全540件 (540件中 1-50件目)
信仰の山・・・大山(標高1252m)を登る新宿から小田急で伊勢原下車バスで大山ケーブル駅まで30分ケーブルカーに乗車約10分で阿夫利神社駅阿夫利神社下社の脇が頂上への登山口です途中道のりを示す石柱は28丁目まであります20丁目が「富士見台」そして約90分で阿夫利神社本社に到着そして山頂抜群の眺望ですそして見晴らし台を経由して阿夫利神社下社ケーブルを利用しないで大山寺を経由して下山急な階段が続きます伊勢原の隣の鶴牧温泉へ下山後の楽しみ秦野市公営の「弘法の里湯」へ 名物大山豆腐で乾杯山と恒例の「温泉とビール!」最高でした
2014.01.29
コメント(0)
大菩薩嶺を登る・・・広大な稜線と富士山展望今日は山仲間のおじさん4人と山ガール5人のパーティです日本百名山の大菩薩嶺と大菩薩峠のコースに挑戦スタートは山梨県甲州市のJR塩山駅風林火山の里・・・武田信玄公タクシーで上日川峠を経て、登山口の福ちゃん荘へ唐松尾根コースを登るカラマツ林の中から富士山が見え出した苦しい登り坂が続くが富士山がずーっと見えるので元気がでます上日川ダムと富士山大菩薩嶺と大菩薩峠の分岐点の雷岩に到着10分ほど登ると山頂(2057m)です大菩薩嶺の頂上は展望がない晴れているが、時おり粉雪が舞う寒い日でした・・・暖かい味噌汁が旨いやっぱり富士山は日本一高いと感じる!岩場を下る「賽の河原」付近大菩薩峠の介山荘大菩薩峠1897mそして下山です塩山駅近くの塩山温泉郷の旅館の立ち寄り湯でうつるつるの温泉が気持ちいい湯治場のようなひなびた宿ですが素朴なもてなし・・・ビールが旨い!いい仲間と温泉と富士山は最高!
2013.11.13
コメント(0)
健脚!顔振峠パノラマコース22km!恒例の埼玉県越生町と東武鉄道が主催するハイキング大会今年で第15回目です。募集定員400名n事前お申込みで、4年連続の参加です。受付の越生中央公民館スタートゲートから22kmに挑戦山道はアップダウンが続きます名所の黒山三滝二つ目のチックポイントですパワースポットの黒山三滝傘杉峠(標高560m)を超えそして何とか顔振峠(標高530m)パノラマ展望・・・富士山が薄く見えます絶景ですそして下山ゴールは「ゆうパークおごせ」22km達成です!秋晴れの中のハイキング!最高でした!
2013.10.27
コメント(0)
秋晴れの高尾山から富士山がバッチリです夏には雲でなかなか見られない富士山が・・・まだ雪がない富士山です(奥高尾 もみじ台)登山コースには秋の草花がいっぱい咲いていますシモバシラトネアザミ彼岸花(曼珠沙華)小仏城山の城山茶屋ですお目当ての「なめこ汁」と「おでん」「おでん」が旨い季節になりました城山から相模湖方面の富士山今日はつり橋のある4号路を下山します展望台からの八王子市街も今日は遠くまで見えますそして高尾の〆は高橋屋の「冷やしとろろ蕎麦」です富士山と自然と花とグルメを満喫しました
2013.09.28
コメント(0)
日本三景 松島を巡り 復興の地 宮城県石巻市を訪ねる恒例の大学サークル同期の旅行今回は昨年に続き、東北支援第二弾!石巻在住の同期の友人を訪ねた今回はサロンバスを貸切で東京八重洲をスタート東北道を約5時間 ・・・車中は大宴会ホテル松島大観荘到着ホテルの部屋からの松島少し曇り模様これから宴会・・・そして東京オリンピックのプレゼン中継翌日は雨///伊達家菩提寺 国宝瑞厳寺を拝観そして名勝松島遊覧船乗船松島湾内一周コース友人の案内で石巻市内を視察いまだ爪痕が残る被災地の現状に言葉を失う「がんばろう!石巻」復興するぞ!の大きな文字!津波浸水深6.9mの柱隣の女川町はこの2倍とのこと友人は地元の復興支援プロジェクトで頑張っています被災地の人々の意気の高さ復興への重いの強さを感じました・・・がんばれ!東北!
2013.09.08
コメント(0)
雲海と展望の北アルプス 燕岳・標高2763mに挑む!山仲間のオジサン3名と山ガール4名の7人のパーティーです登山口の中房温泉です急な上り坂が続きます第1ベンチ(登山口から約50分)第2ベンチ(第1ベンチから約40分)第3ベンチ(第2ベンチから約40分)富士見ベンチ 標高2200m (第3ベンチから約40分)そして登り約40分で「合戦小屋」到着 標高2359m名物のスイカが旨いそして約1時間で標高2712mの山小屋に到着!泊まってみたい山小屋全国1位の人気の「燕山荘」です昼食後、山頂を目指します燕岳の白砂斜面に咲く「コマクサ」です約30分で頂上です頂上からの北燕岳イルカ岩と槍ヶ岳方向まさに岩峯のモニュメントと大パノラマです山頂からの下山途中から燕山荘が見えました燕山荘から望む美しい燕岳燕山荘と燕岳下山して中房渓谷有明荘で天然温泉そして穂高地ビール、地元焼酎クマ笹、信州そばゴールは北アルプス山麓安曇野の穂高駅ですアルプスの女王 燕岳 感動です!
2013.07.23
コメント(0)
東北岩手・・・イーハトーブ花巻と世界遺産平泉の旅花巻在住の大学の後輩の企画で参加者13名が花巻に集合後輩の店で昼食後、花巻市内散策です地元タクシー会社に2台しかないレトロジャンボタクシー貸切です 市内の花巻城跡の時の鐘ですそして花巻は宮沢賢治のふるさとです宮沢賢治記念館へ賢治が夢を追い求めたイーハトーブの世界です イギリス海岸賢治が「イギリスあたりの白亜の海を歩いているような気がする」といって名づけた北上川上流の川岸ですそして今宵の宿南花巻温泉郷は川沿いに宿泊施設が点在する一大温泉エリアですそのひとつ「渡り温泉」森に囲まれた閑静なロケーションに一軒のホテルがあります翌日は貸切マイクロバスで一日ゆっくり世界遺産 平泉コースです途中の巌美渓(げんびけい)です対岸の店からロープで運ばれる「空とぶ団子」が有名ですそして世界遺産追加登録を目指す達谷窟毘沙門堂毛越寺(もうつうじ)浄土庭園と平安時代の伽藍遺構がほぼ完璧に保存されている大泉ヶ池と池中立石最後は中尊寺金色堂です奥州藤原氏が築いた平泉黄金文化・・・感動です!歴史と渓谷散策・・・楽しい旅でした
2013.06.17
コメント(0)
御岳山からロックガーデン・・・そして大岳山を目指す!秩父多摩甲斐国立公園内にある御岳山最近はパワースポットとして注目を集めています!青梅線御嶽駅から西東京バスでケーブル滝本駅へケーブルカーで御岳山駅へ御岳山山頂の武蔵御岳神社です「おいぬ様」を祀る御嶽神社は愛犬祈願が人気です沢沿いのロックガーデン(御岳岩石園)は涼しくさわやか・・・まるで別世界です!綾広の滝や七代の滝(写真)があります登山道は岩場もありますそして大岳山(標高1266.5m)山頂です下山して河辺駅前の温泉梅の湯で汗を流しました旨いビールが飲めました歴史ある霊山と森林浴・渓流で癒されました
2013.06.02
コメント(0)
春の伊豆半島を満喫です! 会社の同期の仲間と恒例の春旅行スタートは小田原港 さかなセンター漁港の魚市場食堂で昼食です限定地魚小田原丼です伊豆高原大室山ですリフトでしか登れません標高580mからの眺望富士山、房総半島、伊豆七島、天城連山を望むころができます!今回の伊豆高原のヒット観光スポットアトリエ・ロッキー万華鏡館館長さんが丁寧に案内してくれます世界一の巨大万華鏡の中です宇宙旅行の気分を体感できます伊豆高原一泊して翌日は下田方面へ白浜海岸を散策海は気持ちいい!了仙寺から下田ペルーロードを歩きペリー艦隊上陸の碑です天城峠を越えて浄蓮の滝です「天城越え」の歌碑があります♪海に山、食に花・・・温泉と自然がいっぱいでした
2013.05.29
コメント(0)
ゴールデンウィークは川越へ3月16日に川越・横浜間の相互直通運転が始まった。いいね!埼玉キャンペーンで盛り上がっていましたまずは川越大師・喜多院です徳川家ゆかりの天台宗の寺院そして川越城本丸御殿川越藩17万石川越のシンボル 時の鐘蔵造りの町並み観光客でいっぱいです川越に来たらやっぱり鰻です「いちのや本店」約7kmで2時間の楽しいコースでしたいいね!川越・・・ぶらり散策
2013.05.05
コメント(0)
最近はフェイスブック中心でブログアップは久し振りです・・・ゴールデンウィークは秩父さんぽ旅朝TVで秩父の芝桜を案内していたさっそく自宅から2時間かけて秩父鉄道で野上駅下車長瀞アルプスコースから宝登山山頂を目指します 山頂までは約5km(2時間15分)新緑の登山道は貸切状態宝登山山頂到着 497m色鮮やかなヤマツツジが満開です正面は長瀞市街と秩父の名峰 武甲山です宝登山神社奥社を経て下山します宝登山は千古の霊場宝登山神社です三峰神社、秩父神社とともに秩父三社といわれています藤の花が満開です長瀞石畳も藤の名所ですそして秩父鉄道 御花畑(芝桜)駅へ羊山公園の芝桜の丘です正面は武甲山17,600平方mの土地に9種類40万株の芝桜が植栽されていますカメラスポットのハートマーク大勢の人人人・・・・見渡す限りの花の絨毯ですワクワク ウキウキ花のパッチワークを見に行きましょ♪(秩父観光協会)秩父路は花と自然がいっぱいでした
2013.04.28
コメント(0)
毎月1回の高尾山・・・12ヶ月連続登山達成3月1日の高尾山です毎月変わりのスタンプ12個達成で限定800個の金バッジが配布されます3月1日9:00から山頂駅で配布のため始発です高尾山でケーブルカーの利用は初めてです山頂駅ではすでに長蛇の行列状態何とか12個のスタンプを押し1年がかりで念願の金バッジをゲット 平日早朝なので普段は行列のパワースポット「願い叶う輪くぐり」にも一人もいません 本社飯綱大権現も閑散としています高尾山頂では曇り空で期待していなかった富士山がはっきり見えました 最後の締めがキャンペーン中の冬そばと地酒「高尾山」の燗酒です1年間頑張りました高尾山最高です!
2013.03.06
コメント(0)
新年は武蔵越生七福神めぐりご利益、期待です東武鉄道主催の健康ハイキングですテーマは「ハイキング気分でしあわせめぐり」東武線越生駅集合です最初は駅前の法恩寺の恵比寿様布袋尊、寿老人、福禄寿弁財天、大黒天毘沙門天の龍穏寺ですスタンプラリーのゴールです福の神々様よろしくお願いします!ことしも良い年になりますように・・・
2013.01.06
コメント(0)
お正月は高尾山で初詣今年は巳年2013初詣は高尾山です稲荷山コースを登る寒いけど冬晴れの最高の天気山頂から富士山もバッチリ薬王院で参拝今年もよろしくお願いします
2013.01.04
コメント(0)
浅草散策とスカイツリーの忘年会です会社同期の忘年会です集合は浅草雷門仲見世を散策そして蕎麦屋で昼宴会吾妻橋からのスカイツリー歩いてスカイツリーへ・・・・40分並んで展望台へ・・・350mさらに20分並ぶ展望回廊450m最高到達点451.2m最後は浅草松屋屋上からの夜景ですまだまだ人気のスカイツリーでした
2012.12.19
コメント(0)
高速バスに乗り新宿から乙女峠へ天気が良さそうなので、前回富士山が見えなかった金時山へ新宿から2時間、御殿場経由で乙女峠下車乙女峠からの富士山!乙女峠登山口へ約75分金時山山頂1,213m「天下の秀峰 金時山」の看板富士山の右下には北岳、甲斐駒、八ヶ岳連邦が見えました反対側は箱根方面下山して金時神社から金時山が見えます金時神社入口バス停から高速バスで新宿へ日帰りですが大満足!やっぱり富士山はいいな~
2012.12.04
コメント(0)
毎月1回の高尾山・・・9ヶ月制覇毎月1回高尾山に登り、高尾の四季を感じています12月1日デビューの「はっちお~じ」八王子市のゆるキャラです稲荷山コースを登ります山頂から奥高尾のもみじ台へ茶屋の細田屋です薬王院紅葉がきれい・・・展望台から八王子市外3月から毎月登ってその月の花のスタンプを押しました9個集まったので高尾山オリジナルのダイヤモンド富士のピンバッチ先着1000名です次は12個集めてゴールドバッチをゲットします!
2012.12.01
コメント(0)
11月の高尾山は美しい富士山が見えました月一の高尾山へ・・・今までなかなか見えなかった富士山がばっちりですそして薬王院の紅葉はこれからです山頂駅の展望台からの八王子市街秋晴れ、快晴の高尾山!最高に気持ちい~い!
2012.11.04
コメント(0)
相思華・・・葉は花を思い、花は葉を思う。三連休の初日です奥武蔵の日和田山から高麗の巾着田へテーマは「滝とのどかな高麗の山里への道」です伝説の「五常の滝」です五常とは儒教でいう仁・義・礼・智・信の五つの道徳のこと高麗一族の伝説の滝です尾根道を登ると日高のシンボル日和田山(標高305m)山頂です山頂付近の金刀比羅神社からの眺望高麗の里と巾着田が一望できます高麗川の蛇行により形が「きんちゃく」に似てることから「巾着田」と呼ばれたそうですそして高麗川を渡ると巾着田です巾着田曼珠沙華公園です9/10~10/10は入場料200円です日本一の曼珠沙華群生地約100万本が咲き競っています赤い絨毯ですフジテレビ「もしもツアーズ」で紹介されて加藤牧場のジェラードです日和田山とコスモス畑秋の巾着田は最高でした日本一の「曼珠沙花」の絨毯は見ごたえがありました
2012.10.07
コメント(0)
10月1日、東京駅丸の内駅舎が前面開業!9/22よりライトアップが行われています丸の内仲通りも17:00からライトアップしました東京駅のライトアップは18:00からです大勢の人々がカメラを抱えて待っています丸の内北口ドームでは天井に向けてカメラが・・・こちらです!そして飲み会を終えるとライトアップしていました大正レトロオレンジの染まる東京駅後ろの高層ビルとのコントラストが美しい丸の内仲通りも暗くなり美しい 観光客で大賑わい新しい東京名所です!
2012.10.05
コメント(0)
三連休の初日は曇り時々雨の天気でしたが・・・海に出ました雨なので夢の島マリーナーの係留バースでランチタイム船内でマッタリします・・・そして東京湾のゲートブッリジを望む夕方になり陸に上がり月島に・・・いつもの「バンビ」です打ち上げはやっぱりもんじゃです曇り空の東京湾クルージングはマッタリとおいしいでした
2012.10.03
コメント(0)
「秋の七草」を鑑賞しました・・・長瀞七草寺花めぐりです秩父鉄道長瀞駅をスタートして秋の七草を一種類ずつ植えられた七つの寺を巡りました秋の七草は・・・撫子、藤袴、女郎花、桔梗、萩、葛、尾花ですまずは寶登山神社にお参りです最初は寶登山ロープウェイ山麓駅近くの不動寺です撫子(なでしこ)の寺です次は真性寺女郎花の寺です鮮やかな黄色の花が見事に群生しています次は法善寺藤袴の寺です幻の花といわれる藤袴の花ですそして桔梗の寺多宝寺です青紫の花が咲き誇っています萩の寺の洞昌院です多数の細い枝を弓状に伸ばします花は豆のような蝶形花です「萩」ってこんな花だったのですね~そして遍照寺は葛の寺ですあいにく花はすでに遅すぎました名物の「葛きり」を売っていました最後は尾花の寺の道光寺です尾花は一般的のすすき、カヤの別称だそうです穂が獣の尾っぽのような形から尾花といわれています初めて見た花もありましたが秋の七草を覚えることができました
2012.09.22
コメント(0)
箱根山登山に挑戦しました!山手線内最高峰の箱根山標高44.6mです新宿戸山公園に登山道があります頂上から新宿西口の高層ビル群が見渡せます箱根山の石碑下山して早稲田大学の大隈講堂ちょうど9月卒業式でしたそして鬼子母神表参道で名物の「子育てもなか」ほどよい甘さが疲れた身体を癒してくれました都会の緑と歴史探訪の街中ウォークでした
2012.09.15
コメント(0)
登山の後の絶景で飲むビールはうまい!飲み屋の話題から高尾山に行く話になった声をかけたら山オジ4人と5人の山ガールが集合した目的は高尾山ビアマウント平日は15:00オープンなのでスタート時間はゆっくりです夏場はやっぱり沢沿いの6号路です山頂から薬王院経由でビアマウンテンを目指します最近やたら多い「六根清浄」の石ぐるま平日なのに開店前の行列2時間制バイキングの飲み放題食べ放題には大満足行列にも納得です昼飯とビールを我慢して・・・汗をかいた後のビールはうまい!!
2012.09.09
コメント(0)
スパリゾートで最高のショーの感動!毎年恒例の学生時代の仲間との旅行今年は東北復興応援企画で福島いわき湯本温泉です上野駅集合スーパーひたちに乗り込みましたさっそく車内宴会がスタート2時間で湯本駅着ホテルの送迎バスですそしてホテルで温泉と宴会後メインイベントのスパリゾートハワイアンズです1時間のショータイム感動しましたそして翌日上野駅に無事到着上野の街で打ち上げの昼宴会来年も東北方面の企画になりましたがんばれ東北!お酒と温泉と感動の「ふくしま」でした
2012.09.01
コメント(0)
富山の庄川峡・・・「鮎づくし」を食べました「大牧温泉」への船のりばです船でしか行けない秘境の一軒宿です温泉は次回ということで・・・近くの鮎料理「鮎の里」です店頭で鮎を炭火で焼き上げています炭火と鮎は相性がいい美味いです「鮎づくし」塩焼き、酢の物、揚げ物、お造り・・・鮎を堪能心づくし、鮎づくしの贅でした
2012.08.19
コメント(0)
暑い夏の高尾山は大盛りのかき氷です!毎月1回の高尾山登山月替わりの季節の花のスタンプが押せます今日は沢沿いの6号路「びわ滝コース」です杉の木の間を縫って歩きます沢と登山道が一緒になって深山の雰囲気が漂います涼しい!山頂からの眺望富士山は雲の中です奥高尾の小仏城山の城山茶屋でお昼です夏はやっぱりまずかき氷です汗をいっぱいかいた後です。最高です!ビールも旨いそして夏の高尾山は花もいっぱい咲いていますヤマユリ(7月上旬~8月上旬)8月のスタンプの花ですヤマホトトギス(8月中旬~9月下旬)何回行っても自然がいっぱい!楽しい高尾山です
2012.08.05
コメント(0)
高尾山は花とビールが待っています!天気予報が梅雨の晴れ間の土曜日です久々に高尾山に行こう!稲荷山コースを登ります途中の稲荷山展望台からの眺望新宿高層ビル群の先にスカイツリーが見えますそして高尾山頂上早い時間なのでまだ人は少ない奥高尾に入ります高尾山の花がいっぱい咲いていますオカトラノオ(6/中旬~7/中旬)ノイバラ(5/下旬~7/下旬)そして小仏城山山頂城山茶屋です毎回楽しみのビールとおでんとなめこ汁最高です!最後は薬王院にお参り自然とグルメと伝統いつも楽しい発見があります
2012.07.01
コメント(0)
スカイツリーよりも高いぞ~!スカイツリーには当分登れそうにないので高いところに行こう・・・ということで前回の続いて同じ西武秩父線に乗りましたスタートは西吾野駅です高山不動尊・関八州見晴台を目指します不動三滝のひとつ白滝です約2時間で関八州見晴台です標高771.1mです江戸時代に呼ばれていた関東の総称である関八州(武蔵・相模・下総・上総・安房・上野・下野・常陸)が見渡せたようですスカイツリーよりも高いのですスカイツリーが見えるはずだが・・・ますますスカイツリーに登りたくなりました
2012.06.03
コメント(0)
山ガールに誘われて・・・飲み屋での話題から秩父の山に行くことになりました山ガール3名と山オヂ一人西武秩父線芦ヶ久保駅スタート山道に入ります丸山山頂(標高960m)から秩父市街方面正面の武甲山です丸山展望台です眺望・森林浴を満喫しました秩父方面は熊がよく出没するらしい熊さんオヂさんからもお願いします・・・
2012.05.30
コメント(0)
東京六大学野球の応援に行きました!早稲田と明治の早明戦です一塁側の明治の応援席です三塁側の早稲田です応援は見てるだけでも懐かしく楽しい!そして 5月21日は金環日食が見られました次回日本で見られるのは2030年6月1日だそうです歳をとっても校歌と日食は感動します!
2012.05.21
コメント(0)
五月のさわやかな高尾山に登りました朝起きたら快晴の土曜日です久々に高尾山に行こう・・・ということで高尾山口駅前はすでに大混雑ですケーブルカーの清滝駅の脇から今日は沢沿いの6号路を登る高尾山頂上からの展望・・・富士山には雲がそして奥高尾に入りました観光客も少なくなります一丁平です富士山がかすかに見えてきましたそして本日の最終目的の小仏城山山頂ですいつもの城山茶屋でランチですなめこ汁とオデンとビールで乾杯城山山頂からかすかな富士山と相模湖です下山して薬王院で参拝高尾山・・・ケーブルカーやリフトは大混雑していますが歩いてのコースはそれほどでもありません手軽なハイキングコースでお気に入りです
2012.05.20
コメント(0)
東京ドームを満員のオレンジで埋め尽くせ!「橙魂2012」ジャイアンツの対象7試合限定でオレンジユニフォームを着用して試合をするプロジェクトですその内の3試合で全来場者にオレンジユニフォームが配布されます17日はセ・パ交流戦の2試合目ジャイアンツvsオリックスです全員がオレンジユニフォームを着ています球場はオレンジ一色です球場の9割を占めるオレンジ軍団応援も盛り上がりますレフト席のオリックスは完全アウェイ配布された橙魂ユニフォームのレプリカです 次回の配布試合は7月12日の広島戦ですオレンジを着た日は「勝てる!」・・・
2012.05.18
コメント(0)
顔振峠と明るい山村を歩く道奥武蔵の西武秩父線吾野駅からの12Kmのコースです沢沿いの道、杉木立の山道を登ります5月の花「シャガ」が満開です顔振峠は奥武蔵、秩父の山並みから富士山まで一望できる標高500mの峠です雲の間からかすかに富士山が見えました途中の山道にこんな看板がありました確かに今日は見えました・・・(写真右側)「ユガテ」は・・・色とりどりの花が咲く美しい山ふところの集落です住居は2軒だけの桃源郷ですそしてゴールの東吾野駅です花と緑と豊かな水が流れる里山は最高です!
2012.05.14
コメント(0)
GWは雨と渋滞の高速道路でした・・・GWの後半がスタート北陸道で富山に向かいました高速に入った途端にすでに渋滞そして雨夕方富山に近づくと西側は夕焼け車の後方の東の空には大きな虹ですそして帰りの上り線正面に仰ぎ見~る♪ 立山連峰です 側面には剣岳今回は息子達が運転後部座席でゆっくりでした運転中では見られない景色を見ることができました
2012.05.07
コメント(0)
新緑の奥秩父から芝桜の丘へ・・・二週連続の秩父のおぢ散歩!いよいよGWです。天気も晴れました。秩父鉄道主催のトレイルハイキングの今年度第1回企画です奥秩父両神山から派生する尾根の小ピークで標高771.6mの「四阿屋山(あずまやさん)」に登りました受付は秩父鉄道の始発で終点の折り返し駅「三峰口」駅ですそこからバスで昔の両神村(現小鹿野町)の両神温泉薬師の湯がスタートですこんな新緑の中のコースはまさに森林浴です気持ち良い・・・四阿屋山からの眺望も最高です正面は秩父の名峰「武甲山」ですそして下山三峰駅口がゴールですそして秩父鉄道の乗り、途中名物のSLとすれ違います御花畑駅で下車・・・駅名も芝桜駅です秩父に羊山公園です。芝桜まつり開催中!芝桜が満開です大勢の花見客で賑わっています9種類40万株の芝桜が花を咲かせています秩父のシンボル武甲山をバックに花のじゅうたんが広がっています秩父の魅力再発見の一日でした
2012.04.30
コメント(0)
秩父の山里はいろんな花々が満開です!22日の日曜日天気は曇りのち雨東武鉄道が主催する今回第27回のハイキング大会です「外秩父七峰縦走」ですフルマラソンと同じ47Kmのコースです小川町駅をスタートし寄居町がゴールです途中七つの山がチェックポイントです官ノ倉山・笠山・堂平山・剣ヶ峰・大霧山・皇鈴山・登谷山の七峰ですスタートの小川町駅前です今桜が満開の秩父の里ミツバツツジはまさに秩父の象徴チェックポイント5の大霧山766.6mは名前のように霧状態チェックポイント6の皇鈴山679m は少し雨が降り出しました山桜と秩父の山が美しいあざやかな黄色はレンギョウの花そしてゴールの寄居駅のSL完歩証明書と完歩賞の帽子とタオル手袋は参加賞たぶん明日は筋肉通です花開く秩父・・・七峰制覇でした
2012.04.24
コメント(0)
東京初登場や、行列がいっぱいありました。時間があったので久々の都心のおぢ散歩渋谷からスタート駅直結のかって東急文化会館の跡地4月26日デビューの「渋谷ヒカリエ」ですそして4月18日オープン表参道と原宿がクロスする「おもはら」に誕生「東急プラザ表参道原宿」入店も行列です日本初登場の「アメリカンイーグル」のショップもあります三輪車タクシーで宣伝しています屋上には「おもはらの森」やテラスがあり、快適空間を体感!そして表参道ヒルズ4月14日のオープンアメリカで大人気のアイスクリーム「ベン&ジェリーズ」も日本初登場行列しています最後は銀座です3月16日にオープンした「ユニクロ銀座」世界最大・最新です銀座8丁目の博品館前中国人の団体が並んでいます5月22日はスカイツリーですね・・・疲れたから・・・おぢさんは新橋へ東京に新名所がぞくぞく登場しています・・・
2012.04.21
コメント(0)
本格的な春の訪れ・・・花と若葉とそよ風と東武鉄道の今年度第1回企画タイトルは「“花めぐり”ニリンソウと嵐山の桜堤ハイキング」です東武東上線つきのわ駅をスタートして小川町駅までの約17Kmのコースです今年は寒かったせいかタイトルにあった例年満開のニリンソウと桜はまだ蕾状態他のいろんな花が咲き乱れていました嵐山 都幾川桜堤です川沿いの桜はまだ蕾菜の花が満開ですそして嵐山渓谷からカタクリ群生地予想以上の満開のカタクリは綺麗ですそしてやっぱり桜ですゴール付近の西光寺の早咲きのしだれ桜ゴール後、武州名物の本格的手打ちうどん武州おめん本店です・・・製麺所直営です帰り道の自宅近くの石神井川沿いの桜は満開でしたまさに春爛漫・・・“花めぐり”の春の「おぢ散歩」でした
2012.04.09
コメント(0)
春の嵐が去り、桜が咲き始めました前日は爆弾低気圧が発生し、日本全国に春の嵐が吹き荒れました。そして今日は良い天気の花見日和です。隅田川クルージングです。船上花見パーティの買出しもたっぷり準備!勝どきから隅田川を上ります目指すはスカイツリー隅田公園の桜も咲き始めました隅田川の水上バス乗り場は行列です清洲橋とスカイツリー次の目的地ゲートブリッジに向かいますエンジン全開!真下から見ると大きい!迫力満点です。ゲートブリッジ全景!昨日は通行止めでしたそして帰港夕日と東京タワーマリーナ脇の勝どき橋です二次会は月島でもんじゃでしたそして次の三次会に流れて行きました今回も飲み過ぎの桜クルージングでした
2012.04.06
コメント(0)
都心の桜を求めて・・・4月になりました。新しい企画がスタートしました。西武沿線の山を、街を、楽しく歩く6回シリーズの「西武エンジョイ ウォーキング&ハイキング」です第1回企画は「都心の桜を求めて!としまえんへ」西武新宿線東伏見駅スタート武蔵関公園から石神井川沿いの道をたどり石神井公園を経てとしまえんがゴールの約10kmのコースです。石神井公園の桜はまだ蕾状態そして石神井川沿いを歩く一部咲き始めていますそして「としまえん」さくら祭りの準備も完璧です「そめいよしの」ではないが今日一番人気の桜です今週末が満開予想ですさくら・桜・SAKURAです
2012.04.01
コメント(0)
最近ブログのアップをしていなかったいろんな人から指摘があり、まとめてアップしました楽天ブログのシステム変更で使い難くなった(最近はfacebookがメインになってしまいました)横川の「峠の釜めし」です母の葬儀の帰り道です上信越道の横川SCの「おぎのや」です横川といえば「釜めし」です昔は横川駅の停車中に必ず買いました軽井沢方面からの観光客で満員です店内に旧横川駅が再現され列車の中で釜めしを食べることができます昔と変わりません目の前の妙義山です「峠の釜めし」は懐かしい味がしました
2012.03.27
コメント(0)
やっぱりスカイツリーは高いです!JR企画の自由ウォーキングタイトルは「東京スカイツリーを眺めながら すみだ下町散歩」両国駅から東京スカイツリーの下を経由して錦糸町駅ゴールのコースです旧安田公園からのスカイツリー駒形橋と浅草方向源森橋からスカイツリーと東武特急スペーシア真下の東武橋から見上げました3月17日に「業平橋駅」から改名された「とうきょうスカイツリー駅」5月22日のスカイツリー開業に向けて工事中です展望台に登るのは抽選らしい地上634mの世界一高い自立型電波塔です今、墨田区が熱い!
2012.03.20
コメント(0)
2012オープン戦の東京ドーム初戦です巨人VS西武大勢の客が並んでいます6:00試合開始無料券なのでネット裏側の最上階応援合戦がすごい(うるさい)ゆっくりビールを飲みますスポーツとビールは欠かせません
2012.03.03
コメント(0)
生ボクシングは迫力満点です後輩が会長を努めるボクシングジム主催の興行応援依頼があり後楽園ホールへ・・・全7試合ありますリングサイド席から応援ですジムからは3選手が出場3人とも勝利打ち上げで祝杯です生ボクシングは最高!
2012.02.21
コメント(0)
「染めの街」が布で彩る2月17~19日の三日間「染の小道」のイベントが開催された新宿区の落合・中井の街です西武新宿線中井駅の案内幕です染の王国・新宿のイベント会場絞り染が体験できます中井駅前の妙正寺川の「川のギャラリー」川に架かる反物が美しい街を挙げての催し物は楽しい日本の伝統は素敵です!
2012.02.20
コメント(0)
早春の「ろうばい園」とぽかぽかの「こたつ舟」です秩父長瀞の宝登山に登り?梅を見に行きましたまずは宝登神社を参拝山頂まで登りますまだ雪が残っています例年より寒いのが影響してまだん二分咲きでしたロウ細工のような美しい花です濃厚な甘い香りに包まれますそして下山して長瀞石畳季節限定の「ぽっかぽっか舟」に乗りました昨日の寒さで滝が凍っていますこたつ舟は暖かい舟から見上げる景色も最高です!舟の上のこたつはみんな仲良くなれます
2012.02.06
コメント(2)
小江戸川越七福神めぐりをしました小江戸川越の古くから七福神をお祀りしている寺々を巡ります第一番から第七番のお寺のコースは分かりやすい案内がされています。第三番の喜多院は大黒天です 途中の川越城本丸です太田道潅が築城しました家光誕生の間がありますそして川越のシンボル「時の鐘」です「残したい日本の音風景百選」に選ばれています蔵造りの町並みが続きます蔵造り資料館や菓子屋横丁大正浪漫通りなどがあります最近TVでも紹介された鰹節店「中市」の「ねこまんま焼きおにぎり」ですたっぷりの「かつお」と「いわし」の削り節の二種類がありますあおさのりの味噌汁はサービスです自家製だし醤油が香ばしい・・・川越といえばうなぎ屋が多いのですが有名店 「六代目いちのや」のランチメニューのうな丼1,500円ですうな重梅3,900円の予定でしたが途中で団子や芋菓子など食べたので・・・安上がりでした“時 薫るまち 川越” は見る食べる遊ぶが満載でした
2012.01.23
コメント(0)
幸せな一年を願って!高尾山に初詣・・・寒いけど快晴稲荷山コースを登り、高尾山頂から奥高尾に入り城山に向かう小仏城山山頂(670m)大きな天狗の顔の木像がありますそして城山茶屋で休憩高尾山は茶屋がいっぱいありあったかグルメが揃っていますなめこ汁とおでんと高尾山熱燗満足です!そして高尾山山頂に戻り下山しながら薬王院を参拝奥の院から華やかな薬王院本社と大天狗像階段を下りると本殿大人気のパワースポット「願叶輪潜」・・・(ねがいかなうわくぐり)展望台からは八王子市街と遠くにスカイツリーが見えます高尾山は年に何度も行きますが自然と文化と伝統とグルメと・・・一度に体験できます楽しいくておいしい!お気に入りのスポットです
2012.01.15
コメント(0)
「武州寄居 十二支 守本尊まいり」で開運祈願!今年初のJR東日本の「駅からハイキング」JR東日本高崎支社と秩父鉄道の合同企画ですタイトルは「寄居十二支で開運祈願」埼玉の寄居駅スタートです寄居駅は東武東上線の終点でJR八高線と秩父鉄道の乗換駅です(池袋から約1時間半)静かな山すそに点在する寺を巡ります今年の干支の“辰”の守本尊「正龍寺」天井画が有名な「善道寺」少林寺から羅漢山への山道の「五百羅漢」円良田(つぶらた)湖はへら鮒つりで賑わっていましたゴールは秩父鉄道の波久礼駅約12Km3時間のコースでした お寺まいりはこころが和みました・・・
2012.01.10
コメント(2)
全540件 (540件中 1-50件目)