PR
カレンダー
購入履歴
一昨日、三洋ホームズからもらった仕様書を設計士をしている、
友達の旦那に見せて、2時間弱に渡りチェックを入れてもらい、
ちょっと抜けている部分や確認しないといけない部分を教えてもらい、
昨日打ち合わせに行ってみるとすごいことが発覚したと報告を受けました
なっ、なんと、この前契約をし16日決済予定の土地、
今までずっと駐車場として使われており更地だったんだけど、
ちょっと不に思うことがあり(その内容は書くと長くなるので省きますが)、
営業マンの方が法務局で調べたら、私が購入をした土地の地番の上に、
あるはずのない建物の登記があったそうで・・・
し、しかも、5件![]()
すごいでしょ
ビックリでしょ
っで、なぜそんなことになっているかと法務局の人に調べてもらうと、
なんと昔、戦争時代に法務局が戦争に巻き込まれて火事になり、
その時に焼失してわからなくなった登記が幽霊物件となり、
現在でも約100件くらい残ってて、
そのうちの5件が私が買った土地に含まれてたってわけ
もうビックリでしょ
半世紀以上行方知れずだった物が、買った土地に5個も眠っていたわけですよ。
で、これで大変だったのが三洋ホームズの営業マンさん
不動産会社に連絡したり、土地の地主に連絡したり、法務局に行ったり、
司法書士の人と打ち合わせしたり、銀行のローン担当の人と話したり・・・。
はい、お金を借りて土地を買うのに、その買おうとしている土地が、
問題を抱えて登記手続きが16日に出来ないのであれば、
ローン融資が撤回されてしまうわけなのですっっっ
てなわけで、必死に動きまわったらしく、どうにか16日に登記が出来そうとのこと。
いや~、初め、話を聞きだした時は、一体どうなることやらと、 ハラハラしたよ~
でも、どうにか法務局が動いてくれるとのことで解決しそうなのでよかった。
まあ、でも最後の押しの一手ということで、
みちぷのパパのお兄さん(従兄弟のおじちゃん)が、
法務局に勤めているので、ちょいと動いてもらおうと思っています(笑)
これこそ、コネパワ~~~~~な~んちって(笑)
てなわけで、16日に土地決済、そして仮設の設置。
17日より、なんと基礎の工事がはじまります
そして12月10日すぎが、竣工予定
早いでしょ
ビックリでしょ
でも、どうやら本当に家が建つようです(笑)
年末には、新居ってのが未だ信じられないけど(笑)
打ち合わせもあとちょっとすれば、もう終わり。
それが終わると現場での打ち合わせなどになっていきます
いや~、楽しみ、楽しみ
そうそう、いつも住宅展示場のところで打ち合わせをしてるんだけど、
連休とかだといろいろな催し物があっていて、
今回は親子でDIYコーナーや工作コーナーやくじ引きコーナーなどがあってて、
その中でも目玉は、展示場の一角にある畑での芋ほりでした
てなわけで、まーちゃんと旦那とみちぷ、大量に芋を掘ってきました~(笑)
と言ってもまーちゃんは、スコップでバケツの中に土を入れるのが楽しいらしく、
みちぷは、ミニスカートという服装ということもあって、
旦那に掘る指示をしていました(笑)
そんな中、旦那が言った一言。
「芋掘って、俺って、父親らしくねぇ~」
っていうか、父親ですから~~~
だから 「まーちゃんが産まれて一番父親らしいかもね~」って言ってやりました(笑)
ちなみに今日から芋料理オンパレードです。
おなら一家になりそうな予感・・・
エコキュートでオール電化はすごかった!… 2009/01/29 コメント(19)
おうちの中の様子は・・・!?の巻き 2009/01/26 コメント(8)
新生活送っていますよ~!の巻き 2009/01/07 コメント(16)