スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2012年05月04日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
GWに入って家の雑事ばかりしておりましたけど、2日は雨の中、東京ドームへ巨人戦の負け試合を見に行って参りました。
勝ち試合を見に行く予定だったのになぁ

このところ、股関節痛も落ち着いて来て動けるようになりました。
・・・がっ激痛というのは、突然やってくるから参ります
先週なんぞも、博士とショッピングセンターへ行って、私は1階で服をちょっと見て、博士は2階の100金へと分かれて行動した時に、中レベルの激痛がやってきて、それからもう大変、大変。
歩けないんですからぁ。。。


目の前のエスカレーターが遠い遠い。
数歩、歩いては止まるを繰り返して、やっとこさ2階の100金フロアへ到着。
キョロキョロと博士探して、目でSOSの合図。

痛いのか

動けない (T T)

私的には 「腕を組んで」 ですけど博士的には、 「しがみつかれて」 歩いておりました。
この突然の激痛をうちの博士は 「行き倒れ」 と呼んでます。


このところ、大変厳しい状態の患者さんのご家族からのご相談が相次いでおります。
広島のみどりさん、ケータイアドレスにPCからメール送ってます。
着信拒否とか、大丈夫ですか?



そんな中で、ありがちな話なんですけど。。。

抗癌剤治療が上手くいっていた為に、ご相談が遅れましたとか、ご無沙汰しましたというメールが結構あるんです。
私からすれば、もっと早くに連絡くれれば。。。と思うこともしばしばです。

治療が上手くいっている時は、相談する必要もない訳で無理からぬことなんですけどね。
治療が上手くいっている時こそ、元気で体力がある時こそが、治療の選択の幅が広がるっていうものなんです。



「副作用もさほど辛いものではなかったし、腫瘍マーカーも下がってきていたし、
画像診断も問題なかったから、もう少し続けていれば、もっと良くなると思っていました」

というもの。
癌というのは、進行さえしなければ 「今」 を保つことができます。
何より怖いのは、「癌の進行」 ですから。

抗癌剤治療の目的は、「良くなること」 でも、「治る」 ことでもなくて、進行を抑えることなんです。
「今」 の状態を保つことなんです。
癌が縮小しても、それは良くなっている訳じゃないんです。

前にも書いたけど、腫瘍が縮小するってことは、神経を圧迫から開放したり、何らかの臓器の動きが良くなったりという 「良いこと」 は確かにあります。
でも、癌という病気が良くなったということにはならないんです。
癌という病気になる前に近づけたという事にはなりません。

だからこそ治療が上手くいった時こそ、治療の選択の幅を広げるチャンスなんですけどねぇ。。。
人間っていうのは、「聞きたいことしか聞こうとしない」 「知りたいことしか、知ろうとしない」 ものですが、聞きたくないことも、知りたくないことも、可能性としてあり得るなら、全てを一旦受け止めて、それから対処を考えるのが最善だと思っているんだけどなぁ。。。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月04日 20時20分29秒コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: