スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2020年01月27日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
​​ながらく書いて参りました、
あの 腹水4Lからの癌 の患者さんが
先日、永眠されました。

死因は癌ではなくて 「老衰」 です。
80代半ばでした。

腹膜播種 の患者さんが 老衰 で
亡くなるというのは、
本当に何と申しましょうか・・・
これは、凄いことだと言えますし、



訃報の連絡の後、
これまで、闘病も看護も
ずっと付き添ってきた娘さんと
電話で長々とお話しました。

この患者さん、癌になる前はかなり太っていたそうです。
147cm で 74kg あったと言います。
ご多分に漏れず、高血圧の持病。

なので逝く時は頭か、はたまた心臓か・・・
ってなんとなく思っていたと。
頭か心臓でってことになれば、
ある日突然、「あっ」 とか 「うっ」

ある意味、いつどうなっても・・・

それが、癌になり痩せてきて
体重は60kg前後に。
高血圧は普通血圧になり、
癌になって、健康体になったというのも

「あっ」 や 「うっ」 って事態は
回避できるようになったと申しましょうか。

ただ、突然の癌でそれも腹膜播種です。
ステージ4に加え、腹水4L ですから、
突然の 「あっ」 や 「うっ」 はなくなったとはいえ、
余命数ヶ月宣告となった訳です。

それから米村先生の元へ来て、
抗がん剤治療やって、腹膜切除の手術を受けて、
10年経ちました。
そして 11年目に老衰で・・・って、
この流れ、本当に想像できませんでした。

娘さんが、

母が癌になった時
知り合いが、抗癌剤治療で本当に凄い状態になって・・・
 抗癌剤治療は怖い、大変っていう印象しかなくて・・

 母親には抗癌剤治療だけは
 やらせたくなかったんです・・・

 それでも、これしか方法がないってわかって、
 最初の病院で母の投与の日、
 母ではなく、私が吐いたんです
 それくらい、抗癌剤治療って恐怖で・・・
 だから、絶対になんとかして手術をして欲しかったんです


って言ってました。

でも抗癌剤治療は、普通にちゃんとやりましたけどね。
術前化学療法に、術後もね。
脱毛はあったけれど、
ひどい副作用に悩まされることはなくて、
聞いていたのと大違いという結果になりました。

米村先生が、この患者さんを手術するって言った時、
慌てたのは私でした。

「えっこの患者さん、70代半ばですよ。
 先生、腹膜切除は70歳までって言ったじゃないですか

って言ったもんです。

大丈夫や、手術に耐えられる人はわかるんや

と軽く仰る。
私の心配をよそに、ご家族も患者さんも大喜びで
手術となったんです。
当時、私は頭抱える、患者さんサイドは喜ぶ、
米村先生はやる気満々という図式でした。
どう考えったって、この患者さんを手術するなんて医師、
どっこにもいません。

 (はぁ~。。。
 これからどうしよう、私。。。)

心配なんてもんじゃなかったんですよね。

そ・れ・が・・・

術後は海外旅行はするし、
大好きな歌舞伎見物はするし、
TDLにも行くし、食欲は旺盛そのもので、
定期的に行く、大阪の通院はどんな時も楽しみの一つでした。
そんな10年でした。


この3か月、本当にこまめにご報告を頂いていましたが、
何というか、理想的な幕切れでしたよ。

痛みもなく、苦しみもなく、穏やかそのものでね。
通常、腹膜播種が再発し進行すると、
腹部は固くなるものですが、
この患者さん、お腹は柔らかくぺっちゃんこ。

米村先生に訃報を報告したら、

本当に老衰やねぇ・・・
 人生、全うしたんやねぇ

って、仰ってました。

遺影に選んだお写真は、
米村先生とツーショットで撮った写真を
切り取った物だそうです。
これが一番、良い顔をしていたからって。






相談受付アドレス
   yukibasiri1188@yahoo.co.jp

「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください
沢山の方とメールの交流がございます
必ず、お名前の明記をお願い致します

お返事は別の未公開の交流アドレスから致します

通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、
3日以上、経ってもお返事が届かない場合は
お手数ですが、再度、メールをお送りください。
尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月27日 10時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: