全213件 (213件中 1-50件目)
彼はきっと何か罪を犯したのでしょうね。そしてまだ未成年だったということで・・・。
2007.08.25
今日は早番と遅番間違えて遅刻した〓 バカだなぁ~
2007.08.24
2007.08.23
2007.08.22
ケータイカメラにコップをあててパシャ〓 細胞みたいだな
2007.08.21
そういえば植木等って、亡くなりましたね。昔、山田詠美の本の中で「植木等の扮装をして・・・」と言う一文があって植木などと読んで意味がわからなくなった事がね。どんな扮装だよ、まったくσ( ̄_ ̄)ダァーそれにしても今日はエイプリルフールですね。今日はお年寄りの方々に昨日言って来ました。「明日は4月1日だから嘘をついてイインダヨ!でも、あんまり変なことを言うとボケたと思われるから気をつけろ」笑ってましたよ~(*'‐'*) ウフフフ♪
2007.04.01
買っちゃいました。cuneの商品が自分の部屋にどんどん増えて困ります。だって可愛いんだもん。だから、本当はもっと欲しいんだけど買うのは控えてます。特にTシャツは増えて困る。着ないものは売ったり捨てたりして極力減らしてますが他にも可愛い店がいっぱいある事に気づき見ると欲しくなるのであまり見ないようにしてるんだけどこの前中華街に行きました。めっちゃうまいです。小さいのでおやつにもイケル
2007.03.24
最近どうもムーミンが気になる。 ムーミンのマグカップとか。 それから今日オープン横浜ららぽにできたという『ムーミンのプラネタリウム・ダイニング』 カフェなのにプラネタリウムっていうのがいいな。 エンド
2007.03.15
しまった!押しちゃったワンクリック詐欺利用規約よく読んで、無視していいらしいけど・・・。心配death
2007.03.12
![]()
誕生日プレゼントに妹にこれ買った。まだ風が寒いので。韓国に職場の同僚と行こうと思って日程調整して申し込んだ後に主任からの物言いが入って(相撲か!!)駄目になった!キャンセル料金13000くらい!ムカツクのでお買い物
2007.03.06
今日、施設のお年寄りにいくつに見える?と私の年齢を聞いてみた。私は28歳のナイスなお年頃答えは↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓うーーーん。60歳くらい?ガクッもはや違いすぎてガッカリもしない。むしろ笑えます
2007.03.03

郵便局に行ったらエヴァンゲリオンの切手が売っていたので何気なく買ってみた。どうやら今日が発売日だったようだ。発売日に買うなんて猛烈なファンかよ!!と自分に突っ込みをいれつつ。消印がと言うサービスもあるらしい。笑える。でも、こんなので手紙来たらちょっとうれしい。私のいつか使う可愛い切手コレクションに加えようっとまあわりとすぐに使っちゃうんだけどね。
2007.02.23

我が家の猫は尻尾がカギ尻尾です。そしてよく振ってます。泣き声は「にゃーん」とか「にゃん」と言う感じではなく「にゃ」っとか「にゃおーーーーーーー」とか「ぽっぴゅーーーん」と言う感じです。そしてポットや電子レンジやパソコンのタワーの上に乗ったりします。そこでくしゃみをするので鼻水が飛び散って困るので毎日薬を無理やり飲ませています。この猫は踏まれても挟まれてもあまり鳴きません。よっぽど痛くないと鳴かないみたいです。そして興奮して尻尾が太くなったところも見たことがありません。水が大好きでトイレを流してドアを開けて出ようとすると走りより中を覗き込みます。この前はトイレの便座に入ろうとしてました。と言うか半分入っていました更にタンクの上部の水もじっと見つめています。風呂も大好きです。風呂場にやってきて風呂の縁に乗ってぐらぐらしながら水面を覗き込み時々舐めます。洗濯機も大好きです。この前はついに入っていました下はイーザッカのオススメです。っていうか自分にオススメ。買うか悩んでいます。LOVEハートバスマット[L]
2007.02.16
キューンの新作T買いました届くのが楽しみです特に下の2枚コレだけで着こなすには勇気が要りますハトは私。ウサギはイモウト用です。二人同時には着れません来月タイに行かないかいと職場の人に誘われているのですがコレを着ていったら出国できるでしょうかまた、出国できたとしても無事に帰ってこれるでしょうかぴょん吉のようにはならないでしょうかとても不安ですだから、きっとコレは着ていきません
2007.02.10
【質問バトン/faust-eさんより】01/バトンを渡してくれた人にメッセージを書く。02/回してくれた人の質問に答える。03/次の人への質問を3つ考える。04/バトンを渡す3人を指名する。01/メッセージなかなか素敵な新潟県人!時々爆弾発言でびっくりデス。(・3・)がダーリンだと言うことにしばらく気がつきませんでした。そしてfaust-eと言うつづりがいまだに読めません。ファウストイーさん?02/回してくれた人の質問に答える●FAUST-Eと出かけるならどこへ行きたいですか(≧▽≦)?CUNEバーでしょうね!●小さい頃(小学校入学位まで)の記憶はありますか? (どこで何して、その時何を思った・しゃべったとか細かい記憶)保育園でトランポリンをするために早く行ってたけど1人なのに遠慮して思い切り力を入れたジャンプができず小さくぽんぽんと飛んでたな。●自分の苦手なタイプの人の性格を教えてください。(意味不明?)挨拶に心・笑顔が無い人。忙しくてもちょっとこっち見ようよ~。03/次の人への質問を3つ考える超一押しの楽天のお店の食べ物を教えてください。どんな車に乗ってますか?また乗りたいですか?「どちらにしようかな、神様の言うとおり」の続きは何ですか?04/バトンを渡す3人を指名するコレ見た人お暇ならやってくださいね
2007.02.02
雪が降らない。いいことだ。しかし去年まで履いていた長靴ブーツが水漏れしてしまうので捨てたんだけど雪が降らないのでまだ新しいのを買ってない。だから雪が降ったら非常に困る。雪が降ると消雪パイプの水が出る。すると水溜りができる。水溜りを通らなきゃいけなくなる。長靴がいる。こういうサイクルだ。もうこの時期安くなってるだろうからこの休みの間に買いに行かなくては。今時のかわいい長靴を探すぞそれに車検も迫ってる。車を買い替えようかとも思ってる。もうじき豆まきだ。節分だ。年の数だけ豆を食べたことはありますか?私はあります。施設のお年寄りたちには是非実践しないで欲しいものです。お腹を壊します。1週間以上かけるならいいけど、100粒とかムリでしょ
2007.01.30
体育館です。 寒いです。 バスケットのゴール見ながら解答します。 エンド
2007.01.28
![]()
言いまつがいも面白いんだけどこの、オトナ語も面白いです。会社で使うオトナの言葉。みんな意味わかって使ってる?とにかくウケますね。言いまつがいは金の言いまつがいと銀の言いまつがいが今出てるけど私は銀のほうを買いました。マクドナルドのドライブスルーでの言いまつがいが最高です。こんなのばっかり読んでるので勉強がはかどりません。試験が終わったらこれを読もう。これも。今度2月から深夜ドラマになるらしい。深夜ドラマは眠いんだよな・・・。とりあえず今はこれを読んでますけど。ゴロあわせで最後の追い込み。をしないで、ブログかいてますけどね・・・。ポイントが失効しそうなのでこれを買いました。チョコが素敵です。
2007.01.27
銀座に於いて日本はすごく都会だなと思った今日この頃。 楽しくパスタなどを胃の許容量を超えるほど詰め込み 楽しい会話などを持っていたら。 震度4? 新幹線不通。 まあ、すぐに復旧したので一安心。 でも思った。 地震てもう終わったと思っていたけど 終わるとかそういうモノじゃないんだ。 改めて防災を意識。 まあ大丈夫! なんてったって私は震度7を乗り越え川口町の職場からから小千谷市の自宅に戻った女だもん(≧д≦)。 震度4くらいじゃなんのその! エンド
2007.01.08
ぎゃあ! ヤバいです! 私のケータイは登録アドレス以外のメール着信は受信後、ひっそりと迷惑フォルダに行くように設定してあるんだけど、 今、迷惑メール消す前に必要なメールがそこに行ってないか確認したら!! なんと!! 12月8日の友達からのメール発見(≧д≦) なんか最近メール来ないと思ってたよ~ 友達やめてないよ~! アブネー(≧д≦) エンド
2006.12.30
社会福祉士の試験勉強を頑張らなければ! あと一月しかないんだし! お家に籠ってお勉強ターイム! 寒くて外に出たくないから軽く引きこもりますよ。 エンド
2006.12.29
今日は休み。 なのですが、遂に雪が降りましたよ。 今日までよく降らなかったもんだ!と思いながらも 雪が降ると外出がいやになる。 服がぬれる。靴がぬれる。 雪が積もると水を出して消そうとするでしょ。その水が水捌け悪くてたまってるわけですよ。 場所によっちゃ水深10cmを超える! で、そこを通る車。 水が跳ねる! まあ、車じゃなくてもそこは通れないよね。 以前勤めていた老人ホームの前の道は雨が降ると川のようになる場所だった。 しかも微妙にカーブしてるので水がたまってる事に運転者は気付かず 水溜まりに突っ込む! で、それを楽しそうに見守るお年寄り達(*´▽`*) みんな、笑顔が怖いよ! エンド
2006.12.29
風邪をひきました。 今のところはくしゃみ鼻水悪寒だけで熱はない。 嘔吐下痢もない。 ノロウイルスではなさそうだ。 ノロウイルスだけは勘弁して欲しいと思いながらも 鍋には牡蠣をいれてます。 おいしいよ~(*´▽`*) エンド
2006.12.27
![]()
ウオーーー雪だータイヤ替えてないってことで、朝からタイヤ替えましたよ。しかも2台。私のとオカンのと。私のは普通車。普通車の後に軽自動車やると楽だわ・・・。タイヤ軽いよその家もみんなあわててタイヤ交換してた。でも大抵お父さんがしてくれる。いいな。うちの父ちゃんもやってくれよ。でも今日父は誕生日だからぐちぐち言わないでいよう。faust-eさんの紹介してたハンディウォーマーをプレゼントしました
2006.12.03
しました。去勢の手術。まだ麻酔が覚めませんフラフラです。このあとこのポットの上から落ちました。お大事にφ(_ _)。o○グゥエンド
2006.11.28

DVDで12人の優しい日本人を見た。江口洋介のほうの。舞台のヤツ。元々、映画のほうは見たことあってそれでこの話を気に入ってて舞台になったって知ったとき見に行きたかったんだけどもうチケット無くてで、DVDが出たのでご購入話は同じだってわかってるけどやっぱり面白いです。キャストは江口洋介/浅野和之/生瀬勝久/伊藤正之/筒井道隆/石田ゆり子/堀部圭亮/温水洋一/鈴木砂羽/小日向文世/堀内敬子/山寺宏一。コメディなので笑いたいときにどうぞ。レンタルではこっちかな。いろんなタイプの日本人が集まってて笑えます。THE日本人!!
2006.11.27
ああ、 来るべき日が来てしまったよ。 なんと悲しい事なのだろう。 遂にウチの猫レオンの去勢の手術の日が決まってしまった。 あのかわいいオタマタマとお別れなんだね~。 大人になるには通る道だけど、 寂しいもんです(´~`) 頑張って大人になって来いよ! エンド
2006.11.25
昨日夜勤明けで髪の毛を切ってきましたなんかいつも以上に眠くって切ってもらってる間からウトウトとそんで最後に眉毛カットしてもらって眉毛を描かれたんだけど記憶が無い普段化粧しないから書いて欲しくなかったんだけど凄く濃く描いてあってびっくりだって後から来た別の美容師さんが薄くしてくれたけどあんまり変わらなかったなまあ、洗えば取れるからいいけどね。ビフォーアフターだったよ
2006.11.25
行ってきました月岡温泉。高校のときの友達7人組と7人て多いなーと思いながらもメチャ懐かしかったです。卒アル見ながら思い出話に花が咲きました余白に書いてあるメッセージとかにも突っ込みをいれつつ。結婚するヤツにケーキでお祝いしてビデオにメッセージ入れて。ビデオ回されると緊張する。なんか訳のわからない映像になってると思う。喧嘩したときとかに見るようにと言っておいたウリウリ(* ̄▽)♂すげー盛り上がりました次の日は瓢湖に行って白鳥と鴨を見ました。鴨がいっぱいいました。黒鳥もいた。猫もいて、猫が現れた瞬間鳥は飛び立ってた。ハプニングですそれにしても電車が変わってた。開けると閉めるのボタンがついてるしバスみたいな料金表がついてるしアナウンスに広告入ってるし整理券もある。違う国っぽかったな。
2006.11.22
最近家の中には蝿がぶんぶん飛んでいる。困った。やつらハエタタキを見せるとすぐ居なくなる。見えてるのか??電気の傘とか叩けない所にとまるのはナシだよって思っても向こうも命がかかってるせいか簡単なところにはとまらない。昨日はテレビの画面にとまってた。ので、バシッと叩くが何で死なないよどっからはいったか知らないけどテレビの画面の薄い板の中にいた。しばらくしてどっか行ったけどどうやって入ったのか謎だった。
2006.11.17
11月はじめまで実習に来ていた女の子が書類を取りに私服でやってきた。びっくり。なんか、ギャルがいるんですけど??化粧をすると変わるね。実習のときはスッピンだったモンね。多分街であってもわからないでしょう。凄くいい子なんだよ。そんなビフォーアフターが見れて今日は面白かった。
2006.11.11
法源/判断基準規範/行為規範、強制的規範(争いを裁く)、社会生活上の規範法源<制定法>・ 憲法、法律、政令、省令、規則、条例<非制定法>・ 判例、慣習、条理<成文法と不文法>・ 文章のもの・ 文章じゃないもの<公法と私法>・ 憲法、刑法、行政法・ 民法、商法・ これのほかに分類できない社会法<一般法と特別法>・ 特別法を優先<強行法と任意法>・ 個人の意思によって・ 公法は強行法<法の効力>・ 不遡及の原則・ 属人と属地。一般的に今は属地。<憲法>・ 成文憲法・ 不文憲法―イギリス・ 欽定憲法―君主・ 民定憲法―国会・ 協約憲法―君主と国民代表<基本的人権>・ 幸福追求権・ 法の下の平等・ 自由権・ 社会権・ 受益権・ 参政権・ 公共の福祉・ 新しい人権(プライバシー、環境権、知る権利)BY幸福追求権・ 社会権(生存権、教育を受ける権利、労働基本権)・ すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する(朝日訴訟、堀木訴訟、塩見訴訟)・ プログラム規定説(プログラムしただけ)<三権分立>・ 立法、行政、司法<裁判所>・ 三審制(第一審、控訴審、上告審)・ 下級裁判所(高等、地方、簡易、家庭)<財政>・ 国会中心主義―権限は議会に基づく・ 租税法律主義―法律によって・ 政教分離、公私分離の原則<地方自治>・地方自治法改正2000.4(機関委任事務が廃止。法定受託事務と自治事務に再編)
2006.11.10
ココは隔週火曜日に見に行きます。今日も笑わせてもらいました。西原理恵子。あの色使い、人には真似できないな。今日昔バイトしてたツタヤを就職するんでやめるときに貰った店長やバイト仲間のメッセージの入ったビデオを見た。5分くらいなんだけどなんかとっても懐かしくなってうれしくなったな。仕事に行き詰ったらこのビデオを見返そうって思った。そして今いる職場で誰かがやめるときは同じ事をしてあげようって思った。色紙とかもいいけれど映像はグッと来る。涙もでる。オススメです。
2006.11.07
![]()
そうそう、このカメラを買いました。魚眼カメラ。買ってからまだ一本も撮ってないので今日休みだしカメラもってお出かけしようかな!と思ったら天気悪いし。仕方が無いので今日は図書館で社会福祉士の勉強でもしよう。あそこは温かくて眠くなるんだニャーー。最近猫が寒いせいか私の布団の上にやってくる。そして仲悪いモン同士がウゥゥウウウウウゥウウ!!と唸ってるんだけどどちらも引かない。寒いから。私は夜勤明けなんだから迷惑よ。と思いながらもそんな猫たちを追い払う元気も無くうるさいなー、重いなーと考えながら寝てます。
2006.11.07

買っちゃった。寒冷地手当てで・・・と言いたいところだけどそれはもう無いまた妹と・・・。私はプリッとした犬を・・・。この前オークションでCUNEを売ったばかり。そしてまたCUNEを買う。キューン大好き姉妹です
2006.11.03
今日は施設の文化祭。 午前中は味処めぐり フルーチェ 甘酒 コーヒー 緑茶 ビール 芋煮 ポップコーン 蒸し芋 午後はステージ発表 YMCA ゴリエのペコリナイト 二人羽織 腹踊り ヒゲダンス 水戸黄門の劇 ブラスバンド なかなか良かった。 楽しかったと言う声がいっぱい聞けて良かった(*^_^*) ちなみに私は腹踊りでした。 自腹じゃ無いよ~\(`o'") こら-っ エンド
2006.11.03

へっへっへ今日は10月31日。何の日か知ってる?おしい!ハロウィンはなんだけど違うんだな。なんと!寒冷地手当ての支給日なんだよーーすっかりそんなものをもらえるとは忘れていたので凄くうれしいなので色々買っちゃいます。とりあえずコレ頼んだし。さーて、どんどん買うぞ~
2006.10.31
![]()
去年の紅白で始めて見てかなり度肝を抜かれた変なバンド。安部サダヲのボーカルのヤツ。もう二度と聴く事は無いと思っていたんだけどスカパーの番組で再び遭遇。相変わらず度肝を抜かれる。浴衣で歌ってた。もしかしてこれって宴会芸かな?監理官(アンフェア)大丈夫かい?小さい布袋寅泰か?
2006.10.22
(*´▽`*) 猫の名前は ムー と ミン。 良い猫です。 これの他にレオンというのがいるけど レオンとは呼ばれず コラッ! と呼ばれる方が多いです。 今日もシチューをひっくり返しました。 それを拭いたタオルを囓り穴を開けてました。 怒られすぎです。 躾の時期を逃したようです。 エンド
2006.10.21
![]()
嘘つき。今この本読んでるんだけど、優しい嘘の話。オムニバスでいろんな人の書いた優しい嘘の話がでてる。一番初めにのってるお話は一人称が関西弁の人でなんか、新鮮でよかった。心が温かくなりました~。
2006.10.20
faust-eさんの真似して私も撮ってみました。題してキューン姉妹。結構苦しいです。っていうか、こいつらが苦シイ・・・。ちなみに父親が撮りました。バカにしてました
2006.10.13
仲の悪い猫同士でも寒くなるとくっついています。今日は暖かかったので喧嘩しています(`曲´#)SOTTE BOSSE / Essence of life ソットボッセっていうグループなんだけどいろんな曲のカバーをしていてこれが耳に心地よいんだな~。ここで視聴できます。サザンとかミーシャとかドリカムとか!最近よーく聞いてます。
2006.10.09
あー、喉が痛いなーとか、鼻水が出るなーとか思うと普通は風邪薬って飲みませんか?自分だったら熱出る前にサクッと治そうと思ってバファリンとかパブロンとか飲むんだけど職場で利用者さんが咳してて「なんぎい」って言ってて、いつもより食事も食べれてないんだけどと看護師に言ったら「ああ、季節の変わり目だからねぇ」と流された。熱が出ないと薬ってもらえないの?熱が出てからじゃ死んじゃうかもしれないよ?などと思い愚痴ったら寮務主任に、警察と同じで事件にならないと動いてくれないんだよと言われた。なんか、いいのかよそれで!と思ったけどできることあんまり無いから次の勤務の人にあの人絶対熱出るからあったかくしたほうが良いよと予言し帰ってきた。次に出勤したら絶対熱でたって言うに決まってるどーなのよ
2006.10.08

可愛いけど高いよ~!!
2006.10.07
![]()
この間録画していた世にも奇妙な物語を見た。でも・・・、またやっちゃったよ途中で切れた・・・何でか2時間番組だと思って録画したら、微妙に2時間18分とかだったりして最後のクライマックスのいいところが切れる!!がっかりだよ。映画とか録画すると最後の5分が切れたりする。でもそのためだけにツタヤ行くのもったいないので行かないもん!!それにしてもあのオープニングっていつ見ても怖ぇ~
2006.10.06

そういえば月末に社員旅行があって下呂温泉に行ってきたんだけど、かつて無いほどの大盛り上がりでした宴会のときみんな盛り上がりすぎてマツケンサンバを3回も踊り添乗員さんと仲居さんまで一緒になって踊りまくり。。。こんなお客は初めてだとの事。でも楽しかったといってもらえてよかったよかった。色んなさるぼぼがありました↓↓↓でも、さるぼぼって何だ?
2006.10.04
![]()
レディースデイなんで映画見てきた。フラガール。常磐ハワイアンセンターができるまでのお話。面白いよ!泣き所アリで、最後はみんながフラダンスするんだけどそれが綺麗で思わずフラを習いたくなってしまいましたで、映画自体はとっても良かったんだけどいるんだよまだ!ケータイ鳴らす奴が!!!まったくもう!しかも泣けるシーンで!上映前に3回くらい言ってんのにもうっ
2006.10.04
仮眠のときに空いているベッドに寝てみた。エアマットのベッドに。あれって寝心地よくないと思うまあ、寝返りできない人用だから寝返りのできる私には当然かもしれないけど。それから、電源の音が寝るとき気になった。ずーっと、ウィーンウィーンって言ってるんだもん。あれだったら2時間おきに体位交換してもらった方が・・・、いいかなぁ・・・?悩みます。
2006.09.28
夢でうなされた。というのも、まんが稲中卓球部を読みながらねたせいだ。稲中の世界に自分がいるの。そんで、前野とかにイライラされるようなことをされてずーっとイライラしてた。夢で。あれは悪夢だな。それから高校生の自分の夢を見た。入学式で制服の似ている別の高校に行ってしまいあんた誰って感じで一人浮いてるの。どちらも嫌な夢だったな。最近楽しい夢を見た感じがしない。***猫が私のファーのカバンをむしって困ります。毛が抜けます。悲しいです。***組閣の写真の女の大臣のドレスがあんまり派手じゃなくて少しがっかりだ。
2006.09.27
昨日、黄金伝説見てて思った。小力。安倍晋三と似てる。安倍晋三にキレてないっすよってやって欲しいな
2006.09.22
全213件 (213件中 1-50件目)