Mシュナ シェリー&メイ みんなにくれたHappyのおすそ分け

Mシュナ シェリー&メイ みんなにくれたHappyのおすそ分け

PR

プロフィール

ぐーたら主婦♪

ぐーたら主婦♪

コメント新着

aki@ Re:シュナウザー保護活動ボランティア(06/26) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
2009.02.24
XML
ブログランキングに登録しています。




にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村











がんばれノン!

名前はノン。私の実家にいます。かれこれ・・・人間の年齢にしたら、もう90歳近い。

そんな歳には見えないでしょ~、そう。彼女は童顔なのです。

ブログを解説したころの夏。

ノンはこのブログにも登場しました。シェリーのよきお姉さんでした。

その頃のりりしい姿は。。。。もう面影もありません。





がんばれノン!

ここ1年であっという間に、坂を転げ落ちるように老いていきました。

ここ数カ月で、大好きなお散歩も途中で歩けなくなりました。



一番大変なのは、見てわかるように後ろ脚の衰え。

毛並みが今でも立派なので写真ではわかりませんが、もう筋力は衰え、骨ゴツゴツです。

そのため排泄が自分の力では・・・・むずかしくなりました。

後ろ脚が力つきてしまうのです。






がんばれノン!

そして、絶対にありえなかったおもらしが。

夜、家に入るのですが朝までがまんできなかったり、外へ行こうと教えようとしても途中で力尽きて・・・

そして、最近では寝たまま排泄することもでてきました。

かわいそうではありますが、衛生面、そして介護している母の疲労もあっておむつ生活になりました。







母も。。。老人です。(本人には内緒ですが。。。(笑))

老人が老犬を介護。

排泄介助・介護だけでも、かなりの労力を使います。








ありがたいことにノンの食欲は衰えることはなく、耳はかなり遠くなりましたが痴呆はありません。

今日も早朝からもし食べられたらと「ぐうたらきっちん」を開店。

ノンの好きなササミジャーキーをもって行ったところ、ポリポリ、モグモグと食べてくれました。

ただ、これからは内臓に負担の少ないものにしないといけないと思いました。




労力的に少しでも力になりたいけれど、なかなかしょんぼり



犬の介護用おむつは使い勝手がよくない上、非常に高いのです。

そこで、何か改良できないかと。。考えて、思いついたのが「おチビが使わなかったおむつ!」

これを改良しながら少しでも介護疲労&ストレスを減らせないかと思います。





ここはシュナウザーシェリーとおチビのおもしろブログではありますが、

どの子にもいずれはやってくる老い。

それは思っていた以上に介護は大変だということ、そして、要介護になったときに

参考にしていただける情報を発信できたらと思い、日記に記しました。

なかなか言葉の通じないワンコの介護は手探り状態。

これからグッズやノンの状況も少しUpできたらと思っています。

少しでもワンコと介護者の大切な時間を無駄にしないために。




もし、こんなことが便利だった、無駄だった・・・etc ありましたらメッセージ&コメントください。

介護している方々の励みになります。どうぞよろしくお願いします。



かくして、所用もあって実家にノンの様子をみに行ったわけなので、おそらくノンにとってストレスになるシェリーはお留守番でした。

でも、そこはシェリーファンクラブ会長さま。

ちゃんとシェリーにおみやげを。

ノンがあまり好まなくなったササミ巻きガム。





おみやげ

(シ)「うわっ、ササミ巻き!」


(私)「ノンちゃんからだって!」



ありがと

(シ)「ノンね~さん、ありがとっ♪ んぐっ!」






長生きって素晴らしい。

でもそれを支える飼い主ってホント素晴らしい。

母のグチひとつ言わずにお世話している姿、尊敬です。

私ももしシェリーが介護が必要になったら・・・できると思います。





ちょっとまじめな日記だけど・・よろしくね!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
がんばれ!母!!
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.25 22:03:27
コメント(12) | コメントを書く
[がんばれノン!老犬介護] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: