PR
Freepage List
Free Space
悩んでいた、 パナソニック カーナビ 地図ソフト HD9000/HDX730用 2008年度版地図ソフト の注文をしてしまいました。
このHDDナビは、取り外してパナセンスへ郵送するか、SDカードを購入して最寄の地図更新ができるショップでの、地図更新作業が必要になります。
パナセンスを利用したほうが、金額的には安いのですが、HDDカーナビの脱着が必要なことや、地図更新まで時間がかかることから、前回の パナソニックHDDカーナビの地図更新 と同じ手順としました。
バージョンアップ内容
* 2007年9月現在変更分までの市町村合併に対応
* 一般道レーンデータが全国約89,000件に増加
* 一般道方面看板データが全国約75,000件に増加
* 最新の抜け道データを収録
* 2007年6月開通の圏央道(八王子JCT~あきる野IC)に対応(他の新規高速・有料道路は2007年4月1日まで対応)
* 広域非難場所データを全約4,100件収録
CA-HDL1821Dはバージョンアップする際、量販店様等にお持込みする必要がございます。
当店ではバージョンアップ作業が行えないためお近くのお店様等にご確認の上ご注文頂きます様お願い致します。
地図ソフトが届いたら、レガシィでショップへ直行ですね。その前に HDDカーナビの地図更新 予約はしなければなりませんが。
・ 雪が積もっています。 今年もありがとうございました。
・ 毛ガニゆであがり
・ 今年もありがとうございました。
・ 今年はお世話になりました。