ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

March 15, 2014
XML
カテゴリ: 電車撮影
この日はちょっとした用事がありまして、その集合時間前に1時間ほど仙台駅に行ってみました。こうしてふらっと仙台駅行くのは今回で最後かな・・・。


回送列車の到着直前、駅員さんがいっぱいホームに出てきました。確認することがたくさんあるのでしょうか。













こ、この光は12月にも見たあの感じ!










偶然ながらも初めてデジカメでその姿を収めることができました。









よく見るとロゴマークが付いていました。

E5系やE6系と比べるとこぢんまりとしていますね。これは「7」を表しているのでしょうか。









12号車はグランクラスです。

ロゴマークと合わせるとこんな感じです。もう公開済みだからかカーテンは閉まっておらず座席が外から見えました。









11号車はグリーン車です。こちらも中が見えました。青色の座席なのですね。E6系のグリーン車と近い??

























IMG_51331.jpg

IMG_51351.jpg

IMG_51361.jpg

IMG_51381.jpg

IMG_51391.jpg
こうした試運転に関してはとても疎いのですが、結構頻繁に行っているものなのでしょうか?









これはすごい並びですね。完全に次世代突入の図です。
IMG_51341.jpg











これは普通車の座席ですね。赤色!グリーン車が青なので今回はフレッシュなスタイルにしたのでしょうね。お顔もスタイリッシュですし。
IMG_51401.jpg











車両基地に戻ったのでしょうか。とある事情から9ヶ月ぶりにデジカメを触りましたが、思ったよりも感覚が鈍っていなかったようで(?)良かったです。
IMG_51431.jpg

IMG_51511.jpg










さらに、偶然ですがEast-iにも会えました。
IMG_51631.jpg

IMG_51701.jpg

IMG_51721.jpg
先程のE7系もそうですが、土曜日に走っていることがあるんですね。試運転は全て平日に行うものだと思っていた私です。このEast-iも車両基地に戻るものだと思っていましたが東京方面に行ってしまいました・・・。見逃しました(笑)









集合時間が迫ってきたのでスーパーこまちを最後に駅を後にしました。
IMG_51731.jpg
結局乗ることがありませんでした、スーパーこまち。まだこまちでも乗っていないですからねぇ。









これまたすごい光景!既に当たり前でしょうか。
IMG_51761.jpg
この後の集まりで、友人に写真を見せたら「スーパーこまちだ」と言っていました。周囲からも認知度が高いようですね。









あおば通駅の広告も今日の並びです。
IMAG04421.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2019 11:12:06 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

趣味の後に・・ New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *45 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: