ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

May 11, 2014
XML
カテゴリ: 電車撮影
先日記事でのいただいたコメントで、黄色い京急についての話題が複数寄せられました。ちゃんと私も撮って来ましたよ!最初は4月28日の試運転の写真です。久里浜の工場~金沢文庫を一往復したそうです。

IMG_84661.jpg

IMG_84731.jpg

金沢検車区横を14:10頃通過!最初の走行だけあって近くにはいっぱい撮影者がいました。そして、近めのカットでまさかのミス、トリミングしました(^^;)




IMG_84771.jpg

レモンイエローのボディがかっこいいですね。




IMG_84851.jpg

金沢文庫にわずか1分ほどの停車のみで車庫に入りました。14:14頃です。




IMG_85031.jpg

現役の車両と一緒に点検中。中の方々も盛り上がっていらっしゃる??




そして14:38頃、出庫!

IMG_85211.jpg

IMG_85221.jpg

ゆっくり出てきまして、周辺の方も再びシャッターを切りまくります。




IMG_85231.jpg

IMG_85301.jpg

全身まっ黄色!!台車もピッカピカです。さすが走行1日目です(^^)




IMG_85291.jpg

IMG_85311.jpg

保線の方々もお見送りしていました。




IMG_85331.jpg






IMG_85561.jpg

14:45頃金沢文庫を発車しました。上りは失敗したので、下りでリベンジできました!




IMG_85581.jpg

IMG_85621.jpg

後追いも何とかといったところですね。ブレーキ確認?で一回停車していました。試運転での撮影は以上です。




5月1日、営業運転開始しました。ダイヤを見ると、なんと2限に行くのにちょうどいい時間!

IMG_85711.jpg

IMG_85731.jpg

もちろん大学行く前に撮影しました。朝の特急に充てられていました。




この後授業が終わったら用事があったので横浜駅へ。帰りは特急で戻りました。次の特急が黄色だったので、金沢八景に降りたら改札を出ずに待ちました。暗くなってきたので流し撮りに挑戦です。

IMG_86531.jpg

入線は見事に失敗(^^;)




IMG_86541.jpg

車内を見たところ、特に変わった所はなさそうです。黄色のポスターがあるくらいでしょうか。




IMG_86571.jpg

後から知ったのですが、ドアが銀色になっていますね。撮影時は全く気付きませんでした。




IMG_86581.jpg

出発の流し撮りはそれなりにうまくいったと思います(笑)




IMG_86601.jpg

携帯で撮っている方もいらっしゃいました。あれからちょくちょく見かけています。帰省で品川まで乗っている間にもすれ違ったことがあります^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2014 12:01:32 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フレッシュレモンになりました。(05/11)  
ナカ375  さん
こんばんは。
赤い京急の中に黄色は目立ちそうですね^^
黄色い車体に銀色のドアだと、西武のような感じですね。 (May 11, 2014 12:09:48 AM)

Re:フレッシュレモンになりました。(05/11)  
tetu0077360  さん
こんばんは。

赤と青の京急の中に黄色は目立ちそうですね。
近鉄列車黄色い列車あります。
(May 11, 2014 12:37:50 AM)

Re:フレッシュレモンになりました。(05/11)  
EXTRA  さん
おはようございます。

京浜急行レモンイエロー色、遠くから良くわかる車体の色
幸せを呼ぶともいわれている色です。
この車体も京浜急行線のどこかで、俯瞰をしたいと
思います。
中々、そちらに行く機会が無いのでまだ先になりそうです。

(^о^)

(May 11, 2014 06:25:30 AM)

Re:フレッシュレモンになりました。(05/11)  
かいらび さん
おはようです。
黄色い京急、目立ちますねぇ~
側面から見ると新しい銀座線?、いや西武線?
ドアは試運転時はまだ黄色のままでしたが、営業開始前に銀色になったらしいとTwitterで見ました。

これで京急に赤・青・黄の信号機バリエーションができましたね笑 (May 11, 2014 08:06:40 AM)

こんばんは  
かこ♪♪  さん
きれいな黄色ですね、これは乗りたくなります^^
近鉄でも伊勢志摩ライナーは黄色と白です。
元気の出る色です! ^^

見送られている保線の方々も撮影されてますよね。
かわいいんでしょうね^^ (May 11, 2014 09:44:37 PM)

Re:フレッシュレモンになりました。(05/11)  
masatosdj  さん
こんばんは。

京急は昔から地味なカラーの印象
もっとカラフルでも良いと思うのですが・・。 (May 12, 2014 11:04:54 PM)

Re[1]:フレッシュレモンになりました。(05/11)  
小町LOVE  さん
ナカ375さん こんにちは

青でも十分目立ちそうです。西武グループの広告が車内にあるので、その傘下にあるのでしょうか。
(May 14, 2014 10:29:49 AM)

Re[1]:フレッシュレモンになりました。(05/11)  
小町LOVE  さん
tetu0077360さん こんにちは

赤の中に青でも目立ちますが、黄色ですとさらにすごいですね・・・(笑)

伊勢志摩ライナーは黄色い車両まだあるのでしょうか。 (May 14, 2014 03:11:57 PM)

Re[1]:フレッシュレモンになりました。(05/11)  
小町LOVE  さん
EXTRAさん こんにちは

デトが元々そう呼ばれていたそうですね。俯瞰ですと・・三浦市内になるでしょうか。 (May 14, 2014 03:27:35 PM)

Re[1]:フレッシュレモンになりました。(05/11)  
小町LOVE  さん
かいらびさん こんにちは

私も側面は銀座線の新型車両に見えました。しばらくは綺麗なので目立つでしょうね(笑)

それ!私も思いました。エコ京急(緑)とか、桜京急(桃)とか色々カラーバリエーションを想像しています。 (May 14, 2014 03:32:30 PM)

Re:こんばんは(05/11)  
小町LOVE  さん
かこ♪♪さん こんにちは

他の場所でも撮影されていたそうです。何といっても初走行ですからね♪

西武もそうですが、ドギツイ黄色ではなく、レモンイエローがいいですよね。伊勢志摩ライナーは新塗装もかっこいいと思いますが。 (May 14, 2014 03:36:08 PM)

Re[1]:フレッシュレモンになりました。(05/11)  
小町LOVE  さん
masatosdjさん こんにちは

今まさに、そのイメージを払拭している最中なのではないでしょうか。次、あるとしたらそちらにも期待ですね。
(May 14, 2014 03:38:17 PM)

Re:フレッシュレモンになりました。(05/11)  
GRAND SWORD  さん
こんばんは

先程はコメントありがとうございました

当日凄く近い場所に居たのが写真を拝見させて頂いてよく分かりました

ドアの黄色いイエローハッピートレインは試運転まででしたのでこの時撮影した写真は貴重なものになりますよ

自分もお気に入りに登録させて頂きました
よろしくお願いします

(June 12, 2014 11:35:07 PM)

Re[13]:フレッシュレモンになりました。(05/11)  
小町LOVE  さん
GRAND SWORDさん こんにちは

こちらこそコメントありがとうございます。あのカーブは撮影客がとても多かったですね。隅っこでチマチマ撮ってました(笑)

全身黄色は確かに貴重ですよね。真横からしっかり撮れたので嬉しいです。
(June 13, 2014 01:21:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

趣味の後に・・ New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *45 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: