成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

2012年08月12日
XML

お盆休みは、若いお父さんお母さんたちが
お子さんを連れて、おじいちゃんおばあちゃん
の家へ里帰りすることが増える時期。

何かと気を使いますね。

その中でも一番、気を使うのが、コミュニケーションではないでしょうか。

100人いれば、100の価値観があります。
人はそれぞれに全く違う価値観で生きていて、ましてや生きた時代が違うと、その違いが
大きくなります。

だからこそ、里帰りって、ちょっと、いいえ結構、気を使います。


ここでコミュニケーションで大事なことを
押さえておきましょう。

コミュニケーションの大原則は、

「相手を理解してから自分が理解される」です。


すぐに感情的に反応するのではなく、
おじいちゃん、おばあちゃんは、どうして
こういうことを言うのだろう?

と相手の立場に立って考えてみる、という対応を心がけましょう。

すると、「孫の喜ぶ顔が見たい」
「孫に嫌われたくない」
「若い親の子育てにハラハラ」
等の祖父母の想いを察する事が
できると思います。

これができると、自然に自分の気持ちも整ってきます。


コミュニケーションでぎくしゃくならないように
して、楽しいお盆休みを!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月12日 10時22分58秒
[コミュニケーション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

サイモン0545

サイモン0545

お気に入りブログ

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
★働く女性の風水塾★… ★働く女性の風水ナビゲーター★風水花人ミチヨのHAPPYブログさん
AlaWai Breeze~ ウラウラ&ヤムさん
病弱と倒産を吹っ飛… 病弱、倒産吹っ飛ばし、元気・運気急上昇中220ボルトシスターズとよみさん
医療翻訳者 Kao6116さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
商品紹介 いつもプラス思考さん

コメント新着

えみ@ お大事に 体調はもどられましたか?素晴らしいきず…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: