全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日はイーバンクではないのですよ♪なんと、偶然、タレントの小林千絵さんのブログを発見したのです。http://plaza.rakuten.co.jp/chie1120/内容は子育て中心でほのぼの系です。私は8000番目の訪問者になったのですが、こちらにも来ていただける日を心待ちにしている今日この頃です。
Jan 27, 2005
コメント(20)
ご存知ですか?百貨店などに駐車すると3000円位買えば2時間位駐車料金はサービスで無料になるのは当たり前。でも子供の習い事などで毎週駐車しなければならない時や買いたいものがなかった時、どうしてますか?真面目に(真面目はいいことですよ)駐車料金を払ったり、要らない物を買ったり、高いお買い物していませんか?この方法を知っていれば、百貨店などにお得に車を駐車できちゃいます。また、私などは子供の習い事が駅前なので、この"技"で駐車料金を節約しているという訳です。さて、その"技"とは、まず商品券を買うのです。そう、3000円のレシートさえもらえばこちらのもの。車で来た消費者はそれさえあればいいのです(言い過ぎ…?)そしてすぐ、近くに金券ショップがあればそこで換金するか、例えば150円ぐらいのジュースなどを、買った商品券を使って買い、おつりを現金でもらう(これを3回繰り返す)のです。すると、この日の駐車料金は2時間約450円で済みました。おっとく~!どう?使えるでしょう?飴なんか買った日には子供にも感謝されるし、言うことなし!これがややこしかったり、時間・金銭に余裕のある方は、後日チケットショップで売るもよし、ネットで売るもよし、お後はご自由に。上記の450円より駐車料金が安くなる可能性は大いにあります。お子様の習い事などでそういったところに駐車しなければならない方、家族連れの方で買うものがない人、ウィンドゥショッピングのみの方には朗報です。一度お試しあれ。お得気分いっぱいで~す。あなたの奥様・ママ友達にも教えてあげましょう。公開しておいて何ですが、独身、大人ばかり、便利ならこの裏技のご利用はご遠慮頂き、公共機関の利用をオススメします。子連れ・お年寄り・身障者世帯優先にしてあげてください。そして、買いたいものがあれば、百貨店さんもご利用してくださいね。あまり乱用しすぎないでね。駐車場がいっぱいになるから。いざという時便利です。皆さんの人間性に期待いたします。ダイエーの場合、店舗によりますが、OMCカードを持っていれば、1時間無料駐車サービスもあるようです。言うまでもなく私は商品券との合わせ技で4時間(勿論1度出庫しなければなりませんが)300円強という脅威の節約生活送ってます。もっと!節約方法ご存知の方、教えてね。
Jan 26, 2005
コメント(0)
先日USJのことを書きましたが、わたし達家族は子供がまだ小さいので、平日にUSJへ行けるのですが、USJでよく見かける家族連れには、小学生づれもわりと多いですね。小学生ぐらいだと、学校休ませて連れて行くのでしょうか…最近の親って。私の親は教員だったせいもあり、学校を休むなんて、考えられない事だったので少々驚きです。みなさんはそんなことありませんか?上の子はこの4月から幼稚園なのですが、それでも休ませる事に抵抗があり、平日に行くか悩むところです。
Jan 22, 2005
コメント(0)
いつもご訪問ありがとうございます。まだまだ大した事ないですが、気長に地道にがんばって行きますので、よろしくお願いします。
Jan 21, 2005
コメント(0)
今日は家族でUSJへ行ってきました。年間パスポートを買いに…とても寒かったけど、みんな楽しめました。年間パス…安い限り買い続けるゾ。もちろんビートルジュースさんのステージもみました。おもしろかった!
Jan 20, 2005
コメント(0)
先日家族でマクド(関東ではマック)へ行った時の事です。ある人の待ち合い番号が呼ばれました。「A43のお客様~」。私も主人も「冬ソナ」一挙放送を見たばかりでしたので、A43が「ぺ・ヨンジュンさん」に聞こえて、自覚症状はなかったもののすっかりはまっていた事に気づいたのです。「病気やなぁ」とお互い言ったのでした。
Jan 15, 2005
コメント(0)
頭書の件、詳しくはhttp://efurima.com/mall3/kazu_884.shtmlのリベカの家をご覧下さいネッ!バナーをクリックしてもジャンプします。よろしくお願いします。1月14日 ご好評につき感謝を込めて商品の内容更新致しました。商品番号3をお見逃しなく。最後の追い込み…あがき?…数量無限、期間限定よろしくです、お早めにどうぞ。
Jan 14, 2005
コメント(0)
昨日はタレントさんのブログの事を書きましたが、どなたでも楽天広場参加の芸能人・知識人・タレントさんをご存知の方は私に掲示板等を通じてご紹介くださいますようよろしくご協力下さい。勿論自ら名乗り出て頂くのも大歓迎です。
Jan 12, 2005
コメント(0)
今日はイーバンクではないのですよ♪なんと、偶然、タレントの小林千絵さんのブログを発見したのです。http://plaza.rakuten.co.jp/chie1120/内容は子育て中心でほのぼの系です。私は8000番目の訪問者になったのですが、こちらにも来ていただける日を心待ちにしている今日この頃です。
Jan 11, 2005
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
![]()