左脳のてっぺん

左脳のてっぺん

PR

Profile

ぺぷた

ぺぷた

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ぺぷた @ Re:もうめんどくさい(06/25) 回数は失敗した数。7回目でようやくアップ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ぺぷた @ やあでもねえ セトリ全然わかってないよv 英語歌詞と…
るみ@ おぉ! レポちゃんとあげてくれたんやね。 ちゃ…
ぺぷた @ ばっちこーい! 手ぐすねひいて待ってるわ・・・・・・・v
2010年01月28日
XML
PIA x CLUB QUATTRO
RABEL NEXT
2010年1月27日(水)
心斎橋クラブクアトロ

チケット買うつもりだったけど、FM802の招待に当選したので行ってきたv
クアトロ主催だったのか…昨日は名古屋。どんな感じだったのかなぁ。
開場が6時、入ったのは20分くらい、がらがらでーす。
フロアテーブルに椅子はたまに見る、段差フロアにもテーブルが置いてあるのだが、それにも椅子が置いてあった。
どんだけはけてないのか丸わかりだ!

遅れてきた天もゆるゆると入ってきたし。開演してから入ってきたけどほんとにゆるゆるだったもんな、まだ。

カルマセーキ

Big River
2009年11月4日発売。

ギターボーカルくんのトークはなめらかで、ベースくんがつっかえつっかえで、ドラムさんがマシンガンでギターくんは突っ込みだった。
歌か。歌はよくわかんない。
なんだかばらばらな感じだ。。。
ドラムさんの笑顔が素敵よ。

progue
Slow Down
2009年9月9日発売。初回限定盤はDVD付。

ギター、ベース、ドラムの3人組。
ストレートな感じのロックバンドでした。明るいかな。わりかし。

改名前にも大阪に来たことあるそうな。なんかそういう話をしていたよ。
でもまとまらないよ。

HaKU
Breath In The Beat
2009年11月11日発売。

2回目だしね、聞きやすかった!

普段のしゃべりはどんな声色なのかなぁ。相変わらず全くしゃべらないで歌うだけ歌って帰って行った。
チューニングすらパフォーマンスだ!すごいよね。
ステージ前のフロアも結構埋まった。おーそうなんだ~~。

SPANK PAGE
ame ~rain song~
2009年7月8日発売。

セッティングしてそのまま始まった。
順番はおぼえてないけど、CDにはいってたーとわかる曲中心で嬉しいなっと。
不器用な情景・手をつないで僕たちは・らしさのありか・呼吸・方程式のない僕らの答え方・ame ~rain song~
だったかなぁ。。。
amaの前のMCが印象的。
進路に悩んでいた頃、雨の日は傘はささない主義だとかでびっちょり濡れて帰って、ふっとちっぽけなことで悩んでいる、と気がついた、そんな歌だそうな。へぇ。
ラブソングだけどべたべたなあまったるい歌詞じゃなく、さらっとしていてあったかい透明感に溢れる。
大阪は次はいつですかーーー。

終わってアンコールの拍手は前の人たちだけで、ばらばらで、場内明るいし後ろは帰るしでもうないわーと思っていたら、片付けに出てきたメンバー、前で残ってる人たちとハイタッチしたり握手したり話したりセトリやらピック手渡ししてたりとサービス満点であった。しまった、前にいけば良かった?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月28日 13時21分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[ライブレポ2010] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: