雑談♪ 0
全22件 (22件中 1-22件目)
1
どうも、すもと亜夢です昨日のブログの続きです。実家の裏の森が昔のゴミ捨て場(ハケ)で、そこでボトルディギングをしました。昨日アップしなかった画像や、おそらく○○なのでは?的な考察をば↑左の緑色の瓶は昨日のブログにもアップしました。ネットで調べたら近い瓶がありまして、それは昔の三ツ矢サイダーの瓶です瓶の底にエンボスがあったりするらしく、そこ(底)まで見なかったなぁと後悔しました(さりげないダジャレ)↑真ん中の瓶は最近の栄養ドリンクに見えなくもないですね。↑右側の象さんのマークの瓶には見覚えがあります。確かコーヒー牛乳!幼少の頃飲んだことがありますよ。牛乳は普通にあったけど、コーヒー牛乳は特別な気がしてテンション上がった記憶があります(笑)…ていうかわたしが飲んだコーヒー牛乳の瓶かもですだとしたら40年以上ぶりの再会そしてこの瓶は家族がこの森にブン投げたんじゃないの?と思ったり。▼ファンタ!(下の瓶)人によってはゴミですが、コレクターがおられます。出品したら売れるかしら▼謎の瓶2つ↑左側は中が天然のテラリウム右側は…キンカン?宇津救命丸??小さな瓶(チビン)です。▼謎の美しいライムグリーンの瓶割れてはいますが飛びぬけて存在感があり何枚も写真を撮りました。現代でしたらこういう色のガラスもありますが、昔でこんな色が作れたのかと感心。調べてみたらそれっぽいものが存在しました。それはウランガラスウランが少量入っていて(被ばくはしません)、UVライトを当てると蛍光イエローになります。大正から昭和初期に作られていた模様。こんどUVライトを持って行って調べてみようかなぁここからは番外編レトロ瓶を探しつつ、撮ったもの。▼サルノコシカケ?▼カワラタケ?薬効のあるカワラタケ。▼ヤドリギ木に宿らず地面から生えていてちょっと心配木に寄生して水分や栄養をもらう寄生植物です。ど、独立
2024.04.02
コメント(0)
どうも、すもと亜夢です実家のある富士五湖地方に行ってきました富士山がきれいに見えました▼フキノトウフキノトウを摘みに行ったらちょうど食べ頃のものが生えていました子供の頃から山菜は大好き!年々こうして山菜を摘んで戴くことが贅沢なことだと思うというか、有難く感じます。前回は天ぷらで戴いたので、今回は酢味噌和えに。美味しすぎて震える一品。大好物ですフキノトウは『若返りのビタミン』と呼ばれるほど効能がたくさんあるそうです代謝の活発化、抗酸化作用による老化防止。貧血防止、むくみ解消、高血圧など生活習慣病予防などなど今回はフキノトウ以外にもワクワクがありました。実家のすぐ裏にある森でお宝?を発見!その森には父が趣味で作っている椎茸の原木がおいてあり、椎茸が生えていたので摘んでいこうと思ったんですね。椎茸は少し生えていましたが、鹿除けの黒いネットがぐるっと張ってあってどこから入っていいのかわからなくてそれで…結局入れなかったのですが(笑)そんなわけで何となく、まわりをウロウロしました。まぁまぁ広い森というか、青木ヶ原樹海の一部のようなところです。↑画像ではわかりづらいですが、急な坂になっている場所。ここには大小様々なゴミが捨ててありますよ。これは昔村人がなんでもかんでも捨てちゃった場所。ゴミ捨て場というか、現代なら不法投棄になるでしょうね2,3年前にわたしはここでボトルディギングをしたことがあるのですよボトルディギングというのは、こういう昔のゴミ捨て場で昔使われていたレトロなガラス瓶を探すことビーチコーミング(海辺で漂着物や貝、シーグラスなどを拾うこと)に近いかも。前(2,3年前)は特に珍しい瓶はなかったです。おそらく昭和30~50年代の、現代に近いデザイン&質感の瓶という感じ。今回も特に期待していなかったのですが、なんと、見つけてしまいましたわぁぁぁ 目薬瓶やんけ~~~瑠璃色(コバルトブルー)の小さなかわいい瓶ですよ。ちょうどリップクリームくらいの小ささで、昔はこうしたガラスの小瓶に目薬が入っていました。白いコロンとした丸っぽい乳白色のガラス瓶はクリーム瓶かと。昔のインク瓶もありました。この目薬瓶、クリーム瓶、インク瓶はコレクションされている方がおられます。それにしても見つけて驚きました。たいして埋まっていなかったというか、落ちてた!みたいな。近年の大雨で土が流れたのでしょうか?▼家に連れ帰ってザッと洗ってみました。わぁぁキレイ”コロダイン 神薬”のエンボスが入っていますねエンボスが入っていると製造された時代や製薬会社が特定しやすいそうです(年代によってデザインが違うらしい)裏には”米田製”のエンボス。ちょっと調べたら大阪府に米田薬品工業という会社があり、創業は明治35年だそう。もしそうなら関西からはるばる山梨までやって来たということですね。こういう目薬瓶は第2次世界大戦の前後に作られていたっぽい?超詳しいというわけではないのでこれからゆっくり調べることにします。洗ってみたら目薬瓶はどちらもヒビが入っていたり欠けている所も。そんな所も良いです拾わなかったけど他にも素敵なレトロ瓶をいくつか右側の緑っぽい瓶はそんなに古そうな感じはしませんがキレイでした。中味が入っていて…薬品系だと何が入っているのかわからないのでフタはあけていません瓶の中に苔やら植物が色々育ってる天然のテラリウムや~この緑の瓶、口が細長くてかなりレトロな雰囲気。そしてこちらも中がテラリウム中味がテラリウムの瓶は元のように枯葉をちょっとかぶせてきました。そのまま日にさらしておくと枯れちゃいそうだったので。(半日蔭の場所ですが一応)キレイな青色の瓶が埋まっていました。植物の根っこが巻き付いていて取れなかったです;近くに似たタイプの割れた瓶がありました。一升瓶くらいの大きさだったので日本酒が入っていたかも。レトロ瓶に詳しい方がおられましたら是非教えて下さい石やレトロガラスなど、ロマンを感じてついつい探してしまうなーこんな感じの昔のゴミ捨て場はボトルディギングをされる方から”ハケ”と呼ばれています。(日本中にあります)そしてレトロ瓶は山以外に海や川に落ちていたりも。骨董市やネット(フリマサイトなど)でも見かけるので気になった方は調べてみてください。(ピンキリですが珍しいものは高額の値段がついていたりします)もし地方にお住まいの方で近くに”ハケ”があるとしたら、そこはゴミ捨て場ではなくお宝が眠っているかもしれませんよ今度実家に行ったら、またボトルディギングを楽しみたいと思います
2024.04.01
コメント(0)
あっという間に年末ですね。ふぉ~今年も色々ございましたね~。皆様はどんな1年でしたでしょうか?わたしは薬草に更にハマった1年でしたよお仕事では〆切りギリギリで編集さんをドキドキさせてしまい反省の一年ですね;。本当に申し訳ないです^^;。『佐々木の完璧』というショートを連載させていただいておりますが、「面白かったよ!」とたくさんお褒めいただき有難いかぎりでございます本当にうれしいですよ~▼只今絶賛発売中の姉プチに掲載されております今回は佐々木課長がなぜか合コンに来ていた~というお話ネタはたくさん思いつきますが、ショートにまとめるのが大変です;。ウレシイ悲鳴ですそしてブログにはほとんど書いておりませんが、たくさんアクセサリーを作りました空いた時間はほぼそれに費やしたと言っても過言ではないです。作るだけではなくて写真を撮ったり、ネットショップにアップするにあたりいろいろ学ぶべきことがありまして…。ネットショップ開設に辺り困ったことが1つあり、それはわたしの住所がもろバレになってしまうということ。フリマのようなサイトではお互い匿名でやり取りが可能ではありますが。▲こちらは2年前藤原よしこ先生(漫画家)にプレゼントしたピアスお商売にするかはさておいて、流通とかお商売のお勉強になります。漫画のお仕事にも通じるものがありますからいい学びだなと。余談になりますが、YouTubeでタロットやオラクルカードなどの占い系チャンネルを視聴していたら、わたしが選択したカードを見て占い師さんが「このカードを選んだ人は前世、他の星で薬草と鉱石に携わっていたかも」と言い出して笑ったことがありました。前世は覚えていませんが、確かに今薬草と石にまみれているなと宇宙人(変わり者)なのは否定はできませんが(笑)そんなこんなで今年もそろそろ終わります。今年のお正月は2年ぶりに親戚が遊びにきてくれるのでうれしいですよ…まだお部屋のお掃除が終わっていなくてどうしましょうというところまぁいっか、なんとかなるかー…みたいな今年このブログを読んで下さった皆様、本当にどうもありがとうございました。寒波が来ておりますが、皆様にとりまして素敵な年末年始、そして来年楽しいことがいっぱい降り注ぎますようお祈り申し上げます
2021.12.31
コメント(0)
実家の庭に生えているドクダミを使ってドクダミチンキを作りましたドクダミチンキというのはドクダミをアルコール(保存のため度数の高いもの))に漬けたもので、水で薄めて化粧水にしたり、虫刺され、虫よけなどのお肌のトラブルや防止に使えます。特に花だけを漬ける化粧水用のチンキを作りたくて今回挑戦しました独特の香りがするドクダミですが、花はそれがなく、ほんのりマスカットのような、または洋ナシのような爽やかな甘い良い香りです。日焼けの緩和や毛穴の引き締め効果もあるとかで、これはもう作るしかないとちなみに売ってもいるようですがだいたい100mlで1000円前後のようです。ドクダミ 化粧水 ←グーグル葉っぱも漬ける予定です。(リカーが切れてしまって同時に作れませんでした;)ドクダミは様々な薬効があります。内服はもちろんお風呂に入れて薬草風呂にも。特に花が咲く5~7月のドクダミが一番薬効があるんだそう。まさに今が旬でございます庭にあったら増えまくって厄介な雑草にも思われることもありますが、薬効があると分かれば宝の山にも思えます(アレルギーなど体に合わない方もおれれるようです)作り方はネットに沢山出ているのでご興味のおありになる方は是非♪YouTubeにも動画が多々ございます。基本の作り方は同じですが、それぞれアレンジがあって面白いですよ♪それにしてもチンキ作り、ハマりそう~スギナ、ヨモギ、松葉…いろいろ作ってみたいですね
2021.06.27
コメント(0)
新しいコンデジが届き、本日はそれを使って画像を撮ってみました。その前に、前回のブログで「なぜかコンデジの充電ができない;」と書きました。その件は無事に解決いたしました。…( ^ω^)…電池を入れる方向が間違っていたとです…ふぉ~初歩的なミスすぎてもう…おっちょこちょいさんです初めて撮る被写体は前から決めていました。昇仙峡で拾ったアメシスト(紫水晶)です7mmくらいの小さいカケラなのですが、マクロ撮影が得意のカメラで撮ったらどうなるかなぁって楽しみにしておりました。▼まずはスマホで撮ってみましたぼやけない程度に寄って撮りましたが、PCに取り込んでみたらぼやけていました実物に近くなるよう少々色を調整、そしてトリミングしています。▼オリンパスTG-6で撮った画像めっちゃ寄れるうえにクッキリ撮れてる敷物に着いた、肉眼では特に気づかなかった黒い糸くずみたいのまでバッチリ撮れてる(笑)被写体に3cmくらいまで寄って、さらにズームで撮っています。色調補正とトリミングはしていません。夜にズームで撮った割には手振れも問題なさそう初めてこの画像を見たら、コンビニのおにぎりくらいの大きさに見えるかもしれませんね(実際は7mmです;)。他に撮った写真を幾つかアップしてみます▼菖蒲沢海岸で拾ってきたジオード(洞晶)入りの石英中央の穴は2cmないくらいの大きさですが、この中に赤ちゃんサイズの水晶がビッチリ生えています。拾った当時はこの穴の中をルーペをあててスマホで四苦八苦しながら撮りましたが…▼今回は楽に撮れましたお~しかもちょっぴりエモい感じに撮れています。▼クレイジーレースアゲート▼ナナカマドわ~買って良かったです本当に。お仕事に趣味にバンバン使っていこうと思います↓このカメラが気になるお方はこちらを見てみて下さいね価格コム オリンパス Tough TG-6
2021.01.16
コメント(0)
本日はお仕事中につき短い内容です(全然進んでなくてヤヴァイです…)注文していたコンデジが届きました~赤と黒があり、赤いのにしてみました。ステキだわぁ少し早めの自分への誕生日プレゼントですウレスィィィ~早速充電を~と説明書を見ながら… って充電がなぜかできませんでしたよ壊れているとかではなさそう。もしかしたらSDカードを入れないと充電できない???SDカードはカメラとは別のネットショップで注文したのでまだ届いていないのです;(SDカードと、レンズカバー)ですのでカメラが届いただけでまだ1枚も画像は撮っていない状態です。詳しく説明書を読みたいところですが、今それどころではないので(お仕事)SDカードが届いてからまたトライしたいと思います
2021.01.15
コメント(0)
昨日ちょっとお出かけした時、ふと空を見上げたら…ワーオアーク、ハロ、幻日、なんだか色々空が賑やかでした山梨県の甲府盆地は甲府市以外は背の高い建物が特に建っていないので、空が広く見渡せます。空模様を観察するのが好きなのです。写真もよく撮っていますよ♪写真というと、最近ずっと欲しかったデジカメをポチリました。前のデジカメが壊れた後はずっとスマホで撮っていましたが、↑のような微妙な空色、花や石、特に接写となるとキビシイものがありました。お仕事の投資も兼ね、なにより今月はわたしの誕生日がありますからオリンパス TG-6↑こちらのデジカメの赤色を購入しました。頑丈な作りでガサツなわたしにピッタリかとマクロ撮影…なんと被写体に1㎝まで接近できます。画像の色味も自然なのが良い感じです。気軽にポチれる金額ではなかったので今回の購入に至るまで約2年程かかっております;。当時はTG-4を狙っていましたが、買うか迷っているうちにバージョンが6に上がっていたとです;。年末最安値が4万円を切りましたので買い時かと思いましたよ(カメラの値段は時期によって上下変動します)。価格コムでは現在売れ筋ナンバー1のデジカメだそうです。ネットでポチったばかりなので現物はまだうちに届いておりません(カメラの説明書いただけで撮った画像ないっていうね;)。久しぶりのデジカメが届くのを静かにワクワクしながら待っているところであります
2021.01.12
コメント(0)
9月の頭のことになりますが、信州方面に行きました。森の中で可愛い花を見かけましたよ▼ツルニンジンこの花、ガク、コロンとしたツボミ… 可愛い後ろのほうで咲いているキツリフネも可愛いわ~はじめ足元に「変わった色のホタルブクロが咲いてる」と足を止めたのですが、茎がツル状になっているのを見てすぐピン!ときましたよ。ツルニンジン…実は1度苗を育てたことがあるのですが、失敗した過去がある私ですこの植物の形状から、なぜか勝手にクレマチスの仲間と思い込み、暑さで有名な甲府盆地でも大丈夫と…;。実際はキキョウ科でした。このように日向~半日陰の涼し気な高原みたいなところで元気に育つのだな…と(山野草でした)楽天で苗は売っていますが、買うか悩んでいた頃長野の道の駅で苗を100~200円で売っているのを見つけ、速攻で買った!!みたいな。結果枯らしてしまってかわいそうなことをしちゃいました今回はじめて花が咲いているのを見れてうれしかったです(長野には遠い親戚がいて、小さい頃からちょいちょい行っています)【山野草】ツルニンジンツルニンジン 9cmロングポット苗(1株植え)ツルニンジンは根っこが食用にできたり、薬効もあったかと思います。何より可愛らしい!…いつかリベンジしたい植物ですよ~
2020.09.12
コメント(0)
5月の下旬に伊豆の菖蒲沢海岸に行って来ました。▼菖蒲沢海岸伊豆半島の一番下の方、河津桜で有名な河津にある海岸です小さな海岸ですが、ここは石拾いの聖地らしく、石マニアの間では有名な場所とか。瑪瑙(メノウ)、水晶、レッドジャスパー、金…など、いろいろ落ちているようですよこんな石が拾えます▼瑪瑙はけっこう落ちています▼海にきたというだけでワクワク&癒されます波の音 潮風 フナムシ… は癒しとはイマイチ違いますねトレジャーハント(宝探し)に夢中でフナムシが飛び出してこようが「ふーん」でおしまい(笑)▼私が拾った石たち瑪瑙と石英石英は氷砂糖のような白い石です。↑左3つが石英で、黒っぽい石も裏側は白い石英。一番左の石英に穴があいていますでしょ?あちこちに穴やくぼみがありまして、その部分はキラキラ光ってキレイです。▼拡大すると…水晶の赤ちゃんがビッシリ 石英と水晶は同じ成分だそう。水晶の一粒は0.5~1mm程と小さいですが、ルーペを覗くと天然の万華鏡みたいでロマンが止まりません元々ビーチコーミングは好きでしたから、もう楽しくて菖蒲沢に行く道中 浄蓮の滝を観光渾渾(こんこん)と…という表現がぴったり。迫力がありました。演歌『天城越え』(石川さゆりさん)の歌詞に出てくる滝とミーハーな気持ちで立ち寄りましたが、清流、新緑の山々、涼し気なわさび田に癒されまくりでした。▼名物のわさびアイスも堪能わさびをすって入れてくれます ほんのり甘みも感じて美味しい身内やご近所のお友達にわさび漬けをお土産に購入しましたよ▼自分へのお土産はのっぽパン静岡県民のソウルフード、のっぽパン私の実家は山梨の富士五湖地方ですが、静岡よりでしたので地元のスーパーに売っておりました。懐かしくてつい。セブンで購入しましたら700円でくじが引けるキャンペーン中で三ツ矢サイダーが当たりました。うれし~▼ずっと食べてみたかった「さわやか」のハンバーグも食べましたよ~満足~日帰りでしたが、静岡を満喫しましたよ~!心の底からリフレッシュいたしました菖蒲沢海岸へはずっと行ってみたかったので行きました、というだけですが、自分で運転して…ということでものすごい勇気が必要でした片道150㎞強ですから大丈夫かなって去年の5月28日に車が私の所にやってきたのでちょうど1年経ちますが、本格的に車に乗り出したのはここ半年くらいです。去年ガソリンを入れた回数はたったの4回!(燃費の良い車を買ったというのもありますが)こんな私の背中を押したのが、吉方位(笑)。5月は私にとって南が吉方位だったのです。行った日は伊豆の海がちょうどお昼頃干潮でしたので、石拾いにはうってつけという。夏になる前、行くなら今じゃーっ!と。こういうところは単純でいいなぁと自分で思います。ビビッて高速は使わずに一般道を休み休みで片道4時間強かかりましたが、特に問題はなく冷静に行って帰ってこれて本当に良かったですちょっぴり自信もついたので、また近いうちに遠出できたらなぁと思います。
2019.06.03
コメント(0)
ご近所で仲良くして頂いているSさんと、パーソナルカラー診断というものに行ってきました。パーソナルカラー診断とは、簡単に言いますと「自分に合った色を探す」こと。自分の肌や目の色から、自分に合うお洋服やメイクの色選びが出来たらより素敵に見えるよ!みたいな。もう40代に入りますと顔色の映え方は気になりますしお金を出してわざわざ顔のくすみが増大する色は選びたくないのと、メイクも本当に自分に合った色をイマイチわかっていなかったりで、もうこれはパーソナルカラー診断受けるしかない!と山梨県は中央市の個人サロン、『beautysalon 4c』様へ。お美しくも気さくでチャーミングなオーナー様で、私達は楽しく診断を受けました始めはアンケートという形で自己診断からスタート。肌・瞳・髪の色など、自分で「こんな感じかな?」とチェックしていくと、私もSさんも自己診断ではオータム(秋タイプ)に。パーソナルカラー診断はベースカラーを4つのカテゴリーに分けており、それぞれに四季の名前がついています。▼4つに分かれた各四季の色。▼自己診断の後は色んな色の布を当てて本当に自分に合う色探し※beautysalon4cさんのブログからお借りした画像(女性は私ではありません)布の色によって顔がくすんで見えたり、黄色がかったり、ぼやけたり…。逆にパッと明るく健康的に見える色があるんです。この診断から、実は私はスプリング(春タイプ)で、Sさんはサマー(夏タイプ)ということがわかりました。ちなみに春タイプは『明るくキラキラした可愛らしい印象』だそうですよ…フフフ童顔で若く見え、肌はイエローベース。肌にツヤがあるが、皮膚が薄く日焼けで肌トラブルに…など。可愛らしいとかキラキラは正直???ですが、他はけっこう当たっていてビックリです。↑のカラーチャート、例えば春タイプの所にある色達は全て私(春タイプ)に似合う色だそう。他のタイプと似たような色でイマイチ違いがわからないような気もしないでもないですが、春タイプのカラーには全てイエローがミックスされているんですって。肌がイエローベースなのでイエローを混ぜているのかも。一番合う色は白(キナリ)と薄いピンク、アクセサリーはゴールド系とか、メイクも普段使ったことのないグリーン系のアイシャドーを施して頂いたら、不思議とバッチリなじんで素敵に「へーなるほどー!」と自分でも驚きましたが、夏タイプのメイクをされたSさんも相当変身していてこれまたビックリSさんはもともと可愛い系美人で素敵な女性なのですが、さらに輝きを増しておられましたよ喜ぶ私達にオーナーの穴山様も「お客様が喜んで下さると私もうれしい!だからこのお仕事辞められない!!」と…いやぁ、女性ならではの楽しい時間でございました行って良かったですパーソナルカラー診断。お値段もお手頃でしたし(お店によって違うと思いますが、だいたい3000円前後でしょうか?)。診断を受けたからと絶対それ系以外着ない!!というわけではないですけど、かなり勉強になりました。(※好きだけど似合わない色は顔周りから離して、ボトムや靴、小物に持ってくると問題ないとネットで読んだことがあります)お客様にウェディングを控えた新婦さんも多そうです。やっぱりお式では自分が最高に輝くメイクやドレスを着たいですものねサロンからの帰り道、私とSさんはスーパーへ。キラキラしながら冷凍餃子を買って帰りましたよ~
2018.10.03
コメント(0)
木製の本立てをバターミルクペイントで塗ってみました初めてのペイント作業です。愛猫たまさんに見守られながら黙々と塗りました。無塗装の木目そのままのシャビーな感じも捨てがたかったのですが、もう長いこと楽しんだしペイント作業をやってみたいということで材料は半年前から用意していました。半年前はまだ寒い時期でしたから乾燥に時間に時間がかかるかもと思っていたんですが、よく考えたら空気が乾燥している時期だから関係なかったかもしれませんね;。このバターミルクペイントというペイント剤は割りとすぐ乾燥するタイプらしく、またお天気の良い日でしたので2度塗りしても思ったより時間はかかりませんでした。完成色ムラも特に目立たず良かった^^♪ニスを塗れば良いんでしょうけど今回はこれで満足ですバターミルクペイントはいろいろ良いポイントがあるのですが、一番いいなと思ったのはほぼ無臭なことかなぁ。とにかく扱いやすくて初心者にはもってこいのペイント剤でした。他にも塗りたいものがあるので近々ペイントしたいと思います【ランキング入賞】自然塗料バターミルクペイント(水性・乾くと耐水性) 946ml 20色(1個単位)つや消しペンキアメリカ・オールドビレッジ社製、フレンチカントリー
2016.08.12
コメント(2)
2日にイトコ達と富士山のふもとにある富士花鳥園に行きました。何年か前にも1度行っています。ここはフクロウなどの猛禽類をはじめ鳥がいっぱい、花もたくさん展示してあってなかなか楽しめるスポットになっております。入り口のレジの辺りにいる、スピックスコノハズクのココアちゃん!かわいいんですよ~前回行った時しばらく置き物かと思っていたくらいジッとしていたココアちゃん。すごいちっちゃいコノハズクです。↑左がココアちゃん(2004年生まれ)。右は弟のポッキーくん(2011年生まれだったかな?)男前のミミズク発見!(笑)フクロウって瞳とかフォルムが猫っぽいですよね。お花コーナーへベゴニアとフクシアが目を引きます。ここは花の販売もしているのでとても楽しみにしていました。フクシアは近所の花屋さんではあまり見かけない品種もここでは販売されているので、苗を舐めるように見てきましたよ~フクシアというと赤!ピンク!パープル!と派手なイメージがあるので、どうしても色合いのやさしいものに目がいきました。素敵~♪お値段は1000~2000円。とても迷いましたが去年フクシアの苗を枯らしてしまったのと、今寒いので(室内も寒い)うまく育てられないと判断し買いませんでした。そして紫陽花!!加茂セレクションいっぱいしかし今は販売されている風ではなかったのでじっくり鑑賞してきました。温室の中ではまだ秋色をキープしていて大人色むんむんのアジサイ達かわいいので3段階でアップしてみました。残念ながら品種がわからず;。加茂セレクションのアジサイは母の日前になると花屋さんにたくさん並びます。毎年恐ろしくかわいい品集が繰り出されるので目が離せませんよ。ベゴニア…巨大!育てようによってはこんなに大きくなるのですね。育てる方の愛情を感じます富士花鳥園、楽しかったです。また近いうちに行きたいです~
2015.01.06
コメント(0)
先日買った甲州百目柿を干し柿にしましたかわいい干した柿の数 25個♪ 皮はけっこうスルスルと剥けて 思ったより大変ではありませんでした。カビ防止に熱湯に5秒程くぐらせてから干しました。今うちは柿がいっぱい柿大好きの私、幸せを噛み締めておりますよ^^。柿は放っておくとすぐ熟れてしまうので、ネットで保存方法を探しました。これはいいな!と思ったのが、柿のヘタの部分を水で濡らしたティッシュか綿で覆ってしまうというもの。柿はヘタの部分で呼吸しているらしく、そこをふさぐと2週間くらい大丈夫なんですって。↓濡れたティッシュでヘタを覆って、おしりのほうを下にして置いておく。この方法でしばらく経ちますが、確かに長持ちしています。これでしばらくゆっくり柿を楽しめます♪今日はもう一つの保存方法にトライしてみました↓柿を薄くスライスして干しました。ドライフルーツにします天日干しなので半生にしかならないかもしれませんが、(オーブンで乾かす方法もあります)後で冷凍してじっくり楽しむ予定ですよ♪熟したものはジャムにしたり、(もとが甘いので砂糖があまりいらない)柿はいろいろ使えて素晴らしいすごい昔、カレーに入れるニンジンの代わりに柿を入れたら美味しく出来上がったこともあったっけ。今日は風が強くとても寒いので、干すにはもってこいの1日になりました
2014.11.15
コメント(0)
今まで使っていたデジイチの調子が悪くなり(近々修理に出す予定)、もっと手軽&気軽に使えるコンデジが欲しくなりました。すると前から気になっていたソニーのサイバーショット DSC-RX100が発売当初の約半額になっていたので思い切って購入(ポイント10倍でうれしかったわ;;)。今日届いたので早速充電していろいろ撮ってみました♪やはり初の被写体は愛猫たまさん(目つき悪い)でレトロ調で撮ってみました。ちょっとだけよのポーズ。画質もキレイで機能もいろいろついて…日本ていい国だ;▽;↓最近咲き出したコバルトセージ花色もキレイに撮れる;▽;(撮る人の腕はアレだけども;)デジカメの液晶ではもっと明るく写っていました(デジカメで明るさをいろいろ操作して撮ってみた)。本当ならちゃんとPCに取り込んだ画像も修正するべきなのでしょうけど、そこまではさすがに;いろいろ楽しめそうなデジカメ、今後大活躍しそうですそういえば20代の頃初めて買ったデジカメもサイバーショットでした。仕事用だと思って頑張って買った記憶が蘇ります~。
2014.09.24
コメント(5)
今日は「時をかける少女」と「ラビリンス」のDVDを”ながら見(観)”していました。 【中古】時をかける少女 (1983)/原田知世DVD/邦画【5000円以上で送料無料】ラビリンス 魔王の迷宮 コレクターズ・エディション|中古DVD【中古】どちらも80年代の映画で、不思議テイスト満載の好きな映画です。たまに思い出してDVDを引っ張りだして鑑賞。ながら見ですけど。この時代の映画はまだCGもガタガタで(でもそこがいい)手作り感があふれててスゴイです。DVDには特典映像としてメイキングなどが一緒に入っていることが多いですけど特にラビリンスのメイキングはスゴイっていいますか 気が遠くなるほど手が込んでいてただ見ているだけの私が吐きそうになるくらいです。「時をかける少女」のほうはメイキングを今までちゃんと見ていなかったのか大林宣彦監督のインタビューを見ていて「えっ そうだったの?」と思ったのがありました。「時かけ」の役者さん 人によりますがビックリするほどセリフが棒読みなんですよ。不思議と途中から気にならなくなるんですけどね;。でもそれは『話法』だったということを知りました。正しい発声で物語の軸を伝えるためとか…。そういえばモノクロ映画とか昔のドラマってセリフが棒読みっぽいイメージが。話法だったんですねー ほう…。「時かけ」は 尾道三部作 の1つで尾道の古き良き町並みが見れ そういう点も楽しめるのですが監督が尾道の出身なんですね。尾道は当時地方の「落ちこぼれた町」(監督の言葉をお借りして書くと)で尾道三部作を撮った時に「こんな汚い町をさらすな;」的な抗議が地元から来たそうです。当時元気のない観光地は観光開発で古くて良いものを取り壊し 似たような特徴のないものを造る事に躍起になっていたそうで尾道三部作がなかったら尾道ももしかしたら危なかったかもと。これまた へー… みたいな。なかなかためになりましたよ~。
2014.04.13
コメント(0)
薔薇友さんが素敵なプレゼントを贈って下さいました東京の東側、根津~千駄木辺りを散策されたそうで、その時のお土産ですって^^うれしい~やわらかい和のお色でとても上品です。蚊帳の素材だそうです。(綿の蚊帳って憧れるけど高級すぎて手がだせないわ~;)はじめ「お手ふきん」の「ふきん」の文字だけが目に入りえーふきんになんて出来ないって焦ってしまったよ。今は糊でパリっとしていますが、洗い流すと柔らかくなるようです。大切に使わせていただきますね^^(しばらく眺めて楽しみます)yokkoさんどうもありがとうございました根津は私も出版社帰りに何度か遊んだことがあります。遊んだというか、弥生美術館・竹下夢路美術館に通ったといいますか。小さな美術館ですが雰囲気があって素敵なんですよね。今頃は美術館に絡まるツタがキレイに紅葉しているんでしょうね~^^美術館を出て町を散策するのもすごくよかったです。飴色の木造家屋がけっこう残っていて(渋い佇まいなんですよ)それを眺めるだけでも楽しめました。根津で思い出しましたが、根津は千代田線なんですが普段は車内アナウンスで「次は~ 根津~ 根津~」なんですが、一度だけ 「次は~ 根津根津 根津根津」な時が。「ねづねづ」って 絶対車掌さんふざけてたと思います(笑)
2013.11.28
コメント(2)
マンションの日陰に植えられている八重のクチナシが濃厚な香りを漂わせています。ジャスミンのような、とにかく濃いぃ香り。大好きな香りではありませんが、花もエレガントで素敵です。1本でこんなに香るのですからすごいです。↓中庭に生えてるネジバナ一昨年だったかな?芝から1~2本生えて咲いていました。去年はそれより少し増えて、離れた所でも咲いていますよ。結構な繁殖力です。環境が合ったのかなぁ。ネジバナ、かわいいです^^♪※画像は削除しました。すみません^^;
2013.07.12
コメント(2)
昨日はうちからちょっと歩いた所にある、問屋さんに行ってきました。何の問屋さんかというと、生活用品とか、事務や学校で使う系の文房具とか、そしてなんといっても 駄菓子!!駄菓子屋に置いてあるアイドルの袋入りのプロマイドとか、懐かしいものがたくさん。あとはお祭りの出店に並ぶような玩具(スーパーボールとかクジで引くような玩具)♪「問屋さん」と書いてみましたが、本当に問屋さんなのかは謎です。普通に買うよりやや安いですが。倉庫って雰囲気ですが、思いっきり昭和テイストで好きな空間です。売られている駄菓子の一部♪きなこ棒なつかし~↑ポテトフライ大人買いwwwいつもはお店に何十箱と在庫があるのですが、今回は10箱以下になっていました。こちらのポテトフライは愛知の東豊製菓のものですが、最近これとよく似たお菓子を作っていた、いずみ製菓?さんが6月で生産をストップしたため(材料の高騰のためでしたっけ?)こちらの商品も売れているもよう。お店の方もそのようなことをおっしゃってました。蛍光イエローのゴムの玩具は愛猫 たまさんへお土産めっちゃ食いついておる(笑)!衝撃を与えるとビカビカ光るゴムボール、42円くらい。たまさん、興味はあるけど、触るのは怖いっぽいです(笑)
2013.07.02
コメント(2)
昨日このようなものを衝動買いしてしまいました↓虫除け ガ~デニングハット~顔とおでこあたりがネットになっているのです・・・虫はもちろん涼しそ~。バラ柄なので買ってしまったよ・・・(サンキで\999)さすがにベランダではかぶりませんが、山梨の実家に帰った時畑仕事なんかするのにいいな~と思って。田舎は虫だらけですので蚊、ブヨ、アブ、蜂・・・ 得体の知れない虫がそこらじゅうにおりますよ^^;・・・・・・私、 子供の頃(小学校低学年) ダニ に噛まれたことがあるんです・・・ (笑)森とかヤブ(※樹海)で遊びすぎて^^;当時家の者が言うには、ダニは葉っぱの先っちょなどに待機しており、そこに触れた時に「よいしょ」ってカンジで寄生先にたかるんだそう。私は背が低かったので、たぶん頭にくっついたダニが髪をつたわり・・・耳にくっついた模様。悪魔耳といって耳がちょっと尖がっている方がいますでしょ?あのへんにくっついていました。普段は髪の毛で隠れていたけど、体育の時間に赤白帽をかぶるじゃないですか?隣にいた子に「それホクロ?」って聞かれるまで全然気づきませんでしたよ;なんかあるけど、でもまさかダニだとも思わず特に気にもせず(笑)家に帰って父に見せたら父「お前・・・それ ダニだよ」ってめっちゃドン引きしてました。私も引きましたよ。野良犬などがダニくっつかれてるのは見たことがありますが、まさか人間に?って私野良犬といっしょやん・・・とうっすらショックを。(うっすらかよ)ちなみに無事に父に捕ってもらった後、凝りもせず樹海の中で遊びまわっておりました。ダニに噛まれたのはそれが最初で最後で良かったです^^周りの大人でも(普段山でお仕事をする方々など)ダニに噛まれたとか聞いたことがなかったのでまぁ・・・貴重な体験ではありました。最近ではダニの被害を受ける方のニュースも見ますから気をつけないといけませんね;。虫除けハットで懐かしい記憶を思い出した次第です
2013.06.05
コメント(4)
端午の節句ということで、今日は菖蒲湯に入りましたよビッグエー(関東のスーパー)で菖蒲を売っていたので、なにやら縁起が良さそうということで購入してみました。話には聞いたことがありましたが、初めての菖蒲湯!菖蒲湯デビューですよ(笑) ヒューヒュー♪菖蒲湯を調べてみたら歴史も長いのはもちろん、ちゃんと効能もあるんですね。漢方としての効能は腰痛や神経痛、肩こりなどの鎮痛作用、血行促進などなど。香りも良いのでリラックス♪菖蒲湯には厄除けの意味もあるとかで素晴らしい行事なんですね~。ほうほう。良い成分は葉っぱより根っこにあるみたい。買った菖蒲にも少し根っこがついていました^^。カットした方が成分が出るっぽいので、10cmくらいにカットして小さめの洗濯ネットに入れてお湯を沸かしましたよ~。菖蒲湯に入った感想は、うん、なかなか乙でございましたかすかに菖蒲の香りがして。肩こりに効くといいなぁ。1本だけ菖蒲を長いまま残して、お風呂に入ったまま愛猫 たまさんの「じゃらし」として遊びました(笑)たまさんお風呂に一緒に入ってくるんですよ。お風呂(おけ)に半分ふたを置いておくと、その上で座ってたり寝てたりします。(飽きると出て行っちゃうけど、お風呂横の洗濯機の上で待ってます)菖蒲のじゃらしを振り回してちょっと疲れました(笑)。これは来年も是非やりたいですね今日は暖かい1日でした。↓ファーストラブさんがパカッと開きましたよ
2013.05.05
コメント(0)
今日は千葉県知事選挙でした。すっかり忘れていましたよ~お昼頃「そういえば」と思い出し投票に行って参りました☆私が気がつかなかっただけかもしれませんが、選挙カーの例の音(騒音)を聞いてないわ~。千葉、縦に長いですからね~あっという間に走り去って行ったとか?候補者も3人しかいなくて、そのうちの一人は一切選挙活動してなかったはず。その方はポスターもなければ「当選したら~したい」っていうのもなかったような。・・・ち、千葉県しっかり!今日も昨日に引き続きお掃除を頑張っていました。お掃除で筋肉痛になってて悲しいです(笑)
2013.03.17
コメント(0)
↓昨日買ったチュニックワンピ\399最寄の”ファッション市場サンキ”で購入。もちろん中国製ですが、お値段のわりに結構使える作りです。ポッケもついてるよ^^♪すそから糸が数本飛び出してはいるけども家着とか、ちょっとその辺ウロウロするくらいならこれで十分どす。3日ほど前は、このワンピよりしっかりした木地の長袖ワンピが499円で売り出されていました。どの柄もそこそこかわいくてですね・・・買わなかった理由はちょっと割烹着っぽかったからなのですが。逆にあれは”かわいい割烹着”だったのかもしれません。(たぶんこっちが正解;)あっという間に売れきれていましたよ。前にも何着かワンコイン以下のお洋服を買ったことがあるのですが、今でも現役で着ています。意外と頑丈!サンキは北海道から九州まで店舗が点在しているようですが、店舗によっては売っているものが微妙に違うのかな?(このあたりよく調べていません)うちの近所は木地などハンドメイド系のお店と、お洋服などのお店、の2店舗があります。木地などを扱っているお店がたぶんサンキの本店で、もう完璧昭和の佇まいなんですがむしろそこが好きだったりします^^落ち着くんです。(ワンピは木地のほうのお店で購入よ)もう今まで「安いから」とどれだけお金を使ったやら・・・;今回サンキの宣伝のようになってしまいました;(マワシモノではありませんよ~w)
2013.03.13
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1