お花爆弾

お花爆弾

こんにちは、すもと亜夢(すもとあむ)という漫画家です。

こちらではお仕事についてのお知らせや趣味について書いていまっす!押忍!!
2024.06.02
XML
カテゴリ: 果樹♪
どうも、すもと亜夢です

雨降りの日が多いですね

雨は好きなほうですが、湿気と暑さで今年も胃腸がヤラレています(季節の変わり目に胃腸が弱る)早くも夏バテの様になっています

暑いと思ったら雨で寒くなったり、体のコントロールが難しい時期ですが、皆様もお体ご自愛くださいませ


今日は午前中雨が降っていなかったので、ちょこっと畑を見にいきました。

そしてちょこっと作業をしたのですが、今回は畑より畑のまわりのブドウ畑に目がいってしまいましたよ



めっちゃ美しいブドウの房がジャラジャラぶら下がっているではありませんか

数えてはいませんが、たぶん2000房くらいはありそう(適当です)



一目でわかる!この品種はシャインマスカット

わたしは去年少しだけブドウ農家さんをお手伝いしたので、それもシャインマスカットを主にやっていたので、ブドウを見たら今どんな段階かわかるのです今までも畑をやりつつ横目でブドウをチラ見しながら「おっ、ジベ(専門用語)終わったっぽい」とか、成長を見守っておりました。

今回ブドウの房に注目した訳は、もう…、もうね、今まさに摘粒(てきりゅう)するならベストタイミングだなぁって。”粒抜き”とも言います。

実はこれからこの房に付いているブドウの粒を半分以上取ってしまいます。摘粒しないとお店で見かけるようなブドウの形になりません。

▼取らないと例えばですがこんな感じに(右)

高級フルーツ(シャインマスカット)なので摘粒は緊張しましたが、慣れたらサクサクやれます。こんなに粒取っちゃっていいんか?と焦るくらいのほうが美しい房になりました(収穫の時に見せていただきました)。ちなみに摘粒の仕方はブドウの種類によって違いました。



ピンボケしちゃってますこういう房の場合は下3cm、一粒良いものを選んでバッサリ切っちゃうかな。実の付き方は房によって違うので、最終的にどんな形になるか想像しながら摘粒します。ゲームみたいで好きな作業でした。

ブドウは雨の日でも作業があるのですが、誰もいないし、ブドウの育ち具合を見ると人手不足なのかもしれないとハラハラしました。実際不足していると聞きます。

本当でしたらわたしは去年のブドウ農家さんに今年もお手伝いに行きたかったのですが、まさかの体調不良で断念しました。今年の初めに風邪をひいてから体調がイマイチです(インフルじゃなくて567だったのかな;)。少し前低血圧でフラフラだったのですが(今は普通に戻りつつあります)そこに胃腸不良だものと、年なんかしら

お陰様?でやっと本業の漫画に目が行ったので良かったのかも?
漫画を休んでしばらくはお腹いっぱいでできなかったので、そろそろ本腰入れようかというところです









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.02 21:25:33コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

amusunfuji @ Re[1]:佐々木の完璧 10話目♪(02/05) 感謝しかないです、さんへ♪ わぁ!雑誌…
感謝しかないです、@ Re:佐々木の完璧 10話目♪(02/05) 子供が習い事をしている間に本屋の雑誌コ…
pon2851 @ Re:最近の植物の様子♪(08/24) ぽぽーが沢山取れましたもらっていただけ…
sum113 @ Re[1]:御無沙汰しております;(12/03) satoさんへ♪ satoさん明けましておめでと…
sato@ Re:御無沙汰しております;(12/03) 今年もあとわずかで終わりです。 和紙の里…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: