しゅわしゅわキャンディー

しゅわしゅわキャンディー

PR

Calendar

Profile

sun-moon312

sun-moon312

Favorite Blog

らいふあっぷ リズ&ウィズさん
mochakoのママだって… mochakoママさん
☆~* H u g S m i l … ☆まゆみ♪☆さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

漫画とアニメをこよなく愛するイタイアラフォーのひとりごと。
お笑いとか、ドラマも好き〜!
テレビ番組、漫画、などの感想、時々私生活、子育て、などなど・・・。
要するに、日記です!
Apr 22, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



おいしいものを食べたり、空がきれいだなあと思ったり、些細なことに幸せを感じようとしながら生きている。
病院でみんなに看取られて死ぬシーンが苦手だ。こんな死に方はしたくないと思った。
「お弟子さんや家族に囲まれて、幸せな最期だったよ」友人の祖母が亡くなったときに友人から聞いた。まったく共感できなかった。

誰にも気づかれずにひっそりと死にたいのだ。
第一発見者の方、ごめんなさいだけれども。

できれば安楽死がいい。
死の日付も自分で操作出来る。

死んだ後は風葬だ。
お墓の管理も、墓参りも不要だ。

最近、自宅で老衰が一番良いのではないかという話を聞いた。
眠るように死ねるそうだ。

父方の祖母がそれに近い形で亡くなった。
朝起きて家族が見に行ったら冷たくなっていた、という感じだ。
最期までご飯は食べれていた。ウナギが好きでウナギを食べていたらしい。
部屋に備え付けのトイレで用を足すこともできていた。
ただそれ以外は寝たきりだ。
目も見えなくなっていた。
ずっとラジオがかかっていた。
お見舞いに行くたびに
「毎日、お迎えはまだかねえ、とお祈りしている」と言っていた。
自由に動けず、目も見えず、で数年。
やはり、つらいのではなかろうか。

でも安楽死は多分合法化しないので、老衰がいいか…。
「西の魔女が死んだ」が素敵なお話だった気がする。
もう一度読んでみたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 22, 2025 09:15:49 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: