器用貧乏、氷河期世代の負け犬、無職

器用貧乏、氷河期世代の負け犬、無職

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2018.12.21
XML
カテゴリ: 2013年5月から
義父のお誕生日BBQだった。
いつもどおり
カピカピになるまで火がとおった鶏胸肉、
カサカサして噛み応えしかないオージービーフ、
やっすい美味しくないソーセージ。
サラダはミニトマト、パプリカ、レタス。
あとは生の乱切りマッシュルーム。

肉系に関しては、英国系中産階級以下の労働者層移民ならよくあるスタイル。ほんと美味しくない。

前回の教訓を生かし、水分を補給しつつ食べる作戦にした。トマト食べて肉食べると交互に繰り返す。喉に詰まりにくくこの作戦は良かった。焼肉のタレ的なものでもあればいいが、ケチャップかマヨかチーズしかないので、時々パサパサ肉にマヨ塗ってみたり、チーズのっけてみたりしたけど、美味しくはならなかった。レタスはあんまり食べたくない。だって義母がてきとーに洗ってハンドクリームだらけの手で触りまくったことがわかっとるからね。



私の知人たちを見る限りでなんだけどさ〜、イタリア、オランダ、チェコスロバキア、ポルトガル、ベトナムとかの移民系ならもっと美味しさを追求している素敵なBBQにありつけるのになーと。

仕方ない。英国系下層階級だものな。

そういや夫の職場の若い子、彼も英国系なんだけどさ〜、玉ねぎすら食べられないんだってよ。基本の野菜すら食べられない。すごいな。
その彼、ベトナムのバインミー食べて、この白くて細長いものが嫌いだと一生懸命抜き取ってたそう。この憎っくきヌードルめぇってな具合に。で同じく英国系上司が言ったそう、それヌードルちゃうで〜、それはなキュウリの軸やでって。

その話を我が家に持って帰ってきた夫。
私大爆笑、だってさ〜、キュウリの軸ってなにw
っていうかそれ大根やでw
ちなみに、夫もキュウリの軸はないけど、キュウリの中身と思ってたらしいw

ほんまにあの人たちにとっての野菜という存在に対する愛のなさったらないわ(爆笑)

ケチャップをトマトという野菜扱いだし。
じゃがいも食べたら野菜食べたつもりになるし。


そういや義妹、BBQあとのデザートタイムに加熱したアボカドをケーキと一緒にサーブしてたんだが、加熱したアボカドはデザート扱いってことだったのか?よくわからん状況だった。サーブされたのは、アボカド半分に割って、レンジで加熱したっていう状況で、お洒落な雰囲気も何もない、なぜ今アボカド🌚と不思議がいっぱいやったわ。誰も食べなかった。だってお肉とケーキでお腹がいっぱいやのに、食後にアボカドは無いわな。

いつもながら
美味しくない
定番のBBQだった。

いつか私が稼ぐ日が来たら、

美味しいBBQ準備して皆を招くぞ。

英国系には味が合わんかもしれないんだが、
それでもいいさ。

しょっちゅう
義理の家族のバースデー祝いをしてて思うのは
私かて、実家の家族に会いに帰りたいんだけどーってことだわよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.21 22:54:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: