PR
カレンダー
今日の 「すーさんENG」
は、My Carの「iPod」接続について
前々から 「My Car」 への 「iPod」♪ 接続(ダイレクト接続)を検討していましたが
ようやく段取りが整い、いざ作業開始~!
今までは、FMトランスミッター(音声をFM電波で飛ばすユニット)で 「iPod」 を
使用していましたが、音質レベルやノイズが気になり、かなり不満でした
そこで 「純正ナビ」 への接続を検討していましたが、 何と この「ナビ」には
外部入力 がありません~
しか~し、Webで探してみると、「DVDプレーヤー」や「地デジチューナー」接続
用の「外部入力接続コード」がありました~(しかも純正コネクターへ差込むだけ)
さあ、これで安心と思いきや、またもや 問題 が...
「iPod Classic」はビデオ動画(YouTube動画やDVDビデオ等)の取込・
再生が可能なのですが、通常市販のAVケーブルでは音声のみで 映像
が出力できないことが 判明
どうやら認証チップが無いものは × らしい。「Apple」さん ただ者では
ありません(笑)
しかた無~く、「Apple」純正の「AVコンポジットケーブル」を ¥5,800
も 出して購入しました
やっとのことで、作業に取掛かりです!

まずは、インパネ部分の取り外しから...
ちなみに、今回接続するのは 「青色部分」の6Pコネクター です。
ここが、DVD等の外部入力となります。
「DVDナビ」本体を引き出し、背面のコネクターへカプラーIN!

ケーブルの取回しが大変で、メーターパネルも外すはめになりました...


意外とケーブルが長~く、photoのように中へ丸めてまとめました。
動作確認後に外したインパネを元通りに戻して、 作業終了!!
当然、ダイレクト接続の為、音質もクリアで問題なし!
とりあえず満足♪満足♪

※次の「Tune Up」は、アナログTVから「地デジチューナー」への更新?の予定です(笑)