全11件 (11件中 1-11件目)
1

こんにちは~今日は風が少々ありますがいいお天気です。昨日は、ちょっと遠いスーパーホームセンターに行ってきました^^目的はもちろん多肉ちゃん♪悩んで悩んで、いくつか購入しました~そして、その子たちをバレンタイン風に寄植してみましたハート型の‘ほや’をメインに、紅っぽい多肉ちゃんをチョイスしかし、‘ほや’って越冬するかな~?それから、ちょっと大きめの多肉ちゃんとシンプルなスクエアポット10年以上まえに、友達にもらった多肉ちゃん。当時は、あまり知られていなくて、盆栽系の扱いでした。名前も‘岩レンゲ’と聞いていたけど、今調べるとどうやら違うみたい。その子は引越しでダメにしてしまいました。だから、いまその子を探しています。たくさん赤ちゃんをつけて、ピンクの触覚のような花をつけます。これが、それかどうかはわからないけど、似ていたので・・・それと、このフリルのブリキポットを購入この、フリル具合とっても気に入っています2時間くらい園芸コーナーにいたかも・・・すごく幸せな時間なんだよね~ *** バレンタイン ***
January 31, 2008

昨日はあんなにいいお天気だったのに~今日は、曇り空で寒さが堪えます~。 ↑これは昨日撮ってボツにしたものですが、やっぱり載せちゃいます^^‘アルマカティス'と~~ってもいい香りです。そうそう、先日書いたお気に入りの多肉ちゃん名前がわかりました‘クラッスラ オルビキュラータ’っていうそうです。検索かけると出てきますが、みなさん、ダイソ〇で購入しているようですもちろん私も冬になると、こうしてランナー伸ばし子供を増やすそうです。今が買い???かな?楽天さんにはないようです。ダイソ〇行く??? *** 多肉ちゃん***
January 28, 2008

こんにちは~今日もピカピカのお天気です風は冷たいけどね~↑お写真は、いくら切ってももったいなくないネメシアです~^^ビンの影ってかわいいですぅ 昨日、スーパーで‘オダマキ’の苗を見つけました。とっても可愛かったので購入~こんなお花です*さっき、買ってきた苗を植え替えたんですが根鉢が凍ってました!きれいでしょう~?定番ですが、アリッサムと寄植です。アリッサムが3鉢200円だったので、プラ鉢のままだった‘花かんざし’も植え替えました。我が家の‘花かんざし’はまだつぼみです。早く咲かないかな~ ***オダマキ*** 楽天さん、一重咲きは売り切れですね~
January 27, 2008

こんにちは~今日は、とってもいいお天気です。先日書いたカンカン飾ってみましたよ~結局、出窓です^^でも、明るくなりました~実はこの出窓、ワンコのスタジオでしてこんな風に写真を撮るんです(笑だから、あんまり物を置きたくないのですが。。。さてさて、お庭です~先日買った‘四葉のクローバー’100均のアイアンカゴに植えました~‘ヒナソウ’~♪‘子持ちレンゲ’の横顔~♪ポーチの全体像~♪*** おまけ ***携帯ポーチとティッシュケース作りました~次は、デジカメケース作りたいな~おすすめこの生地リバーシブルで便利ですよ~ すもも55さ~んできたよ~♪
January 26, 2008

今日はピカピカの晴れ!でも、ものすごい風です~ ↑家の中から窓とりました^^めずらしく、夕方更新。しかも3日連続~昨日も、書きましたがポチした植物が届きました。‘班入りマーガレットアイビー’‘アルマカティス’‘ワイヤープランツ’‘セダム マキノバリエガーター’‘ルビーネックレス’‘多肉セット’2000円以上買うと送料無料~だったんです♪ (家にあったマーガレットアイビー枯れました。 11月にならなきゃ開花しないのに耐寒性ないのね。しかも、花見てないし・・・) この子たちをおととい書いたあのカンカンに入れたかったのに~どうしよう・・・今日も雑貨ショップを探したけど、欲しいもの600円に送料900円がもったいなくて、ポチできないみなさんは、送料も仕方ないと思えるのかな?私が貧乏性なのかな~?悩むな~
January 24, 2008

(⌒・⌒)ゞイヤァ めずらしく2日連ちゃんの更新です。だってね♪ 雪が降りましたからぁ子供じゃあるまいし・・・です。実際、慣れていないので積もっちゃうと不便なんですけどね。今はもう雨になっていますが、結構積もりました。雪ダルマなんか作っちゃったり・・・(痛いおばさん)目は‘ふうせんかずら’の種ですよぉ^^結晶、撮ってみたり・・・(コンデジじゃ難しいです。わかるかな?)「庭駆け回れ~」と無理やりワンコ遊ばせたり・・・結構楽しんじゃいました明日は、娘が入試なんですが、積もることもなく晴れるようでよかった~ 全く、話はかわりますが。ネットサーフィンでかわいい~カンカンを見つけてポチ今日届いたんですが・・・めちゃくちゃデカかった携帯と比べるとこんなかんじ。我が家の玄関ポーチには大きすぎて置くところないよみなさんのご主人みたいにうちのダンナも器用なら棚でも作ってもらうんだけどな・・・。張り切って、植物もポチしたのにな・・・。しばらく、この出窓で待機だわね。とほほ
January 23, 2008

こんにちは^_^;寒い日が続いていますね。東京は、雪の予報がでるも、降りません。その度に、移動できる鉢を軒下に非難させては、戻し・・・結構重労働です。すっかり、よれよれな子持ちレンゲ。それでも、小さな小さな芽がたっくさん。これがたまらなくかわいい~ こちらの大事な大事な寄せ植も手前のセダムに小さな赤ちゃんそして、後ろの‘白雪ミセバヤ’にも小さな脇芽がたっくさん( *´艸`) この100均多肉の寄せ植も・・・ランナーで伸びる小さな芽が♪名前はわからないけどこの子がすごくお気に入りです。 園芸店のお花はマンネリ気味なので、多肉ちゃんを買いたいんだけど、近所の園芸店は多肉休止中・・・ってかんじでないのよね~やっぱり、ポチかしら???(。-∀-)ニヒ♪おまけです園芸店で売られていた、見事な‘葉ぼたん’の寄植すごく大きなもので、美しい~っていうかおいしそ~でも、値段見てビックリ!!7800円だって~売れたのかな~???
January 22, 2008

(=´▽`)ゞ イヤァ~ またまた、さぼってます~。っていうか、庭も代わり映えしないし・・・みなさんみたいにの技術があれば同じ被写体でも、美しい~ものがお見せできるのですがそれも、ダメだし・・・(o_ _)ノ彡☆ ハイ。いいわけです。 今日はとってもお天気がいいです。寒いですけどね。花に水遣りをしていて、カメラで遊んでました。水玉が撮りたくなりました。高速シャッターなんていうので撮れました ではでは、今日のお庭~*遅ればせながら、‘花かんざし’買いました。まだまだ、つぼみです。10年くらいまえにこの花を見たとき、あまりの美しさに感動したな~。姫キンギョソウとキンギョソウ 見元さんのビオラたちも・・・元気ですおまけの‘ミルフル’満開です
January 16, 2008

こんにちは~♪いいお天気が続いていますね。昨年あたりは犬の散歩の時に手袋を忘れたら手が冷たくてうんP拾うのも大変だったのに今年は、途中で上着を脱ぎたくなるくらいです庭の花は冬色です。我が家の庭は冬の日照時間が短いのいくつか冷害もでています。冷害代表‘ピレア’さん。しわしわです~。大好きだったのに・・・切り詰めました。復活するかな~?元気代表さん3色の‘ネメシア’が、こぼれ種でそこいら中に自生しています増えすぎて、抜いて処分することもあるんです。胸が痛みますがすぐにまたどこからか顔をだすので・・・^_^;コーヒーオベーションティディベア来月には強剪定をしようと思っているミニバラたち。葉っぱは冬色ですが、まだ綺麗に花をつけているものもありますよ癒されるな~週末には東京もマーク!受験生がいる我が家に、今年は雪は止めてほし~
January 10, 2008

あけましておめでとうございますって、も5日ですね~早いです~でも、年末からいいお天気が続いていて、とても過ごしやすいです。お参りや年始の挨拶も、天気が悪いとそれだけでグッタリしますよねさてさて。あまり代わり映えしない我が家のお花たち水引ピックでお正月っぽく~大小バスケット~(野うさぎミーモ・ブラキカム)あんまり、得意ではないハンキングでも、さすがにビオラは失敗しませんね~CUTEなヒナソウ元気です大好き、オレガノケントビューティこれって、1年中咲いてるの?とっても強いのね♪多肉ちゃんたちも元気です~♪いただいたときにはぎゅっとつまっていてたミセバヤもすこしずつ伸びてきました今日、少し雪(みぞれ?)が降りましたが、ここには降らないので、無事に越冬してくれるといいな~ こんな、私のお庭・・・今年もよろしくおねがいいたします<(_ _)>高校サッカー見てる人いるかな~?快挙の都立三鷹高校に知りあいがいるので、応援しています。若い汗はすばらしい~がんばれ~!!!
January 5, 2008

January 1, 2008
全11件 (11件中 1-11件目)
1