ピーコの気まま日記

ピーコの気まま日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピーコ1750

ピーコ1750

お気に入りブログ

機種変更 New! bashiままさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

終りが近くなってき… Hirokochanさん

眉毛イヌ子の上海つ… いしま3430さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:娘の誕生日は?(08/18) can cialis cause plurisyis generic cial…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

フリーページ

2005年02月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本では2月23日、春一番が吹きました。
寒いながらも春らしくなってきました。

朝起きた時、気持ちいいし、夕方は明るい~♪
寒い冬からポカポカと春に近づいていくー
この季節が私は好きです。

春になると、どこからとなくシャドウズの
「春がいっぱい」
という曲が流れてきます。
これを聞くと、


日差しが少しずつ強まってくると、
目だってくるのが、部屋の汚れ...
先日、外から帰って来て
玄関のドアを開けた瞬間、

  なんじゃ、ありゃー??

と、目が点!?になってしまいました!!

わが家はドアを開けるとつきあたりが
リビングでちょうど窓ガラスが目に入ります。
外から覗かれる心配がないので
いつもレースのカーテンは開けっ放しです。



ちょうど日があたっていたので、
いっそう窓の汚れが目立っていたのでした...

  ゲゲー! 汚ったネェー!!

思わず、叫んでいました。

そういえば、寒いから~と言いつつ、


去年、何回も台風がやってきて
窓ガラスがドロンドロンになったけど、
チョイチョイと拭いただけだったもんねー

そのツケが今頃になって...トホホ~

でも春になるとがぜんハッスルして
お掃除にいそしむ私です。
だから冬は冬眠状態...
仕方ないね、山間部だものー、氷点下だもんー
(夫は部屋が汚くても気にならないタイプ♪
 だと勝手に妻思ふ~ありがたやー)

そうそう、部屋の汚れ以外に
築年数10余年による傷みがあちこちに...

まずは壁紙のはがれ。
コレははがれた壁紙の裏に洗濯のりを塗っておき、
ふやけてきたら、壁に密着させて
浮き上がらないようにマスキングテープで止めます。

完全にくっついたら、テープをはがします。
これはリフォーム屋さんに聞いたので、オススメ。

浴室の大掃除は夫の専門分野。
(ふだんの掃除だけではキレイになりませぬー)
一時帰国して来たときのタメにおいてあるんです(笑~)
ピカピカにして帰ってくれます。(これもありがたやー)

あとはキッチンのガスがつきにくくなったり、
換気扇が止まらなくなったりと、
いろいろありますが、そこはやはり日本。
よほど粗悪なモノじゃない限り心配はありません。


夫が住んでいた前のマンションは、
新築でそれはそれはキレイな部屋でした。

広~いリビング(うちより広い!)に
ベッドルームがふたつ。(単身なのに...)
バスルームもふたつ。(シャワーブース付き!)
キッチンはちょっと狭いかな。
生活するのに必要な家具はほとんど付いています。

住み始めて、数ヵ月後、
夜中にドンッ!という音で目を覚ました夫は、
びっくりして飛び起きたそうです。

音の原因を見つけて、再び、びっくり!!

なんと!!
洗面台の洗面ボウルがストンと
床に落ちてるではありませんか!!(ということでした)

  ありえへんっ!!(~と夫は叫んだー)

そんなこと、日本では聞いたことおまへん!
ボンド(エッ?)かなんかでくっつけてあるだけやデ~と
夫は言ってましたが、ホンマかいな!

大理石(風?)の洗面台に金のカラン。
シャンデリアのような照明器具つきのバスルームで
すごく気に入ってたのに...(現実離れしてたので)
怖くて私はもう使えず...でした。

それ以外にもフローリングの床が反ってきて
それこそ明かりをつけなければ、
つまづいて転びそうなくらい
ひどくなっていったそうです。

中国の住宅(マンションの場合)は
まず外側(建物)だけを買って、
内側(内装)は自分で業者に頼んで仕上げると、
あとで知りました。

ここの大家も賃貸にするのが目的だったのか、
えらく内装や付帯するものに
お金をかけていたように思います。

ベッドはクィーンサイズとセミダブル。
テレビとDVDがリビングと主寝室にひとつずつ。
どちらも大型のテレビボードあり~
ソファは総革張りの3点セット。
(ひとりがけの椅子がゆうに1メートル四方はありました)
ダイニングセットは6人用。
冷蔵庫はびっくりするくらいデカく、
食器乾燥機もついていました。
大型のクローゼットのありました。

見栄えはりっぱですが、
基礎がこんなにおそまつじゃ...

職人さん(か、どうかわかりませんが)の
いいものを作ろうという意識が欠けているのかな?


余談ですが、
日本では家を建てたりするとき、
大工さんや左官やさんのために
必ずといっていいほど簡易トイレを設置しますが、
中国ではないそうです。

ならば、どこで?
近くの厠所(wc)に走っていく?
もしくは、その辺で~(わぉー)
それもありーでしょう。

聞くところによると、
(注:一部の人?だと思いますが...)

工事中の建物の中で、
何食わぬまま出したBUTUをそのまま、
床や壁の中に埋め込んでしまうんですって!!

  ひょええええぇぇぇーーー!!

○ソまで材料に使ってしまうとは
言葉がございませぬ...(今までの何倍もの驚き!!)


ちょっとお下品な話でした。
(中国の方ごめんなさい)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月26日 01時25分54秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっと聞いて!中国の住宅内装工事のことを少し...(02/25)  
いしま3430  さん
うちも壁がはがれてきてます・・。
2ヶ月前に内装したばかりなのに!!! (2005年02月28日 01時55分56秒)

Re[1]:ちょっと聞いて!中国の住宅内装工事のことを少し...(02/25)  
ピーコ1750  さん
いしま3430さん
>うちも壁がはがれてきてます・・。
>2ヶ月前に内装したばかりなのに!!!
そうなんですかー??
直してくれますよね?もちろん。

夫が住んでいる今のマンションは、
そういうことはあまりないみたいですが、
窓が閉まりにくくなったりしてるようです。

シャンデリアの電球が切れているので
交換してほしいと言ったら、
全部切れてから!と、言われたそう(??)
そんなー、最後の一球になるまで、
がまんするのかしら??
(2005年03月04日 19時21分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: