PR
Keyword Search
Comments
Freepage List
「失策厳禁」 (決して、失禁厳禁ではありません)のグラブで初めて臨む試合。
5回の表まで息のむ投手戦で、0対0が並ぶ、うちの守り。
ヒットを打たれても、うちのピッチャーが踏ん張り、2アウト。
ここでセカンドフライが上がる(僕セカンド守ってました)
超簡単なイージーフライと誰もが思った瞬間。フライのボールが思いっきり太陽と重なり、落球(と言うかグラブにも当たってない)
その間に均衡を破る1点が入り、「こんな所で太陽拳か~天津飯もビックリやな~」って思いつつも、そんな事絶対に口に出来ないぐらい場の空気は悪い
タイムリーエラーって本当に辛い場の空気は悪いし、流れは悪くなるし、スッカーンってヒット打たれる方がずっとマシ。
「失策厳禁」のグラブも、ボールが当たらなければ取りようがない
その裏の回、すかさず逆転を狙う我がチームも、ヒットとフォアボールで満塁。迎えるバッターはナント、俺ーーぇっ?
ボールカウントは、ノースリーまで進み、いつもならフォアボールを狙う所、しかし今回はどうしても自分のバットで返したいので好球必打で行こうと心に誓うも結局、フォアボール。
1点を返すが後続が続かず、6回終了で1対1の同点。
そして表に1点を奪われ、1対2で迎える最終回。
ノーアウト1・2塁、ランナー二人が帰れば逆転のシーンで迎えるバッターは又、俺ーーぇっ?
今日はそういう日かと思いつつ、絶対に「俺が打つ」と言う意気込みで躊躇なくフルスイング。そして打球はきれいに左中間へのヒット。
ランナー二人が帰り、奇跡的な逆転勝利
拙いエラーにも負けず、 踏ん張ってくれたピッチャーのおかげで何とか持ち込んだ投手戦の後の劇的な勝利にベンチも大興奮。抱き合った勝利を喜ぶ。
「エラーの帳消しどころか、お釣りが来る」って言われた事が本当に嬉しい
いや本当、エラーが帳消しになっただけで充分です。ホント・・・
前の回で暴走してアウトになったヤツにも「これで俺も帳消しになった。ありがとう」って言われた
次の試合では、ノーエラーだけどノーヒット。攻撃もだけど、守備も頑張ろう!こんなタイムリーエラーは最悪
来週から改めて、「失策厳禁」 でっ