鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
736970
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
「杉の花粉」の独断と偏見に満ちた愛読書紹介コーナー
12 『世襲』への考察
『世襲』への考察
先日、
『ハウルの動く城』
をテレビで放送していました。
『妻』
が
「見たい!!!」
と主張するのでテレビを点けます。
今日は『ハウルの動く城』
ではなく
、その前に放送されていた
爆笑問題が司会
の
『二世議員の是非』
など
『世襲』
について考えてみたいと思います。
賛否二つのグループ
に分かれて
討論形式
で
番組が進み
ます。
結局、
憲法第22条の『職業選択の自由』が問題
になります。
二世だといって国会議員等に立候補できない
というのは、上記
憲法第22条に抵触するという結論
に落ち着いたようです。
私は、
貧乏サラリーマンの子倅
で、
勤め先の人員整理
に父親が巻き込まれたという
幼少の記憶
から、
『首になることはないので、飯の喰い逸れは無いだろう』
と考え、
公務員を選択
しました。
その公務員も今、首になりかけてますが・・・。
私は、二世議員については賛成でも反対でもありません。
選挙
で選出するのは、
国民
なのですから。
昔にヤクザの杯を受けたことのある某ハマダコーイチ
など
腐った人間
を
選出
する
千葉県民は馬鹿だ
と思うくらいの事です。
ただ、
国家公務員の世襲化
と言ったら皆さん
吃驚する
でしょうか?
英国
は
貴族院が残る非常に保守的な国
です。
勿論、貴族は世襲
します。
英王室の子供や孫
は
出来損ない
ですが、
英国の国会
や
政府
が、
変な方向を向いたと聴いた事
はありません。
米国
は
移民の国
で、
漸く建国200年を超えた新しい国
です。
しかしながら、
国家の中枢
には
『パワーエリート』と呼ばれる『世襲エリート層』が存在
します。
戦前の日本然り
です。
国会議員
や
高級官僚、高級軍人
の
子弟
は、
東京帝国大学
などに進み、
親たちの職務を世襲
していました。
世襲は全て悪いことなのでしょうか?
現在
の
東京大学法学部を卒業
して、
旧大蔵省の主計局に入局
し、
旧大蔵事務次官を目指す
というのが
一昔前の日本の超エリートの姿
です。
ですが、
貧乏人の子倅
が
50年後
や
100年後
の
日本国を想定
して
国家運営ができるのか不安
です。
地域利権を最優先する有力代議士
の言うことばかりを聴いています。
岐阜県
など
豪雪地帯
に
東海道新幹線を敷けば、当然、雪のために運休
します。
日本国中に高速道路網を造る計画
では、
一般国道が一直線に地平線まで伸びる北海道にまで必要
なのでしょうか。
『代議士に認められて、将来はその後釜に』
と
目先の事ばかりを気にするようになっている
ようです。
何処かで読んだ記憶
ですので、
誤謬
があるかもしれませんが、
戦前
の
高級官僚
は、
自分の子供
に
幼少から
、こう
諭した
と聞きます。
「君は将来この国を背負って立つ人間だ。」
「自分の損得より『国家百年の大計』を考えて行動するように」
と。
毎日
、
そう諭される子供
は
ゴク自然に勉強
します。
そして、
東京帝国大学に入学
し、
『国家百年の大計』を考えながら高級官僚の道を歩き始め
ます。
先進国
であれ
何処の国
でも、
こういった『国家百年の大計』を考えながら育つ『世襲エリート層』を持って
います。
そんな連中
と、
『独力で勉強した人間』
が
ブツカリ
合い、
先の先を
見た
国家運営がなされて
います。
戦後、日本国が経済を最優先
し、
将来の国家像を描けない
のは、
占領軍
が
『世襲エリート層』
を
打っ壊したためだ
と言われています。
そして、
「『努力した人』も『努力しなかった人』も平等に扱われなければ成らない」
といった
『悪平等』=『結果平等』の考え方の蔓延
です。
平安貴族
のように
長子
というだけで、
『氏の長者』
になる
世襲は真っ平御免
です。
しかしながら、
現在の官僚選出方法は『試験』
です。
どれほどの家柄
であっても、
馬鹿は合格できません。
ですから、
いい加減『努力して成功した人』を妬むのは止め
にして、
世襲、世襲と目くじらを立てず、『国家公務員(上級職)の世襲』=『パワーエリートの養成』
をして、
彼らに国家の運営を任せる
のも
一つの方法
だと考えています。
但し
、
『林家こぶ平』
の
襲名には大反対
です。
『海老名家』に婿養子
として入った、
『林家彦六』(前『林家正蔵』)
の
孫弟子『春風亭小朝』
が
継ぐのが筋だろうと怒って
います。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
読書備忘録
羅生門 芥川 龍之介
(2025-11-10 13:54:06)
ボーイズラブって好きですか?
ヒロアカのBL同人誌!緑谷出久と爆豪…
(2025-07-10 07:00:04)
楽天ブックス
すてきな奥さん
(2025-11-16 10:49:01)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: