全42件 (42件中 1-42件目)
1

昨日は久しぶりの某所。1ヶ月ぶりかなぁ。人数も少なくなっちゃってめちゃ寂しかったけど、会えて嬉しかったな。帰り、これまた久しぶりの岩盤浴へ。。また倒れるんじゃないかとちょっと心配したけど、気持ちよく汗をかいてきました。岩盤浴まで時間があったので、近くのドン・●ホーテでクレーンゲームを。200円でとれました。スヌーピーのクッション。1mくらいあるかな。でも袋に入れてくれないから、このまま持って岩盤浴へ。受付でめちゃ恥ずかしかった。表裏
2009.01.21
コメント(15)
帰ってきました。3週間ぶりに。。しかし・・・・寒っ。いつの間にか年が明けて19日。皆さま、今更ながら2009年もよろしくお願いします。東京ではイロイロありましたが、また書き込みます。取りあえず久々のブログ復活。あ~でもやっぱ寒い。ストーブの前から離れられない。また引きこもってしまう予感。誰か私を連れ出して~。
2009.01.19
コメント(8)

昼食を食べてまったり中、“あっ、なんかクレープ食べたい”気分発動。相方が休みだったのでクレープを買いに。チョコバナナとカスタード。うまぁい。その後、食べた分は減らさなきゃとジムへ行き運動+ヨガ。初めてヨガをやったけど、体の硬さに筋肉がつりそぅ。鼻から息を吸って吐いてを繰り返す中、イロンナポーズをとるんだけど、足がつりそぅでそっちに意識が集中すると鼻息が荒くなる感じ。でもヒーリング音楽が流れる中、目を閉じてるだけで穏やかな気分になるね。家でも出来るから毎日やってみよぅ。
2008.12.17
コメント(19)

昨日は前の会社の忘年会に辞めたのにいいのかなぁとも思ったけど、会社全体じゃなく一部でとゆぅことだったので参加させてもらいました。飲みよりは食べるの中心でとのことで食べ物も豪勢●●牛のステーキやらキンキやらタラ鍋白子入りやらカニやらと普段食べたことのないものが目の前に・・・良かった。行く前、あんまり食べていかないで。やっぱりこちらの食べ物はおいしぃクリスマスとゆぅことでプレゼントしてくれました。私のお母さんくらいの方ですが、とても可愛がってくれて、食事に誘ってくれたり、パッチワークやビーズで作った物をプレゼントしてくれます。こちらで知り合いのいなかった私には甘えられる存在です。私は不器用で、裁縫とか全然ダメなので(中学の家庭科のパジャマ作りでズボンの右足と左足を一緒にミシンで縫っていた。 小さい頃、布に備えていた指にミシン針が⇒流血 など多数)某所のメンバー・タマちゃんとかもそうだけど、作れる人ってホントすごいなぁと思う。もぅすぐクリスマス。季節は夏が好きだけど、一番わくわくするのはこの時期だなぁ。
2008.12.16
コメント(3)
今日は認定日のため職安に行ってきました。9時に行ったけど、もぅ探しに来てる人がたくさんいて不況の波を感じました。来年仕事探そぅと思ったけどちょっくら不安になって私も検索。大学の図書室の募集。仕事も時給もいいなぁと思ったけど資格有するでダメ。あ~残念。税務署の仕事もいいかなぁ。こちらに来て初めて働いたのが税務署仕事。還付の勉強が出来る!と思ったら違う部署になっちゃったんだよね。でも優しぃ人ばかりでとっても楽しかったなぁ。どうしよぅって思ってると募集終わっちゃうんだよね。う~ん。その思いを抱えながらフリークスで時間を潰し、あっちこっちをさまよいジムへ。あらっ、私にしては毎日外出してる!引きこもりからの脱出は成功かしら。今年もあと少し。目標であるダイエットを少しでも達成するべくジムに通い続けるぞ!
2008.12.09
コメント(5)

今日は友人とランチへ。元●国ホテルのシェフがやっているとゆぅお店。一番人気のオムシチューを食べてきました。オムはオムレツのオムと思っていたらオムライス。ライスは普通のご飯だったのでバターライスとかガーリックとかの方がいいかなとちょっと思ったけど、シチューをかけて食べるので普通のご飯が一番おいしぃのかな。サラダのドレッシングもおいしかった。派遣切りのニュースが多いけど友人の会社も派遣・契約社員切りが始まったとのこと。12月に数人切られ、春にはかなりの人数が切られるのではないかと噂されてるそぅ。これから仕事を見つけるのは大変だなぁ。明日は最後の認定日で職安に行ってきま~す。
2008.12.08
コメント(5)
昨日は週に1度の某所。皆さんに会えて嬉しぃけど、少しずつ人が減ってくるのは寂しぃ。まぁ減るってことは仕事が決まるってコトで嬉しぃコトだよね。ちぇっくそぷさんとターボさんは引きこもりからの脱出を!と言われ解散。“えぇ~結構、外出してるよぉ~”と思いながら、ちぇっくそぷさんとランチへ。私:どこ行く?ちぇっくそぷさん:昨日、夕方のTVでうちの近くのお店が紹介されてた。私:あぁ~見てた。そこいこ。この会話をした瞬間、やっぱりお互いひきこもりか?と思ってしまった。う~ん。。お店はさすがTVで紹介されただけあって満員御礼。ちょっと待ってたら座れたのでパスタとサラダとドリンクのセットを注文。パスタもおいしかったけど、何気にドリンク(HOTキャラメルミルク)がおいしかった。その後はダイ●ーとドン●ホーテをぷらぷらしてお別れし、私はジムへ。今回は倒れることなく運動とスパを満喫。ほっ。相方の仕事が終わるのを待って帰宅。相方:そういえば、この辺にお店見つけた。私:(えっ、この通りって・・・)相方:もぅちょっとだから見てて。私:(もしや・・・)相方:あっ、あそこの旗たってるトコ。今度、行こうよ。私:(やっぱり・・・)ごめん、今日行った・・・。う~ん、こうゆぅことってあるのね。
2008.12.04
コメント(7)

今日はりんごをいただいたのでアップルパイ作り。この前は四角いアップルパイだったので今回はホールにしました。思いのほか、相方が早く帰ってきたので雑。。。まぁ味は良かったかな。生クリームをかけておいしくいただけました。ほっ。青森の林檎はうまいのぅ。
2008.12.02
コメント(6)
紅白出場者決まったね。(遅いっ)もちろん大好きなコブクロも出場決定。わぁ~い。さっきもTVでコブクロが出ていたのでひたっていた私。某所卒業式、委員長が歌ってくれた桜。コブクロの初めての曲だけど、シングルとしてリリースされたのは2005年11月2日。私がこの町に来たのは2005年8月。それまで生まれ育った町でしか住んだことなかった私。大切な人たちと離れて暮らすこともなかったし、なれない土地。しかも私も相方も仕事を辞めてきたのでこれからどうしよぅとゆぅ不安。そして10月に義理の父親の死。何がなんやら分からないお葬式。本当に怒涛の毎日だったなぁ。そんな時、この歌をよく聞いた。桜は春に咲くけど、冬の寒い時期に耐えてキレぃな花を咲かせる。だから冬にリリースしたとのこと。「冬は必ず春となる」だねっ。毎年この時期になると、あの時のことを思い出して頑張ろうって相方と話します。東京に戻りたいなぁとも思うけど、某所のメンバーと出会えたり、貴重な時間を過ごせたことはこちらに来たから。だからこちらにきて良かったなぁと思う今日この頃です。あらっ、なんか語っちゃったかしら。
2008.11.27
コメント(7)
うわぁ~久しぶりのブログ。なんかちょっと恥ずかしぃ気分。学校を卒業して1週間。久しぶりの某所は、皆さんに会えて嬉しかったし、引きこもり生活からの気分転換にもなったな。まぁずっと引きこもってたわけでもなく、友人と会ったり、前の会社に行ったり、雪の中を50分もかけて歩いたり、コース料理を食べたりと楽しぃ1週間でもあったけど。でも家でずぅ~っとうだうだしてた日もあって運動不足。昨日は夜、ジムに行ったら、風呂でのぼせてしまった。目の前が一瞬白くなりぐるんぐるん。「すみません、横にならせて下さい」と受付の人に頼み裸のままぐったり。バスタオルやらアイスノンやら足を高くするための台だとかイロイロ用意されてしまった。とても助かったし優しさをいただいたけど、そんなに大げさにされて恥ずかしぃ気持ちでいっぱいでした。よくよく考えると昨日はエビフィレオバーガーしか口にしてなかったんだよね。さすがにそれで熱気むんむんのお風呂はダメだと悟った1日でした。急な運動は危険なので、今日はなるべく歩こうと3時間ほどぷらぷらショッピング。夜はうなぎ。うなぎを食べると体力が回復すると思うのは私だけかしら。明日からまた頑張ろう。
2008.11.26
コメント(8)
今日は通っている学校の卒業式。3ヶ月だったけど、イロイロ学ぶこともあって楽しかったなぁそれぞれが色んな考えを持っていて、人から吸収することって多いんだなぁと感じた日々でした。皆さんありがとぅ今日はクシクモ8回目の結婚記念日しかし今日は卒業飲み会まぁ相方は仕事が忙しぃ時期なので、私は飲み会を楽しんできます。明日からの予定はう~んとゆぅ感じですが、取りあえずりんごをたくさん頂いたので、アップルパイでも作って1日遅れの記念日を向かえよぅと思ってます。卒業式まであと少し。学生気分を味わっていたいと思います。
2008.11.18
コメント(11)
学校帰り、クラスのちぇっくそぷさんとお茶をしに。。。もちろん飲み物だけで済むわけはなく、キャラメルマキアートの隣には当然のよぅにかぼちゃプリンが。女ってそんなもんだよねぇ~と勝手な言い訳を。ちぇっくそぷさん楽しぃ時間をありがとぅ。それから美容院に・・・。クラスのタラちゃんが昨日髪を切ったので、私も切りたくなり行ってきました。友達の話。こんな髪型にしてくださ~いと切抜きを持って美容院に。出来上がった髪を見て呆然。私、ヘルメットかぶってる?とゆぅ髪型に・・・。切抜きと見比べてると、美容師さんが“これ捨てておきます”と友達の手からひったくって去っていったそう。その美容師さんは1年後、勉強しに外国へと旅立っていったけど、私たちの間ではホントに外国に行ったのかな、クビじゃない?と噂しておりました。その友達の髪形を見た私は“か・かみ切ったんだぁ”としか言えませんでした。もしかして私も同じ状況になるかもとゆぅ不安の中、切ってきました。明日、“なんか微妙”と思った方は、“今日バイクで来たんだ”とひとこと言って下さい。それ以上は無用です。
2008.11.13
コメント(10)

職安の帰り、バス停までのお散歩。前回の紅葉に続きイチョウ。色とりどりの風景に、卒業も近いなぁとちょっと感傷的に。でも・・・なんか“くさっ”あぁギンナンね。感傷的な気分もどこへやらぁ~。でも好き。特に茶碗蒸しに入ってるヤツ。茶碗蒸し作ろうかなぁ~。でも面倒くさいから買って帰ろうかなぁ~。あっ、でもこっちの茶碗蒸しって甘いのでちょっと微妙。お赤飯も甘くてびっくりしたんだよなぁ。地域によって違うって面白いよねぇ。取りあえず今日は我慢して帰りました。どなたかおいしぃ茶碗蒸しの情報・若しくは手作り差し入れをお待ちしております。
2008.11.12
コメント(2)

今日某所のメンバー・よもっとさんに“長ぃ毛の猫を撫でながらブランデーを飲んでそぅ”とのお褒め(???)の言葉をもらったので、その写真を載せて見ます。長い毛とゆぅより猫すらもいない我が家なので猫型で。お酒も飲めない私は、今日一目ぼれした“いちごオレ練乳風味”で。よもっとさん、私の日常はこんなものです。どらちゃんは半年くらい前、クレーンゲームで1回で取れた超らっきぃドラ。子ドラと共に大事にしています。誰だっ、お前と似てるといったやつは!!かかってこいやぁ。
2008.11.11
コメント(10)

今日はお昼にぷらぷらっとお散歩へ。車の運転も危うく自転車も盗まれてない私にとって歩くのは重要。歩くことは嫌いじゃないけど、方向音痴の私は“ここどこ?”とゆぅことがしばしば。家の近くはまったくな~んもないけど、遊歩道があるのでスーパーの帰りよく歩く。もぅすぐさむ~ぃ季節がやってくる。その前に今日ちょっとぽかぽかだったのでお散歩。帰ったら掃除して、ご飯作って、洗濯して・・・とゆぅのは一切忘れて、光合成してきました。気持ちよかったなぁ。でも気をつけなければいけない。小学生の頃、知らない兄ちゃんに林にひっぱられたことがある。道路に面していて車も通ってたので急いで逃げたけど、今思えば怖い体験だなぁ。よくトラウマにならなかったな私。日本シリーズ終わったねぇ。結果はあえて言いませんが・・・。
2008.11.09
コメント(7)
学校が終わり、その後、バドミントンの練習を見に行ってきました。今、学校でやっているHP作成のサークルです。体育館に行くと体を動かしたくなるのはなぜだろう。出来れば私も一緒にやりたかったなぁ。でもBBQに行ったときにみんなでやったバドミントンとは違うっ。はやっ、しかも山なりじゃなくまっすぐシャトルが飛んでくる。当たったらとっても痛そぅ。でも皆さんとっても楽しそぅです。世代は違うけど仲が良くて、体を動かしているからかお肌にもはりがあって。今、私が通ってるジムも、50代の方も元気にスタジオでしぇいぷシェイプしてるのでやっぱり年齢に関係なく体を動かすのって大事なんだなぁ。作成したHPも気に入って頂いたみたいで嬉しかったな。ほとんどタラちゃんが作ってくれたものだけど、同じチームとして嬉しかった。そしてマローンくんがとっても話上手でしっかりしてると実感。ぶ~さんがいなくなって3人になって寂しぃけど、頑張るぞ。ちなみに私はまたしてもじゃんけんでプレゼン者に・・・。皆さんあきあきしてると思います。ごめんなさい。
2008.11.05
コメント(7)
学校のメンバー・めだかちゃんにハンドマッサージをしてもらった。15分くらいだったけど、手が軽くなって全体にふんわりと包まれた感じ。普段はカサカサお肌の私だけど、手につやがあって、何よりいつも白く血が通ってない?とゆぅ色だけど、すっごく血色がいいのだ。今も手がぽかぽか中あれはやってもらったら気持ちよくて夢の中~だし、好きな人にやったらめろめろになってくれるかも。ハンドクリームをケチらずにたっぷりでやることが大事。アロマの香りの中でやったら絶対寝てたなぁ。このイキオイで今日は岩盤浴で、毒素を出して体のお手入れをしよ。めだかちゃん、ありがとう学校内でお客様が増えてしまったらごめんね~。
2008.11.05
コメント(4)
今日、学校から帰るとき虹を見た。虹を見ると、らっきぃではっぴぃな気分になるんだよね。みんなそうかな?と思って、幸せをおすそ分け。ちょっとうっすらしてしまって見にくいとは思うけど。虹は日本では一般的に七色(赤、橙、黄、緑、青、藍、紫)だけど、地域によっては五色だったり色が違ったりするそう。
2008.10.27
コメント(11)
今日の朝見た人。それは自転車で日本一周してる人。バイクか?と思って近寄ってみると自転車の左右に荷物を沢山ぶらさげていて、荷物に日本一周中の紙が張ってあった。今この時期に。雪が降ったらどうするんだろう。どこから出発したんだろう。とゆぅ疑問を胸に心で頑張ってねぇと声援を送りつつ。そして更に疑問。もし自転車で帰れなくなったら、電車に自転車は持ち込めるのか?折りたたみ自転車は袋に入れて持っている人は見たことがある。でもそれはバスだったかなぁ。私としてはカバーで隠して“荷物です”と言い張ればいけるんちゃうかと思うんだけど。ダメかなぁ。ちょっとチャレンジしてみたい。改札を通れるのか。あっ、その前に自転車を盗まれて以来、自転車を買っていなかったか・・・。
2008.10.27
コメント(3)
金曜日、なんかのどが痛いなぁ。昼にカレーを食べたかなぁって思いながら帰宅。ドンドン痛くなるのど。これって、やっぱり風邪?“まぁ2日間休みだし”とたまっていたDVDを見ながら夜更かし。朝起きたら、のどは痛いし、くしゃみは止まらないし、鼻水だらだら。悪化!!!!金曜日、いくらちゃんに月曜日休んだらごめんねぇ~と冗談で言ったことが現実に。こりゃしゃれにならなぁ~いと思い、この2日間で絶対直すと布団にもぐりこみ。こんな時相方のやさしさが身にしみる。2日分の食料と桃のヨーグルト。風邪の時はやっぱり桃だね委員長。何とかのどの痛みもくしゃみ鼻水も止まった。そして最後の仕上げ。このまま、ぐったりんこ状態で明日の朝を迎えると、“行きたくなぁ~い”と思ってしまうので、風邪は治ったと自分に言い聞かせなくては。とゆぅことで散歩がてらゴミだしに行き、お風呂でゆっくり。あとはずっと楽しみに待っていたコブクロ出演番組を待つばかり。今月末の新曲をTV初披露!あぁ~楽しみ。
2008.10.19
コメント(8)

相方がまだ帰宅しないので現在部屋でひとりぽち子の私。そんな私がコブクロをバックにやっているのはこれっ↓。その名もファミ魂野郎。ソフトは結構あったけど、本体がなくなっちゃったので1年前に購入。7種類のゲームも内蔵しているすぐれもん。TVで対戦してたのを見てなんかやりたくなって買ってしまったけど、ちょっとやると、なんか微妙感がただよぅんだよね。でもファミコンが出たときはうぉぅっって感じだったなぁ。今の子がやったら“なんじゃこりゃ”かもなぁ。目に付いたので、まぁたまにはやってみるかと息抜き程度に挑戦。うまくなった姿を相方に見せてやるべ。もぅそこ曲がりたかったのに!!モンスターから早く逃げて!!!反対にストレス増産。息抜きにならなかった・・・。こうして今日もTVから離れられない時間が続く。。あ~ダメダメ。そろそろ勉強しよっ・・・かなぁ。
2008.10.16
コメント(8)
昨日はひっさびさに相方とカラオケに。素面で相方と2人、絢香×コブクロを歌うのはハタから見たら“気持ちわるっ”って感じだろうなぁと思いながら気持ちよく熱唱し帰宅。帰ってきて録画したQさまを見た。漢字検定をみんなで受けようという企画。学校で毎日行っている漢字の読み書き問題も数問出ていた。数年前、友達が漢検を受けるとゆぅ話をしていた時はまるで関心が無かったけど、ちょっと受けてみたいなぁって思った。PCを使うようになって漢字が書けなくなった気がするので。まぁそれは言い訳で、単なる頭の劣化???だろうけど。今月末に受けるテストがあるが、数年前、車の免許を受けたきり久々のテスト。合格するために猛勉強することがなくなってしまったので、頭がパンクしない程度に使わなければ。遊んでばかりじゃいけないと思いつつ、この3連休は・・・。なぜ自分はこんな無駄な時間を・・・。(byみっちー)でも遊ぶのも必要な時間と言い聞かせて今日も頑張ろう!
2008.10.14
コメント(4)
予約録画してた番組がDVDの空きがなく途中で切れたとゆぅ悲しい出来事が起きた今日は録画したい番組もあったのでDVDの整理をすることに。DVD-R50枚パックも買い準備万端。せっかくだからと、友人に渡すものやまだビデオテープので保存したいものもダビング。DVD-Rにプリンタするところまでやってしまった。1日かかったけど、何となく出来上がった感があって嬉しぃ昔通っていた学校でVTR編集とゆぅ授業があってすごいスキだったなぁ。イロイロな素材があって、それを組み合わせて一つの作品にするとゆぅもの。昔はビデオカメラでイロイロ写して編集したりもしてたのに、今はまるでやらなくなってしまった。でも今、某学校に通ってイロイロ学んだり、イロンナ人の趣味や特技を聞いて、私もイロンナことに興味を持っていこうと感じているトコロ。もちろん今、勉強している事もしっかり復習しなきゃいけないんだけど、それだけじゃない何かを感じれたことがこの学校に来て良かった事かな。まぁまずは今月末にあるテストをがんばります
2008.10.12
コメント(5)
本日の昼食は近くのカリー屋さんへ。私にはちょいと辛めなので、今日はロコモコを食べようと決意し出発席についてメニューを見たら、本日の日替わり:メンチカツカレーう~ん。確かにロコモコよりは100円安い。でもなぁ。。。と思いながら見てたら、メンチカツカレーの横に目玉焼付き。即効で日替わりに。なんで目玉焼がついてると美味しそうに見えるんだろぅ。でもさっ、よくよく考えたらロコモコにもついてるんだよね。目玉焼。カレーもメンチも美味しかったし、とても満足カレーに使われている“スパイス”。これは昔から薬にも使われているくらい健康に良いモノ。食欲増進。疲労回復。血行も良くなり体がぽかぽかしてくるそうです。ちなみに単なる目玉焼には醤油派の私です。
2008.10.10
コメント(6)
今日のお昼にみかんをもらって食べていた時のこと。私はみかんを“ぽっち”のある上からむく。だけど、一緒に居た4人は下からむくとのこと。確かに今まで生きてきて、それはおかしぃって言われ続けてきたけど・・・。家族もみんな下からだけど・・・。でも初めてみかんをむいた時から、果物は上からむくのが当たり前と思ってたのに。その方が白い筋がよくとれると思い込んでいたのに・・・。上からむく人。私に一票と励ましをくださいっ。下からむく人。次からはぜひ“ぽっち”から・・・。
2008.10.08
コメント(10)
本日、コブクロ “5296”ツアーファイナルのDVD発売日。私は武道館参戦したけど、ファイナルは大阪。コブクロ発祥の地。店舗には前日に入荷するので、昨日は学校帰り、店舗へ直行あ~この日をどれだけ待っていたかホントはネットで買ったほうが安いんだけど、発売日以降に届いたり、初回限定希望だったのに通常版にされたりするので、私はいつも店舗で。某電器店のポイントでGetフラゲ成功さっそくに帰って食事の仕度もそこそこに、見始めたらあっとゆぅ間に3時間。ライブの映像のほかに特典映像もあり全部で264分。コブクロのDVDのすごいところは副音声がついてるトコ。映像を見ながらコブクロ2人が話してるのが副音声で聞けるのだ。1回見て、そのあと副音声を聞けるので2倍のお得感が。あ~今日も帰ったら“見て聴いてひたって・・”これを何日繰り返すのだろう・・・。学校の勉強もしなくちゃならないのに。でも待ちに待ったこの日だもん。いいよね、いいよね、いいよね。と自分に言い聞かせて。
2008.10.08
コメント(2)
お昼はちぇっくそぷさんとご一緒にら~めん屋さんへ。ちょっとも降っていて肌寒かった体にの暖かさが身にしみるぜっ。でもあったかくなった体に昨日の疲れとまったり感で午後の授業はの上にいきそうです。そこのら~めん店は他のら~めん店と合同でスタンプラリーをやっていて、1等ら~めん29食無料。特賞 ホテル1泊。でもそこのホテルってうちからで15分。旅行って感じではないかなぁ。おとといお義母さんが、そこの温泉に泊まりに行き、お土産を3箱も買ってきてくれました。そんな近場でお土産って・・・。しかも3箱って・・・。でもありがたく、おいしくいただきました。1等ら~めん29食無料を狙って、食べまくるぞっ。
2008.10.06
コメント(6)
今日は某所の皆さまとBBQ。皆さまお疲れ様です。食べることだけして、役立たずで本当に申し訳ないです。委員長も言ってましたが、イロイロなことをしていただいた方ありがとうございます。これなかった方も今度はぜひご一緒したいです。おいしぃご飯を食べてきて、“これからご飯作るの面倒くさっ”“お風呂入って寝たいっ”とゆぅ感じですが、私だけおいしぃものを食べるわけにもいかないのでご飯作りにいってきます。そうそう。鼻をかんだら真っ黒でびっくりでした。普段あまり自然の所に行かない私ですが、とても気持ちよかったです。委員長企画ありがとぅ。明日元気に登校できるかが心配。
2008.10.05
コメント(8)
録画してあった清原和博特番を見た。高校の時、結構好きで、家が元西武球場に近かったこともあって見に行ったなぁ。朝、スキーから帰ってきて、そのままオープン戦見に行ったらで中止のこともあったっけ。毎日かかさずプロ野球ニュースもみてたし下敷きも清原さんだった・・・。今はあんまり野球見なくなっちゃったけど。の中で奥様が言った“一緒にいれてよかった”って言葉。一番最悪なときに結婚して周りにはイロイロ言われて、すごく辛い時期もたくさんあったんだろうなって。でもそう言えるのってすごいと思うし、そんな風に私も大切な人を支えていきたいなって思いました。野球関連とゆぅことで。。。この後、ルーキーズを見て感動して、明日の焼肉を楽しみに寝ます。
2008.10.04
コメント(3)
悪いことがあった後には良いことがちゃんとある私を見捨てていなかった1ヶ月前、PCの電源ボタンを押したらピィ~とゆぅ音が部屋に鳴り響き黒い画面のまま。ケーブルを全部抜いて、もぅ1度電源ボタンをぽちぃ。やっぱり同じ。これを繰り返したけどやっぱりダメで、面倒になって“ほっぽらかし状態”じんじん中だけど、どうしても欲しいデータがあったので、ダメもとでぽちぃ。あ~音が鳴らない!これはもしやそして青い見慣れた画面が。。。1ヶ月ぶりの復活その後、フリーズはしたもののブジ、データを救出。7年を共にしたは、ちゃんと私の所に戻ってきてくれたぁこれって日頃の行いの良さかしら。いやっ、そしたら、そもそもこけたりしないかっ。
2008.10.01
コメント(8)
痛いっ痛いっ痛いっちょっくら近くのコンビニに。。。これがいけなかった。暗い中、ぽぉ~っと歩いてたら段差に気づかずこけた足がぐねってなって、前にずべぇ~。持っていたバッグの中身がばっさぁ~。ヒザがひりひりして、血がだっらぁ~。その横を自転車がすぅ~っと通っていった。もぅ最悪家に帰ってマキロンしたらひりひりするし、絆創膏はもぅ3枚目だし。こうゆぅ時は買ってきたプリンちゃんを食べながら大好きな音楽を聴いて癒されよぅ。でも血がだっらぁ~でも、目的地に向かう私をほめて単なる食い意地が張ってるだけ
2008.09.30
コメント(8)
朝、トンボを見た。トンボを見ると秋の訪れとともに懐かしい気分になる。チイサイ頃、トンボを見つけるとうれしかった。今は虫は嫌いだけど、チイサイ頃って何でも触れたなぁ。カブトもクワガタもバッタやコオロギも飼ってたなぁ。妹や友達とトンボを追い掛け回して遊んだ記憶。グルグル指を回して人差し指に止まったときは喜んだなぁ。でもそれは1匹・2匹の話。今日は大群で目の前を横切っていった・・・。各地で虫が大発生のニュースを見たばかりだったので、トンボの大発生を考えたらちょっと懐かしい気分もどこへやら。。2連休で夏物をしまい秋冬物をだした。もぅ秋だねぇ、秋だよぉ。
2008.09.29
コメント(8)
今日は絢香×コブクロの新曲発売日朝のワイドショーからコメント出演アリ。でも昼のワイドショー生出演番組は私の住んでる場所はうつらなぁ~いこれが悔しいんだよなぁ。でもいいんだ。もうすぐだもん。あと30分もすれば始まるよライブとかドキュメンタリーの放送はあったけど、音楽番組出演は紅白以来かなぁ。来月はコブクロとしての新曲もだすし、ライブのDVDも出るし、こりゃ私の頭は今年いっぱいコブクロ一色になりそうです
2008.09.24
コメント(1)
前の会社の友人4人でお食事会。鳥のお店だけど、釜飯がおいしぃと評判のお店。むか~し働いていた会社の近くに釜飯屋さんがあり、週に1回は食べてたっけ。20種類くらいあったんだけど、私が何気に好きなのはちょこんとのってる栗とウズラの卵。あのあま~ぃ栗が・・・。あぁ思い出したら、モンブランが食べたくなってしまった。もぅ秋だねぇ~。ってゆぅか一気に冬が来そうで怖い。釜飯もおいしかったけど、やっぱり焼き鳥がうまかったレバーを食べるとあっとゆぅ間に血液が濃くなった気がする。これで明日からの学校も頑張れそうだ~い。
2008.09.23
コメント(9)
スラムダンク祭りが終わった。。。私の好きなりょーちんはあまり出てこなかったけど。。。でもいいの。私のスラムダンク熱を再び上げてくれたので。ルーキーズに続きこの4連休で読破!!と思いきや、明日会う友人から「スラムダンク持ってきて」え~~~~“世界が終わるまでは~”をバックに現在16巻。今日は何時に寝れるかなぁ~。
2008.09.18
コメント(4)

今日は待ちに待ったアメトーーーークスペシャル。通常放送も大好きだけど、いつになったらあの○○芸人はやるんだよと思っていたらとうとう今日やるよぉ。あ~嬉しぃDVD録画もしておきましょ。
2008.09.18
コメント(8)
通学中、その人を見てなんか幸せな気持ちに。その人はMTBに乗っており、かごがないため、リュックをショってこぎこぎ。時間がギリギリなのか必死の形相そして、スーツの上着を腰に巻いていた。スーツの袖を結んで。。。あ~暑かったのね。会社に行って袖はくしゃくしゃになってないのかしら。アイロンをかけるのかしら?しわがつかないスーツなのかしら?とても気になってしまった。でも私も朝はギリギリまで寝ていたいので、わか~るわかるよ君の気持ち
2008.09.18
コメント(2)

岩盤浴、予約がいっぱいで行けず。1時間半待てば入れたけど予定が入ってたのであえなく断念帰宅してゆっくりお風呂に入り、大好きなコブクロとお香に包まれてウトウト。おやすみなさい。明日もがんばろう!
2008.09.17
コメント(7)
今日は岩盤浴に行こう!と決めた。3連休はルーキーズ読破とたまっていた家事に費やし、いい汗をかいていない。朝、を浴びて体にぽかぽかが入った。なのであとは岩盤浴で体にたまっている毒素を出してこよう。
2008.09.17
コメント(6)
学校から帰宅ふぅ~ぐったり今日はシバトラ最終回。今クールはドラマ2作しか見なかったなぁ。番宣のため、いいとも!に徹平君出演これからゆっくり見よう。録画したもの?いえいえ。私の住んでるトコは、現在放送中。あ~間に合ってよかった。
2008.09.16
コメント(4)
ドラマ・ルーキーズを観て毎回泣いていた私その話を今、通ってる学校で話したら、全巻貸してくれた優しい人が。この3連休で読破。やっぱり泣いていた私。SPと映画が楽しみ。でも今のところ、一緒に映画館に行ってくれる人・・・なし。
2008.09.16
コメント(2)
今日から楽天のブログをはじめます。tarbo18です。よろしくお願いします。コブクロが大好き
2008.09.12
コメント(5)
全42件 (42件中 1-42件目)
1
![]()

![]()