九九CD



【CD】おもしろ学習シリーズドラえもん・九九のうた
【CD】おもしろ学習シリーズドラえもん・九九のうた
息子は公文を1年生から始めたので、学校で習う前に九九を覚える必要がありました。
かけ算の考え方の部分は前出のらくらく算数ブックに任せることにしても、覚えてしまわないと話になりません。
そこで、このCD。車の中や、遊びの時などさりげなく流しておいて、慣れた頃には歌わせ覚えさせました。
九九、意外と侮れません。
母親世代だと、九九ぐらいみんながさっさと覚えていたイメージですが、いまの小学生は2年生の終わりになってもアヤシイ子がけっこういるんです。
まさか、と思ったのですが本当のようです。都心の受験率の高い小学校ですら・・・。
歌になっていると、やわらかい頭にはズンズン入っていくようです。
下の娘も当時2歳でしたが、訳も分からず口ずさんでいました。
ちなみに、息子はスラスラ言えるようになって安心していたところ、実際に使う場面になったら九九の順番には言えても、バラバラになると、その段の最初から言わないと答えが出てこないというワナが控えていました。これは、慣れしかありません。
母作100マスかけざんで何とかしました。
歌で覚えると、学校で覚えているかテストをする時、ついついメロディーにのせて九九を歌ってしまい笑われる危険性!?はありますが、楽しい気分で簡単に覚えるのには、いいですよ。


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: