ヒマヒマ生活の独り言

ヒマヒマ生活の独り言

PR

プロフィール

みちみちぷ

みちみちぷ

カレンダー

2008/10/12
XML
カテゴリ: お友達

昨日、旦那にまーちゃんを預けて、お友達のさとちゃんとけいちゃんとで、

卒業して初めて母校の文化祭に遊びに行ってきました~スマイル

旦那にまーちゃんを預けてのお出かけ、本当に久々で楽しかったですハート

11時半に正門に待ち合わせだったので、

11時半に正門に行くとさとちゃんとけいちゃんがもうお待ちで、

どうやら二人ははりきって来ており(笑)、

約20分ほど前からいたそうで・・・(笑)

正門に入ると、すぐにお出迎えの小学生や中学生に、

「ごきげんよう~」っと挨拶をされました。

ごきげんようってと思った方が大半だと思いますが、

TVの番組では、もちろんございません(笑)

私が通っていた母校の挨拶は、通常「ごきげんよう」だったんです(笑)

今思えば、「ごきげんよう」だなんてと思いますが、

あの頃は、洗脳されていたのか、それが普通だと思っていました(笑)

もちろん、正門に入る時と出る時は一礼が当たり前。

規律を重んじる学園でした。

そんな学校に通った私が、なぜ今こんななのかは、あえて聞かないで下さい

ちなみに、今回、正門を入る時は礼はしませんでした(笑)

まずは、小学校の校舎へGO

昔と変わらない下駄箱や教室に、懐かしさに浸りつつ、

昔の記憶を思い出しながら、さとちゃんとけいちゃんと3人で、

小学生時代の思い出を語りながら、展示物を見たり、

バザーでお買い物をしたりしていると、

ふと、懐かしい展示物を発見

な、なんと、私達が作成した卒業制作でした~大笑い

小学校の卒業制作

はい、カトリックの学校だったものでこのような作品になっています。

これ、写真では小さく見えますが、かなり大きいものです。

思い出に浸りながら、次は昼食をとりに、カフェテリアへGo

小学生時代、給食はカフェテリアで決められたメニューを、

週2回(その他はお弁当)食べていたのですが、

好き嫌いが多いみちぷは、いつも半べそかいていた場でした号泣

でも、中学生になると、食券を買って好きなメニューを食べれるし、

放課後は、夏はクリームソーダー、冬はぜんざいにあんまん、

春・秋はフライドポテトと、友達としゃべり倒した楽しい場でもありますぺろり

そして懐かしのメニューの『焼きめし』を頼むと、

なんと昔と同じ容器で出てきたのでみちぷ感動

そして、一口食べてまた感動

昔と変わらず味に、なぜかほっとした一時でした。

学食の焼きめし ↑一体、この容器何年ものなの(笑)

食事中に、中学の時に偏屈で有名だった先生を見ることもでき、(まだいた!)

さとちゃん、けいちゃんと大爆笑

次は、中学男子の校舎の方へ行ってみると、(中学校から男女別なの)

なんと、中学1年の時の担任に遭遇びっくり

けいちゃんは、2・3年の時の担任で、いつも追いかけられ逃げていたの(笑)

そして、先生、なんとけいちゃんもみちぷもさとちゃんも覚えていてくれたの~

しかもけいちゃんなんて、

「あんたみたいな生徒は最初で最後の生徒だった」っと言われてました(笑)

いや~、私立のいいところって、先生の転勤がないってことですよね~。

退職といえば、ほとんどが定年か結婚だもの~。

卒業して十数年もたってるのに学び舎に入れば、

老いた校舎に、老いた先生に、老いた自分。

みんな老いてるものの、あの頃と変わらないことに安堵感を覚えます。

その後、遅れてやってきた、まきちゃんと合流

なんと、まきちゃんの第一声が「正門で一礼してきた」と言ったので、 みんなで大爆笑

そして、中学校校舎や高校校舎でやっている展示物を見学。

今年から文科省よりスーパーサイエンス・ハイスクール(SSH)の認定を受けたらしく、

その展示などもありましたが、高度すぎるのでスルーしました(笑)

講堂にも久々に行って、通りがかりの学生をひっ捕まえて、 記念撮影をしました。

その後、バザーの方に行こうと移動してると、

ある展示教室に懐かしく、でもちょっと老いた人を発見

なんと、私の小学5・6年の担任が未だ在籍していたの~大笑い

声を掛けたいけど、覚えていないだろうと思いモジモジしてると、

けいちゃんが私の背中を押してくれて、頑張って声をかけると、

先生が「みっちゃ~ん」って言ってくれて・・・。

もう、みちぷ感激、感動です号泣

本当に大好きで、とてもいい先生で、恩師なんです~。

そして、記念に一緒に写真をパチリ大笑い

とっても懐かしい再会に嬉しい一日となりましたハートハートハート

その後も校舎をグルグルと回り、正門の前で記念撮影(笑)

そのままファミレスに流れ込んで、思い出話に花を咲かせました。

その時に、みんな各自旦那に16時半にファミレスに迎えに来てと連絡をしたんだけど、

16時半にファミレスを出ると、うちの旦那だけ来ていませんでした・・・。

どういうこと

ヤツ、10分送れてやってきました・・・。

まあ、いつものことだけどね。

おまけ・・・。

ちょいとウケたので、写真を撮りました。

若葉&紅葉 ↑運転、本当に大丈夫か






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/10/12 05:10:35 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: