北欧モダンな暮らし♪まるこのお弁当♪

北欧モダンな暮らし♪まるこのお弁当♪

PR

プロフィール

ムーミン2653

ムーミン2653

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ムーミン2653 @ Re[1]:断捨離(07/02) tampopo-cafeさん こんにちは~ このと…
tampopo-cafe @ Re:断捨離(07/02) ムーミンさんこーんにちはー♪ ごぶさたし…
ムーミン2653 @ Re:こんにちはー(07/02) エセマダムさん >わたくしも不要品を…
エセマダム @ こんにちはー わたくしも不要品をオークションに出した…
ムーミン2653 @ Re:断捨離~♪(07/02) こととりさん おもちゃね…わかるわかる…
January 28, 2011
XML
カテゴリ: 中学受験



仲間と新年会

仕事終わって、即効で出かけて行きました


まるこ、部活があるから学校へ・・・

定期の期限がきれるから学校の帰りに買いたいけど

大金持って行くのはちょっと・・・

というので、部活帰りに待ち合わせて

ついでに夕飯も食べて帰ってきました


今日はサッカー見なくっちゃ

また睡眠不足になりそーやなぁ~



晩ご飯だけど、京阪モールのアフタヌーンティーへ


カマンベールチーズとトマト バジル風味のパスタ


アフタヌーン



まるこのデザート
スコーン 生クリームとブルーベリージャム添え

最近パン作りに興味を持ちはじめたかーさん

こんなスコーンが自分で焼けるようになりたいなぁ


アフタヌーン


かーさんのデザート
焼きリンゴのケーキ

アフタヌーン


香ばしい焼きリンゴ

ふわっふわっのスポンジに甘すぎないクリーム

とろける美味しさでしたぺろり

アフタヌーン




~まるこの受験振り返り、興味のない方はスルーしてくださいね~



*****



【まるこ中学受験の振り返り その5】


その4はコチラ



国・算のテスト結果を受け取り

一通りの説明を聞き



最後に「今回は入塾基準得点に達していません」と・・・


・・・・・ナヌ・・・・・


入塾基準は、得点8割以上(だったと思う)

国語は達しているけど、算数が少し足りないとのこと




いや・・・入塾するつもりないけど・・・

・・・じゃなくて、入れてもらえないんだ・・・


続きはまた・・・その6に続く~


ランキングに参加しています~

ポチッっとクリックしたいただけると嬉しいです♪


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 30, 2011 07:42:49 PM
コメント(6) | コメントを書く
[中学受験] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:塾に入れない!? & アフタヌーンティー(01/28)  
こんばんは~^^

まるこちゃんと一緒にお食事行かれたのですね~♪
アフタヌーンティー、行ってみたいな~
どれも美味しそう~♪

うちは父ちゃん、長崎に単身赴任中なのです。^^
亭主元気で・・・です。。。古かったかな~?^^;
(January 29, 2011 10:37:19 PM)

Re:塾に入れない!? & アフタヌーンティー(01/28)  
デザートとっても美味しそうですね~!
りんごのデザート食べてみたいゎ~♪

塾に入るのも大変なんですね^^;

今夜サッカー楽しみだね☆ (January 29, 2011 10:41:34 PM)

Re:塾に入れない!? & アフタヌーンティー(01/28)  
いと さん
焼きりんごのケーキ、おいしそーー♪です!
京阪モールは、樟葉?とはまた違うんですかね?
樟葉はたまに行ったりします~^^

うちの息子は国語が苦手で、、、
来週金曜日の漢検5級、必死のパッチで取り組んでますがーー、取り掛かったのが先週の土曜日、、、遅すぎで~^^;
まるこちゃんは受験に向けての資格は何か取られましたか? (January 29, 2011 11:12:22 PM)

Re[1]:塾に入れない!? & アフタヌーンティー(01/28)  
みっちゃん722さん

ご主人、長崎に単身赴任中なんですね。

亭主元気で・・・ありましたね~CM
同年代だわ☆☆☆ (January 30, 2011 09:04:04 PM)

Re[1]:塾に入れない!? & アフタヌーンティー(01/28)  
ゆかっち♪♪さん

塾に入れないって考えたことがなかったので
この時ばかりは少々落ち込みました。。。

サッカー勝ちましたねー☆
ヒヤヒヤの場面もあったけど、面白い試合でしたね。


>デザートとっても美味しそうですね~!
>りんごのデザート食べてみたいゎ~♪

>塾に入るのも大変なんですね^^;

>今夜サッカー楽しみだね☆
-----
(January 30, 2011 09:08:39 PM)

Re[1]:塾に入れない!? & アフタヌーンティー(01/28)  
いとさん

京阪モールは京橋です。
天満橋の京阪シティモールにもしょっちゅう行きますよー
樟葉は、2~3度行ったことがあるかな・・・

特に受験のため・・・という訳ではなかったけど
漢検は、小学校で年1回全員受験と決まっていたので5級を持っています。

推薦のある中学(京都の付属R中のような)を受ける人達は
漢検や英検やスポーツなど、いろいろ頑張っていたみたいですよ。

まるこは、もしそういう学校(推薦など)を受ける場合は
書道でいただいた賞と級(段)とかを書くつもりでした。
でも、ウチの場合はどれもこれも中途半端なレベルなので
そういう学校に出願しても、きっとダメだったと思います^^; (January 30, 2011 09:19:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: