すーさんENGのブログ

PR

プロフィール

すーさんENG

すーさんENG

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

カレンダー

Jul 3, 2009
XML
カテゴリ: Tune UP↑

今日の 「すーさんENG」 は、My Carの「iPod」接続についてクール

前々から 「My Car」 への 「iPod」♪ 接続(ダイレクト接続)を検討していましたが

 ようやく段取りが整い、いざ作業開始~!

DSCF4843.JPG

 今までは、FMトランスミッター(音声をFM電波で飛ばすユニット)で 「iPod」

  使用していましたが、音質レベルやノイズが気になり、かなり不満でしたしょんぼり

 そこで 「純正ナビ」 への接続を検討していましたが、 何と この「ナビ」には

  外部入力 がありません~

 しか~し、Webで探してみると、「DVDプレーヤー」や「地デジチューナー」接続

  用の「外部入力接続コード」がありました~(しかも純正コネクターへ差込むだけ)

 

 さあ、これで安心と思いきや、またもや 問題 が...

  「iPod Classic」はビデオ動画(YouTube動画やDVDビデオ等)の取込・

   再生が可能なのですが、通常市販のAVケーブルでは音声のみで 映像

が出力できないことが 判明

    どうやら認証チップが無いものは × らしい。「Apple」さん ただ者では

    ありません(笑)

   しかた無~く、「Apple」純正の「AVコンポジットケーブル」を ¥5,800

出して購入しました

やっとのことで、作業に取掛かりです!

DSCF4837.JPG

まずは、インパネ部分の取り外しから...

ちなみに、今回接続するのは 「青色部分」の6Pコネクター です。

ここが、DVD等の外部入力となります。sutejialove-img600x449-1242836164whlvip9312.jpg

「DVDナビ」本体を引き出し、背面のコネクターへカプラーIN!

DSCF4841.JPG

ケーブルの取回しが大変で、メーターパネルも外すはめになりました...

DSCF4846.JPGDSCF4849.JPG

意外とケーブルが長~く、photoのように中へ丸めてまとめました。

 

 動作確認後に外したインパネを元通りに戻して、 作業終了!!

当然、ダイレクト接続の為、音質もクリアで問題なし!

   とりあえず満足♪満足♪

DSCF4852.JPG
今回は、珍しく?「作業工程」を写真に撮りました~(笑) はい!

※次の「Tune Up」は、アナログTVから「地デジチューナー」への更新?の予定です(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 3, 2009 09:18:47 PMコメント(0) | コメントを書く
[Tune UP↑] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: