全112件 (112件中 1-50件目)
2010年5月18日9:39 >: mixiへの移行、よろしくお願いいたします
May 18, 2010
コメント(0)
日記をmixiに移したいと思います。元々、mixi経由で見てくれてた人ばかりだと思いますので、この後、mixiで宜しくお願いします。
May 17, 2010
コメント(0)
かなり遅ればせながらですが・・・Mixiでアプリに招待しれた人、申し訳ありません。かなり疎遠になっておりますが、今年もよろしくお願いします。今年は明るい日記を書きます。
January 14, 2010
コメント(3)
少し前の話ですが、えべっさんに行って、まだ初詣に行ってなかったので、おみくじを引きました。結果は『凶』です。年明け早々に体調を崩し、未だ本調子には程遠く・・・。恐るべし、『凶』
January 19, 2009
コメント(47)
明けましておめでとうございます。昨年は色々と大変お世話になりました。今年はもう少し日記の更新したいと思います。よろしくお願い致します。
January 5, 2009
コメント(3)
この間、年が明けたばっかだと思ってたらもう大晦日。1年が過ぎるのって本当に早いですね。今年も色々といろんな事がありました。残念ながら、この掲示板ではたくさん書けませんでした。来年はたくさん書けるようにがんばります。来年もよろしくお願いします。皆さん、良いお年を。
December 31, 2008
コメント(0)
今年は本当に忙しくて、日記の更新をおろそかにしまくりです。もう俺がブログをやってる事を皆が忘れてるかも今回新しいPCを購入したので、その記念という訳ではありませんが、これから、上地雄輔に負けないぐらいガスガス更新して行きたいと思います。よろしくお願いします。(※ 但し、レスはやはり遅いかもしれません)
November 9, 2008
コメント(5)
車のバッテリーを上げてしまった。日曜日の朝に車に乗ろうとしたら、バッテリーがかからない。ルームランプがONになっていた。実は年末にもバッテリーを上げてしまってた。(実はその間に車検まで切れてた)しゃぁないんでJAFを呼んで、エンジンをかけて貰い、そのままガソリンスタンドで充電。普段滅多に打たないパチンコでも打って時間を潰そうとした所、4万円も買ってしまった。人生、何が幸いするか分からんもんですなぁ。P.S 予定どおり、そのまま新しいタイヤを買いに行ったので全部なくなりました。 悪しからずご了承下さい。誰にもご馳走とか出来ません(>_
February 25, 2008
コメント(60)
年末って本当に時間がないですね。まったくもってバタバタしてます。今年の後半は仕事三昧。忘年会もまったく参加出来ずに終わった・・・来年も当分は引き続き忙しそう。とりあえず実家に帰って、食っちゃ寝して、体重を増やして鋭気と体力を蓄えてきます。それでは、皆様、よいお年を。
December 29, 2007
コメント(29)

また新しい携帯を買ってしまった新しい物好きと笑うがいいさ。ほんまにそうだから。噂によると、今回の905は関西だと各店舗に各色2台づつぐらいしか入荷せず、関西で入手するのはかなり難しいらしい。梅田のヨドバシカメラでは150人以上の人が並んだって。そんな話を聞いてたので無理だろうと思いつつ、銀行に行くついでに近所のドコモショップに行ったら、ちょうど整理券を配ってた。P905を買う事は決めてたので実物を見て赤に決定。一番テカッテルし、チームカラーの赤だ仕事が忙しく時間がかかるなら後日にしようと思ってたけど、15分ぐらいで機種変して帰る。本当にラッキー。ヨドバシカメラでは機種変するのに夕方までかかるらしい。何で皆そんなに集中する所に行くのか疑問忙しいからまだそんなに触れてないけど、ワンセグは最高っ!ワンセグなんて要らないって言ってたけど、録画も出来るし、暇つぶしになるし重宝しそうです。ちょっとだけ嬉しい1日でした。
November 28, 2007
コメント(10)
遅ればせながらですが、レッズが優勝しましたね。本当に快挙ですね。ガンバファンですがこれまで負けてばっかのACLに優勝で本当に嬉しかったし、レッズのサポーターの勢いには驚くばかり。来年はJリーグから3チームがACLに参加出来ます。レッズは前回優勝チーム枠。レッズは昨年ACL参加条件のJリーグと天皇杯の2冠なので、もう1チームは天皇杯2位のガンバと後はJリーグの結果次第。レッズありがとう!
November 16, 2007
コメント(2)
かなり久しぶりの日記です仕事が忙しくなるとすぐに日記を書かなくなる悪いクセです。けど本当に忙しかったんですよ~。って言うかまだまだ忙しんです。しかし前回の日記はお盆休みの頃。近況と言うより、生きてます報告ぐらいの気分で復帰祝いにマイミク、つっちぃから回って来たバトンでも。本当にそんなに好きじゃないバトン。でもそんなの関係ね~(^^)◆ハンドルネームの由来は?名前。以前は違う名前だったんだけど、変えました。リアルな友達しかマイミクに居ないし、この方が日記にコメント書いて貰えそう。◆何でも話せる友達はいる?幸いたくさん居ます。連絡を怠ると「女が出来たか?」「生きてるか?」どちらかの連絡が来ます。両極端やろう。◆好きなタイプは?格好つけてるつもりは無いけど、ありません。本当に好きになった人がタイプです。(決して無節操じゃありません)◆今やりたいことは?潜りたい・・・南の海が俺を呼んでる~ダイビング器材をオーバーホールしました。人間もオーバーホールしなくちゃ◆一番やってみたいことは?最近は流行のミニバンでゆっくり運転してます。またミッション車でサーキットとか走ってみたい。◆一番大切なものは?自分。他の何かに惑わされずに自分として生きていたい。気付くと本来の自分にない価値観に流されそうになる。難しい~◆幸せだと思う時間は?幸せって実感するワケじゃないけど、映画大好き。一番贅沢で幸福な時間。時間に追われてるなぁ俺。◆ストレス発散方法は?ストレス発散はめちゃ苦手。日々どんどんストレスがたまって行きます。誰か良いストレス発散を教えて~◆捨てたいけど捨てられないものは?生ゴミ以外は捨てれない(笑)全てを捨ててしまいたいのに・・・◆これだけは許せない行為は?ポイ捨て。気になってる女の子にされたらドン引きだわっ!◆寂しさ解除方法は?ツレと大勢で焼肉パーティ人の基本は肉食です◆2007年の目標は?もう残りわずか。2008年に飛躍出来るように頑張るっ!◆バトンを回してくれた人はどんな人?いつも明るく頑張り屋◆自分の性格を一言でゆうと?たまにうつになる楽天家&快楽主義。それってなかなか始末に悪いなぁ。◆初恋はいつ?最初に付き合いたいって思ったのは中学1年生。◆3億円あたったら何する?タヒチに遊びに行って、後はFXに投資。お金を増やして、いつかサッカーチームを購入。(^J^)◆次に回す人、5人コメントつきでもうマイミクが尽きたので、ここまでで・・・(泣)◎すごい俺ってネクラな人みたいじゃねぇ?
October 23, 2007
コメント(4)
巷ではすっかりお盆休みですね~。9連休の企業も多いようで。ギリギリまで仕事の都合が分からず、お盆休みの予定を全然立ててなかった。結局、お盆までの仕事も一段落、 次の仕事もお盆までに仕様が上がらなかったので少し時間の余裕が・・・。2日間ぐらいはお盆休みしようっと
August 11, 2007
コメント(8)
日本がオーストラリアに勝ったっ!オーストラリアは本当に強かった。オセアニアからアジアの連盟に移って来た時は、強豪国の移籍で本当どうしちゃおうかって思ったけど、結果的にアジア内部の試合が面白くなって来たし、両国ともに切磋琢磨出来て良いんじゃないかな?おそらくオーストラリアもそのつもりの移籍だと思うし。南米やヨーロッパのチームと親善試合が滅多に出来ない日本にとって、ほとんどの選手がヨーロッパでプレイするオーストラリアは最高の相手。みる人間をも疲労させるような試合だったけど、これからもまたこんな試合を見たいっす!高原のシュートは本当に凄かった。ありゃまさにワールドクラスだわぁ。川口のセーブは本当に神がかり。あれをずっとキープし続けて欲しい。
July 21, 2007
コメント(0)
僕、実は・・・BON JOVIファンです。なんと先日(番組名も覚えてないけど)、BON JOVIが揃って細木数子の番組に出るって言うので録画しておいて、時間がなくて見れなかったのを、やっと見る事が出来ました以前見た時もそうだけど、あの番組(と言うか細木数子)ってイケメンのゲストが来ると、まさしくホスト状態。手を握って抱きついて。正直、見てて醜悪ですBON JOVIみたいなビッグゲストが出た時に、細木数子の失礼な態度にキレてくれたりしたら面白いのに・・・
July 20, 2007
コメント(0)
先日の日曜日、野球の試合でした。しかもWヘッダー「失策厳禁」 (決して、失禁厳禁ではありません)のグラブで初めて臨む試合。5回の表まで息のむ投手戦で、0対0が並ぶ、うちの守り。ヒットを打たれても、うちのピッチャーが踏ん張り、2アウト。ここでセカンドフライが上がる(僕セカンド守ってました)超簡単なイージーフライと誰もが思った瞬間。フライのボールが思いっきり太陽と重なり、落球(と言うかグラブにも当たってない)その間に均衡を破る1点が入り、「こんな所で太陽拳か~天津飯もビックリやな~」って思いつつも、そんな事絶対に口に出来ないぐらい場の空気は悪い タイムリーエラーって本当に辛い場の空気は悪いし、流れは悪くなるし、スッカーンってヒット打たれる方がずっとマシ。 「失策厳禁」のグラブも、ボールが当たらなければ取りようがない その裏の回、すかさず逆転を狙う我がチームも、ヒットとフォアボールで満塁。迎えるバッターはナント、俺ーーぇっ?ボールカウントは、ノースリーまで進み、いつもならフォアボールを狙う所、しかし今回はどうしても自分のバットで返したいので好球必打で行こうと心に誓うも結局、フォアボール。1点を返すが後続が続かず、6回終了で1対1の同点。 そして表に1点を奪われ、1対2で迎える最終回。ノーアウト1・2塁、ランナー二人が帰れば逆転のシーンで迎えるバッターは又、俺ーーぇっ?今日はそういう日かと思いつつ、絶対に「俺が打つ」と言う意気込みで躊躇なくフルスイング。そして打球はきれいに左中間へのヒット。ランナー二人が帰り、奇跡的な逆転勝利 拙いエラーにも負けず、 踏ん張ってくれたピッチャーのおかげで何とか持ち込んだ投手戦の後の劇的な勝利にベンチも大興奮。抱き合った勝利を喜ぶ。「エラーの帳消しどころか、お釣りが来る」って言われた事が本当に嬉しいいや本当、エラーが帳消しになっただけで充分です。ホント・・・前の回で暴走してアウトになったヤツにも「これで俺も帳消しになった。ありがとう」って言われた 次の試合では、ノーエラーだけどノーヒット。攻撃もだけど、守備も頑張ろう!こんなタイムリーエラーは最悪来週から改めて、「失策厳禁」 でっ
July 7, 2007
コメント(3)
そうそう先日のグラブですが、刺繍入りです。入れた文字は「失策厳禁」打つ方は3振しても誰も怒らないけど、やはりエラーは厳禁です。草野球って怖いものでそこから一気に流れが変ったりしますから。ちなみに今年17戦して、打率3割(チームで5位)、ホームラン1本(2位タイ)、打点12(3位タイ)、盗塁8個(3位)バッティングは水物って良く言いますし、打順によって成績がかなり変ってきますが、自分で言うのも妙だけど良い成績です。 そんなに打撃が良いワケではないので、この成績は今の所、満足シーズン終了まで、なんとかこの好調をキープして、あわよくば1冠ぐらい取りたい
June 27, 2007
コメント(6)
野球用の新しいグローブが出来ました。野球のグローブって、オレンジ色・黄色・黒色が多いので、あえて爽やかなイメージカラーどおりブルーです。最初はめちゃめちゃ硬い新品グローブですが、チーム員のY根君が湯もみしてくれ、今ではかなり馴染んだ柔らかさになってます。後はボールの収まりが良いように、ボールが入る所にポケットを作るだけ・・・あぁ、先日の付き指で1.5倍に膨らんだ指がグラブに入らない
June 26, 2007
コメント(5)
近所のド〇ンキホーテで売ってたので、懐かしくてつい即買してしまいました連邦軍の白いヤツではなく、黒い3連星でもなく、ザクですしかし、ただのザクとは違います。ザクとは不思議ですね~。赤いだけ、ツノが生えてるだけなのに、どうしてこうも男心をくるぐるんでしょうだからこの年でも限定品に弱いのか・・・
June 9, 2007
コメント(4)
少し久しぶりの日記です。 GWのちょい前から仕事が激務になり、日記をお休みしてましたが、やっと何とか終了。まともにベッドで眠れる生活が戻って来ました。実はその間、GWには激務の間を縫って、和歌山にダイビングに行って来ました。趣味ダイビングをうたいつつも、かなりブランクダイバー。国内にいたっては4・5年ぶり、もう覚えてないぐらい今回行った先は「すさみ」。白浜と串本の間にある所に一泊二日。ここには、あのTVの「トリビアの泉」で89へぇを記録し、ギネスにも乗ってる水中ポストがあります。ダイバー専用だけど、ちゃんと専用ハガキで出せば郵便も出せます。誰かに出そうかと思ったけど、現地に行って誰の住所も分からない事を思い出し断念。残念です。 バラバラに潜ったけど、潜行して30分後に水中ポストの前に集合って決めて集合写真撮りました。来ない人はほっといたけど・・・。まだ写真貰ってないけど、写真が来たらまたアップしま~す。
May 29, 2007
コメント(6)
天気の良いGW、野球とフットサルの試合2連戦でした。共に体調があまり良くない状態での参加。初日の野球は13時スタート。あまりの快晴でフライのボールが良く見えず、タイムリーエラーをしてしまいました(苦笑) いやぁ皆の目が冷たいブログなので軽いノリで書いてますが猛反省してます。いやマジで その後で毎週のフットサルへ。先週、野球で交錯プレーの時のヒザが痛く、かばってフットサルしてると腰痛が激痛。ついでに足の親指がはがれかけ、何故か肩痛も・・・翌日のフットサルの試合は出ない方が良いかなと思いつつ、迎える翌日。やはり大会は楽しい痛みも忘れてプレーするが動きが悪くて、チームも予選で敗退。本当、残念な結果に終わって自己反省する事だらけです。 チームに迷惑をかけ申し訳ない気持ちでいっぱい。 何かネガティブな日記になったけど、やっぱり大会は本当に面白いし、大会に出ないと経験出来ない事もたくさんある。今回の反省材料を踏まえて、次回の大会は頑張るぞー!
April 30, 2007
コメント(3)
少し前の話ですが、こんな物が当たりました。 普段、あんまり懸賞に応募したりしないんですけど、今使ってる携帯電話を買った時にインターネットから応募したら当たりました。ほぼ人生で初めてのこの類の当たった物です。これ、携帯電話用のイヤホンです。しかもワイヤレスです。Bluetooth機能で携帯電話の音楽をワイヤレスで聴けて、しかも通話も出来る優れもの。以前から欲しかったけど、貧乏性の僕は、使えるワイヤレスでないイヤホンがある為になかなか購入に踏み切れずにいたら当選しちゃいました。普通に買えば1万円ぐらいするもの。一時はヤフオクで探したもの。買おうと思うぐらいしかった物が懸賞で当たると本当嬉しいです。以外に懸賞って当たる物かとちょっと思ってしまいました。1/3終わってるけど、今年は良い事ありそうだっ!
April 16, 2007
コメント(10)
先週末、今期2度目のお花見。今回は大阪城公園。人が多いとは聞いてたけど、ちょっとなめてた。車が行ったけど、駐車場に入れるのが大変。 あまりにイッパイだったから少し離れた病院にこっそり駐車(もちろん有料)公園で人の多さにまたビックリ。しかも外国人の数も妙に多い。手ぶらで参加なのに遅れて参加。数時間しか参加出来ないにも関わらず、写真を撮りにまわったりして、幹事の方、本当にすいません。あまり長い時間ではなかったけど、本当楽しかったです。来週も満開で花見が出来るとええなぁ・・・。写真はポジで撮影したので現像は10日以上後。また現像出来たらUpしま~す。
April 12, 2007
コメント(1)
先週の日曜日、野球チームの皆と花見に行って来ました。場所は服部緑地公園。 途中、ほんの少しだけ降られるも何とか天気も持ち、桜もほぼ満開で良い感じ。ここはBBQする場所が有料で予約出来て、屋根付きも屋根無しもあるので便利。ただしBBQする場所の近くには桜が無いのが少し難点。ちょっとだけ離れた場所にはあるんですけどね。 当初は野郎8人でBBQする予定。(>_<)妻帯者が奥さんを連れて来てくれたのでヤローイーソー(野郎一色)は何とか免れた。危ない危ない。ヤローイーソーはビジュアル的にかなりまずいです。 天気が悪かったので、一眼カメラはお留守番。まだお花見シーズンなのでカメラ持って花見したいっ!(画像は携帯のカメラで撮影)
April 6, 2007
コメント(5)
2~3年に一度、花粉症になるんですが、今年は本当にひどいです眼・鼻・ノドが痛い。そのうちに乾燥のせいか、眼に熱を持ち過ぎるせいか、頭まで痛いっ!結局、3日ぐらい何も出来ず、ボーっと寝てました。本当サイアクです。今日はそれでも何とかフットサルに参加しましたが、花粉症のせいで、体力が低下してて、あまり走れず、鼻がつまってて声も出ず。高地トレーニングよりもキツイフットサルでした。花粉症じゃない人に「キツそ~やね」って言われるけど、想像以上に本当にキツイっ!
March 25, 2007
コメント(7)
実は私、忘れ物、紛失物はとても多いです。注意力が足りないのか、色んな事を考えすぎてるのか、気付くと忘れ物をよくしてます。カサは雨が降る度に購入し、雨が上がる度に電車かホームに忘れて行きます。確信犯ではありません。 最近ではお気に入りのジャケットを紛失しました。 暖冬とは言え、ジャケットを失くすとは・・・今となっては何処に行ったかも分からず、その時に帰りが寒くなかったのかさえ覚えてません。本当、「私の頭の中の消しゴム」が消し去ったとしか思えません。確定申告が終わって、一段落したかと思ってたら、2006年度の大きな忘れ物をしている事を思い出しました。それは買った本を読む事です。昨年中盤からの仕事が忙しく読みきれなかった本がたまりまくり。しかし本屋に行く事が好きな僕は飽きもせず買いまくり、その結果がこれ。いやぁ~今年中に片付くかなぁ。これ。
March 19, 2007
コメント(4)
本当、3/15は恐怖です。決して、ホワイトデーが怖いワケじゃありませんそう確定申告です。昔から夏休みの宿題は8/31に溜めてする性格のせいか、毎年ギリギリになります例にもれず今年もギリギリ。少し言い訳をさせて貰えれば、急に入った仕事がなければ2~3日前には出来てるハズだったのですが・・・どうしてこういう切羽つまった時に限って、プリンターのトナーって切れるんでしょう?顔を青ざめながら、車を激走。何とか5時ギリで税務署に駆け込む。いやぁ~本当間に合って良かったー
March 16, 2007
コメント(4)
週末に野球の遠征に行って来ました。って行っても京都。鴨川の上流のあたり。うちのチームはわざわざ京都から来ている人も居るので、チーム内ではタブーだが、「遠かった 」早朝7時からのゲーム、6時半には現地に着きたかった。ところが・・・ 諸々のトラブルが続き、7時到着すらままならな状態に。車を飛ばす事、1時間。なんとか到着。や~危なかった。 試合は、相手チームが出来たてチームだった事もあり、快勝。個人的には今年初の「ほ~むらん」って物を打ちまして気分は上々です。これを機に最近スランプ気味のバッティングが向上すればエエですが・・・ しかし、この後で行ったフットサルはきつかった。 睡眠不足もあり、もう少しで足がつる所やった。やはり睡眠は大切です。
February 27, 2007
コメント(5)
最近、少しパソコンの調子が悪くて、電源が入ったり、入らなかったり 。仕事の時にパソコンが使えないのが具合が悪いので、DELLの見積もりを取る事にした。VISTAが快調に動いて、20インチのワイドディスプレイのセットで見積もりしたら、SOHO価格だと言う22万円マジ、ビックリです。今のパソコンは自作でどこにも修理に出せないから、友人に電源だけ譲って貰って、交換しようと思い、パソコンを開けてみると、めっちゃホコリだらけっ!ものは試しと、内部を全部外して、掃除機とエアーダストをかけると快調に動作し出した。CPUとCPUファンの間にホコリが溜まってる人。かなり危険ですぜ~ そんなこんなでmixiをほったらかしにしてたら、いつの間にかバトンが回って来てたっ!時間に追われる現代人、バトンとか遠慮させて貰ってたけど、返事が遅れたおわびと今月内の期限付きなので、ちょっと初バトンさせて貰います(^J^)ちなみに笑いは取れませんっ!■告白する・・・『やっぱり男性から?』 ■告白される・・・『そんな幸せ・・・』 ■同性に告白される・・・『有り得ない、必要無いし想像したくもないっ』 ■片思いで告白して振られる・・・『よくあるって、気にすんなぁ』 ■ラブレターをもらう・・・『付き合ってる人貰うと嬉しい』 ■ラブレターをあげる・・・『字ぃ汚いんでゴメンナサイ』 ■芸能人に恋・・・『努力しても絶対に手に入れられない物は欲しがらない』 ■キス・・・『好きな人となら良いもんです』 ■駅のホームでキス・・・『いやん。人前でそんなっ!』 ■公園でキス・・・『誰も見てなければの条件付き』 ■人前でのキスなんて平気・・・『若い子って平気なの?』 ■同性とキス・・・『無理っ!無理っ!無理っ!無理っ!』 ■恋人と手をつないで街を歩く・・・『男からは手を出しにくいっ』 ■恋人とのプリクラをどこかに貼って過ごす・・・『二人でプリクラって撮った事が無いっ』 ■話したこともない人を好きになる・・・『あまりルックスに興味なく、中身を見るタイプなので無いです』 ■きよしが好き・・・『小さな事からコツコツと・・・』 ■私、ひろしが好き・・・『ジュンジです』 ■年上が好き・・・『これ以上年上か~』 ■年下が好き・・・『年齢はあんまり気にしません。落ち着いてれば』 ■外見重視・・・『そりゃ無いっ』 ■最近結婚を意識・・・『以前よりかは』 ■結婚をした・・・『以前からのツレはほとんど』 ■子どもを産んだ・・・『結婚ラッシュの後にベビーラッシュくらいました。幸せ貧乏です。ジュンジです。ジュンジです。ジュンジです。』 ■ダメな人を好きになりやすい・・・『それは無いっ』 ■人と温泉旅行・・・『最高。二人でも大人数でも。』 ■指輪をもらう・・・『誰か下さい』 ■指輪を贈る・・・『誰か貰って下さい』 ■恋人と「結婚しようね」と約束する・・・『いつかきっと・・・』 ■恋人とのメールは欠かさず・・・『メール不精だけど送るように最大限の努力をします』 ■嫉妬深い・・・『浅い』 ■二股以上した・・・『一人とKEEP in Touchで、もうイッパイイッパイ』 ■二股以上された・・・『それも無い』 ■実家に恋人をつれていく・・・『別に問題無し』 ■好きでもない人と付き合っていた・・・『無い』 ■ファンクラブがあった・・・『なワケ無い』 ■バレンタインにチョコをあげる・・・『欧米かっ!』 ■バレンタインにチョコをもらう・・・『あんこの方が嬉しいっ』 ■恋人に手作りマフラーを贈る・・・『どうやって作るの?』 ■手作りマフラーをもらう・・・『以前に貰った事はある』 ■ペアルック・・・『うちの友人のバカップルに着させてやりたい』 ■恋人色に自分を染める・・・『そんな可愛げが欲しいですねぇ』 ■恋人との携帯会社はおそろいが基本・・・『別にどこでも』 ■好きな人がいる・・・『その気持ちが大切』 ■ほれやすい・・・『そんな事もない』 ■腕枕すき・・・『くっついてる状況が好き』 ■過去の恋人との品・・・『あえて大切に持っては無い。別にあわてて捨てたりもしない』 ■果たせてない元恋人との約束・・・『守った約束より、守れなかった約束の方をよく覚えてる』 ■今までの恋人10人以上・・・『両手両足で足りない・・・・って一度言ってみたい』 ■恋人の親と食事・・・『No probrem!』 ■歯ブラシを2本並べて過ごす・・・『同棲?』 ■3年以上付き合う・・・『今この年なら、きっと結婚してるっ!』 ■アッシー・・・『別にするよっ』 ■貢ぎ・・・『有り得なーい』 ■忘れられない人・・・『過去は振り返らない』 ■抱きしめ好き・・・『照れるー』 ■ドラマのような経験・・・『したいっ』 ■恋は活力・・・『エネルギーになれるから恋愛です』 ■アブノーマル・・・『多分、いいえ』 ■好きの意味がわからない・・・『好きっは好きっ』 ■ビビビ・・・『バババ?』 ■ナンパ・・・『シャイなので無理』 ■遠距離恋愛・・・『あまり近くの人とも付き合った事が無い』 ■文通・・・『筆不精なもんで』 ■お姫様抱っこ・・・『頑張るっ』 ■ビックリプレゼント・・・『無い頭をひねります』 ■キスイヤに出た・・・『マスコミ嫌いなのでゴメンナサイ』 ■10万円以上のプレゼントをもらう・・・『気持ちだけ貰います』 ■恋人のために禁煙・・・『ゴメンっ。節煙で勘弁してっ』 ■親に別れさせられた・・・『自分の親にはまず無いっ』 ■赤い糸を信じている・・・『もっとハッキリ見えれば良いのに』 ■最近白馬の足音が聞こえる・・・『黒いステップワゴンの爆音なら』 ■~フェチ・・・『トリ。牛よりトリ』 ■恋がしたい・・・『したい』 ■次にバトンを回す5人もうmixiで友達居ないので、断絶させて貰います。このバトン、書くのに30分かかった。その割に笑いが少なくてごめんなさい(自爆!)
February 18, 2007
コメント(7)
最近忙しくて、なかなか行けてなかったけど、やっと髪の毛を切りに行ったお店まで歩いて行ってると、春のような陽気で思わず、おもいっきり短くしたい衝動にかられる。お店の人にも「もう春ですね~」って言われた。 しかし、良く考えてみると、まだ2月の上旬、春を迎えるにはまだ早い。やっとスノーボードに行けるぐらいの時間が出来たし、 まだまだ冬を楽しみたいと思う今日この頃。まだ雪が降る事を期待して、すこしだけ長めでおいとこう
February 8, 2007
コメント(8)
かなり久しぶりの日記です昨年末からおっきいプロジェクトがやっと終わり、何とか社会復帰出来そうな雰囲気。フットサル等のスポーツ以外全て仕事の1月。本当に辛かった~これでやっと髪が切れる~ 忙しくて、あまり気にしていなかった不二家の事件ですが、とうとう、あの不二家ネクターも販売を中止らしい安全性が保たれてるから販売存続と言う話だったので安心していたのに今度から銭湯で風呂上りに何を飲めば良いんだーーー! あっ、コーヒー牛乳かっ
January 31, 2007
コメント(8)
昨年の日記であまりにも怪我した事ばかりやったんで今年は怪我の話はしないようにと思ったのに。先週の野球でスライディングした際、少し足の親指の爪が生えてる根元から出血。滑り方が悪かったみたい次の日のフットサルで調子に乗って蹴ってたら、同じく爪が割れた今朝、野球の練習で再度、出血。 盗塁を試みてスライディングして太ももから出血。セカンドカバーで接触してスネを削られる。何かあまりにも血だらけなんで、今日のフットサルおやすみさせて貰いました。お風呂に入って泣きそうになったまだ遅くない、これからでも今年は痛くならない年にするっ!
January 14, 2007
コメント(5)
年始って何をしても初〇〇だったりするんだけどね。1/1 2007年になった瞬間のツレからの電話に元気良く「明けまして、おめれ、おめれぇどう 」年始の最初の挨拶でかみました(>_<)今年も先が思いやられるわぁ・・・^^;
January 10, 2007
コメント(3)
大変遅くて申し訳ないですが、明けましておめでとうございます昨年は後半にミク友が一気に増えました。今年はmixiも充実させて行きたいなぁと思っています。今年も宜しくお願いします
January 4, 2007
コメント(4)
良いお年をって昨日書いたけど・・・。を貰って、思い出した今日って俺の誕生日やんっ。 昨日の夜は忘年会して浮かれてたから、本当に忘れてたっ今日はいとこの引越しで大阪愛媛に。んでもって、そのまま帰省。長い一日になりそう。それでは、本当に良いお年を・・・
December 30, 2006
コメント(10)
一気に寒くなりましたけど、皆さん体調には気をつけて下さい。今年も一年いろいろとありがとうございました。 皆さん、良いお年をっ!
December 29, 2006
コメント(1)
25日、クリスマスに関わらず、のこのこフットサルに行って来ました。すると、突然サンタが出現。サンタって本当に居るんですねぇ(^_^;)来年はサンタさんに何をお願いしようかなっ?P.S このサンタさんはこの格好ではフットサルしてません。と言うか出来ません。
December 26, 2006
コメント(3)

メリクリっ!
December 25, 2006
コメント(7)
先日、ダイビングの友人の結婚祝いを兼ねて忘年会をしました。うわさ以上に強烈なバカップルぶりでした。奥さんになる人は初対面。最初の挨拶が「よろちくびー」でした・・・(^_^;)あっけに取られる女の子達を尻目に「よろちくびー」って挨拶し返しておきました^^;しかしさすが生粋の八尾っ子。なかなかあなどれんなぁ・・・。ずっと手を握り合い、見つめ合い、にやけっぱなしの二人に、「ほんま、バカップルやなぁ」って言った所。「いや~ん、ほめられたー」っと彼女。ふった俺が悪いと反省し、違う話をしてても結局、ラブラブトークに・・・。二人とも大酒呑みなので、焼酎サーバーセットを贈ったが、こんなんやったら、林屋ぺー&パー子が着るようなピンクのペアルックのセーター贈ってやれば良かった(-_-メ)この二人ならきっと着る。ん~残念っ!
December 20, 2006
コメント(8)
えっと、今日は何曜日やったっけ?徹夜明けで頭が回ってないので、そんな事も良く分からない状態。年末の忙しい最中に体調を崩してしまい、元々遅れてたスケジュールがもっと最悪に・・・(>_
December 19, 2006
コメント(3)
昨日は良く食べたっ!年末なんで忘年会続きなんだけど、昨日は仕事関係で、先方持ちで忘年会。何もしてないのにえんかなぁ・・・。と思いつつ、鍋を爆裂、食して来ました。最初に勤めた会社の同期の会社の忘年会なので、ざっくばらん。アホな話で盛り上がり、互いにけなしあいながら笑い合い、寄せ鍋をつつく。本当に楽しかった。飲んべぇが多いせいか、みんなあんまり食べなかったんで、ひたすら食べる。カニもカキも食べたっ。あげくの果てには雑炊を5杯食べる(^_^;)帰りは少し気分が悪くなった (当たり前か・・・)いやぁ~鍋って最高。この日記は怪我したとか、駐禁くらったとか愚痴が多いけど、たまには楽しい事も書いとかにゃぁ~(^_^.)
December 16, 2006
コメント(6)
先日、ファミレスのス○イラークへ行った時のこと。ドリンクバーを頼んで、コーヒーを入れに行きました。そこのスカ○ラークではアイスエスプレッソがありました。あれって、ミルクがプシュプシュ出るんですよねっ。(表現力が乏しくてすいません(^^))しかし、その時はミルクが出てこず、泡と一緒にコーヒーがぴちょぴちょするだけ。(重ね重ね表現力の限界が・・・(^^))しょうがないので、アイスエスプレッソ・デミルクを飲んで帰宅してから気付いた。お気にの服にコーヒーが点々と・・・・。ちょっとヘコんだ(>_
December 10, 2006
コメント(3)
2~3日前から妙に頭が痛い。背中をおかんが30人ぐらい走ってる。これってやっぱり風邪ですか?今、年内完了に向けてプロジェクトが進行中。こんな所で寝込むワケにはいかず、近所のうどん屋さんで、紅しょうが入りの浪速おじやを食べて(これが凄い体があたたまる)、ひたすら風邪じゃないと自分に言い聞かせながら仕事を頑張ってる。いや、これはきっと風邪じゃない。ちょっと寒いだけ。うっ苦しいっ!P.S 栄養ドリンクって1日2本飲んじゃ本当に×ですかー!?
December 7, 2006
コメント(3)
最近、フットサルと野球での生傷が絶えない。と言うか治る暇も無い。今週はフットサルの練習で、こんな素敵な青あざを作った。実物は写真よりもドス黒く、これでは本当、黒あざだわぁ~。初めてこんな黒あざ作った。
December 5, 2006
コメント(5)
現在の携帯(F902i)にして、半年。少し飽きた、機能的に不満があるという事で既に買い換えたくなっていた。半年で変えると高いので当分変える気はなかったけど、今の携帯の液晶が壊れた。前にも同様の現象で新品のF902iに変えて貰った事があり、同じ所が壊れたので、今回は強気で違う機種に変更してくれと言った所、あっけなく了承を貰った。ついでに最新の903にしてくれって言ったら、追加の何千円かを出せばと、これもあっけなく了承。たまってるポイントでまかない、結局お金を払わずにP903iをゲット。これも日ごろの行いか・・・。1眼銀塩カメラ愛好者なので、あまり携帯で写真を撮る事もなく、携帯電話が新しくなったからと言って、目新しい機能ってほとんどない。しかし携帯電話が最新になった時のこの喜びと少しの優越感って何でしょう?携帯電話の依存度が高いのかなぁ・・・(^^)しかし難点がひとつ。メモリがいつの間にかminiSDからMicroSDに変わってた~。音楽を聴く為にメモリを買わないとアカンねんけど、意外に高いんよねー。前の時にずっと使えると思って、1GBを買ってんけど、まさか変わるとは・・・。松下のバカっ!
November 24, 2006
コメント(0)
今日はめずらしく飛騨高山に急遽出張でした。これまためずらしくスーツで外出。久しぶりにネクタイしめるとえづきそうになります(笑)取引先の会社の人と新幹線で行く予定だったけど、電車に乗る直前に電話がかかってきて、「電車に乗り遅れたから、車で行こう」って言われました。到着の時間が少し遅れそうだったので車の中で言い訳を考えてた所、聞こえてきたのは新幹線が事故の為、現在不通になってると言うニュース。そのまま行ってたらきっと足止めを食ってるに違いない。新幹線が不通だから車に乗り換えたっていう素敵な言い訳も通じる。凡ミスだけど、助けられた一件でした。人生って何が幸いするか分からんもんやねんねー(^_^.)
October 25, 2006
コメント(2)
先日、甥っ子から電話を貰いました。と言ってもまだ4歳なので、姉が電話して来たのですが・・・。甥っ子:「おいちゃん、TV出とったね~」ただひたすら、それを連呼。(小さい子って同じ事を何度も繰り返しますよねぇ)いったい、この子は何を言ってるんやろうと思ってると姉からの解説があり、どうも、K-1の武蔵がTVに出てるのを見て、先程の言葉をひたすら連呼してるようである。そんなに似てるか~?と言うか、姉の悪意のある人為的刷り込みが感じられる
October 17, 2006
コメント(8)
とうとう、中日のリーグ優勝が決まった。結果的に優勝には届かなかったけど、阪神は最後の最後までペナントを盛り上げてくれた。スポーツは結果的には勝たなくても良いと個人的には思ってる。最後の最後まで勝つという気持ちで戦えればそれで・・・。頑張った結果、優勝がついてくれば、それは最高だし。今年は残念だったけど、阪神には来年も頑張って欲しい。来年も応援しよー!!!
October 11, 2006
コメント(2)
今日はあいにくの雨。本当は甲子園に阪神の応援に行く予定だったのに、残念。二時にプレイボールなのに、球場が中止って言うのw12時過ぎまで言ってくれないから、うちのツレは球場まで行ってたっ。可愛そうに・・・。しょうがないから、お休みする予定やったフットサルに・・・。少し雨が降ったけど、怪我もなくフットサルが出来て良かった~。今週は出来ないと思ってたし。しかしここ最近の野球とフットサルの練習ラッシュで本当に体が厳しい。足腰の張りがどうも取れない。やっぱり療養も必要か~(^^;)
October 1, 2006
コメント(0)
今日は我が野球チーム 大阪アドヴァンスの第二回公式戦があった。結果は惨敗。最近、ずっと毎週ぐらいのペースで練習試合を繰り返し、実力を付いて来たかと思うけど惨敗です(ToT)/~~~相手のチームも新顔だったようやけど、おそらく経験者の集まりなんでしょう、本当にキッチリとした野球をしてた。こちらも決してルーズな野球をしてたワケではないけれど、投打がかみ合わない。公式戦での1勝は遠い。ただ、ほぼノーエラーで戦い、決して気を抜いた試合をしたわけではない。みんな真剣に練習をしてる、めちゃめちゃ上手くなってる。次の大会こそは、きっと勝つ!
September 23, 2006
コメント(2)
全112件 (112件中 1-50件目)