毎日が万事快調

毎日が万事快調

PR

Profile

しゃけ6750

しゃけ6750

Comments

ke-ji2003 @ Re:美山ツーリング(07/18) お久しぶりです! 今、兵庫におらるっと…
どらいぬ0321 @ Re:初六甲(バイクでは)(06/06) はじめまして。足跡から伺いました。 バ…
kenjirou@ D4欲しいけど迷ってるよ この前はうちの日記にコメントありがとう…
しゃけ6750 @ Re[1]:KAZEグッドライダーズスクールin明石の続き(04/06) コメントありがとうございます、にぼっち…
にぼっち@ Re:KAZEグッドライダーズスクールin明石の続き(04/06) おつかれさまです。 後半後ろを走らせて…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

2005.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝は車がガビガビに凍ってて、ドアを開けるときも張り付いちゃってました(ーー;)

明日も寒いらしいのでお湯を使おうかな~

今週末もどうやら天気が悪いらしいっす、いつになったらバイクに乗れる天気になるんだろ







話変わって、
阪神淡路大震災からもう10年も経つんですね

あの日の私と言えば、早朝友達と宮崎の五ヶ瀬スキー場に向う車の中で、運転中でした。
カーTVで第一報を見て何やら騒いでるなぁ~と思ってたのですが、運転中なのでしっかりとは見れずにそのうちTV電波のエリア外出ちゃったものでそのまま何だったんだろう?って感じでした。
スキー場に着いてからお昼ぐらいまで滑って、カレーでも食べようとレストハウスに戻ってきたらそこのTVの前が騒がしい。
何々って画面を見てみたら阪神高速が倒れてる映像が・・・


(その感覚はニューヨークのテロの時も感じました)

それからは昔住んでた六甲町とかどうなってるのかと凄く心配になりました。

ポートピアに行った時に良くしてくれた、近所の市会議員のおじちゃんとか

小さい頃一緒に遊んだ、もう名前も判らない友達とかどうなったのかなって考えると・・・

親と交流のあった、元近所の方はご無事だったのですが家が大きな被害を受けたとの事でした。

地震の何年か後、仕事で熊本から仙台空港まで行く機会があった時に、伊丹空港の乗換えで何時間も待たないといけなかったので、その合間を見て神戸(三宮)までバスで行ってみました。

その時は、街中工事工事で結構回復したなという印象だったのですが、まだ街のあちこちがぽこっと空き地になってたり、瓦礫がそのままの土地があったりとして心が痛みました。

その辺の立て看板には「写真を撮るな!」って感じの事が書いてあって、生まれ故郷を見に来たつもりだったのが、こちらの方から見ると観光気分で来た人と変わらないのかなと思い、後ろめたい気持ちになりました。

あれから何年も神戸に行く機会はありませんが、またいつか神戸に行ってみたいと思います。
(と言っても観光ですが。)
妻にも自分の生まれた場所を見せたいしね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.18 00:05:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: