目指せ!エビじゅうたん!

目指せ!エビじゅうたん!

PR

プロフィール

sunny brian

sunny brian

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

札幌 レッドビーシ… 万太郎7さん
おそべ小僧のたわ言 おそべ小僧さん
   エビと水草と… キボーデコさん
シュリンプ飼育日記(… nalfaさん
くりりんのレッドビ… くりりん8999さん
子育て&アクアリウ… お地蔵くんさん
エビネットたかたの… エビネットたかたさん
わたしのブログ ブラックファントム89さん
人形の夢 智太郎Zさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:なんにも・・・w(05/11) dayly cialiscialis supperstorea href ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:なんにも・・・w(05/11) kroger pharmacy price cialiswo kann man…
マルベリー 財布@ gxnkylbwce@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
エルメス 財布@ jzjrzhnnxv@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
店長っす@ GWお待ちしております ごぶたさしております。 GW札幌に来る用…
2010.01.21
XML
カテゴリ: DIY

おはようございます。

相変わらず、精神的に不調な今日この頃・・・せめてBee水槽が絶好調になってくれればなぁ・・・と思う今日この頃です・・・(笑)

さて、リセット計画ですが、漂白剤漬けしたろ材がさっぱり綺麗になっていません!頑固ですね~そこで原液につける荒業に・・・大丈夫だろうか。どんどんこわくてBee水槽には使えないモノになって行く気が・・・次亜塩素酸ナトリウムだから大丈夫かな・・・水道の俗に言うカルキだし・・・まったく根拠無しです。

迷っている水槽配置等々ですが、当初は

1案

2201211案.JPG

2案

2201212案.JPG

40cm×6と言うのは、2案の下段の配置を上段にも適用しようかと思っていたのですが、入れるBeeもいないのになぁ~と言う気がだんだん大きくなってきて、1案に戻そうかとも・・・ただ1案はラックの前方に加重が集中するため、若干不安、2案の方が安定するとは思うのですが、見づらくなる欠点が・・・図は作っていないですが、2案改で、2案下段の配置を上段にももって来る手も・・・皆さんはドウ思われるでしょうか?いずれにしろ、背面には、メンテスペースを設ける必要がありそうです・・・。

配管は、加工に慣れている塩ビで行こうと思ったのですが、穴を開けた水槽への影響や、耐震性を考えると、エーハのホース等を考えた方が良いかとも思っています。しばらく悩みは続くかも・・・。

※エクセルで図を描く時は、行、列を調節してメッシュをきると楽ですよ(もうご存知の方が多いと思いますが)

悩んでいるかと思えば、またヤッテしまいました。

220121粉.JPG

粉、嫁にも隠さず堂々と買ってしまいました・・・(笑)こうゆうモノに頼ろうとするのがダメなんだろうなぁ・・・分かっているつもりなのですが・・・。

今回の粉は新〇NGBRさんの粉です。色々な事に効く事になっていますが、効果の程はドウなんでしょうか・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.21 06:06:22 コメント(2) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: