全388件 (388件中 1-50件目)
『別れ。』彼女と別れてヤル気がまったくないです。大学は決まってますが、ホントに死んでしまいたいorz死にませんけど。生き殺し、って感じ。ホントどーにかなんねーかな。
Jan 17, 2008
コメント(84)
「本屋にて。」バイトいんぐです。んで最近は「マリア様がみてる」に今更ながらはまってます。さくら以上かもしれませんwバイト代がみるみるうちにDVDやら何やらに消えていきます。ラピュタ見ました。ムスカ登場あーんど、何か喋る度に爆笑。みくしでは毎日更新してるんですが、こっちはなんだか等閑に。。。ってなわけでマイミク募集中。「みなと」で検索GOGO!!!んで、名前の後の「@」以下、マリみてのとあるキャラ名が書いてあったらそれはボクです。ではよろしく。申請はなるべく断りませんwでは皆さん。良い一週間を。以上、機嫌が悪い月曜日、バイトに行く前に書きなぐった日記でした。
Jun 18, 2007
コメント(1)
「最近。」みくしにしか日記かいてませんorzとりあえず5/27(日)のイベに参加します。でわ。
May 16, 2007
コメント(0)
『おばあちゃん。』毎週出てる『週刊○○』みたいなのってありますよね? そうです。 ディアゴ○ティーニ社から出てる、創刊号だけ安くて後はべらぼうに高いアレです。 その中にこんなシリーズがあります。 『週刊マイロボット』 確か1870円。 これを定期購読してるおばあちゃんがいて、だいたいボクがレジにいるときにソレを取りに来るので顔を覚えてしまいました。 さて、おばあちゃんが作ってるのでしょうか。 それとも おばあちゃんは孫に買ってあげてるんでしょうか。 それとも おばあちゃんの息子(推定30代後半~40代前半)が働きもせず、家でロボットを作っているのでしょうか。 できれば一番であってほしいです…。 『週刊マイロボット』 毎週出ているそれもそろそろ終わります。 最終号を買っていくときに直接聞いてみたいですね。
May 4, 2007
コメント(0)
「最近夜寝れない。」さて、上の通りです。眠いのに寝れません。仕方ないので勉強してます。音楽の勉強をしていると、音を出したくなることもしばしば。でも夜中に音なんか出せません。マンション住まいなので更にね。今NHKで「トリアージ」の話があってます。2年前の福知山線脱線事故で怪我人を一人でも多く助ける為に実施された、いわば、優先順位制度です。医者の葛藤や遺族の心に残る辛さ。色々な感情が織り交ざってます。とてもリアルな世界です。そしてシビアな世界です。はたして医者の判断は正しかったのか。もしかすると助けれる命があったのではないか。医者も人間です。患者も人間です。そして遺族も人間です。それぞれの想いがあるでしょう。わからないくらいの重みがあったのでしょう。非日常の中での非日常の判断。…とても衝撃を受けた一時間でした。支離滅裂・稚拙ですいませんでした。ボクにも何かできるのであれば精一杯それをする。そんな人になりたいです。
Apr 25, 2007
コメント(1)
「夜風に吹かれる。」最近運動不足気味なぼくは夜、散歩に出かけました。春の夜は涼しいですね。アジカン聞きながら地元の街を歩きました。走りだしたい衝動にかられるんですが、絶対に大声を出してしまいそうなテンションだったんで自重しました。明日も行こうかな、と思いました。明日はUNCHAINをBGMに歩きます。UNCHAINは最近はまってるバンド。歌詞が全部英語なんですが、全然ムリしてないんです。音もイイ感じ。歌詞もイイ感じ。ヴォーカルもイイ感じ。勝手にジャンルわけするなら「イイ感じロック」。環境が整っているアナタ。是非聴いてみて下さい。おススメ曲は「make it glow」。今日はなんだかヤル気が出た日でした。
Apr 20, 2007
コメント(0)
「みくしー始めました。」前々から入りたいと思っていたんで誘って頂きました。とりあえずはじめてみたものの、何をすればいいのかわかんないんですよね…。もしココ見てる人がいたら気兼ねせずにマイミク申請してくださいな♪民族ダンスしながら喜びます(ウソです)まぁ手始めにコミュとやらに入ってみることにしますよ。あ、今更ながらミクシー内での名前は『夜凪』です。由来は…かんなぎ読んでて「凪」って漢字が良いなと思ったのと、登録した時間が夜だったから!はい!適当です!さて、お金が無いとか言いながら、ココ最近またマンガを買い続けているせいで更にお金が無くなっていってます。何買ったか書きたかったんですけど、何故か手が言うことをきいてくれないんでそろそろ失礼いたします。おかしいな…。
Apr 19, 2007
コメント(0)
「ちょっとしかないのにね。」ちょっとのお金を手に入れると、普段持ってないせいで、たくさんお金があるかの様に錯覚します。毎回それで失敗するのに、また失敗してしまいましたorzバイト代3万円(約一週間分)を手に入れた次の日。ぼくは本を買いました。詳しくはちょっと前の日記参照。結構買って、結構使ったはずなのに、ぼくはまだまだ本が欲しくて欲しくてたまりません。というか主にマンガが。そいでもって月末に母校の吹奏楽部の記念すべき20周年記念定期演奏会が催されるんですが、ぼくもそれに出演することになったので、わざわざバイトが休みの日にはるばる電車代往復600円を払ってまで、練習を見に&しに行ってるんです。《でもね… 「え?これ本番2週間前?3ヶ月くらい前なんじゃないの?」ってくらいドヘタなんです。福岡で1,2番目に良いホールで演奏するのにですよ!? 考えられません。》脱線しました…。えっと…で。せっかく行くからにはついでにお買い物とかしたいじゃないですか♪(るんるん)ってなわけで。まんだらけアニメイトとらのあなへ行ってきました。あ、あくまで練習のついでですよ?(汗)そして地元で8000円おろしたぼくは、調子に乗りまくって、欲しいマンガを片っ端から買っちゃいました。フィーバーですよ。買ってるときはね。それでは恒例の…≪買ったものリスト≫・怪物王女 (光永 康則)1巻・2巻・がくえんゆーとぴあ まなびストレート! (画:たぁたんちぇっく)1巻・2巻・かんなぎ (武梨 えり)1巻・2巻・オトメン(乙男) (菅野 文)1巻・WORKING! (高津 カリノ)3巻全8冊!約5000円。アニメ化すると聞いていた『怪物王女』は試しに買ってみました。嘉村令裡がお気に入り。吸血鬼。女子高生。Sっ気なとこがよろし。『まなびストレート』は…友達の家に行った時一人夜中まで起きていたらアニメがあってたんです。しかも最終回。ちょっと面白かったんで買ってみました。ツンデレいるしねw『かんなぎ』。もともとこれしか買わないつもりでした。なのに…なのに!!…なぎもざんげちゃんもかわゆい。作者自画像が面白いw『おとめん』はダヴィンチに載ってたんで買ってみました。でも妹が持ってましたorz『WORKING!』は…間違って3巻買ってしまいました…。数字の3までがタイトルに入ってると思ってたんです。。。ってなワケで。自分が働いている本屋で注文しました。ついでに。怪物王女の3、4巻も取り置きしてます。お金が無いのにね。あはははははははh………hはぁ。。。というかさ、、練習しなきゃね。フリーターである前に浪人生であるワタシ。
Apr 15, 2007
コメント(0)
「少量。」やっと少量のお金が入ったので本が買えます。本屋で働いている人には「社員割り」という本好きにはたまらないお得な制度があります。しかし残念ながらアルバイトには適用されません。そのことを知ったのは働き始めて3日後のことでした。ちなみにウチの本屋では社員さんは割引してもらえるカードを持っています。そこで社員さんにお願いしてカードを貸していただく約束を今日してきました!これで1割引で本が買えます。ちなみに<明日買う本リスト>・刀語 第三話 千刀・ツルギ・刀語 第四話 薄刀・針 ・H(エイチ) 4月号・桜蘭高校ホスト部 10巻以上!マンガがもっと欲しいんですが、ゲームも欲しいんでちょっと悩みます。ちなみに欲しいゲームとは、・PSPソフト 魔界戦記ディスガイア PORTABLEあうあうあー;;;お金ってあってもあっても足りませんよね。。。明日バイト前に中古屋に行ってきます。…実際さぁ、ちょっと表紙がキワドいマンガとか社員割りにお願いしにくい、ってかしたくないよねぇ;
Apr 8, 2007
コメント(0)
「仏。」仏教じゃないです。フランスです。今日は母親の誕生日だったので仏料理を食べに行きました。すっげーうまかった。ワインも美味しいね。ぼくは福岡県でも南の田舎に住んでいます。しかし更に南の、更に田舎にあるお店に行きました。記念日には良く行くお店なんですが、何回行っても素晴らしい。まぁこの話しは置いといて、本屋で働いていたら本当に本が欲しくなります。レジにマンガを持ってこられると、そのマンガ全て読みたくなります。古本屋とか行くと欲しいのだらけ。。。お金が欲しい;;;;;;マジで欲しい。。。
Apr 7, 2007
コメント(0)
「ショッピング。」今日は友人と天神で買い物してきました。とりあえずマンガが買いたくてたまりませんでした。でも所持金2000円とちょっと+共通百貨店商品券2000円分(1000円のを二枚)。この少ない軍資金を最大限に有効活用するために色々と歩き回りました。まんだらけをスタートし、続いてとらのあなへ。とらのあなでどうしても買いたいものができました。『G's Festival(ジーズフェスティバル)2007年05月号』★特集:「灼眼のシャナ」3/29にはニンテンドーDSソフトが発売、そして4/21からは劇場映画も公開! G's Festival! Vol.8では、破竹の勢いで展開し続ける「灼眼のシャナ」を大特集します! 恒例特大付録は、原作イラストレーター・いとうのいぢ氏描き下ろしのシャナ抱き枕カバーをはじめ、シャナの「ツン」「デレ」「ぷに」を満喫できる超豪華な内容。シャナファンなら絶対に見逃せません。★豪華3大付録1「ツン!」パスケース電撃文庫「灼眼のシャナS」の表紙イラストをあしらったパスケースです。2いとうのいぢ描き下ろし!「デレ」抱き枕カバーさわり心地の良いサテン地仕様で、サイズはほぼ等身大の155×50cmです。3「ぷに」携帯クリーナーぷにっとした触感の携帯クリーナーに、バスタイム中のシャナSDイラストをあしらいました。★本誌内容・巻頭特報「劇場版 灼眼のシャナ」・ニンテンドーDS版「灼眼のシャナ」完全攻略・TVアニメ全24話プレイバック・原作版全巻まるわかりガイド・アニメ版イラストコレクション・シャナグッズ大全集・高橋弥七郎×いとうのいぢインタビュー・釘宮理恵×日野聡インタビュー 等 (ア○ゾンより抜粋、ってかコピー。違法じゃないよね?ね?)値段:1980円(税込)2000円は持ってます。しかし、これを使ってしまうと電車に乗れなくなってしまいます!困った困った!!!もちろん商品券はとらのあなでは使えません。どうしよう…。すると友達が素晴らしい助言をくれました。「デパートで商品券使って安いの買ってお釣貰えばいいじゃない?」ってなわけで急遽岩田屋へ。岩田屋で何か安いものを探すも中々ありません。そこでヴィヴィアンウエストウッドのハンカチを発見☆値段は1050円!早速1000円の商品券2枚で購入。おつりがなんと950円(当たり前w)やっほう。その後ブックオフへ。いつもは人が少ない店舗なんですが何故か今日は多かった。そしてブックオフを後にし、アニメイト経由で上記の物を買いにとらのあなへ。シャナたんをついにを購入!!!しかし欲しいマンガがどこにもありませんでした。なんでだろうね。色んな店をまわったのはそのためです。タイトルは『黒執事』最近ぼくの中で執事ブームが起こっていますw自分でも意味がわかりませんが執事です。メイドより執事に萌える今日この頃。まぁ…あったとしたってお金がなかったけどねwってか最近欲しいマンガが多すぎる。。。バイト代が入ると思うと無性にマンガが欲しくなる;バイトしてる場所が本屋ってのがいけないのかな…。で、明日からまたバイトです。また欲しい本、マンガ、増えるんだろうな…。<今日欲しくなったマンガ>・まりあ†ほりっく(遠藤海成)・かんなぎ(武梨えり)でした。でも実際はまだまだありますorzやーめーてー(泣)
Apr 6, 2007
コメント(0)
「久々すぎる日誌。」さて、久々です。気分はこんにちは。時間は今午前零時を前にしているので正確にはこんばんは。バイトしていると中々ブログ書いている時間がとれません。ましてやぼくは浪人中の身。勉強もあるんで仕方がありません。最近は本屋でバイトを始めました。初バイト、というかバイトをするなら本屋と決めていたんで嬉しい限りです。しかし。まだ新人なのでレジ打ちしかできないんで、せっせと毎日レジを打っていますがそこで気づいたことがあります。学生がBL本を買っていく時は恥ずかしがりながらカバーを付けてくれを言うんですが、おばさんがBL本を買っていく時は何故かカバーを付けて貰おうとしない。しかも子連れで買いに来る。おば:「これ、ください。(4,5冊カウンターに置く)」ぼく:「○○○○円になります。」子供:「おかーさーん、これもー」おば:「もう…、じゃあこれもお願いします(子供が持ってきた本をてきとうに置く)」って感じなんです。いつも。お母さんは自分がBL本を買っている中で子供が持ってきたウルトラマンの本はどーでもいい様子。腐女子の魂百まで。ですよ。ホント。日付も変わったんでそろそろ寝ます。明日は高校の部活に顔出す予定。その後は久々に天神まで行くんで色々と(ウインドウ)ショッピングを楽しんできたいと思います。でわ。
Apr 5, 2007
コメント(2)
「ブログ本って買ったら高い。」今日ぼくは初めてブログ本というものを買いました。タイトルは『腐女子彼女』。我ながらスッゴイ物を買ってしまったと思う。なんでこんなものをいきなり買ったかというと、、、1:彼女に「おもしろい」と言われた。2:偶然本屋で見つけて立ち読みしたら結構面白かった。3:その事を彼女に喋ってしまった。4:彼女に「買え」と言われた。5:参考にしようと思った。という経緯が。。。というわけで、今日打楽器の先生の演奏会に行った後、アニメイトに寄って帰って買おうと思ってたんですけど、いつものように忘れてました。アニメイトに寄ったのは寄りました。しかし記憶力が無いに等しいと自負しているぼくは「金ねーしな…」とコードギアスのフェアがあってたにも拘らず、何も買わずにお店をあとにし、買うのを忘れたのに気づいたのは帰りの電車での彼女とのメールのやり取りの中ででした。ってなわけで駅前の本屋2号で購入。そして事件はレジでおきました。店員「1050円になります。」ぼくの財布の中身。千円札…3枚十円玉…2枚五円玉…1枚一円玉…3枚のーぅ!!!しかし「あった!」「買え!」「いえす、、、まいろーど。。。(何故かテンションダウン)」と返事をしておいて引き下がるのも悪い気がして、、、というかそれ以上に結構興味が無いわけでもなかったので渋々千円札2枚を取り出しました。*イエス。マイロード。コードギアスで、軍属の人間が上から命令が下ったときに下の人間が返事をする時に使う言葉。本来はこんな状況で、あんなテンションで使う言葉ではない。…でいいのかな?取りあえず『コードギアス』見て下さい。面白いから。…早速家に帰ってリビングで読みました。半分ぐらい読んだ所で、ご飯(要望通りのパック寿司)が始まったので、コソコソと自分の部屋へ持って帰りました。別に置いたままでも良かったんです。良かったんですが、妹や親に「なにこれ~」と中を読まれたりでもしたら…と考えると…考えたくありません。とにかく!よく読んでみて思った。内容があぶねえ!「受け」「攻め」は当たり前。アニメ・マンガ・そしてBL、なんでも来い(濃い)の話が満載!そして、参考にならねえ!「腐女子彼女」彼女…腐女子&ヲタク彼氏…微ヲタ「自分たち」彼女…腐女子&ヲタクここまでは一緒。でも…彼氏、ってかぼく…生粋のヲタクこれじゃダメだよwお互いに知ってる世界ではネタが通じ合っちゃうので困ったものです。1000円で楽しめる世界。『腐女子彼女』レビュー(?)でした。
Mar 11, 2007
コメント(2)
「熱唱。」カラオケ行きました。レミオロメンバンプアジカンなどなど…歌ってみたものの…風邪をひいていたぼくの咽喉は色んな意味で悲鳴をあげてます。咽喉遺体。。。午前中はバイトの面接に行きました。明後日決まるらしいんですが決まったらなんとスーツで仕事をしなければいけません。。。浪人→バイトしかしスーツで。よく事情を知らない人が見たら…あれ?!就職シタンデスカ?www見られたくねぇ。。。これから友達の家に行くんで。徹夜で桃鉄99年じゃ!!!
Mar 7, 2007
コメント(0)
「今日も今日とて。」さて、今日も今日とて、ということですが、ぼくは暇でたまりませんでした。せっせと学校行ってる人達には申し訳ないですが(ホントはそんなことあんまり思ってない)ぼくは今、暇で暇で暇でたまりません。そーです。思わず3回も言ってしまうほど暇でした。なので11時起床した後、ローソンでしか売っていない『唐津バーガー』(おススメ♪)を、ふふふふ~んふふふ♪と主婦と暇人のお昼の共、森田一義アワーのテーマを鼻歌で歌いながら食ってる時にふと思いついて友達(以下T)に電話しました。プルルル…ミナト(以下「ミ」):「あ、今暇だろ?1時にお前の家の前に集合。」T:「は!?なんで?!」ミ:「いーからいーから☆」T:「……わかった…」…ってなわけでお昼ご飯を食べに出発♪マクドナルドにてえびちゃんバーガーを食べます。いつもは注文しないメニューですがクーポンがあったので決定。セットを390円で食べれてとってもお得♪そして電車に揺られ天神へ。何故か家にあるイヤホンというイヤホンの右側だけ聴こえなくなっていたので新しいイヤホンを買いに行きました。しかしイヤホンって高いね!!3000円とか5000円とか…;ぼくにはとても手が出ません!特価!と書いてある780円のイヤホンを購入。バイト始めたらもっと良いイヤホン買います;そしてぶらぶらと暇つぶしにゲーセンへ。Tはあんまりゲーセンでゲームをしないヤツなので皆で楽しめる(二人しかいないけど)QMAを3コインプレイ。QMAをしてる方、セリオス使い、福岡県の「ミナト」というヤツがいたらぼくですのでお手柔らかにお願いします;(ちなみに、最近タイトーからアクエリアンエイジのアーケード版が出ましたが、それも始めました。そのことに関してはまた後日)あ、、、で、QMA、得意科目は学問。好きなジャンルは並び替えです♪あらやだ。大暴露?wキモいこと言ってないで先に進めます。ゲーセンを後にし、どこに行くか迷ったぼくらは、古着を探しに、昔のぼくだったら怖くて近寄れなかった(笑)天神のオシャレスポット、大名へと足を伸ばしました。安いことで有名な古着屋を目指し、複雑な地形(?)に戸惑いながらも目的地に到着。潰れてました。なので仕方なく古着を諦め(お金が無い2人は高い店には入れませんでした)ヴィレッジヴァンガードへ。結局そこでもウィンドウショッピングに終わり、カラスも鳴いたので帰宅。今日はそこそこ楽しい生活ができました。お金があったらもっと良かったのにね♪…笑えねぇorz
Mar 5, 2007
コメント(3)
「暇を持て余す。」アムロくんは言いました。「こんなに嬉しいことはない…」ぼくも3月1日に卒業式を終えたあとはこんな気持ちだったのです。しかし3月4日。本日。財布の中には明日までの食費のみ。お金がほとんどなくなってしまいました。お金がなくなるとすることも消えます。やることがありません。学校に行ってた頃、あんなに欲しかった「暇」が今となってはイライラします。浪人生活4日目。既に挫折しそうです。そこで…ブライトさんは言いました。「殴られずに一人前になったやつなんかいるものか!」というわけでバイトをしようと思いました。今どこでしようか考え中です。
Mar 4, 2007
コメント(0)
「オワッタ。」なので友達の家に遊びに・泊まりに行きました。エアガン・ガスガン・電動ガン。なんでもたっぷりありました。その友達の改造した電動ガンは一緒に行った友達の足にプックリとした痣をつけました。メルブラもしました。吸血鬼シオンを持ちキャラに決定しました。中々使える程度にはなりました。でもゲーセンではしたくありません。そんな感じです。受験がオワッタのでアルバイトをします。どこでするか決定したらまたここでお知らせしたいかと。エロゲーがしたいです。なのでパソコンが欲しいです。だから一生懸命働きたいです。あと免許も取らなきゃいけないです。
Feb 27, 2007
コメント(0)
「さってと…。」明後日から入試です。頑張ってきます。明日から東京行きます。西尾維新「刀語」二巻、鈍だっけか?もまだ買ってない;受験ついでに立川のゲーセンに行きますwそんじゃー頑張ってきますわ。。。
Feb 16, 2007
コメント(1)
「絆。」ゲーセンいきてぇぇぇぇぇぇえええ~~え~~~え~~~~~~~~~~~~~え~~~~~~え~~~~~~~え~~え~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!※実は時間かかってますorz
Feb 10, 2007
コメント(1)
「夢の中へ~♪by井上○水」昨日は疲労と眠気がピークに達していたため、夜8時過ぎにはぐっすりと眠っていました。夜中3時に目が覚めて、携帯チェック。メールが5通、電話が2件着てました。眠れるか心配だったけど、そんな心配をよそにまたしても深い眠りの中へ。そこでぼくは夢を見ました。最寄駅にミスタードーナツがあるんですが、夢の舞台はそこでした。友達と学校から帰っている途中、「ドーナツ食べたいねー」なんて言いながら通り過ぎました。通り過ぎたんですが、どーーしても買いたかったぼくは、「やっぱ買ってくる!」と引き返しました。店内に入って驚き。うぉ!!!!!た、た、た、た、た、、、玉木宏ィ?!そーです。何故か店内には玉木宏がいたんです。その後は覚えていません。朝が来たので。ってなわけで今日は朝からミスドに寄って行って、玉木宏がCMしているオールドファッション抹茶西尾維新が(好きであろう)フレンチクルーラー気になって衝動買いしたポンデチョコクランチを買いましたとさ。何故か縦一列に揃った。早く受験終われ!!!!!
Feb 9, 2007
コメント(0)
「そろそろヤバイ!」学校が自由登校になってから数週間が経ちましたが、未履修科目の足りてない時間を補う為にぼくは学校へ行かなくてはいけません。本当は。しかし、朝は眠い!起きれない!いつも「まぁ…いっかぁ~」の精神で学校行ってませんwでもやはりそんなことばかりしていたらツケが回ってくるんです。もう殆ど休めない状況に陥ってしまいましたorz明日から真面目に学校行かなくてはいけません。じゃないと卒業式に出れなくなる。。。それだけは避けないといけません。そんなわけで学校に行かなかった今日は暇だったので福岡では昨日放送だったコードギアスを見ました。やっぱりマオ、生きてたよwアレで終わりはないよね。これで終わり…なのか?でも今回は最後はどうあれ、スザクの凄さが出てましたね。めっちゃ凄いね、アイツ。あ、ルルは自分にギアスかけたけど、やっぱり自分にも一回しかかけれないんだろうね。もう終わりじゃん。あとは、コーネリアとユーフェミアの絡みがキモカッタ。言っちゃなんだがキモかった。あの二人が「ルルーシュ」って言ってるのはなんだか可笑しかったw来週はランスロットのパイロットがスザクだということをルルが知るらしい。ぼくとしては…・ルルとスザクの今後・キョウトの動向・ラクシャータ・シュナイゼルの登場・藤堂の新ナイトメア・ロイドさんと会長の仲が気になる。あとはヴィレッタか?wどう絡んでくるやら…。最近ではロイドさんがお気に入りキャラw
Feb 7, 2007
コメント(0)
「気になること。」さて、最近気になることがたくさんありますが、その事を「後で調べよう」と思ったが最後、いつのまにか忘れていることが多々あります。ここで一つ、珍しく覚えていることを書きたいと思います。Q:「新宿から秋葉原へ行く時、山手線で直接行くか、中央線を使って御茶ノ水で総武線に乗り換えるか、同じく中央線で東京まで行って山手線に乗り換えるか、どれが一番早いんでしょうか?」どうなんですかね?できるだけ早く行きたいんですけどどれが一番早いのか…;困りました。
Feb 6, 2007
コメント(2)
「366件目。」一年間は365日あります。ここのブログは今月1日に開設より2年経ちました。なのに、この、今書いているコノ日記が366件目となりました。と言うことは一つ前に日記が365件目。順調に毎日書いていたら今日は734件目の日記を書いているハズなのです!しかしどうしたことでしょう。上手い具合に二日に一つ書いてることになってましたwなかなか高度なテクでは?そんなことは置いといて、今日は友達からコードギアスのサントラを貸してもらえるってことだったんで二時間しか寝てない身体に鞭打って、眠っていたいのに学校まで出向きました。とは言っても昼ちょい前に着いたんですけどねwしかし。orz友達来ず。どーした!マイフレンド!約束したじゃないか!!!眠かったんだぞぉぉぉォオーーー!!!!!!11(クリ●ンのことかぁーーーー!!!のテンションでどぞ。)携帯でアニメ見ると目が疲れます。めっちゃ痛い。目が痛くなれば頭も痛くなります。とっても痛い。最近見たのは、「Fate/stay night」全話「魔法少女リリカルなのは」1話「コードギアス 反逆のルルーシュ」2話「機動戦士ガンダム 08小隊」1話「機動戦士ガンダムW エンドレスワルツ」1話(?)本当は08小隊は全部見たいってのが本心。でも見れるのは一話だけ。金払ったら全部見れる、ってワケでもなく、作成者の人がなぜか一話で配信をやめてしまっているっていうぼくにはどーしよーもない問題なんです。仕方はないですが、とても見たい。そーいやDVDが出るらしいですね。買おうとは思いませんが;あ、でもアイナは歴代ヒロインナンバーワンの人気だとか。確かにいい感じです。でもぼくはベルトーチカ派ですからw「戦場の絆」は調度シローとかが地球でドンパチ……ん?でもマップにホワイトベースとかあるから……08小隊見てないから詳しくはわかりませんが、WBが降りているってことは、シローとかとはちょっと後なんですね。あぁ…金があったら絆したいな;
Feb 5, 2007
コメント(0)
「結局全話見た。」徹夜しなきゃいけない(ってわけでもないけど)理由ができたんで何をしようか迷った挙句、途中で力尽きて見れてなかった、アニメ「Fate/stay night」を最後まで見通しました。素直に感動した…。面白かった…。ちょっとはまった。なので、受験が終わったら!フェイトしよっかなぁ~♪wつーわけで、コピーを頼もうwタイナカサチの曲も良かった。DVDが欲しくなった。でも金が無い。金が無さ過ぎる。財布の中には、「378円」ありえない;おいおいorz
Feb 4, 2007
コメント(0)
「祝。2周年。」ここもなんやかんやで三年目突入っす。これからもよろしゅう。さて、特に書くこともないんですが;……最近また昼夜逆転してきてます。困ったことに。昨日は暇だったんで携帯でアニメのFate見てました。夜の1時くらいからだったと思いますが、父親が何故か早起きだったんで5時ちょい過ぎまでに8話まで見ました。とりあえずセイバー…は置いといて、凛に萌えたwあといきなりドタバタする展開が面白いwちなにに8話って言えば、セイバーがシロウの言いつけ守らなかったってトコ。今日も見るかw月曜も学校行かなきゃな…。友達にコードギアスのサントラ借りなきゃいけないしねwってかアニメ大変なことなってますね。シャーリーとか。ロイドさん伯爵だったりw(そこ!?でもナイトメア戦が少ない…。てかマオ死ぬの早すぎじゃね!?もっと絡んでくるのかと思ってた;C.C.の台詞が良かった。「いいだろう。結ぶぞ、その契約。」ルルの台詞の繰り返し。何故かだんだんC.C.とルルがイイ感じに。ってか表面しか見てない俺wまぁ深読みしてるほど実は時間無い。受験、、、、、、頑張ります。
Feb 2, 2007
コメント(2)

「ひっきぃ。」最近東京行ったりなんだりでの疲労の蓄積からか朝布団から出たくないです。起きる時間の平均が昼近くだもんな。。。よって学校行ってないです。はっきりいってめんどくさい。自由登校だしさ。学校行くのがめっちゃめんどい。でも履修不足の分が後42時間も足りない。。。行かなきゃな。。。めんどくさいな。。。明日は行こうかな…。そう言えば電撃大王を3ヶ月連続で買って応募するとかならず貰えるとかいう企画の「しゃなさんでれでれバージョン」のフィギアがやっと届きました。やっと届いた;忘れてたけどwまぁ飾っときますよw
Jan 30, 2007
コメント(1)
「いよいよ。」さて、一月もそろそろ終わりが近づいて来ました。もうすぐ受験です。受かるといいなぁ~~~。なんてことは置いといて、コードギアスのDVD予約したのは良いけどまだ取りに行ってないorz取りに行ってない理由としては、予約したのが11月ってのが大きいかと…;やっぱり、予約は先のことを考えて、デスヨ!新しい予約カード出てたらとっちゃいたくならない?w今欲しいのはコードギアスのミニフィギア。3頭身(?)のミニフィギアです。箱買いしたいけどなぁ…。確実に金が無い。色々大変なんだって!絆とか絆とか絆とか…。。。実際1クレ500円って高いだろ!!でもね。。そー思うのは家の中だけwゲーセン着いたら連コしてる自分wそしてまた家に帰ったら落ち込んでる自分w最近この繰り返し。。。そーいえば…「大きく振りかぶって」の次の巻っていつ出るの?ん~…。。。そーいえば…「刀語 絶刀 鉋」買いました。んで読みました。西尾先生はやっぱり一人称進行がいいと思った。まぁ次も買うけどさ。そんじゃ~ゲーセン行くか(ぇ
Jan 30, 2007
コメント(0)
「管理画面が。」変わってる!!なんじゃこりゃぁ!デザインは良くなった気がしないこともないけどはっきり言って使いにくい。。。今ポカリスエット飲みながらこれ書いてるんですが、これ、カタカナ表記で書くと「ポカリスエット」なのか「ポカリスウェット」なのか。。。はい、どーでもいーですね。ってか明後日センター試験だ!!うわぁ…早かったなぁ。。。もう明日かぁ。はぁ…、みかんでも食べるか。今のみかんて微妙…?センターか。。。あれ?みかんじゃなくて今食ってるの、ポテチだ!!
Jan 18, 2007
コメント(2)
「祝。さんまんひっと。」絆:伍長に昇格しました。↑コレだけ見たらただの痛いヤツ。<詳細>今日は学校を早退…じゃなくて昼休みでふけて、天神、「☆天体☆」大隊に出撃。連邦。ジムコマンド。練習してやっと3連撃入れれるようになってきた;ふぅ。↑コレでも充分痛いヤツw未だに「刀語」買ってません。あ、講談社BOXっていえばファンクラブの葉書が届いた。でも未だにサイトに行ってないwあ、、、あとはまたゲーセンネタだけど、野球のも始めた。カードでするやつ。結構面白いw今抱えてるゲーム。・戦場の絆・野球の。・クイズマジックアカデミーです。言い訳。戦場の絆やってると待ち時間が暇。だから他のにも手を打だしてしまう。
Jan 16, 2007
コメント(1)
「久々更新。」最近パソコンつけるのがめんどくさい;え?何もしてないくせにって?いやいや、(一応)勉強も、(一応)練習もしてるんですよ;はぁ;;;えっと…御 西尾維新大先生最新作。12ヶ月連続刊行、「刀語」発売されましたね。ついに。読者泣かせの12ヶ月連続で1000円の出費。うぅ;なんてこった。コードギアスのDVDも買わなきゃならんってのに;でもきっと面白いはず!まだ買ってないから断言はできないけどね;お金が;絶刀・鉋。読まなきゃ。それ以前に買わなきゃ。そーいえば明日から東京行きます。一泊二日で。新宿に泊まる予定。以上どーでもいい告知でした。
Jan 12, 2007
コメント(0)
「新年明けました。」今更ながらあけおめ・ことよろ。さぁ。今年もいろいろ頑張ろう。年数で言えばココももう3年目です。長いなぁ~。これからも頑張ろう。大学行けますよ~に。あ、明日は冬コミ新刊でも買いに行くかな。。。
Jan 5, 2007
コメント(0)
「さぁ!」今年も残すところ今日を除いてあと一日になりました。あと一日かぁ…。今年も元号変わらなかったな…、、、Σはっ!ぼくったらなんてコトを;そんなこと心の片隅にしか無かったのに;;;お年玉欲しい。誰かくれないかな~。お金が欲しい。心から欲しい。初売りにゃ行けぬし。明日から年越し温泉とか言ってるし。。。めんどくせー。家にいさせろ。。。…じゃね/
Dec 30, 2006
コメント(1)
「ただいま。」東京行ってました。コミケ前に。がっかり;でも今回は収穫の多い上京になりました。まぁそんなことはともかく、合格めざしてがんばろー。おー。ついでに彼女とも会ってきました。その話はするつもりありません。で、音大の講習会ですが、疲れましたね。熱でたし。久々に39度まであがりましたよ;それもこれも38度の時点で病院行って注射打ってもらって、大丈夫だと調子にのって新宿まで行ったせいなんですけどね。猫缶食べたり楽しかったです。じゃあ腹痛いんでこのへんで。。。
Dec 29, 2006
コメント(0)
「もーすぐ。」クリスマスのようですがぼくには関係ありません。と、悲しいコトを毎年ならば言っているんですが、今年は違います!・・・・・なんてコトを言いたいですね。ははっ、残念でした。…はぁorzそれとは別に22日~ぼくは東京に行きます。冬季講習会に行ってきます。帰るのは何日だと思います?え?31日?え?冬コミ終わってからだから31日?それが27日なんですorz冬コミは29・30・31(だったかな。3日後に始まるってのにィ!むぅ;がっかりだ。来年は徹夜でするぞー!禁止されてるらしいけどね。
Dec 20, 2006
コメント(0)
「今日は休み。」んと…今日は、高3以下の学年のテストあけってワケで、ぼくの学校は休みでした。休みでした。休日です。お休みです。学校はありません。よって、結構前から朝からゲーセン行くゾっとか思ってたりしてたりで早起きを試みました。無謀にも。えぇ、ご察しのとおり失敗しましたとも。一度目の目覚めは10時頃でした。その時点でもう間に合いません。ゲーセンがあくのは10時です。あらまぁ。ってなワケで早速諦めモード。次に光を視覚に感じ取ったのは12時です。絶対間に合いません。というか間に合うってレベルじゃないです。てなワケで三度寝。最後は1時に起きました。13時です。流石に25時まで寝たりしませんよぅ。メールがたくさん来てましたから。メールが来ないと寝てたかもね。ゲーセンにいる友達から早く来いとのこと。寝すぎて体がだるかったんで行きませんでした。ごめんなさい。ぼくも本当は行きたかったんです。でも、明け方まで起きてたんですもの!仕方ないんじゃありません?来週の学校無い日にまた行きたいと思います。来週の金曜から東京ですけど。暇だったら立川のゲーセンとか行きたいな。。。最近寝るのが遅いです。2時、3時は当たり前。今日(昨日)なんか4時ですね。もう眠くって眠くって…;何をしてるのかは秘密ですwどーしても知りたかったら、ぼくに頭を下げなさいィ!頭の下げ方が上手い人には教えましょう。はっはっはw……はぁ…orzお疲れ様です;
Dec 15, 2006
コメント(0)
「あくせすうぷ。」アクセス数がめっちゃアップしてると思って過去ログ見たら、全部i-mode。おかしいなと思ってちょっと考えてみると、あぁ友達か。メールで確認してみるとやっぱりそう。なんか拍子抜け。でもアクセスアップは素直にうれしかったり。今日は先生から注意されました。。。・・・先生:「お前間に合わないよ?」ぼく:「…へ?」先生:「このままじゃ卒業できないから」ぼく:「えぇ?!ちょっ…!?」先生:「卒業したい?」ぼく:「そりゃあ…」先生:「じゃあ頑張れ」・・・未履修問題です。地理の補習をサボりまくってたら今日こんな宣告をされました。うぅ…;まずい!このままじゃ、とか言ってるくせに土曜は赫々云々で行けないんです;やばやば。まぁセンター終わってから行くか…;
Dec 14, 2006
コメント(1)
「最近。」最近ゲーム買ってない。最近マンガ買ってない。最近本買ってない。全てはお金が無いせいさw絆が深まるのは大いに結構。だがしかし!お金が無くなるのは非常に困る。まぁぼくはゲームはあんまり買わないし、しもしませんが、マンガと本が買えないのは大いに問題です。遺憾。買いたい本はたくさんあるし。。。最近は太宰治の「人間失格」にはまってます。薄いので常に持ち歩いて2、3回毎日読んでます。300円(税込)で新潮文庫から出てます。今度は「斜陽」でも買おうかな…;マンガは特に買ってません。読みたいのは「学園アリス」。アニメ見てハマったw面白くね?wwってかマイパソコン欲しいwそれよりむしろギアス欲しいwinジュン○堂池袋本店:「そのマンガとそのマンガと…というかこの店、もらっていいかな?」あそこ、一回行ったことあるけど凄いね。福岡店とえらい違いがあるw…コードギアス面白いよねw福岡では今日の、いや明日の午前2:00過ぎです。録画バッチシ★
Dec 12, 2006
コメント(0)
「あれだよ、あれ、…あれ?」ってことが多々あるミナトです。こんばんわ。最近焼肉が食べたいミナトです。こんばんわ。ちょっと最近惨敗しちゃったミナトです。こんばんわ。負けも負け、ひどい負けなんですね。言いたくないくらい酷い負けでした。一回軽く負けたんですが、二度目、というか、ダメージを更に受けてしまいました。一回目が軽かったせいで、淡い期待を寄せてたのが惨敗要因です。惨敗。何が言いたいのかはわかる人にはわかるでしょうwんじゃ今日2度目の日記いってみよーか。土曜にピアノの発表会(?)があるんですけど、急遽ソコでドラムもすることになりました。音大の打楽器科小太鼓専攻希望のぼくとしては、受験が終わるまではドラムは叩かないと決めていたのに…;まぁちょくちょく叩いてはいるけどね;でもしっかりと叩く気はさらさら無かったんですけどね。楽しんできますよ。…実は結構楽しみだったりwメンバーが、、、ピアノの先生 と クラリネットしてる友達 と そいつのクラの先生 と ヴィオラの人 だってさ。楽しみだw
Dec 11, 2006
コメント(0)
「久々の短文日記。」今日も補習、、、だったんですけど、ノリとテンションで絆しに行きました。自分でも予想外です。流行語大賞がどうやら知らぬ間に決まってたらしいんですが、「予想外」はランクインしたのでしょうか?3回やって惨敗も惨敗。相手が悪いのもありますが、こちらの編成も悪い。相手が近接中心なのにこっちには近接がぼくともうひとり、最近近接を使うようになったヤツしかいません。もう一機あればらくにいけるんですけどね;一機落ちたら確実に多勢に無勢ですから。…乾燥で唇が痛くてたまりません。
Dec 11, 2006
コメント(0)
「なんだか疲れた。」最近疲れることが多い。何でかすぐ疲れる。不思議です。はぁ。。。精神的にまいっっちゃいますよ。ホント。明日はテンション低いだろうな。あああ…。なんだか自暴自棄になりそうです。こう…なんか自分の中でグルグルと渦が巻いている感じ。ぼくは精神的にそんなに強い人間じゃないんで、ダメージを受けたらほぼ100%そのままの形で響きます。ATフィールドなんていう便利なものが装備されてるといいんですけど。なんか精神的にダメージを受けると体力もだいぶ落ちます。日曜だってのに疲れてどーすんのよ;ぼくorzもどかしいことは疲れます。呪うぞ。久々に欝です;
Dec 10, 2006
コメント(2)
「一兎追うものは二兎を得ず。」不思議ですね。ぼくは地理の履修問題の補習を受けるつもりだったのに、補習開始時刻には何故か天神、AMUPLANETにいました。はい。ゲーセンです。何故か500円をレンコして4回もプレイ。一等兵に昇格しました。ジムコマンドがでました。陸ガンで格闘3連入れれました。感無量だねっ♪やっほう!…地形が今日からグランドキャニオンになりました。ニューヤークに比べて坂と障害物が上手く機能します。よって余程のことが無い限りスナイパーの狙撃が当たりません。レーダーもどうやら反応しにくくなっていて、あのうるさい「右だ!」「左だ!」も無く当たる時があります。近接・格闘型は思い切って2、3体のグループで突っ込んでも良いかもしれません。でも中々戻りにくいので確実に仕留めて早々に撤退しましょう。あとは「引き」で戦うべきではないでしょうか。編成のおススメは、「近接」「近接」「近接」「中距離」もしかすると、「近接」「近接」「中距離」「遠距離」でも上手く対処できるかもしれません。高台を利用した、超拠点落とし戦法もいけるかも。「近接」「狙撃」「狙撃」「狙撃」とかね。まぁぼくもこれからどんどんレベルアップしていきたいと思います。その前に地理の補習に出なくちゃな。。。…土曜日は仕方ないか;平日はキッチリ出よう;ちなみに夜にも地元のゲーセンで3回出撃しました。でも連携プレイも糞もなくでしっかり負けましたけど。。。
Dec 9, 2006
コメント(0)
「作成開始。」とりあえず新作製作開始。前回作ってたのは全8章(予定)の内4章まで書いててパソコンがぷっつりいきやがったんでヤル気がすっかり失せました。今回は絶対頑張ろう…;ってかパソコンよ消えないで。。。携帯の電池が欲しい、と思ってたらどうやら不良品のようです。昨日ニュースを見ていたら回収対象なんだってさ。発熱がどーのこーのって。よくわかんないけど交換して貰いに行こう。でもできれば2つ持っておきたいのが電池です。じゃーおやすみ。
Dec 8, 2006
コメント(0)
「がっこやすんだ。」ホントは休む気なんかまったくありませんでした。朝起きたら、母:「アンタ今日レッスンじゃないの?」おぉ!仰るとおりですマイマザー♪で、流れるようにベッドへ逆戻り。朝から2度寝という愚行をしました。「愚行」という言葉からもわかるようにレッスンに遅刻しかけました。そんな感じで今週休むの3回目。体調も悪いしね;来週はできるだけ休まないようにしないとだね;;;明日はお金は無いけど絆しに行こう;あ、でもな;あれ?!ぼくって今何に対して「でもな」なん?!おかしい…。あ、今日は暇な時間を利用して「ロードオブザリング王の帰還」を見ました。前に映画館で見てたんで寝ようと思ってたんですけど、ゴラムがキーキーうるさいんで寝れませんでした。アイツうるせぇ。感動しやした。普通に。ぼくの記憶力では前回映画館で見た時の記憶は無くなってたみたいです。ってか詳細を忘れてた。「指輪捨てに行く」「成功」って事は覚えてた。ってオイィ!そんだけかィ!と銀魂風にツッコんでみたとこでお開き。あ、祝28000HITS。
Dec 7, 2006
コメント(0)
「CDEFGAH。」ぼくは今この7つの文字に悩まされています。ESとかISとかついたりするんですけど、めんどくさい。とてつもなくめんどくさい。なんだか性質の悪いクイズをしているようなもどかしさ。解けるのに解けない。うはーーー。だりーーー。音階でした。ド=Cレ=Dミ=Eファ=Fソ=Gラ=Aシ=Hそういやぁ推薦入試の奴らが続々と受かっていってるんですが、ムカつくねw「w」とか実際つけたくなくなるほどムカつくわ。うぜーよーー。でも頑張ります。そいじゃ。
Dec 6, 2006
コメント(0)
「携帯の待ちうけ。」最近決め手となる待ちうけがこれといってありません。何故かぼくの意思にそぐわない画像ばっかり携帯のメモリーに入ってるんです。え?い、いや、えっちぃのとか入ってませんよ?マジで。どうも飽きっぽい性格ゆえの過ちらしいですが…。若さゆえ、ですかね。ってなワケでリア友の皆さん。ぼくに待ちうけ寄越しなさい。POPな感じのがより良ろし。急にラムネが飲みたくなりました。夏の風物詩。あとは…たこ焼き?……冬は寒い。夏は暑い。秋は涼しく春は気持ち良い。冬は寒いから嫌いと言いながら夏は暑いから嫌いと言う。今まさにその状態。困ったね。寒い。寒くて動けない。ぼくはヘビか?と思うくらい動けなくなる。困ったね。甘いものも食べたいと最近良く思う。パフェとかケーキとか。最近頭を良く使うせいかな。受験以外でだけど。ネタがね。溢れて来るんだよ。…止め処なく、ってほどでもないけど。手元に紙とペンが有ればいいんですけどない場合はぼくの乏しい記憶力では全てをカヴァーできません…。困った困った。
Dec 5, 2006
コメント(0)
「同じネタは2回まで。」ってなワケで、「戦場ヶ原ネタ」は今回は使いません。言いたくてウズウズしまくってるけど。今日は学校を休みました。「かるーくきつかったっちゃ。」by零崎軋識休んで惰眠を貪ってました。そのせいで軽く頭痛。最近は自分でお茶をいれるのにはまってます。なので今も自分でいれたお茶と共にアップルパイを食べてます。アップルパイ。好きです。でもタルトの方が好きです。そんなことはどーでもいいわけで、コレを言ったところで、頭良くて、ツンデレで、饒舌で、眼鏡で、黒髪で、ロングヘアーで、前髪パッツンで、肌が白くて、ってコが作ってくるワケじゃないんでもうやめます。いぢけます。死にたいです。とりっぷ。。。「あの…コレ昨日弟が誕生日でね、アップルパイ作ったの。それでたくさん作りすぎちゃったから持ってきたんだけど…良かったら食べて。 あ、あなただけに作ったワケじゃないんだからね!?クラスみんなのぶんあるんだから!…良かったら後で感想聞かせてくれる?」はぁ…;最近マズイな…;西尾維新効果。急にネタがあふれてくる。明日からは勉強の傍ら、ネタ帖に書き書きしなくてわ。今週末までに短編を完成させる約束です。昨日の商談が成功したからね。
Dec 4, 2006
コメント(0)
「戦場ヶ原蕩れー。」思いつかなかったワケじゃないんです;ただ、、、ただ書きたかっただけなんです!…さて、今日も模試でした。日曜なのにね!今日は社会でした。日曜なのにね!それは関係ないよね!格ゲーのキャラ選択の様な感覚で世界史を選択。そんなこと言ったって最初から世界史しか受験できませんけど。日本史はやってません。地理は履修不足です。軽く憤慨。ってなわけでノリとテンションでマーク。こころの声:「2、4、1、3、3、4、1、2、4…」あってるハズねぇ!w結果は聞かないで下さい。。。うぅ…;隣にW君が居たからいけないんだ;あの秀才野郎め。その後一旦帰宅。私服に着替えて再度天神へ。ゲーセンに先に行ってた友達と合流。機動戦士ガンダム 戦場の絆を2ゲームプレイ。あと1000ポイントで多分一等兵に上がれるハズです;お金が有ればね。んで2時の待ち合わせでアニメイトへ。その後は色々。本屋行ったり本屋行ったり本屋行ったり…。とりあえずウロウロしました。貰ったイラスト載せたいけど…聞いてないんでまた今度。ツバサ・ホリック・ハガレンの新刊を購入。レヴューは明日にでも。今日は大事な商談があるんで。じゃあね。ばいばい。
Dec 3, 2006
コメント(0)
「戦場ヶ原蕩れー。」今日の一言が中々思いつかないん仕方なくコレ↑でorzさて今日は模試、模試、亀よ、亀さんでした。どーせうちの学校は土曜日も通常授業なんで、今更「何で土曜日に学校行かなきゃいけないの?」なんて野暮な事は言いませんが。*博多弁風に言うと、「何で土曜に学校行かないかんとよー」*久留米弁、博多弁、その他入り混じったぼく風に言うと、「何で土曜なんに学校行かないかんとやってー」…まぁそれは置いといて、一時間目:英語二時間目:リスニング三時間目:国語でした。英語は…「もぅ…知らないんだからっ」って感じです。…どんな感じやねん;リスニングは…あ!そうそう!今リスニングテストは模試といえど受験者に個別に機械が配られるんですが、隣のヤツをテスト中にチラッと見ると(カンニングじゃないよ?)音量調節ノズルをディスクジョッキーかの如く、人差し指で回しまくってる姿が…。ちょっとキミ!ぼくと同じくらいに始めましたよね!?あ!しかもリスニングなのに何故か解答用紙の一番後ろからマークしてる!予知能力でもあるんですか?いやいや、テスト中なのに親指立てて「ぐー!」ってしてくんなよ。後日(?)談。ってか休憩中の雑談。「あぁ、なんかアレめんどかった。」最後の模試で冒険してみる馬鹿がいました。国語は難しかった;ってか最近現文調子良かったのに挫けるわ。。。「ダンゴムシか。ところで今日の夕飯何?」って文章を、「ところで今日の夕飯何?…ダンゴムシか。」に入れ替えて一人笑ってました。そこ!キモイとか言わない。「気持ち悪い」もっと言っちゃダメ。リアルに傷つくからwあとは…「チクワ」を「チワワ」と一瞬間違いました。全体的にそんなトコです。あぁ、今日の模試が悪いであろう理由がわかった。今ぼくの頭の中には「饒舌でツンデレ」って単語しかありませんからwどんな危ないヤツやねん!w(本日2つ目のひとりツッコミ)でもね?饒舌でツンデレなんだよ?めっちゃ刺々しく喋るんだよ?最高だと思わないかね?キミ。はぁ。。。(この「はぁ。。。」に擬音を付けるとしたら、「ウットリ」です)新しい眼鏡が欲しいです。黒縁の。本当は白縁が欲しいんですが、中々目立つもんでね;後は、今髪を伸ばしてます。自分の中では、「受験終わるまで(2月)切らないゾッ!」なんて思ってたりするんですが、まぁ無理でしょうねwぼくの学校校則が厳しいんです。その学校にも、もう4ヶ月ぐらいしか通えないんですけどね;ってなワケで、そろそろおひらき。…おひらきって何で終わる時に使うのに漢字変換すると「お開き」になるんですかね?ってか「お開き」って本当に書くのかどうかも不安。なんでですか?頭良くて、ツンデレで、饒舌で、眼鏡で、黒髪で、ロングヘアーで、前髪パッツンで、肌が白くて、って人がいたら教えて下さい;一生この問題が解決することは無いと悟ったぼくでした。
Dec 2, 2006
コメント(0)
「じょうぜつでつんでれ。」今日の零時過ぎに前回のに書いた予告通り読みましたよ…。「化物語(上)」「零崎軋識の人間ノック」いや…正確には、零崎は読みました。でも化物語は読みませんでした。更に正確に言うと、「読めませんでした」。目がぁ~、目がぁ~な状態だったんだもん;だんだん視力が低下してる気がする。。。それは、お い と い て。とりあえずレヴュー。零崎は零崎でしたね。最初から零崎してて、最後まで零崎してました。でも萌えポイントは子荻ちゃん。めっちゃカワユイ;;;双識兄さんの気持ちは良くわかる!ぼくだってメール何百通も送ってやりたいよ。でも理性が普通あるじゃん。ま、マインドレンデルに理性があるかは甚だ疑問、、、というよりそれ以前にアノ人妹萌えなんだよね;その時点で自分が不合格だろwまぁ仕方ないけどねw子荻ちゃんめっちゃカワイイからwんでまだ読んでる途中の「化物語」。読み始める前は、「連邦の白いヤツ」とか言って一人で笑ってたんですけど、圧巻。なにがかって、全てが。うまく言えませんがぼくの欲しかったものが全て詰まってる気がする。めっちゃ笑ったwそして最たるは、『戦場ヶ原 ひたぎ』最高。饒舌でツンデレ。ど真ん中直球ストレートで空振り三振させられた感じ。維新キャラで一番好きかも…。めっちゃカワイイ!羨ましい…。戦場ヶ原のような彼女が欲しい、なんて考えたりw………『戦場ヶ原ひたぎ』と『萩原子荻』似てない?結局ぼくはツンデレ萌えなようです。イイよね。ツンデレ。そして饒舌キャラ。ツッコミに対してすぐに切り返せる。イイよね。饒舌。結局は、戦場ヶ原蕩れー。なワケですよ。
Dec 1, 2006
コメント(0)
「という経緯で…」さて、テストも終わったんで更新したいと思います。真夜中に。真夜中の「真」って夜中のどのあたりなんですかね?ぼくの小さな脳みそでは皆目検討つきません。人間の脳みそって何CCだっけ?人生最後の期末テストが終わったぼくとしては両手を挙げて喜びたい気分です。踊りだしそう…。歌いだしそう…。狂いだしそう…。そんな雰囲気です。でもぼくには後一つ…じゃなかった、あと三つ程重要な任務が残ってます。一:受験二:履修三:出席「一」に関してはもう頑張る以外なにものでもないです。「二」に関しては仕方ない以外なにものでもないです。「三」に関してはヤバイ以外なにもでもないです。このままじゃ仮に「一」をクリアしても卒業できなかったらとってもとってもマズイ自体に陥ります。そんなことは絶対に避けたいんですが、サボり魔なぼくとしては学校に毎日行くなんて不本意以外のなにものでもありません。「~以外なにものでもない」は好きな言葉ですが、そんなこと今はどうでもいい以外なにものでもないです。ちなみに「皆目見当付かない」も好きな言葉です。さぁて。脱線事故を修復しなければ…。で、不本意なせいで学校に行かずに、結果、高校を卒業できないなんてそんな馬鹿なことは、ぼくの予め用意されている未来日記には無いわけです。なんとしても卒業、あ~んど進学しなきゃいけません。来年のこみk…じゃなかったぼくの人生の為にも。とか言ってる受験生のぼくが今日は、やっと御 西尾維新大先生の新刊2冊を買いました。今日はオールで2冊とも読むつもり満々です。ははは。所持金が359円。これじゃあ単行本も買えません。は、笑うが良いさ。今にみてろ。ぼくはお前らにいつか跪くだろう!…ビシっ(自分にツッコミ)ってか現在進行形で零崎読んでます。…零崎読みイング?そいでコスプレするなら「愚神礼賛」がイイかな、なんて密かに思ったり思わなかったり…。だからそれもこれも受験にかかってるんだって。わかってんのかな…ぼく。来年受かったらこみk…じゃなかった華々しい未来が近づくよ?「べ、別にあなたと同じ大学行きたいってわけじゃないんだからね!たまたま!たまたま変更した志望校があなたの行きたい大学と重なっただけなんだから!」ツンデレな彼女が欲しかったり、別にツンデレじゃなくとも彼女が欲しかったりするわけです。男子校生って辛いのです。ってか、好きな人のために志望校を変える(上の文)ってオイオイな感じしますよね。…誰かぼくに楽典教えて…;;;以上。『テストが終わった喜び』+『夜のハイテンションさ』+『明日が日曜と思ってた感』+『西尾作品の魔力』な今日、ってか昨日の日記でした。
Nov 30, 2006
コメント(0)
全388件 (388件中 1-50件目)


![]()