんか、どうだっていいんだよ?安倍さんが一国の宰相として、今後、どうしていくのか?が聞きたいんだよ?なのにどうだっていヤツラの、クソみたいな怒号で安倍さんの演説を邪魔して何がしたい?まさに京都アニメーションさんが放火されちゃった事件と同じ穴の狢(むじな)ですか?自分たちの「半径5メートルの常識」に沿えば、何をやったっていいって発想?その結果として宰相さんの言葉が、わざわざ彼を聞きに来た聴衆の耳に届かなくなる?今後世界最高水準のアニメ制作が危惧される事態になった?これ事後になってプロ市民、ただの迷惑オヤジ各種各様のキ○ガイさんはどうやって責任を取るツモリなんだろう?いやいやそんなクソどもが事後に取れるレベルの責任じゃないでしょう?だったらこういうのもう危険外来種として、即座に射殺していいレベルだと思うのだけど…どうですか?いまの年金問題だって、そうじゃないか?年金の外に2,000万円必要だ!って部分ばかり、野党、サヨクさんは攻撃しているけど。何年も何年も年金支給額の物価スライド減に反対しては年金財源を、それ相当に、より減らしちゃったのはダレなんだ?そりゃ物価スライドで、年金額を減らされちゃったらその時々のお年寄りは困るだろうさ?けれども物価が下がっているから、その分、年金支給額を減らしましょうよ?そういう極めて当たり前のことを弱い者いじめは止めろ!とか、弱者救済を求める世論に逆行している!とか何でもかんでもクソしょうもない理想論で反対ばかり繰り返してきた?その結果が生来的に年金の原資が足りなくなっちゃいますから余分に2,000万円も必要になりました!じゃないのかい?だったら2千万円不足するとした「金融審議会報告書」によって責められるべくは。きっちり責任をもって物価スライド減に向けて舵を切った与党さんじゃなく物価スライド減でも何でも現行年金支給額の抑制に反対ばっかしてきた市民団体、サヨクさんの方じゃないのかい?そんなでもヤツラは絶対に反省なんかしない?自衛隊機へのレーザー照射はあまりに低空な威圧飛行が原因だ!みたいにクソみたいな、それこそ屁理屈にすらならない戯言(たわごと)ばかり並べて。いつ、どんな時でも自分に正当性があると主張して譲らない?だからあたしたちは、みんな、いい加減、不機嫌になる?その結果たるあたしたち社会の不寛容さは畢竟(ひっきょう)いままでサヨクさんの「目的は、手段を正当化する」然とした思慮の浅い無反省とその傍若無人さに起因するんじゃないのかな?あと無教養で無自覚な「三つ子の魂百まで」スパイラルへと導く自助救済とはダレも言えずもう強迫観念として、弱者救済を!と押し付けようとする幼児教育からの洗脳・思想汚染ですか?きちんとLGBTの主張が認められない社会は、いまだ未成熟なのです?だったらオトコとオンナの性差を、きっぱり主張できないこの社会も未成熟なのか?このダイバーシティ(多様性)こそがたったひとつの正解なのです?そういうのって言っていて恥ずかしくないのだろうか?けっきょくそういう半径5メートルの常識・良識ってヤツはひどくスクエアで、頭デッカチで、柔軟性に欠く?そういうのってきっとどっかの小賢しい輩(やから)が、アタマの中だけで考えてその周りにいる知ったかぶりのバカが、一所懸命に広めようとした結果だと思うのですよ?あたかも初期の新約聖書みたいに?文字も書けないバカ…いや、ヒト同士が手紙でのみ遣り取りして伝播した結果どこもかしこも間違いだらけ、矛盾だらけであげく欧州中の頭脳を集めて、キャノン(正典)として整えるのに2千年もかかっちゃいましたよ、と?けれどそういう、ごくごく作為的な「半径5メートルの常識・良識」じゃなくあたしたち生来の優しさってヤツはああだこうだダレかに言われて育(はぐく)まれてきたワケじゃない?たぶん本能的にも、もっと根源的な純粋さで隣人を、ダレかを慈(いつく)しみたいんだよ?利己的に言っても自分が少しでも、ダレかに慈しんで欲しい分くらいあたしたちはダレか他人に優しくできる、はずでしょ?その原点にふたたび舞い戻ったときあたしたちは、どうすれば、この不寛容な社会を改変できるんだろう?けっきょくいままで善として来た、サヨクさん的なものをすべからく再検証してみる他、術(すべ)はない?そこにはときに危険外来種としてえいやぁ!で駆逐する偽善もあっていい?きっとあたしたちは勘違いしているんだよ?人種、国籍、門地で差別しちゃいけませんよ。LGBTや性差、ジェネレーションギャップで差別しちゃいけませんよ。そんなことは当たり前なんだよ。なのになぜ、そのそれぞれに、こうまで社会は不寛容になるのか?それはそれを口実にして他より便宜を得ている輩がいるから?便宜を得ようとするヤツがいるから?つまりは中国人さんだからって悪いワケじゃない?朝鮮人さんだからって誰も彼もが悪いワケじゃない?あくまで悪いのは。いまだ中華思想を捨てられず問題山積、どビンボたれのクセして次なる巨大国家として振る舞おうとする中国人さんであり?相も変わらずの無知蒙昧と捏造で、いつだって被害妄想の朝鮮人さんであり?パクられた!と叫べばどんな有名アニメ・スタジオでも放火していいとするキ○ガイ・オヤジであり?いつだってお年寄りは、大切にされてしかるべき!と風邪をひいているクセに、マスクもせずクッチャベッっているババァであり?そこを非難しようとすれば。それは人種差別だ!やら、性差別だ!やら、民族への偏見だ!やら、お年寄りへの偏見だ!やら相も変わらずの一方通行なステレオ・タイプで、言論を弾圧して平気な顔の市民団体・サヨクさん?年を経ればダレだってジジババさんになりますよ?あたしが日本人のように隣国に産まれたら、そりゃ中国人さんに朝鮮人さんですよ?そこにはどんな差別事案も存在しませんよ。当たり前だ。そんなこと。だから、あたしはお年寄りだから、中国人さんだから、朝鮮人さんだから、では一切合切、何も言うツモリはありませんよ?だってそれは出生後、本人の努力次第で、どうにかなるお話じゃないですから。けれども国と国との約束も守らないで唯我独尊、ワガママ放題にしていいのか?盗作されたならどうして弁護士事務所に行かず、アニメ会社に放火するのか?風邪をひいたならマスクくらいしろよ!くそババァ。そういうのって出生前、出生後関係なく、何なら今からだって、それこそ、どうにだってなるお話でしょう?それすら人種、国籍、門地で差別しちゃいけませんよ!LGBTや性差、ジェネレーションギャップで差別しちゃいけませんよ!ってサヨクさんは低次元で論じちゃおうとするから、あたしたちは、みんな不機嫌になる?中国人さんだって、朝鮮人さんだって、あたしたち日本人だっていいヒトもいれば悪いヒトもいるんだよ?それを何人だから、って「だけ」で十把一絡げに判断しようとするから隣国大統領みたいなクソ・サヨクを見てみんな不機嫌になって、不寛容な社会になる?それと同じこと。たとえジジババさんだって、キ○ガイさんだっていいヒトもいれば悪いヒトもいるんだよ?ならばこの不寛容な社会を改変しようとするには外野席にいる、あたしたちは特に何もしなくていい?その持って産まれた「半径5メートルの優しさ」が事あらば擦り減ってしまわないよう注意していればいい?ただし、ダレであれあたしたちの「半径5メートルの優しさ」に、するりと入り込んで何でもかんでも被害者面して、傍若無人に振る舞おうとしないこと。その自省があたしたちにできる、不寛容な社会を改変する唯一の方策じゃないのかな?で。そでに、そうなっているヒトにはときにえいやぁ!で、危険外来種に認定ってコトで。即座に射殺してみたら…どうですか?まずは自分たちの「目的は、手段を正当化する」ばかり信奉して「安倍やめろ」「増税反対」って他人の集会の自由って、民主主義の根本をも邪魔して平気なプロ市民さんたちから試してみるのも,ご一興。どうせ、そんなヤツらこの不寛容な社会の企画立案者にして、元凶じゃないですか?…知らんけど。
2019年07月19日
コメント(0)
週刊ポストさんの記事です。『タピオカがヤクザの資金源に 「こんなに楽な商売はない」』台湾発祥の「タピオカドリンク」が大ブームだ。繁華街を歩けば若者がカラフルなドリンクで喉を潤す姿が目に入ってくる。だが、カップ底に沈む黒いタピオカが暴力団にとって“黒い真珠”に化けていることは知られていない。実態を、暴力団事情に詳しいフリーライター氏が明かす。暴力団経営のタピオカドリンク屋はJR山手線某駅に近い繁華街の一角にあった。立地も、ファンシーな店構えも、笑顔の店員も、暴力団と無関係にしか見えない。実際、働いている店員は、自分が暴力団のフロント企業でアルバイトをしているとは思っていないだろう。ましてや、SNS上にアップする写真を撮影したり、モチモチした食感を楽しんでいる“タピオカ女子”たちは、その代金が暴力団に還流されているとは想像すらできないはずだ。 この幹部は商品であるタピオカを業務用スーパーで仕入れているという。 「ブームで品切れが続くようになったので有名チェーン以外の有象無象は中国からの輸入に頼っているところがほとんどだろう。ネットで『黒糖珍珠粉圓』と調べれば安いのが沢山みつかる。原価は1杯で20グラム使うとして約6円。客はタピオカがたくさん入ってると喜ぶんだけど、あんなん沢山入れても痛くない。むしろ飲み物代の方が高い」「これほど楽に始められる商売はない。技術が不要だし、開業コストもかからない。店舗は5坪程度あれば十分で、ジューススタンドほどの広さで足りる。乾燥タピオカを戻したり、牛乳や紅茶を沸かすためのスペースや道具さえあればいい。特別な調理技術もいらないからアルバイトが2人いれば店を回せる。これまで狭いテナントではクレープやケバブが主流だったんだけど、いまはどんどんタピオカ屋に変わってる。都心でも家賃や改装費含め、200万程度の資金で開業できる」 タピオカはネットを使い、海外から調達しているらしい。主力商品のミルクティーは、最初、格安スーパーのプライベートブランドを使っていたという。 「ミルクティー1杯15円程度の原価だ。いまは大ブームで、どこも激戦区なので、ちゃんとした茶葉を買い、ミルクを注いで、それなりの手間をかけるようになったので原価は30~40円。飲み物代よりタピオカが安いから、うちも“タピオカ増量無料”をアピールしている。客の9割は増量を選ぶし、店は茶葉やミルクの節約になって一石二鳥、売り値は1杯約500円だからストローや容器代を入れても原価は1割ほど。飲食店の平均原価は3割なので、タピオカは優等生だ」そうです。何と言いますか。だったらこうやってお金を反社さんに還流している“タピオカ女子”さんたちは学校でも、会社でも無期限謹慎処分が妥当なのでしょうか?いやいやあたしだってさすがにヤ○ザさんとか、反社さんがいいとは思っちゃいませんよ?けれども松本さんも言っていたのかな?割合的には何万人にひとりか?知りませんけど生物学的にとりあえず数万人に1人の確率で先天的に暴力性行なヒトが産まれるとか?どうとか。で。いままでは暴力団さんがずっとそういう人々の受け皿になってきたワケですよ?あたしには、よく判りませんけど親子の杯だか、義兄弟の契りだかあえてそういう人々が好きそうな軛(くびき)でもって先天的な暴力性行を抑えながら、組織に従属させることで一定限一般社会と折り合いをつけて来た?それをただただ反社さんだからって「だけ」でお祭りの屋台から絞めだしたり、タピオカ業界から締め出したりならけっか、彼らは、どうやって生きていけばいい?冒頭のタピオカ・ヤ○ザさんじゃないですけど立地条件から、人件費に原価計算に。そしてそして他店との差別化に。増量すればするほど、お客が喜び、原価が安くなって儲かる等等そこそこ精緻な経営戦略とか考えてんですよ?そういうの何でもかんでも悪いモノは悪いんだ。ダメなものはダメなんだ。なんて幼稚な「正義」感、稚拙な二元論でみんな残らず問答無用で死ね!ですか?あのフーテンの寅さんだって口先三寸(くちさきさんずん)の怪しい、怪しい啖呵売(たんかばい)じゃないか?きちんと線引きすればあれもどちらかと言うと、反社さんでしょう?それに沖縄の辺野古でも、どこでもワケの判らんご主張で反政府活動を煽ろうとするプロ市民さんたちはどうなんですか?下手すりゃ外患誘致すら怪しい、反社さんじゃないのかい?その団体・組織の目的やら、存在自体が悪いやらそういうレベルで問答無用とあっちとこっちに線引きするんじゃなく。いまやLGBT何でもありの、ダイバーシティ(多様性)万々歳のご時世ですからあたしたちがどこまで受忍できるか?で、それぞれ個別に判断したっていいような?たとえばオレオレ詐欺にしたっていつまでもお年寄りに、大金の管理を任せておくんじゃなく。成年後見制度を、もっともっと便利に拡充して社会制度からしてダレも、お年寄りからお金を騙し取れなくしたらいい?あたしはくっきーさんの芸術観じゃなく、野性爆弾さん時代の商店街ロケとか大好きだったんですけど。小梅太夫さんが好きなヒトがいれば平井“ファラオ”光さんが好きなヒトもいるワケで。ことお笑いなんて流行り病のきゃぴきゃぴ“タピオカ女子”でもなけりゃそれぞれに好みは千差万別であっていい?ならばいま、吉本さんの抱える芸人さん6千人ってのはやっぱ必要なんじゃないのかな?6千人もの芸人さんを事務所としてきっちりマネジメントするのが物理的に不可能ならばいま同様に闇営業を一定、黙認せざるを得ないしけっかときに反社さん相手だって仕方ないじゃないですか?ヤ○ザさんやオレオレ詐欺グループのダレかを脅したり、騙したりの汚いお金を受け取っていた。だからきっちりマネジメント可能な範疇まで芸人さんを減らせばいい、ってご主張には問題はそこじゃないんだよ?と。ヤ○ザさんがのさばっているとか、いつまでたってもオレオレ詐欺がなくならないとかそれは畢竟(ひっきょう)あたしたち自身が社会制度的に、どうすればいいか?の、お話だと思うのですよ?それをもってお笑いの裾野(すその)を狭めていいとは、あたしは思わない。だってお笑いってのは、いま、あたしたち文化の民度なんだよ?国やダレかに強要されることなく何が面白いのか?自分自身で取捨選択できることをも含めて、いま、あたしたち文化の自由度なんだよ?それはお年寄りが騙されることとイーブンで、滅失(めっしつ)していいお話じゃない?いやいやあたしは、お年寄りは騙されてもいいってんじゃありません。お年寄りが騙されない社会制度を創るのと反社さん相手の闇営業の可否は、別腹だって言ってんですよ?それを同一線上に語る幼稚さであたしたち文化の裾野を狭めちゃいけないってお話ですよ?警察と児相さんの連携不足で父親に虐待され札幌の2歳女児が死亡したと思ったら今度は海苔巻き一本だけ残し3日間外泊して 2歳児死亡ですか?ほんともう、どうすりゃいいんですかね?育てられないのならいっそ国家が一元的に子どもを引き取って、ってのも。かつてカンボジアのクメール・ルージュみたいに自由自在に赤化思想教育とかされそうでちょっとどうなんだ?って気もしないではありません。『ヨルムンガンド』ってアニメで東南アジアのゲリラ組織が内紛地帯の孤児を飼って、彼らに地雷地帯を歩かせる、とか。独裁政権に子どもを殺されて泣き喚いていたお母さんが、つぎの子を産んで。この子は必ず立派なゲリラ戦士に育てましょうか、って、ほんとバカ?とか。はたまた『BLACK LAGOON』ってアニメでルーマニア・「チャウシェスクの子どもたち」の悲劇的な人生に、凄惨な末路。世界中貧困があれば、どこであっても哀しい子どもの凄惨なお話はなくならない。けど。日本だよ?こんなに平和で、世界有数にお金持ちの日本国でどうしてこれほどまでに哀しい子どものお話ばかり続くのだろう?ご老人がオレオレ詐欺に騙されるのも芸人さんが闇営業して、反社さんからお金を受け取るのも。さすがに自業自得とは言いませんけど。それでもどちらかと言えばともにそれぞれの自由意志には違いない?けど2歳児の自由意志って何?彼ら彼女らは好いも悪いも自分の人生を自分で判断できる時期まで、まだ生きちゃいない?その時点で問答無用で死ななくちゃならないってのが、無性に哀しいんだよ?どうにかならんのか?ほんとに、これ。虐待を繰り返す親の親権保護ならまだしも国家当局による思想教育の恐れの方がマシなのか?とりあえずそれぞれの自由意志で、どうにかなる問題ならあとはあたしたち自身が、どうすればいいか、社会制度を整えていけばいい?けだし自分の人生を自分で判断できる時期まで、いまだ生きちゃいない幼児に対してはいっそ無理矢理にでも国やダレかが過干渉して救い出さなきゃ、どうしようもない?独裁政権に子どもを殺されて泣き喚いていたのに、つぎの子を産んで。この子は必ず立派なゲリラ戦士に育てましょうか、って、バカなお母さんは許せない?でも平和に過ぎる、世界に有数な金満国家で産んだ子どもの未来を、無思慮に奪って平気なお母さんも、どうかと思う?あたしたちはダレであっても、いまだ何も決め得ない自由意志は何があっても奪っちゃいけない?ダレであっても、いまだ何も決まっていない、その未来は何があっても奪っちゃいけない?それこそあたしたち文化の民度であり、自由度だと思うのです。何でもかんでも悪いモノは悪いんだ。ダメなものはダメなんだ。なんて幼稚な「正義」感、稚拙な二元論でああだこうだ言っているヒマがあるのなら。ひとりでいいからダレか子どもの未来を守りませんか?そのための社会制度の方策こそ語りませんか?お笑いでも何でもその裾野を狭めるべく規制より何を甘受してでもひとりでも子供の未来を守りたい?そうやって単純な批判よりも、それぞれによる熟考であたしたち文化の裾野を広げていきたいものですね?
2019年07月03日
コメント(0)
ぼぉっとTVを見ていたら現地住民さんによる奇想天外な「日本のおもてなし」を紹介してそこに超一流の職人さんが出張って行ってモノ申す、みたいな感じの番組をやっていた。あたしは途中から見始めたのでお話は日本有数の温泉旅館の若女将がまずはロシアの日本温泉旅館風ホテルに修行に行って。その後、番組の後半でそこのロシア人女将とオーナーさんを、日本の超一流旅館に招待するって内容でした。ロシアの日本温泉旅館風ホテルでは仲居さん?のアイサツは、胸の前で手を合わせて拝むような様(さま)?とりあえず漢字らしき文字の花瓶や何やかやが置かれた和室には、畳一畳もない?で和食は、すべてご近所の自称・和食店からの出前で何だかチーズケーキモドキみたいな物体が出ていた?そしてそして目玉の温泉、お風呂は、サムライ風呂とかで中国から取り寄せた木の桶に、ビールを大ぶりのジョッキに何杯も入れてハーブを入れて、松の葉を入れて、松ぼっくりも入れて、水面を一杯に覆っちゃう?まあこれが、「日本のおもてなし」スタイルなんだ、と現地じゃ評判を呼び、セレブ御用達の繁盛店になっているとか、いないとか。ロシア人女将さんも、ロシア人のオーナーさんもほぼ何事も、ネットで調べて見よう見まねでやっていて。お風呂上りにマッサージと称して、俯きに寝させてタオルをかけ、上から丸箒みたいなもので叩(はた)くのもサムライ風呂とやらにハーブはともかく、どうして松ぼっくりまで入れるのかも何ひとつ、意味が判ってやっているワケでもない?ただただロシア人女将さんがネットで調べたら、何だかそんな風なことをやっていた、ってだけ?そんなでこのロシア人女将さんは地元産業振興の功労者さんとして表彰され、一目置かれていたりする?後半になりロシア人女将さんとロシア人のオーナーさんの二人を日本有数の温泉旅館に招待してきっちりかっちりお出迎えにしろ、ひなびた露天風呂にしろ、和食のコースにしろホンモノの「日本のおもてなし」を見せつける訳なのですが。………ごめんなさい。なんなら、ロシアと違って日本の老舗旅館さんは何もかも判ってやっているんだろうか?玄関で仲居さんがきっちり一列に並んでする、きっちりかっちりのお出迎えってどういう意味があるんですか?お客さまへのおもてなしにはなぜそうするのか?そうしなきゃいけないのか?ダレか、ちゃんと意味を判ってやってんですか?客室への案内だって同じ?キレイか?きれいに見えるのか?何だか知りませんけどあえて、それを、そういう風にする意味をダレか判ってから、やってんでしょうか?様式美の極地たる茶道だって古田織部さんだったか、利休さんから叱られてますよね?以前に見た利休さんのお点前を、そっくり真似て、真似しきって。どんなものだと、踏ん反り返っていたところに。あなたと、わたしとでは背丈が違う。わたしは姿勢や見栄えが良いようにと、茶筅(ちゃせん)を、心持ち長く持って茶をたてた。それを背丈がまるで違うあなたが、そっくり真似て、どうするんだ?あなたお茶の心なんて、ちっとも判っていないんじゃないですか?と。お客さん商売の旅館の女将、仲居さんならそれこそお客の要望や願い、その心持ちは手に取るように判るのでしょう?ゆえにそこから導かれる様式美たる「おもてなし」の行動規範には、一分の隙もないかも知れません。けれどあなたもそう、あたしもそう、つまりは、ヒトって生(なま)ものですから必ずしもみながみな、至れり尽くせりの最大公約数で、喜び勇んとは限らないんじゃないのかな?日本有数の老舗温泉旅館さんではお料理は、それぞれ素材の味わいを感じてもらいたいからと薄味のお料理から、徐々に、味の濃いお料理にしていくそうで。途中ロシア人女将の、味が薄いからお醤油が欲しい、ってお願いを聞かなかった?まあ素材の味を楽しんでいただくために、だんだん味が濃くなるようにしています、と説明して納得してもらっているしロシア人オーナーさんからはたしかに風味や、この微妙な味を感じるためには、醤油を貰わない方がよかったってお話でしたけど。いやいやいや。お客が醤油を欲しいってんなら、素直に、渡してやればいいじゃん?いくらいま、お醤油を使ったらこれから徐々に味が濃くなっていく、その微妙な味覚の変化が味わえませんよ。たってお醤油が欲しいってことはその薄味のお皿は、美味しくないってことでしょう?いくら微妙な素材や味付けのグラデーションを楽しんでもらいたい、たってそのためにわざわざ、薄味の不味いお料理を出していいのかい?そこから食べさせなきゃいけないんかい?そういうのちょっとお店の傲慢とか言いませんか?すっごくとんちんかんなことばっか、やっているけど。ロシア人女将さんはおバカじゃないんだよ?モスクワで買った薄手の着物は…まあ、何といいますか。けれど日本の老舗旅館若女将から手渡された着物を、きちんと着られるんだよ?そして知らないことは、一所懸命に吸収しようとしている?どっちがどっちとは言えませんけど。たとえば「わたしたちのおもてなし」は、こうなんだ!と百年一日が如く、ひたすら、苔の生えた古からのサービスを繰り返すのと。ときにビールや松ぼっくりが入った、サムライ風呂もあるけれど臨機応変に貪欲に新たな知識を得たら、すかさず新しい顧客サービスに還元していくシステムと。果たしてあなたは、どちらがお好みですか?ってお話ですよ。はっきり言ってあたしはロシア人とか大嫌いですけど。このロシアの日本温泉旅館風ホテルとロシア人女将さんには侮(あなど)りがたし、って印象を受けました。何でもかんでもあぁ昔が良かった。古き良き伝統に勝るものは無い。いいですよ。ダレが何を、どう考えたって…あたしの知ったこっちゃありませんから。ただいま、ネットでもリアルでもそういう何でも正解を教えたいオジサン・オバサンばかりになっちゃって何事も形式美ばかりと言うか、問答無用でその意味を失って、哀しいほどに形骸化しているような?職場の宴会じゃビールのラベルを上にして、注ごうと、どうしようとそのビール瓶で、気に入らない上司に殴り掛からない限りラベルの上下なんて、それこそ、どうでもいいじゃん?できることならあたしは百年一日が如くカビが生えた古臭いサービスの繰り返しより臨機応変にそこそこ最大公約数のお客が喜ぶサービスに、どんどん変化していっていいような気もします?つまりはそれが、ダイバーシティ(多様性)ではないかしら?何においても正解なんて何ひとつないんだよ?山深い老舗温泉旅館の古よりの「おもてなし」がいい?ロシアの日本温泉旅館風ホテルの、ビールが入って松ぼっくりで覆われたサムライ風呂がいい?どっちがいいのかそんなこと、それそれが、それぞれに考えればいいことだと思うのですよ。ただただめちゃんこ鬱陶しいのがこの番組企画の根底にある無知なあなたたちに、わたしたちがホンモノってヤツを教えてあげましょうよ!って上から目線。そういう判ったような、手前勝手な上から目線が、あたしは何より鬱陶しく感じます。べつにいいじゃん?ロシアにビールが入って松葉や松ぼっくりで覆われたサムライ風呂があったって?和風マッサージと称して俯きに寝させてタオルをかけ、上から丸箒みたいなもので叩(はた)いたって?そういうのが和風なんだって、そこそこお客が満足してそこそこお客が求めるのなら、そういう和風もあっていい?と言うか醤油も渡さないで、無理矢理、薄味の不味い料理を食べさせるより、ずっといい?自分こそが正解を知ってるんだ、と思うヒトほど案外あたしたちは何も知らないのかも知れません?あなたもそう、あたしもそう、つまりは、ヒトって生ものですから必ずしも百年一日が如く、古より繰り返されてきた伝統的なサービスが正解とは限らないかも知れません?みながみな至れり尽くせりの最大公約数が正解とは限らないのかも知れません?ならばダイバーシティ(多様性)のためあたしたちが心掛けることは、たったひとつ?たとえどんなに伝統があろうと、どれほど古人から推挙された案件だとしてもいまダレかが傷付くような判断は、どこをどう考えたって「正解」じゃないんだよ?ならばそんなものに拘泥して、ダレか他人に強要しようとするんじゃない。何かを拒絶するタメの言い訳なら何かを受け入れるための戯言の方がずっとマシなような気がしませんか?
2019年06月28日
コメント(0)
NHKさんの『ダーウィンが来た!』って番組で帯広のエゾリスさんを特集していました。お母さんリスがお食事に出かけた直後3匹中2匹の子リスがカラスに食べられちゃいます。帰巣後子リスが足りないと気づいたお母さんリスはいきなり近くの枝に止まっていたカラスに襲い掛かる。それを執拗に繰り返す。何だかそういうの、国家統治における、一種の調和じゃないかと思ってみたり?あたしたちって、さ。畢竟(ひっきょう)我田引水な、自分たちお仲間クラブでしか通用しないムラの掟=片手落ちの「正義」感でもってああだこうだと、何でもかんでも評価しがち?けっきょく欧米式民主主義に毒された、あたしたちは宗教国家や、ある種、独裁国家には、あからさまに拒否反応を示してそんなもの問答無用で、ぶっ潰しちゃえばいいのに!って感じですか?ここで暴論を言わせてもらえば。どんなに辛酸な独裁国家であれその国民さんがみんな、何とか受忍できるのであればそれはそれで一定の調和が成り立っていると思うのですよ?エゾリスさんは可愛らしい。でもカラスさんは、どことなく不気味ですから。正直、あたしたちはどうしたってエゾリスさん側の世界観に甘くなりますよ?ただカラスさんだって何かを食べて生きて行かなきゃ仕方ないんですよ?カラスさんにもカラスさんの世界観、生活があるのですよ?それをカラスさんが営巣する木の近くまで執拗にエゾリスさんに付き纏われてあげく時たま、その巣の卵をエゾリスさんに食べられちゃったらカラスさんだって堪ったもんじゃないですよ?けっきょくカラスさんは、エゾリスの子どもを食べてエゾリスさんは、時たま、カラスさんの卵を食べる。そういうエゾリスさん、カラスさん、それぞれに世界観があるならそのそれぞれを、まずは直視しないと何も始まらない?で一定、それぞれの世界観が共存して、それぞれ毎に受忍しているのであればそれはそれである種、国家統治における調和じゃないのかな?そうは言うもののやっぱ自分の子が食べられちゃったら、そうも言っていられない?とか何とか相手を執拗に攻撃するなり、それまで一定の調和に反旗を翻すならそれもそれで悪くないように思います。けっきょく他国住民のことを、先進国の公安さんに見守られたデモ行進や平和集会なんて無敵の平和の上に全きの胡坐(あぐら)をかいた、上から目線で、同情するのも涙するのも勝手ですけど。基本当事者たる一般国民層なり、貧民層なりがエゾリスのお母さんみたいにもう受忍できないと既存の調和に対して反旗を翻さない限りどんな苛酷な国家体制であろうと、どうしようもないんじゃないのかな?そして『俺のスカート、どこ行った?』ってワケが判らんドラマを、ちらっと見ていたらとっても素敵なセリフが出てきました。「正義」って振り降ろす剣(つるぎ)じゃないんだ。盾なんだよ。って。聞いた瞬間。あぁ、そうなんだよな。とあたしは、ちょっと感動しちゃいました。まんまそれを感じさせられる出来事がいま香港で起こっている百万人の大規模デモですか?そうです。犯罪者引き渡し条例だか何だかが改正されて犯罪容疑で中国本土への引き渡し可になった時点で香港から問答無用で言論の自由が奪われる、ってヤツですよ?中国さんとか、中東にある世襲の社会主義国家とか行かないと判らないかも知れませんけど。すっげぇ空気が重苦しいですよ。まずは絶対的に政治的な発言は許されないと思っていた方がいい?だってスパイ容疑ってオールマイティな罪状があるんですよ?それ確固たる証拠なんか必要ないですよ?公安さんや治安部隊さんが何だか怪しいって、とっ捕まえたら、それでお終いですもの。大昔だってシリアを旅行するなら。治安部隊さんに要注意、と言うか治安部隊らしき一団が屯(たむろ)していたら、絶対的に近づかないで!って当時の『地球の歩き方』には、ビシッと書いてありましたから。なのでダマスカスから、シャルル・ドゴール空港に着いた瞬間すうっと肩から力が抜けました。ここからはもう何を言ったって、無事に日本へ帰ることができるんだ。と。そもそも天安門事件の犠牲者さんって何も民主化運動家さん「だけ」じゃないらしいのですよ?何だか多数の公安調査員(スパイ)さんが混じっていたとか?今だってきほん、中国のデモは官製デモですよね?政府主導できちんと管理され、政府主導の下、整然とデモが実施される?だから天安門事件のときだって煽って騒ぎを大きくしようとした政府側のスパイが民主化活動家さんたちの中に多数、紛れ込んでいたんだ、とか?けれど鎮圧に派遣された兵隊さんは、東北地方のド田舎者ども部隊だったので充分な統制が利かずいきなり戦車で発砲しちゃいます。で。多数の公安調査員(スパイ)さん諸共、みんな打っ殺しちゃったらしいのですよ?舐めていたらダメですよ?もうムチャクチャと言うかほんと何でもありですよ?中国ってお国は。なので露店のオッちゃんに江沢民は、みんなの嫌われ者だ!とか言われるまで。まあ李鵬の方が、よっぽどクソバカでしょう?と思わなくもありませんでしたけど。こんなあたしだって一言も政治批判なんぞしたことがありません?天安門事件みたいにイザとなったら自分たちの手下も何も関係なしに打っ殺しちゃうようなお国柄ですよ?下手なことを喋っちゃったら何をされるか判ったもんじゃないじゃないですか?そうやって常に自制を強いられる空気感を、どこか重苦しいと、あたしは感じたワケです。はい。ただあたしは日本人だからいいですよ。こうやって無敵の平和に胡坐をかいてそれこそ好き放題なことが何でも言えるワケです。けれど今後中国本土の重苦しい大気に覆い被さられる香港の人々は、どうなんだろう?だから当の犯罪者引き渡し条例の改正によって近未来に、犯罪者として中国本土に引き渡される覚悟をしてまでも百万人を超える人々が集まった?とうぜんこんなものは直接民主主義でも法治主義でも何でもない?間違いなくただの暴力ですよ?けれども当事者の一方が、どうしても受忍できないとして、する暴力の何が悪い?今までどんな調和が保たれていたって自分の子どもを食べられちゃったエゾリスのお母さんがその調和を破って執拗にカラスを攻撃して何が悪いんだ?為政者さんと被支配者層さんにしろハイ・ソサイエチィさんと底辺層さんにしろそれぞれに違う世界観があって。それが今までの調和は受忍できないと当事者さんの一方が反旗を翻したなら次の新たなる調和を見つけるしか他に術(すべ)がない?ただしとある調和を、次の調和へと変化すべく力は内戦でも内乱でも非暴力主義でも言論でも何にしろ一歩的な暴力には違いない?あたしたち人類3千年の叡智として紡ぎ出してきたものが民主主義とするのならジャスミン革命・アラブの春にしろ、隣国のロウソク・デモにしろ何にしろ、一部の人々の行動だけであたしたち多数による評定、多数決を伴わない改革はなべてそれ以前の体制の劣化を呼び込んでしまうのかも知れません?そういうのを民主主義の極地とか何とか美辞麗句ばかりで飾り立てるのはどうかと思うのですよ?せめてそんなのただの一方的な暴力じゃん?一方的な暴力である限りそれ以前の体制より良くなるハズがない、くらいは理解するアタマがあったっていい?「正義」って振り降ろす剣(つるぎ)じゃないんだよ?盾なんだよ?ならばどんな「正義」だってダレか他人(ひと)を傷付けていいハズがないんだ。どころかそれぞれに世界観が異なるのなら自分たちを守る「盾」にしたってときに争いや暴力を呼ぶワケですよ?あたしにはキレイごとなんか、どうだっていい?ただただ今ある調和を、もう受忍できないとしたらエゾリスのお母さんは、執拗にカラスを攻撃したっていいと思うのです。ただそれは、どちらか当事者さん「だけ」がやっていい暴力に違いなく。少なくともそれぞれ当事者さんを超えて外野席から、ああだこうだ言うお話じゃない?ほんと「正義」って難しいですね?
2019年06月16日
コメント(0)
全1715件 (1715件中 1-50件目)