左脳のてっぺん

左脳のてっぺん

PR

Profile

ぺぷた

ぺぷた

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ぺぷた @ Re:もうめんどくさい(06/25) 回数は失敗した数。7回目でようやくアップ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ぺぷた @ やあでもねえ セトリ全然わかってないよv 英語歌詞と…
るみ@ おぉ! レポちゃんとあげてくれたんやね。 ちゃ…
ぺぷた @ ばっちこーい! 手ぐすねひいて待ってるわ・・・・・・・v
2010年02月08日
XML
小林太郎 タワーレコードインストアライブ
2010年2月7日(日)
タワレコNU梅田茶屋町店

1月発売のアルバムを買ったら整理番号が貰えたので行ってきた。
ちなみに2番vなんせ火曜日に買ったもんな。
サカナと同じ発売日だったのでタワレコに行ったらもう売ってたからレジに持ってったんだ。

2時半から入場開始となってたのでちょっと早めに行ったらもう20人くらい待っている。
どこでどう知ったのでしょうかねぇ。。。
朝日系列の深夜番組「ストリートファイト」っていう10代アーティスト応援番組で、大体春~夏は音楽ジャンルを中心的に扱っていて、オリジナルソングを作っているアーティスト(バンドでもソロでも)を日本全国各地域ごとに出場者を募ってライブ形式の審査で絞っていって、最終決戦は8月の渋谷AX。客の投票と審査員で決まる優勝者は第一回目が2007年、S.R.S。2回目の08年が小林太郎とマサカリカツイダーズ。去年は沖縄のairbag。高校卒業したら上京してデビューとか目指すのかなぁ。ちなみに今年もあるのであった。


ちなみにストファイは結構、出場バンドのフォローもやってるのだ。S.R.Sの活動紹介は今も続く。
言うても高校生バンドがメインのインディーズなので、解散も多いんだけど。
メジャーデビュー控えてるソロの子もいるっぽいけど、それはまた後々かなー。

さてそんな小林くんは浜松出身なので、動くとしても東京メインだろうと思ってたらまさかの梅田インストア。わっほーい♪となったのは言うまでもない。
2番という番号もあって最前で見てました。
テレビでずっと見てた子が目の前で歌ってるって不思議な気分だ。
つか同級生の子供と同年代なんだよなー気分は親戚のおばさんですわ。

19歳の発するロック。
抱えている心の内にある衝動がしっかり音に言葉になっている。
と、思えばメロウな曲もありで。歌声がしっかりしてるんだよなー案外。
でも大丈夫かなとも思う19歳。これからの経験値が未知数なだけに、不安の方が大きいかも。

ストファイの頃と違ってごついバックがついたから、歌うことに集中出来る安心感。
注目。

「Orkonpood 」
タワレコ先行リリース。黒いジャケット見たらまずは試聴だー。

サイン会あるかな~と思ったけどなかった。ちぇ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月08日 14時12分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[ライブレポ2010] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: