スナフキンの部屋

スナフキンの部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

スナフキンSY

スナフキンSY

お気に入りブログ

☆KYONのみみ☆ KYON姉さん
〓炭火党〓 twogetさん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
マンション管理相談室 マンション管理士 ベルモンドJFKさん
団塊の次世代(^o^) 魔法老婆さん

コメント新着

スナフキンSY @ Re 96° ライフの片岡さん こちらこそ、ありがとう…
ライフの片岡@ Re:96%(05/13) 先程は、ありがとうございました。 人生初…
加藤@ 相談 私、制作会社で働いているものです。こち…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

カレンダー

2008年05月16日
XML
カテゴリ: 日記
furonnto1.jpg


4灯式のヘッドランプが収まる威厳の漂うキャデラックのフロングリルは自分の存在を誇示しているかのようです。

一見ミスマッチのように思えるキャデラックにピンクのボデーカラー、どのような経過で生まれたのか分かりませんが1953年式の旧モデルのエルビス仕様から来ているのかも知れません

そしてこの流れるボディ-ラインから連なる巨大なテールフィン

そしてその最後に収まるロケット状の小さいテールランプとジェット噴射口のように口を開けたリヤグリル

riyaguriru 1.jpg

前部も後部グリルはメッキがふんだんに使用され光輝いています。

最近のキャデラックにはあまり興味ないのですがこれは別!  たまりませんね! 

1950年代のアメリカを象徴する車、巨大で懐かしくてかっこいい!

ピンクキャデラック エルドラドビアリッツです。

6メートルオーバーの全長にV8の6.4リッターのエンジンを搭載しその車重は2tを超えています。



写真は精巧さが売りのタンバリーミント社の私のコレクション、沢山の写真をどうぞ


nanamemae 1.jpg

mayoko 1.jpg










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月16日 12時05分10秒
コメント(3) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピンクキャデラック エルドラド(05/16)  
twoget  さん
車の顔が活き活きしてますな。

前からも後ろからも絵になる!

良いなあ♪

ピンクと云えば『ペネロープ号』も好き。。。


(2008年05月17日 23時19分45秒)

Re[1]:ピンクキャデラック エルドラド(05/16)  
twogetさんあのフロントタイヤが2軸のスーパーカー、ボデーカラーもピンクで長くてでっかくて夢がありキャデラックとの共通点が多数ありますね。

相談  
加藤 さん
私、制作会社で働いているものです。こちら、撮影でレンタルすることは可能ですか?

もしよろしければメールください。

galaxim@tokyohelloz.com (2011年12月07日 15時26分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: