スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2012年04月29日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
ブログ6歳になって、本当に沢山、沢山の患者さんと出会いました。
癌患者さんのご家族と出会いました。

癌患者さんを守ろうと必死になるご家族。
傷つけないようにと、嘘をついて守ろうとするご家族。
その嘘にいつしか傷ついてしまう患者さん。

「優しさ」 と「残酷」 の境目は、いまだに見えないけど、体だけは嘘をつかないのだと患者さんは身を持って知ることになる。
ただ一つ言えることは、現実をちゃんと受け止めた人だけが真の優しさを知ることができる・・・ということでしょうか。

身を持って知ることの出来ないご家族には、やはり、希望と現実を正直に告げなければいけないと思っています。
何故ならば、患者さんの体が変化することで、ご家族の方が傷ついてしまうからです。


その時こそ、本当の意味において患者さんと心を合わせねばならない時。
そのスタートラインにご家族が立てなくならないように。。。

これが私のポリシーですが、異論も反論もあって当然で、それも致し方ないですし、個々の考え方があって良いと思っています。
私のこの思いに賛同して下さる方には、私も全力でお付き合いさせて頂きます。
その時は、わからなくて戸惑う方でも、

「あの時はわからなかったけど、今、ようやくあの時の言葉の意味がわかりました。
辛い話はする方だって辛いですよね、その辛さに気が付かなくてごめんなさい」

と返ってくることも少なくないです。



で肝心の虫垂癌患者さんの手術結果を。

目視上の癌は全て切除できました。
腹膜切除も含みますから、大きな手術と言えます。


この人工肛門の件は、可能性的に高いだろうと感じていた私は、術後のリスクの3項目の中で一番、重きを置いて娘さんに説明しました。
他にも2項目ありますが、こちらの可能性は低いと踏んでいましたので、あくまでも、「可能性」 であり、スルーできる場合もちゃんとあることを念を押しました。

実際、このリスクを知らされた後はかなりショックを受けたようです。
落ち込んだそうです。
それでも、手術が終わった今、人工肛門になってしまった今、事前に知っておいて良かったと言われます。


 ある日突然、脳梗塞で半身不随とか、いきなり
 起こる体の変化を思えば、事前に知ることができた体の変化です
 当の父も、笑って人工肛門を受け入れました

 こんな風に父が前向きなのも、こんな風に考えられるのも、
 ひろりんさんのおかげです
 ひろりんさんは悪役なんかじゃなくて、本当はヒーローなんだって
 知るのは、手術の後なんですね


と手術の報告と近況が届きました。
回復は予想していたより遥かに順調のようで、もうじき退院です。

再発の心配とか、家での生活とか、ストマとの付き合いとか、苦労は未だ未だありますが、一先ずは大きく前進できたことは間違いないです。
娘さんに言わせると

 「父はこの病気になって、娘の目から見ても人として大きく成長しました」

とのこと
「わがまま」「人間不信」「自分勝手」で、抱えきれない問題を抱えると、これまでも 「プチ家出」 をして心配させたと、娘さんは言います。

娘が付ける父親の採点って言うのは、結構厳しいもんです。
アタシだってそうですよん。
よくドラマとかで、男親が描く娘像って言うのは、ハッキリ言って妄想ですからね

あれは「妄想」だけど、現実はシビアの中に真の愛情を持っているもんです。
あま~く愛情を伝えることは出来ないけど、娘だって、ヤルときはやりまっせ、男性陣よりずっと肝だけは座ってまんがな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月01日 13時09分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: