1
こんばんわ~今日は、昨日予告したとおり、「フレンチボウ」の作り方を載せてみたいと思います~。興味の無い方がほとんどだとは思いますが・・・一応「載せる」と言った手前、のっけとかなきゃなぁ~ って思いまして「フレンチボウ」ってなに?? かと申しますと・・・良く花束の持ち手辺りについている、ちょっと豪華?なリボンのことです。普通のちょうちょ結びよりも、輪の数がいっぱいなリボン・・・と言えば伝わるかなぁ??とりあえず、百聞は一見にしかず なので 出来上がりのものを載せてみます~。なにか、物に付けるとまた見栄えが違うのですが、とりあえずリボンのみのお写真です。で、このフレンチボウ、主にフラワーアレンジメントで使われますが、他のものに付けてもとーっても可愛くなります付けたい物に合わせて、リボンの色や太さ、出来上がりの大きさを調整してつくります。今回は、青いボトルのワインに付けたので、白のリボンで作りました~。・・・残念なことにワインボトルに付けたお写真は撮っていないんですが・・・(マヌケな私は 写真を撮らずにプレゼントしてしまいました)前置きはこのくらいにして、早速作り方を載せてみますね!!! 【 フレンチボウの作り方 】 ※リボンのほとんどは、裏表があります。フレンチボウは常に表を見せるように作ります。 ■ 道具 ■ ・リボン(好みの太さ) ・ワイヤー(細い針金) なければ同じリボンを細く捻って使用してもOKですが固定力は劣ります。 ■ 作り方 ■ 1 リボンの表を上にし、先端から2cm程の所を持ちます。 2 リボンを捻って半回転させ、ぎゅっと捻った場所を支点として押さえます。 (このとき捻った先のリボンは裏面をむいています) 3 支点を押さえながら、リボンを手前にまわし(親指をくるむように) 小さなループ(輪)を作ります。できた輪のリボンは表を向いています。 (この小さな輪が真ん中、“センターループ”になります。) 4 2で作った支点(捻った場所)の下で同じようにリボンを半回転させ ぎゅっとねじります。(捻った先のリボンは表を向いています。) 5 右側に一つ目のループをつくり、人差し指で軽く押さえます。 この時、センターループより少し大きめになるようにします。 6 5で押さえていた人差し指を軽く浮かせ、 2で作った支点の位置(最初にねじった位置)で再度リボンをねじり、押さえます。 捻った先のリボンは表を向いています。 7 センターループを中心として、左側に1つめのループを作ります。 ここで作るループは5で作った右側1つめのループと同じ大きさになるようにします。 ループができたら6と同じ要領で、支点の下でリボンを半回転させギュっと捻ります。 ここから先、捻った先のリボンは必ず表を向くようになります。 8 5~7と同じ要領で左右に2つめのループを作ります。 ここで作るループの大きさは5~7で作った1つめのループより 少し大きくなるようにします。 9 8と同じ要領で左右にループを増やしていきます。 10 作るループ数の目安はセンターループを0としたとき、 左右に4~6個です。(左右のループは同数になるようにします) 11 左右に同数のループができたら一度手を止め、垂れ下がったリボンで 大きな輪をつくり、支点から2cm程余裕を残して、切り離します。 12 11でつくった大きな輪の真ん中を切り分けます。 (切り分けて垂れ下がった部分は“ストリーマー”といいます。) 13 センターループにワイヤー(無ければ同じリボンでもOKですが固定力は劣ります)を 通して二つに折り曲げ、支点の位置で数回ギュっと捻りリボンがほどけないように きつく留め、しっかりと固定します。 14 センターループ以外のループを上下左右に動かして、好みの形に整えます。 これでフレンチボウは完成です。 15 フレンチボウを付けたい物に 13で固定したワイヤー(又はリボン)の残りの部分で取り付けます。 16 最後にストリーマー(リボンの垂れ下がっている二つのひげ部分)を 好みの長さ・形にカットして 完成です。 っとまぁ、こんな感じです~。最初は上手くできなくても、2~3個作ってみると手がなれてくるので、説明を見てるよりも実践してみると 思ったよりも簡単にマスターできちゃいますよあと、ワイヤーでリボンの中央を固定した時点ではかなり不恰好な形になっていたとしても、その後に整えることができるので、その時点で“失敗だ~”と決め付けては駄目ですよっ整えると 見栄えがよくなることが多々ありますので~こんな感じで、簡単にですが たまち の『フレンチボウ作成講座』でした役に立つことがあるかどうかはわかりませんが・・・ 知ってて損は無いと思いまっすいよいよ明日ですねっ8/16 18:00~スタート 666円福袋邦題名「天国と地球」訳あり福袋!英語に訳すとどこのブランドの物かわかりますよね・・・?ブランド名を直で書くのはタブーらしいので気をつけてください~。前回は即完売で・・・同梱品を選んでいる間に売り切れになって買えませんでした
Aug 15, 2009
閲覧総数 34396