大好きなものに囲まれて

大好きなものに囲まれて

きれいになろう!!



*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

きれいになろう講座 目次

第1章  危ない化粧品

第2章  有名ブランド化粧品

第3章  活性酸素とは

第4章  ゲル化粧品

第5章  三面美

第6章  水の結晶

最終章  幸せの正方形

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


■第1章 ~危ない化粧品~


化粧品が危ない!!って聞いたことありますか?

化粧品って何でできてると思います?


まず、水分を入れるために水。

保湿するために油。

・・・あれ??水と油って混ざらないよね??

そうです。界面活性剤が入ってるんです。

つまり食器洗い洗剤!


絶対うそ!!と思うでしょ?

持ってる化粧水を振ってみて!!

泡が立ちません??泡が立つのは洗剤が入ってるから。


聞いたのがかなり前なので、ちょっとうろ覚えだけど・・・

水と油と洗剤を混ぜ合わせると乳液ができます。

それにアルコールを入れると透明になり化粧水になります。

乳液に肌色の靴墨を入れたらファンデーションです。

某有名化粧品会社は以前は靴墨の会社だったらしいしね。


植物性由来?それは油が植物性なだけ。

有効成分配合。0.01%でも入ってれば入れたことにはなるね~。

無添加…何を添加してないの??

・・・ってな感じでよさそうに聞こえても

実際はどうなのか素人にはよく分からない事が多いです。


以前は「表示指定成分」っていうのがあって

害を与える可能性のある成分を表示する義務があったんだけど

最近は「全成分表示」になったので、

どの成分がよくって、どの成分が悪いのかも分かりにくいです。


1979年06月発行 あぶない化粧品
1981年01月発行 あぶない化粧品 続
1985年05月発行 あぶない化粧品(続々)
1994年09月発行 新あぶない化粧品
1996年12月発行 新々あぶない化粧品

目次へ戻る(*^-^*)

日記コメントへ ε=ε=ヾ(*^▽^)ノ

*********************************************************************


■第2章 ~有名ブランド化粧品~


化粧品って何で選んでます?

まずはブランドって人多いと思います。


芸能人がTVでCMしてて同じの使ったらキレイになれるかも~♪♪♪

と私もよく思いますがwwその化粧品は何でできてるのでしょう??


TVでCMが流れている・・・それはどういうこと??

企業がその番組の提供者ってことですよね。

企業がきれいなモデルや女優さんを使ってCMを作ったってことですよね。

それは、企業が膨大なお金をかけて商品のPRをしているということです。

広告などの宣伝も同じことです。


そのお金はどこから出てるのでしょうか・・・?

元をたどると、商品の売上です。

企業は商品を作り宣伝して、商品を売っているのです。

つまり!!宣伝にかけている金額が大きいということは

その分商品を作るのにかけているお金が少ないということ。

そう。材料費が安いんです。


だからといって宣伝をしてない企業が作っている化粧品が

全てよい材料を使って作られているとも限らないですけど。


例えば、3000円のファンデーションと300円のファンデーション。

どちらも同じメーカーから出ているとします。

あなたならどちらを買いますか?安いから300円の方??

私は、安過ぎるため商品の品質を疑い3000円の方を買う人も結構いると思います。

その心理を利用して30円の原価のものを3000円で売っているという噂を聞きまし
た。


聞いた話なので本当かどうかは分かりません。

自分で判断してみてください。

私個人は筋が通っているので、まんざら嘘でもないと思ってます。

目次へ戻る(*^-^*)

日記コメントへ ε=ε=ヾ(*^▽^)ノ

*********************************************************************


■第3章 ~活性酸素とは~


今や医学界はもちろんTV・雑誌でも多く取り上げられている「活性酸素」

シミ・シワなど肌のトラブルや、老化・成人病の原因だといわれています。

活性酸素のよる肌トラブル

シミ(右図):活性酸素がメラノサイトの遺伝子を壊すと、紫外線を浴びなくても

      メラニン色素を出し続けてしまい、それがシミになる。

シワ(左図):活性酸素がコラーゲンやエラスチンを酸化し、弾力性を無くして深いシワになる。


● 生きるために必要な酸素が化学変化を起こしてできる活性酸素は、

素肌や体を酸化し生体を傷つけるといわれています。


● 紫外線の増加、環境汚染、ストレス、添加物含有食品の常食、喫煙など、

現代女性をとりまく環境の変化が、活性酸素を大量に発生させています。


● 活性酸素は細胞膜を酸化し、過酸化脂肪を生んだり、

DNAを傷つけて肌を老化させるだけでなく、成人病まで引き起こすといわれています。


ほとんどの化粧品にはパラベン(防腐剤)やフェノキシエタノール(香料)など

活性酸素を発生させる可能性のある化学物質が含まれています。

天然化粧品や自然化粧品でも、それらが含まれていれば活性酸素を発生させます。


想像ついてる人も多いと思うけど

活性酸素を発生させる可能性がある…つまり有害である

「パラベン」「フェノキシエタノール」は以前、表示指定成分でした。

肌に悪いことは証明されてるのに、どの化粧品にもほとんど入ってます。

お持ちの化粧品で、チェックしてみてください。


生きた細胞を使った「カット・ソッド・アッセイ法」で、

化粧品の成分が活性酸素を生むかどうかをテスト。

カット・ソッド・アッセイ法

この試験方法は、遺伝子操作技術を応用し、SODやカタラーゼといった

活性酸素消去酵素を取除いた細胞を用いる試験法です。

試験管テストと異なり、テスト成分が細胞内に発生させる活性酸素を直接計測しています。

この方法をご教示くださった、医学博士 西岡一教授に感謝いたします。

===================================================================
医学博士の 西岡一先生 http://www.kyotobio.com/

京都バイオサイエンス研究所所長
同志社大学名誉教授
医学博士

活性酸素種の消去酵素(カタラーゼ、SOD)を欠損する大腸菌株を作成し、

どのような物質が細胞内に活性酸素を発生するかを調べるカットソッドアッセイ(Kat-Sod Assay)を開発し、

変異原や発ガン物質の作用メカニズムには活性酸素が関与する場合が多いことを証明しました。

食品添加物や環境毒物にもこのアッセイを応用し、活性酸素の関与を明らかにしました。

著書「安全な化粧品選び 危ない化粧品選び」には活性酸素の話が詳しく載っています。


===================================================================

目次へ戻る(*^-^*)

日記コメントへ ε=ε=ヾ(*^▽^)ノ

*********************************************************************


■ 第4章 ~ゲル化粧品 ~


危ない化粧品が溢れているのに、どれもキレイになれるって宣伝。

だったら、何を使えばいいの??って思うでしょ?

疑心暗鬼にもなりますよね。

活性酸素を発生させない化粧品があるの!!

世界初!活性酸素を生まない『ノンオキシー』

nonoxy

さまざまな病気や皮フトラブルのほとんどの原因が「活性酸素」であることに早くから着目し、

化粧品自身が「活性酸素を生まないこと」「酸化の原因とならないもの」であるように

というコンセプトからノンオキシーは開発されたそうです。

===================================================================

『ノンオキシー』の特徴


■活性酸素消去と抗酸化

「カット・ソッド・アッセイ法」で活性酸素消去成分を探し出しました。

活性酸素を生むものは一切使っていません。

また抗酸化成分で肌のサビ=過酸化脂質の生成を防ぎます。

→活性酸素を生まないどころか消してくれます


■細胞間脂質

肌の細胞を包んで育む潤いの成分が細胞間脂質です。

潤いを保つと共に、栄養と酸素の循環をつかさどる大切な成分です。

→いわゆるゲル


■キャリア・キャリア液晶

有用成分を包んで角質層に浸透し、肌の働きを強化しながらバリア機能を高めます。

→目薬と一緒。肌の中まで浸透するようになってます。

普通の水は肌の中にはいかないでしょ??


■無添加

過去に皮膚アレルギーをもたらした物質として

厚生省が表示を義務付けていた成分をカットしています。

※無添加とは無香料・無着色・無鉱物油、パラベン・フェノキシエタノール無配合を指します。

→いわゆる表示指定成分無添加です


■核酸

肌細胞の再生を支配する核酸の働きは大切です。

細胞機能の強化でターンオーバーをスムーズにし、ダメージに負けない肌を作ります。

→細胞の核が傷ついたままだとニキビやシミは治ってもまた出てきます。

なので細胞の核の傷を修復してきれいな肌になるようにします。

===================================================================

★ノンオキシー シリーズ



↑ 通常のものよりミニのセットです。1週間以上使えます。
  とりあえず効果を実感したいひとにはお勧めです。



↑ ほんとにサンプル。旅行用の数回分です。
  使用感を試すにはお手頃でいいかも。

もっと詳しく→ ★ノンオキシー ★(^0^)/★



友達にもたくさん紹介したけど、ニキビ肌や赤ら顔が治って喜ばれました。

私はもともとそんなにひどい症状はなかったから、

理屈上は納得して良いものっては分かってたけど半信半疑だったから

改めてやっぱりよかったんだ~って思ったのを覚えてます。


肌でお悩みの方、一度は試す価値あると思います。

エステで買ってたから、エステで会う色んな人の話聞いたけど、

よくなったって話は聞いても、悪くなったって話は聞いたことないし。

リピート率も90%超えてたらしいよ♪


「よくなったよ~」っていう人はやっぱり肌きれいで

昔の写真見せてもらったらびっくりするくらい変わってて

(普段サボり癖のある私は)聞く度に頑張らねば!!と思ってました(笑)


どれ使ったらいいの??って悩んだらコメントで質問してもらっても構いません。

私でよければ分かる範囲でお答えします。聞くだけならタダだしね!

商品以外のことでも質問なんでも受け付けます!!

自分が紹介したことで人がキレイになるのって嬉しいので♪

使ってみてダメだった~とか万が一あればそれも教えてもらえたら嬉しいです!


敏感肌用やニキビ肌用の化粧品やメイク商品もあるので紹介しておきますね。

商品や商品の詳細は「もっと詳しく」を見てみてください。

フリーページで紹介してます☆


ちなみに以下のシリーズもノンオキシー(NONOXY)と同じ会社の商品として販売されてて、

全品ノンパラベンなど、原料や処方に徹底的にこだわっているので安心して使えます。

販売元:フェースコスメティック(HP http://www.faith-beauty.co.jp/)



★インシスト アトシステム シリーズ(敏感肌用)

敏感なお肌や荒れたお肌をやさしく守りながら、

肌自身がもつ力を助けて健やかで美しい状態に導く、

デリケートなお肌のためのトータルケア基礎化粧品です。



↑ クレンジング、洗顔料、化粧水、保湿剤、保湿ゲル、清涼ローション

もっと詳しく→ ★アトシステム(ATsystem) ★(^0^)/★


★インシスト アクノピュア シリーズ(ニキビ肌用)

お肌自身が自ら美しくなろうとする働きを大切にしながら、

肌荒れやトラブルのおこりがちな皮膚をやさしくケアし、

すこやかなお肌に保つスキンケアシリーズです。

もっと詳しく→ ★アクノピュア ★(^0^)/★



★インシスト メイクアップ シリーズ

insist

メイクアップもスキンケアの延長であると考えて出来上がったシリーズです。

また、プロのメイクアップアーティストによるカラープロデュースなど、

肌を美しく見せるためのクオリティも追求されてます。


メイクアップシリーズは基礎化粧に比べてとてもお手軽な価格なのでとってもお勧め。

他の化粧品と値段変わらないし、ファンデーション3000円とか。

どうせ同じお金払うならモノがいいほうが良いでしょ??

ほぼ一生買い続けるわけだし…化粧しないわけにはいかないものね。

ほんとうは基礎化粧使わないと、シミシワはできるし意味ないんだけどね…。

本気でシミシワなくしたいなら基礎化粧もあわせて考えてみては??

もっと詳しく→ ★メイクアップベース ★(^0^)/★

もっと詳しく→ ★メイクアップ ★(^0^)/★



★べクティーナ(VECTEANA)

ノンオキシーの上ランクの化粧品ですが、通販・店頭購入はできません。

サロンやエステでのみ取り扱ってあるようです。

※昔はノープロデュース(NoProduce)だったけど、さらによくなったらしい。



★セルベスト(CELLBEST) 【朗報!!】

上記シリーズを製造しているフェイスコスメティック!

社名を株式会社ビューティ・ミッション Beauty Mission Co., Ltd.

と改めて通販事業に参入しました♪

一押し商品「セルベスト エッセンス Q10」を現在愛用中なのですが

化粧水&保湿&美容液が1本になってて便利で嬉しい☆

使い心地はNoProduceに似ています(^▽^)

一般店舗・エステ購入はできなくて通販(電話注文・ネット注文)のみ。

こちら から購入可能です♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※購入利点について※ 2008年7月時点

☆ネット注文
送料無料、購入額に応じてポイント加算あり。

☆電話注文
金額・購入回数に応じて、送料無料・割引(5~15%?)あり。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




目次へ戻る(*^-^*)

日記コメントへ ε=ε=ヾ(*^▽^)ノ

*********************************************************************


■第5章 ~三面美~


三面美と聞いて何を思い浮かべますか??

「外面美」「内面美」「心面美」のことなのですがそれが表すものは??


「外面美」は見た目ですね。お肌がきれいで、スタイルもよくって、お洒落で。

礼儀作法や、立ち振る舞い、姿勢や歩き方なんかもコレに含まれると思います。

メイク技術も大事だけど素肌美人でいたいですよね!!

そういう女性って、とっても魅力的だと思います。

お肌については、第1~4章で説明してきた通りなので、ここではパス。


では「内面美」は? 心って思いがちだけど、心は「心面美」。

だったら?そう!!健康のこと!!

「心面美」は次回にまわすとして、今回は「内面美」の健康について。


健康・・・全く気をつけてない!!という人はいないと思います。

基本は早寝早起き。よく寝てよく食べる!!

寝不足や便秘だとお肌が荒れるって言いますものね。


「食べる」ことって大事。

当たり前で分かりきってることなんだけど、

「食べたものが身になる」という台詞。

聞いて、いまさらだけど改めて「そうだよなぁ~」って思いました。

だって食べたものによって、体内の状態が変わるんだよ??

それって凄いことだと思いませんか?


健康を維持するために・・・

便秘にならないように食物繊維の多いものを食べる

添加物をなるべく摂らないように(シワシミになるし)自炊する

できるだけ農薬の少ない野菜を選ぶ(国産とか有機野菜とか)

よく噛んで食べる

・・・私は自分のできる範囲でいいと思います。


体の中から美しくありたいですよね!




目次へ戻る(*^-^*)

日記コメントへ ε=ε=ヾ(*^▽^)ノ


*********************************************************************


■第6章 ~水の結晶~


水に結晶があるって聞いたことありますか?

実物は見たことは無いのですが、以前写真集を見ました。


たくさんのキレイな結晶や、よくわからないぐちゃぐちゃのものもありました。

その違いはなぜ生まれたのか???


「言葉」だそうです。


ビンに入れた水に、

美しい・きれい・素晴らしい…といったきれいな言葉と

汚い・嫌い・醜い…などの汚い言葉を

それぞれ100回与えた結果だと言うことでした。


普段から他人を褒めたり楽天的な考えの人は美しく

他人の文句ばっかり言ったり愚痴っぽかったり悲観的な人は醜い

というイメージ…ありませんか?


その行動自体もそうだけど、

この「水」影響しているそうです。

他人に言っているということは自分の耳にも入っているということ。


人間、からだの80%は水分です。

自分で言った言葉は自分にも返ってきてるから

きれいな言葉の中で生活すると体内の水もキレイな形の結晶になりますよね。


ここで「心面美」

人間だから苛立たしいこと、悲しいこと、辛いこと、日常茶飯事多々あります。

だけど、そこを笑い飛ばして何でも楽観的に考えることってできません??

気のもちようで、いくらでも気分って変えられると思います。

ひとにぶつかられたときでも、「何よ謝りもしないで~」って怒るより

「急いでたんだな~、もっとゆとり持てばいいのに」くらいの寛容さ!きっと大事。


人を思いやって他人の喜びを自分の喜びとして感じる。

そういう心の美しさがあれば、きっとあなた周りの「言葉」もキレイになって

それが体内の水の結晶をキレイにして、からだもキレイになると思いますよ☆


そんな美しさ手に入れたいですよね☆ 私も頑張ろう!!


最後に余談にはなるけど、本屋さんで見かけることあったら見てみてくださいね。

言葉によっても形がそれぞれ違って、本当にキレイな結晶ですよ。愛とか誕生とか。





目次へ戻る(*^-^*)

日記コメントへ ε=ε=ヾ(*^▽^)ノ


*********************************************************************


■最終章 ~幸せの正方形~


あなたは今、幸せですか??

「幸せ」って何でしょうね。

何があれば幸せになれると思いますか?


「幸せの正方形」というのがあります。

正方形の4つの辺に、それぞれ幸せの要素をあてはめていきます。

そしてできる正方形の大きさが幸せの大きさというものです。


それでは、4つの辺にあてはまる要素には何があるのでしょう??

左辺は「お金」。確かにお金は必要です。

上辺は「愛」。これはいろんな愛が当てはまります…恋人、夫婦、家族、友達。

右辺は「健康」。これは心も体も健康でないといけません。

例えお金があって愛する人と結婚して家族に恵まれたとしても、

「あなたは末期のガンです」なんて言われたら意味ないですからね。

この「お金」「愛」「健康」があれば、だいたい人間は幸せになれると言います。


それでは、底辺は何が当てはまるのか??

その底辺に当てはまるもの、それは「自己表現」だそうです。

自分をどれだけ周りに表現できるか。


「自己表現」をするかしないかで、目標達成のスピードが違ってきます。

具体的な目標を周りに話す事で、応援してくれる人が増えるし、

自分でも言ってしまった以上、頑張らないと!!って思うし。

すると、自分の中でだけ目標を立てて頑張るより、成果も出てきます。

つまり、自分が持つ目標や夢を周りに話す事が「自己表現」になるわけです。


正方形というのは、底辺が長くなればなるほど大きな正方形になりますよね。

だから「自己表現」が横に伸びれば伸びる程、幸せの正方形は大きくなります。


お金、愛、健康ももちろん大事だけど、自己表現して目標や夢を実現させて

幸せの正方形を、さらに、大きく大きくしていきたいですよね☆


○☆*゚¨゚ *:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○

今回で、「きれいになろう講座」はおしまいです。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

たくさんの人に知っていただきたかったのでとても嬉しいです。

そして、この講座で、読んだ方の「何か」が変わって

キレイ目指して頑張ろう!!と思っていただけたのなら

とってもとっても嬉しく思います。

感想・ご意見等ありましたら、私も為になるので是非お願いします♪

○☆*゚¨゚ *:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○


目次へ戻る(*^-^*)

日記コメントへ ε=ε=ヾ(*^▽^)ノ

*********************************************************************

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: